5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part3

1 :優しい名無しさん:2012/10/16(火) 12:09:49.94 ID:+aSc/lYe
見る(聴く)と
うつの症状が緩和される音楽、映画、ドラマを
挙げていきましょう。

前スレ

うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1263296243/

2 :優しい名無しさん:2012/10/16(火) 12:46:14.20 ID:JnCdZd4R
あなたになら言える秘密のこと

3 :優しい名無しさん:2012/10/16(火) 12:49:49.44 ID:zGEaGBoP
スリングブレイド

4 :優しい名無しさん:2012/10/16(火) 12:52:01.02 ID:XiU2CRwV
フィアレス

5 :優しい名無しさん:2012/10/16(火) 14:35:23.38 ID:G5Cg3hOj
グレツキ3番か

6 :優しい名無しさん:2012/10/16(火) 18:28:51.29 ID:c8bcHFF8
耳をすませば

7 :優しい名無しさん:2012/10/18(木) 10:55:00.27 ID:tUCQ3x57
最強のふたり

8 :優しい名無しさん:2012/10/20(土) 17:50:50.01 ID:aZ5v5kkZ
イーノ

9 :優しい名無しさん:2012/10/21(日) 23:37:34.82 ID:EmLcsHJE
ワクテカ Take a chance を踊ってみた 【Team 岡井】
http://www.youtube.com/watch?v=OoGUJVMl0_o

10 :優しい名無しさん:2012/10/21(日) 23:42:27.25 ID:EmLcsHJE
うつになって、映画やドラマはほとんど見なくなりました。
気持ちが穏やかになる自然の風景のDVDを、ときどき見るくらいです。
気持ちが穏やかになる音楽を聴くことが多くなりました。

11 :優しい名無しさん:2012/10/23(火) 00:24:47.75 ID:ZIPbH+Pn
いないいないばぁ

12 :優しい名無しさん:2012/10/23(火) 08:19:46.23 ID:N2OPwSjz
Pizzicato Five - Peace Music
http://www.youtube.com/watch?v=L7QyqO31INI

Pizzicato Five - 愛の神話
http://www.youtube.com/watch?v=eD-3Ethcwvw

Pizzicato Five - Cleopatra 2001
http://www.youtube.com/watch?v=q-jN20xtv6M

13 :優しい名無しさん:2012/10/23(火) 14:26:42.32 ID:8KlKUJrv
○○してみた動画はゆううつになるので見ない

14 :優しい名無しさん:2012/10/24(水) 03:30:48.98 ID:myN05oZg
うつを緩和する環境音楽や環境DVDを教えてください

15 :優しい名無しさん:2012/10/24(水) 10:53:24.63 ID:myN05oZg
Cornelius - Silent Snow Stream
http://www.youtube.com/watch?v=wqp1pCRjDeU

Cornelius - Moon Light Story
http://www.youtube.com/watch?v=3VAgMzt6sKA

16 :優しい名無しさん:2012/10/25(木) 22:11:58.75 ID:fl65hx0p
Hallelujah Hare Krishna - Pizzicato Five
http://www.youtube.com/watch?v=UM__4XOMYRE

17 :優しい名無しさん:2012/10/25(木) 22:50:38.86 ID:fl65hx0p
Diamond Bossa - Cornelius
http://www.youtube.com/watch?v=aTcv_zeOy44

18 :優しい名無しさん:2012/10/25(木) 22:59:10.14 ID:fl65hx0p
Chime Will Ring - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=0VbF9NUKjDA

Flipper's Guitar - 偶然のナイフ・エッジ・カレス
http://www.youtube.com/watch?v=pe-TkkIg9ic

19 :優しい名無しさん:2012/10/26(金) 08:00:35.97 ID:yrlhZ6cJ
The Sun is My Enemy - Cornelius
https://www.youtube.com/watch?v=B-EQWsF2l6w

Pele - Cornelius
https://www.youtube.com/watch?v=CXyDCR7ILzQ

Diamond Bossa - Cornelius
http://www.youtube.com/watch?v=aTcv_zeOy44

The Back Door to Heaven - Cornelius
https://www.youtube.com/watch?v=fuDefyI2phQ

Cannabis - Cornelius
https://www.youtube.com/watch?v=bZ5n4L8pJRw

Bad Moon Rising
https://www.youtube.com/watch?v=jigo-VSz7H0

Into Somethin' - Cornelius
https://www.youtube.com/watch?v=Gq7pc-7-huo

20 :優しい名無しさん:2012/10/26(金) 08:55:58.82 ID:aRIF6jRv
緊急地震速報音を作った人の癒やし音楽を聴いてみたかったが、ググッタ程度じゃネット上には無さそうだな。
不快な緊急地震速報じゃない奴を聴いてみた事ある人居たら鬱的にどうなのか乾燥ヨロ。

21 :優しい名無しさん:2012/10/27(土) 06:49:27.36 ID:cxCrIVLm
Camera! Camera! Camera! - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=-7ePlN7WETU

Big Bad Bingo
http://www.youtube.com/watch?v=LqdvFadWfzI

Friends Again - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=qHD9JsximPw

Slide - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=Ca2X1Mbdb6c

Haircut 100 - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=W54BYk-bxEs

Camera Full of Kisses - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=qsmpvrdPAU4

22 :優しい名無しさん:2012/10/30(火) 08:56:13.75 ID:UzPzmIHe
秦基博のドキュメンタリー

23 :優しい名無しさん:2012/11/01(木) 03:51:43.47 ID:ke2tv8tr
ひょっとしたらスレ違いになるかもしれませんが、
自己肯定ではなく、おもいっきり自己否定している曲を聞きたいです。
今、思いつかないので、教えてもらえるととても助かります

24 :優しい名無しさん:2012/11/02(金) 05:23:52.61 ID:QC80OCTe
Dolphin Song - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=jat1tmcd488

Groove Tube - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=bKHHE2xoKyQ

Aquamarine - Flipper's Guitar - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=6zKahhlvgP4

Going Zero - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=ATXzhqtzRRg

(Spend Bubble Hour in Your) Sleep Machine - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=OGlzKk-z-08

Winnie-The-Pooh Mugcup Collection - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=-isQiwKWFWc

The Quizmaster - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=xMw6lN9Fe3U

Blue Shinin' Quick Star - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=FETfRqg7qVk

世界塔よ永遠に - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=Y4B3nBU7eeA

25 :23:2012/11/03(土) 01:21:06.29 ID:Rxa2HrOU
【報告】
♪人間なんてラララ ラララララ−♪(吉田拓郎)のその部分がちょっと楽になりました。
個人的には、もっと他の人がカバーしてくれていたら、1曲まるまる聞いてみたいところです。

自己否定とは違ってくるかもしれませが、泉谷しげる「春夏秋冬」、
井上陽水「傘がない」もなかなかよかったのですが
自分の好きなバージョンが見つかりません。
フォークの世界に行ってしまいました。

26 :優しい名無しさん:2012/11/03(土) 15:18:33.74 ID:I+QAkHfA
Logic System - Be Yourself
http://www.youtube.com/watch?v=SlNVINSzIZA

27 :優しい名無しさん:2012/11/04(日) 19:22:14.20 ID:Oe+lcehy
>>23
橘いずみ「失格」

28 :優しい名無しさん:2012/11/05(月) 19:14:57.67 ID:gP5+9JfW
広がる世界 - GOLDEN BOMBER
http://www.youtube.com/watch?v=Z2r5Hmwp7JY

29 :優しい名無しさん:2012/11/08(木) 09:50:32.78 ID:4EqEGHXt
音楽は、気持ちを肯定的に安定させ、集中力を高めるためのツールの一つとして利用している。

30 :優しい名無しさん:2012/11/08(木) 11:13:14.76 ID:wzchmTF0
何をきいても楽しくないときがある……

31 :優しい名無しさん:2012/11/09(金) 16:48:52.37 ID:LLDkryPr
心に響く歌は数少ないからな。売れてる曲がいい曲でもないし。

32 :優しい名無しさん:2012/11/10(土) 20:26:11.74 ID:+0UFIWCF
一番好きなアーティストはラルクなんだけどひどいときは聴いてて落ち込んでしまったが
AKB聴いたら良くなった

33 :優しい名無しさん:2012/11/11(日) 15:13:33.51 ID:eQzR3sGa
>>30
そういう時は何も聞かないか、
耳栓をして自分の身体の音を聞くとか、穏やかな波の音や小川のせせらぎなど自然音を聞いたらいいよ。

34 :優しい名無しさん:2012/11/18(日) 00:30:18.07 ID:846aqJrK
John Hiatt - Feels Like Rain
http://www.youtube.com/watch?v=-tw-yZB-frc

35 :優しい名無しさん:2012/11/18(日) 23:53:58.72 ID:846aqJrK
The Pogues - Lullaby Of London
https://www.youtube.com/watch?v=cPtw8Pl_fn0

36 :五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2012/11/26(月) 18:32:55.13 ID:G2gNE+K5
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏

37 :優しい名無しさん:2012/11/26(月) 20:38:11.83 ID:IXl85Mwg
素人で申し訳ないが、女性ボーカルorインストゥルメンタルのボッサは、なんだか心が和みます

38 :優しい名無しさん:2012/12/05(水) 18:51:57.54 ID:Sxv4AhsD
ヨーカ堂の閉店ジングルで耳にしたセプテムバーデーが最近癒されてる。
いつまでも効いていたい心地いいピアノの旋律が冬の音連れを示す様に途中で終わってしまうのが寂しく成るけど。

39 :優しい名無しさん:2012/12/24(月) 10:26:28.55 ID:mRkgsEtO
Christmas Time In Blue - Sano Motoharu [1985]

https://www.youtube.com/watch?v=sUPNKh0aMH8
https://www.youtube.com/watch?v=Oip043Jz0pw

40 :優しい名無しさん:2012/12/30(日) 13:37:53.28 ID:X3KaWSjW
槙原の逮捕前の曲を繰り返し聞いてた。逮捕の時期が近づくに釣れて苦しく成っていくので注意。

ntt東日本が採用した、どんなときも。、遠く。遠く。ラブレターが秀悦だと感じた。

41 :優しい名無しさん:2013/01/12(土) 21:41:35.01 ID:p9RZ5YTR
Drハウスが飲んでるバイコディンが欲しい

42 :優しい名無しさん:2013/01/16(水) 23:52:34.01 ID:j4Mdg4Cm
気分を安定させるための曲選びには、穏やかな明るく穏やかな曲調の「インスト曲」と、
穏やかな波音や小川のせせらぎなどの「自然音」がおすすめです。
転調が多い曲や激しい曲調や歌詞のある曲は、気分の安定に悪影響を与えやすいので、おすすめできません。
曲選びのキーワードは、「明るい」と「穏やか」です。
最初は、違和感を感じるかもしれませんが、繰り返し聴くことが大切です。

43 :薔子:2013/01/29(火) 05:32:38.51 ID:lQFUB0WW
>>42
激しくて暗い曲よく聞くんだけど
良くないみたいね。
穏やかで明るい曲って具体的にいうとどういう曲?
クラシックの作曲家だと誰の作風とか

44 :優しい名無しさん:2013/01/29(火) 06:37:24.48 ID:5KnDZSW6
フォレストガンプ久々に観た。いい映画と思う。

45 :薔子:2013/01/29(火) 21:07:16.99 ID:lQFUB0WW
今日から激しい音楽聴くの止めようかな。

46 :薔子:2013/01/30(水) 23:31:59.20 ID:d6Pd95wy
激しい音楽って中毒になるよね。
麻薬みたい。
麻薬やったことないけど…

47 :優しい名無しさん:2013/01/31(木) 02:08:25.68 ID:88Nb3dra
森田童子オススメ

48 :優しい名無しさん:2013/01/31(木) 02:46:36.49 ID:M5edJUXz
>>43
あまりクラシック音楽を聴かないので、作曲家の作風については分かりませんが、
自分が明るさや穏やかさを感じる、クラシックの曲を下に貼ります。

ジュ・トゥ・ヴ - エリック・サティ
http://www.youtube.com/watch?v=eqqPvg-tD7Q

小舟にて - ドビュッシー
http://www.youtube.com/watch?v=EBe6FORiD4c

フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K299より 第2楽章:アンダンティーノ - モーツァルト
http://www.youtube.com/watch?v=SP_3U57YWJg

49 :薔子:2013/01/31(木) 03:25:40.32 ID:exNn9VTW
>>48
ありがとうございます。
三曲とも素敵な曲ですね。
こんな感じのが精神に言い訳ですね。
参考になりました。ありがとうございます。

50 :薔子:2013/01/31(木) 03:26:44.42 ID:exNn9VTW
言い訳→良い訳です。
すみません。。

51 :優しい名無しさん:2013/01/31(木) 03:48:25.11 ID:LiRNmGyZ
落語のCDをよく聴いてる。落ち着いて聴けて好きです。
発病前はRC エレカシ サンボ師匠など聴いてましたが、今は辛くて聴けないです。

52 :優しい名無しさん:2013/01/31(木) 03:57:18.47 ID:WT1ZbaBS
いつもセラピストのメディテーション聴いてるけど、好みが分かれるし買うのもなんだし

てことで、ショパン「夜想曲」
http://www.youtube.com/watch?v=r7BFh37zuk0

ショパン「幻想即興曲」 (途中からゆったりする→ジャズの「虹を追って」にも使われる
http://www.youtube.com/watch?v=jD4gCH9Azms
「虹を追って」 (Chasing Rainbows)
http://www.youtube.com/watch?v=e64sqYZlhSM

いずれも音を落とし気味に、夜の静寂(しじま)にどうぞ

サイモン&ガーファンクル「明日に架ける橋」もいいです
(歌詞のメッセージを知るとなお感動。てへ、書いちゃった)

53 :優しい名無しさん:2013/01/31(木) 04:01:36.74 ID:WT1ZbaBS
>>51
落語は良いって聞くね。おかんが聴いてるw
関西だけど、効果音が入る上方落語より、語りが主の江戸前が好みらしい。

54 :優しい名無しさん:2013/01/31(木) 04:19:12.35 ID:LiRNmGyZ
>>53
僕も関西ですけど江戸が好きです。まあどっちでもいいんですけど。
映像より音声だけの方が楽に聴けます。

55 :優しい名無しさん:2013/01/31(木) 06:45:03.09 ID:+Y4BPT5t
緩和じゃないかもしれんが、ヘンに明るいのよりは救われるのを紹介しよう。
あくまでも自分の好みです。

映画→ベニスに死す、戦場のメリークリスマス、甘い生活
音楽→BUCK-TICKのアルバム「Six/Nine」
小説→三島由紀夫「豊饒の海」

56 :優しい名無しさん:2013/02/01(金) 04:47:16.63 ID:v8XaxSp5
ジャングルスマイルの中期以降は合うんじゃないかと思います。

57 :優しい名無しさん:2013/02/01(金) 06:34:50.82 ID:DjorFgM+
今日のリラックス画像

http://i.imgur.com/E2lJ7jX.jpg

58 :優しい名無しさん:2013/02/01(金) 06:41:57.81 ID:DjorFgM+
今日の一曲

Planxty - The Irish Marche
http://www.youtube.com/watch?v=n4AKcfW5gPs

59 :優しい名無しさん:2013/02/03(日) 15:37:34.07 ID:q3G4hqJs
日曜日の太陽

聞いててとても切なく悲しくなるかもしれないけど、自分はこれを聞いて歌いまくって
「死ぬわけにはいかんな」と思えた

60 :優しい名無しさん:2013/02/08(金) 06:16:38.60 ID:G6hwIHsO
自然音 せせらぎ 水流音のみ 15分間
http://www.youtube.com/watch?v=WLaMH0mpHeo

Nature Sound - Waterfall
http://www.youtube.com/watch?v=AMExwPocbPE

自然音 小鳥たちと緑のせせらぎ
http://www.youtube.com/watch?v=SSUcSk1jwfg

61 :優しい名無しさん:2013/02/08(金) 13:32:13.00 ID:Da8Ye1Uq
図書館で借りたJAZZ

62 :優しい名無しさん:2013/02/09(土) 09:49:40.73 ID:690tiFXk
自然音 滝の水しぶき 2
http://www.youtube.com/watch?v=2oFr-VwpTIc

63 :優しい名無しさん:2013/02/09(土) 10:01:33.64 ID:690tiFXk
自然音 静かな浜辺の波
http://www.youtube.com/watch?v=mfngmRWOQgc

64 :優しい名無しさん:2013/02/10(日) 10:42:30.01 ID:QaJAZxEG
おすすめの音楽系のネットラジオ局を、教えてください。
穏やかな音楽や自然音で、癒されたいと思っています。

65 :優しい名無しさん:2013/02/10(日) 12:15:44.56 ID:lIWYg/Ih
>40
マッキーはOrdinary Daysが最高です。

66 :優しい名無しさん:2013/02/10(日) 17:58:50.13 ID:QaJAZxEG
Those Relaxing Sounds of Waves, Tropical Beaches with Ocean Sounds
http://www.youtube.com/watch?v=OG2eGVt6v2o

67 :優しい名無しさん:2013/02/11(月) 04:55:46.21 ID:MA+uGVb+
Hands (Christmas Version) - Jewel
http://www.youtube.com/watch?v=VZ7KuK0QyUI

68 :優しい名無しさん:2013/02/11(月) 22:56:36.52 ID:5tx71hpc
http://www.youtube.com/watch?v=uaYLf0hqhnY

69 :優しい名無しさん:2013/02/14(木) 23:46:39.00 ID:dZ9sBySp
QED - GONTITI
http://www.youtube.com/watch?v=aV3mcCc0QcM

70 :優しい名無しさん:2013/02/15(金) 19:23:24.90 ID:pR6xEKsD
ネットラジオで鎮静効果の有るのがあったらzぅっと効いてられる鴨と思ったが
探し方が分からんな
ググってもさっぱりだし

ラジオのチューニング感覚でポンポン流し聴き出来て選べたら楽なのに

71 :優しい名無しさん:2013/02/16(土) 11:35:54.04 ID:EOwfs3G/
小川のせせらぎ
http://www.t-step.jp/stream/kitayama128ST_00.asx

波の音
http://www.t-step.jp/stream/rakiraki128_6f.asx

72 :優しい名無しさん:2013/02/16(土) 11:36:58.02 ID:EOwfs3G/
らじらじ - インターネットラジオを無料視聴・録音
http://radi.cc/

Music-Style - 無料で聴けるインターネットラジオリンク集
http://www.music-style.info/music-style/html/002_003.html

AccuRadio - 600+ free streaming Internet radio stations
http://www.accuradio.com/#!/everything/

TuneIn - Listen to Online Radio, Music and Talk Stations
http://tunein.com/

SHOUTcast - Listen to Free Online Radio Stations
http://www.shoutcast.com/

DeliCast - Internet TV and Internet Radio
http://delicast.com/radio

SKY.FM - The Best Free Internet Radio
http://www.sky.fm/

Live365 - Listen to Free Music, Online Radio
http://www.live365.com/

1.FM - The Music Starts Here
http://www.1.fm/stations

JazzRadio - enjoy great jazz music
http://www.jazzradio.com/

JJazz.Net - Music Programs
http://www.jjazz.net/

73 :優しい名無しさん:2013/02/16(土) 11:53:15.39 ID:EOwfs3G/
RadioSure

RadioSure - 使いやすいネットラジオプレイヤー
http://www.gigafree.net/media/music/radiosure.html

インターネットラジオ放送を聴く・録音する方法
http://www.kananet.com/radio.htm

74 :優しい名無しさん:2013/02/18(月) 19:56:36.61 ID:TPH59A3c


75 :優しい名無しさん:2013/02/21(木) 13:41:37.97 ID:EXWm/Nmc
集中力の高まる自然音を教えてください

76 :優しい名無しさん:2013/02/21(木) 18:36:39.75 ID:EXWm/Nmc
バイノーラルビートって、うつの緩和に役立ちませんか?

http://www.youtube.com/watch?v=DZzYh2zaBko
http://www.youtube.com/watch?v=7cHjaJRl1Qo
http://www.youtube.com/watch?v=ySG7D93T4IM
http://www.youtube.com/watch?v=zOk033Pmqw8
http://www.youtube.com/watch?v=66tq9xji0xA
http://www.youtube.com/watch?v=CQBigIRlbk8
http://www.youtube.com/watch?v=25OvIRaQbUI
http://www.youtube.com/watch?v=oXzL6MxF5zc

77 :優しい名無しさん:2013/02/22(金) 02:02:05.30 ID:2hdhnxeO
携帯から失礼。

大貫妙子-めがね
http://www.youtube.com/watch?v=1k58w-mOU1A

無論、映画も大好きです。

78 :優しい名無しさん:2013/02/22(金) 11:15:53.26 ID:IqfkKGtA
かもめ食堂の人?

79 :優しい名無しさん:2013/02/24(日) 17:54:19.88 ID:/v5Unh66
どうせだから鬱の人が主人公の映画教えて

80 :優しい名無しさん:2013/02/25(月) 10:04:28.79 ID:v6M6LMjB
それでも、愛してる -The Beaver-
http://www.youtube.com/watch?v=mJLODjz7Yek

ツレがうつになりまして。
http://www.youtube.com/watch?v=CKw7QFw2ZzM

81 :優しい名無しさん:2013/02/25(月) 21:39:29.20 ID:2wx6bfFd
『メランコリア』

82 :優しい名無しさん:2013/02/27(水) 23:22:35.38 ID:I8pgOW6k
ドニー・ダーコ
鬱かどうかはわからないけど

83 :優しい名無しさん:2013/02/27(水) 23:46:15.61 ID:FH+aG5rE
安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死って言う制度はどんな保険よりも安心感が持てると思いませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

84 :優しい名無しさん:2013/03/02(土) 21:51:37.69 ID:19YxULTy
それはスポットライトではない
http://www.youtube.com/watch?v=wsOFHm_8uzQ
http://www.youtube.com/watch?v=P4zstYCYWIc

85 :優しい名無しさん:2013/03/09(土) 23:58:25.35 ID:S/B5+Q6F
今日のおすすめ曲

田アあさひ / サクラ時計、Rolling Days
http://www.youtube.com/watch?v=kg3Jd7P3htk&t=16m8s

86 :優しい名無しさん:2013/03/11(月) 01:32:29.05 ID:yICZDGxF
既出だと思うけど薬奏シリーズ
慢性疲労か精神安定とか愛情とか
色々買ったけど、リラックスBGMにいい。
最新はこればっかり聴いてる
おすすめ。

87 :優しい名無しさん:2013/03/18(月) 04:09:48.80 ID:xWJ1TMbB
最近はずっとパンク聞いてる

88 :優しい名無しさん:2013/03/28(木) 16:39:33.75 ID:CDyg3YHh
ずっとクラシック聴いてる。
音楽がかかってないと、ネット以外何もできないという重症。

一番好きなのはバッハ。

明るい気分になれる曲は、ブラームスが暗ーい北ドイツを脱出して
光輝くリゾート地で作曲した「交響曲第2番」「バイオリン協奏曲」。

鬱のひどい双極U型だったチャイコフスキーの曲。

高機能自閉症だったブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」は、
緑の森の中から清らかな白い女神が現れるようで癒やされる。

89 :優しい名無しさん:2013/04/15(月) 23:14:00.26 ID:jSPKjzRx
鬱っぽいと言ったら

脳内ニューヨークだな

90 :優しい名無しさん:2013/04/22(月) 23:01:34.73 ID:ojU5wwfG
南極料理人を毎週観てる
ああいう何も考えずに観られるのが
いいのかもしれない

91 :優しい名無しさん:2013/04/23(火) 20:16:28.03 ID:w5gf2y05
聴くより自分で弾く方が癒されるなと気が付いた
最近またピアノ、キーボード始めたんだけど(子供の時習っていた)
弾いているときだけ不安から逃れられる。
なんか芸術家の気持ち初めてわかったおこがましいけど・・
なんか脳がキリキリして苦しいのが弾いているときだけ
解放されるみたいな・・

まじピアノおすすめ。もう弾いていないと苦しいというw

92 :優しい名無しさん:2013/04/26(金) 16:09:37.87 ID:P69uS8hA
ゴンチチの曲って、優しさに飢えたときに聞くと気持ちがだいぶおさまる

28
http://youtu.be/6fTccO_31K4

放課後の音楽室
http://youtu.be/MIi2M93JiDk

窓辺の三月
http://youtu.be/KwNjB8qAh60

かえりみち
http://youtu.be/uuUaeIQq2RI

93 :優しい名無しさん:2013/04/26(金) 16:17:40.55 ID:wRJKfuVv
>>91
習いに行ってるの?すごい。
自分も教室通って楽器習いたいけどばばあだし先生との人間関係や
教室通ってる若い人の目が気になって勇気出せない。
ただ音楽は好きだし、やってみたら精神安定しそうだっていうのはすごいわかる

94 :優しい名無しさん:2013/04/26(金) 19:49:17.01 ID:mylMKXVj
南国料理人は飯がうまそうだな
かもめ食堂とか飯とか雰囲気も似てるかも

95 :優しい名無しさん:2013/04/26(金) 21:45:31.25 ID:vGyllPcv
>>93
91だけど、小学校の時ずっとやっていたからまた弾いてみたら弾けた。
家に電子ピアノあるんで楽譜買ってきて弾いている。。こんなに
精神が安定するとは思わなかった。
習いに行くのが無理なら安い電子ピアノ買って(2万以下である)
独学してみるとか。頭狂いそうなくらい不安だったけど
弾いているときの安らぎってない。バラバラになっている
ジグソーパズルがぴたっと合わさるような感じ。

96 :優しい名無しさん:2013/05/06(月) 21:05:09.60 ID:IWiuHNWz
https://www.youtube.com/watch?v=OZWmYEUoweg
https://www.youtube.com/watch?v=bRbWvLKWS1k
https://www.youtube.com/watch?v=enT5Tx-CapA

97 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 21:52:01.30 ID:ZhUplseh
>>95
子供の頃に習ってたのを思い出したよ
指を使うし確かに脳にも良さそうだ
私もやってみようかな

98 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 16:30:27.49 ID:6wC6Hg3U
テレビとかうるさすぎて無理

99 :優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:27:31.56 ID:cfY0sVOc
既出かもしれないけど

やわらかい生活
http://www.youtube.com/watch?v=mcdedK_6eno

クワイエットルームにようこそ
http://www.youtube.com/watch?v=P1wZ9Tg2o4Y

恋の門
http://www.youtube.com/watch?v=Q7W7jWiZQLc

リアルスティール
http://www.youtube.com/watch?v=xTO6dJIbDqk

ツレがうつになりまして。
http://www.youtube.com/watch?v=CKw7QFw2ZzM

アイ・アム・サム
http://www.youtube.com/watch?v=NO6jVMzcskY

トレインスポッティング
http://www.youtube.com/watch?v=Rgk7u7TDTSw

100 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 17:18:26.32 ID:YW4/N73z
心療内科とか通ってて音楽やってるスレないかな?DTM板に精神科通ってるけど、ってスレあったけど。超初心者だけどギター始めてみたんだ。
でも楽しいけど頭が疲れるね。

101 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 20:04:08.01 ID:WcK0BXQv
>100
メンヘラのバンド・楽器・DTM part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1344154187/l50

私もギターやってるよ。
楽しいって思えるのはいいことだよね (´∀`)

102 :優しい名無しさん:2013/06/27(木) 22:50:37.19 ID:YW4/N73z
>>101
わあ、ありがとう!!
私はアコギですがいつか>>101さんに会って一緒に演奏できるようになりたいな。
そっちにロムりに行きますね。

103 :優しい名無しさん:2013/06/28(金) 23:31:32.05 ID:aByft3Er
鬱限定じゃ無いけど…
『クワイエット・ルームへようこそ』
何か染みるんだ俺。皆々大変なんだ頑張ってんだって。DVDも買ったわ。
後は初期の“鬼束ちひろ“身にツマサレて涙目。

104 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 00:42:55.19 ID:cs4sha46
クワイエットルームにようこそは、小説で読んだことがあるよ。
主人公の彼氏と部下みてると壊れてて健康なのと病気なのとあやふやな感じがした。
鬼束ちひろはYouTubeで、オーチャードホールでのライブのが好きで何回も聴いてるよ。

105 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 07:45:00.74 ID:MlmN2eYr
クワイエットルームもそうだけど、主人公が病んでたりダメ人間だったり
そんな主人公が飄々と生きてる映画は落ち着く
>>99
はそんな映画を集めてみた(アイ・アム・サム以外)

リービング・ラスベガスもいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=UMlYWZgCIgo

106 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 10:57:56.88 ID:NyVkrwCT
>>105 >>103です。
すみません、クワイエット〜既出でしたね。
恋の門→コスプレ変貌っぷりが、吹くのと痛物悲しいのと…。
トレイン〜→ヘロインのバッドトリップ+鬱は地獄過ぎる。怖いって思った。
他のオススメも観たけれど、どれも良いですね。

107 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 11:59:53.34 ID:KBrQV2Kn
リービング・ラスベガス見たらアルコール依存症が悪化した

108 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 12:19:54.71 ID:h81xSiIe
>>88
俺もバッハが良いな

109 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 18:32:11.94 ID:YIihi2/n
>>107
俺もアルコール依存症だからわかる
無償に酒が飲みたくなる

いいスレ

110 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 18:45:40.94 ID:5xjoTKNn
クワイエットルームは好きでDVD買っちゃったよ
笑い&切なさ溢れる。EDの日暮愛葉の曲も好き
色あせて鈍麻した感情に、色とうるおいが戻るわ

111 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 19:08:57.02 ID:YIihi2/n
「クワイエットルームにようこそ」を見るとアルコール病棟に入院してた時を思いだす
毎日のラジオ体操とか
退院した後も曲を聴くと色々と入院時を思いだして切なくなるよ

112 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 20:27:01.47 ID:o9Vi07HV
>>106
あんがと
他にも鬱に何かいい映画があったら、教えてくれ
せっかくのいいスレだから

113 :優しい名無しさん:2013/06/30(日) 20:55:57.24 ID:tkls7xb1
クワイエットは良い映画だよね。
人生ここにあり、っていう映画も結構面白かった

114 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:9MzcT0RA
人生ここにあり
面白そうだね、今度観てみるわ

115 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OkbcVWb+
うつがひどいと映画も音楽も全く楽しめない

116 :優しい名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ShBey/vA
それはあるね

117 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:BoR4FWbB
今朝の一曲

Lalo Schifrin - After Hours Menu
http://www.youtube.com/watch?v=vEkHnTA5KAM

118 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:N1D+eL2W
テレビは精神的に悪影響だと分かってからはラジオばかり聞くようになって
クラシックの良さを再確認した

今まで刺激的な音楽ばかり聞いてたから、余計にクラシックの良さが分かるのかも

刺激的な音楽は確かに、その時だけの快楽や楽しみを与えてくれるけど、
そういう音楽を聞くことに慣れ過ぎちゃうと病的な人は精神的に良くないんだな、と

それと、クラシックを聞くようになってから、じっとすることが出来るようになって、
長らく遠ざかってた読書が楽しめるようになったのもよかった
昔はネット中毒みたいなところがあって、面白い本を読んでても「ネットしなきゃ!」
って強迫観念に取られてて落ち着かなかった

躁鬱気味だったのも、落ち着いてきて中間の状態を長く保てるようになってきたし
パイプオルガンの音が特に落ち着くなぁ・・・

119 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Tlm4yC1K
此の曲を聴けば鬱はたちどころに全快する事間違いなし。→http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=S-6kuaw9GsU

120 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:uE0pbX24
自分はwada takashiのCDを部屋で流しっぱなしにしてる
部屋全体が透明になる感じで居心地が良くなる

http://www.youtube.com/watch?v=LjCVDE8eb5c

121 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:npvD67OZ
>>118
よかったらおすすめ教えて下さい

122 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:N1D+eL2W
>>121
ごめん!
クラシックのネットラジオを付けっ放しにしてるだけでこっちの世界
来たばっかだし全然詳しくないんだ・・・

でも「これ!」というピンと来た曲or歌手を繰り返し聞くよりは
「まぁまぁだけど聞いてて落ち着くかな〜」レベルの曲群を
BGMにして聞いてるほうが病的にはいい気がしてきた

一時期ロックバンドにはまってて、病気がひどくなったこと
がある自分の経験談だから参考までに・・・

でも、クラシックじゃないけど、病気に悪く作用しない
であろうと個人的に思われる好きな曲は一応貼っとく

一応ロックだけど、病気が悪化した時も気分よく聞けるロックって
かなり少ないんだね・・・本当に辛い時は病的歌手に代表されるような
音楽は聞きたくなくなるんだよ

そのことに最近気づいたせいか、長い間止められなかったロックオタも
アホらしくなって止められたし、一種の自己防衛でもあったサブカル武装も止められた

http://www.youtube.com/watch?v=X1Vm1YnDbj4
http://www.youtube.com/watch?v=UgWaMqef8mg

どっちもアニメソングだけど、アニメ作品自体も病的に悪く作用
しないであろう爽やか・ほのぼのなのでオススメ

123 :優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:N1D+eL2W
それと、子供向けアニメ(ジャンプとか)のOPって歌詞もメロディも、
聞いてて気分よくて明るくなれるのが多い気がする
その割に中毒性が高い曲もあんまりなくて、病的にはまって悪化・・・
ということがないので個人的には子供向けアニソンはオススメ

本当に欝がひどかった時はレンタルで借りてきた王道ジャンプアニメ
を流しっぱなしにして眠りについたりとかしてた

これは自分の個人的な意見だから聞き流してくれていいけど、欝が本当に
ひどかったらプライド捨ててオタクになろうとするのも一種の手段かなと思う

一番辛い時に頼れる人もいない友達もいない、そんな場合でも、架空の世界を
お守り代わりに味方にして強く生きてるオタクの人たちを見てると本当にそう思うよ

オタクは強いよ・・・

自分は昔すごくひどい糖質と躁鬱だったけど、漫画・アニメという趣味が
あったおかげで、病気が悪化した時もどうにか自殺もせずに社会になじめて、
今は結婚前提での真剣な異性との付き合いも出来てる

http://www.youtube.com/watch?v=Smz_Uk48Tok

これは一般に言う萌えアニメにカテゴライズされる曲だから
絵で拒否反応出る人はごめんね

私のレスで興味持ったら以下のような本を読んでみるのも
いいかもしれない(と言いつつ自分は読んでないがw)

『癒しのスーパー心理術:EB』

124 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mkIEDPda
小さな祈り / 岡崎律子
http://www.youtube.com/watch?v=MZJ2_oMXB_U

125 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:TUAfI8ni
この音楽がいい、映画がいい、ってのは
結局個人の好みだから

126 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DwUNOxuY
>>120
アンビエントっていうのかね
BGMに流しっぱなしにするのはいいね
部屋の空気が変わる
iTunes入れてるなら「ラジオ」の「ambient」から好みの探すのもいいかも

127 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7SzxjNya
アンビエントでもなんでも音楽が鳴っていると音楽を聴く以外のことができなくなって困ることがある

128 :優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:F0FvarZ3
のんびり旅番組がいい
キンシオと言う番組を好んで見ている

129 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aPV+DlKY
ガダカを観た
SFだけど人生に絶望し、酒に溺れ、残りの人生を主人公に渡すジェロームの姿に共感

鬱を緩和するかは微妙
http://www.youtube.com/watch?v=ZppWok6SX88

130 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rjxrj/xP
むかし観たなあ
あれはいい映画でしたね

131 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aPV+DlKY
自分も2回目なんだけどね
1回目は元気な頃観て、その映像美と、SFなのにアクションがなかったり、
救いがなくても心を揺さぶるラストで感動したのを憶えてる
アメリカ映画らしくないSF映画だよね

132 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:amm4fR7d
聴覚過敏で突き刺さるような音が苦手だ
やさしいエレクトロニカを聴いて切なくなる事が多い

Haruka Nakamura - Arne
http://www.youtube.com/watch?v=dCB05zXlLAs

I Am Robot And Proud - 401 Circuit
http://www.youtube.com/watch?v=OZ-PWsRmQAI

Múm - Green Grass Of Tunnel
http://www.youtube.com/watch?v=oHTFmJk7fH0

133 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:82br2/Vb
I Am Robot And Proud 好きだったけどちょっと展開がかちっとしてるかんじ
ボーズオブカナダとか好き

134 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:pNPMtR2R
ボーズオブカナダ、まったりしてていいね
BGMに最適

135 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:snRiWso6
曲名が分からなかった小学校最終下校で流れてた曲。
この前『Woman』観て解決→『家路』だった。
余計な考え事が少なかった時代。
タイムトリップ出来る。

136 :優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:nMlIF7bn
此の曲を聴けばたちどころに鬱は全快し元気に成ります→http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&rl=yes&feature=relmfu&v=2ns9SlZDR2k

137 :優しい名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:0CqAmFeY
>>136
聞いたら本気で死にたくなった
身辺整理を始めよう

138 :優しい名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:JfB9hBMS
此の曲を聴けばたちどころに鬱は全快、
元気100倍間違いなし

139 :優しい名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:JfB9hBMS
>>138 ゥPし忘れた?→http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=UIHer1WjBZ8

140 :優しい名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:6b1GaTpl
鬱の時ってテレビつけたりPCつけたりするのにも気力使うけど、友達が小さいころ見たアニメのDVD持ってきてくれて、それはなんか見れたな。
小さすぎて内容微妙に覚えてないくらいのがいいのかも。根拠もよくわからんけどちょっと落ち着いた。見てる間は、だけどね

141 :優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NEHTFAm9
あまり、考えずに観れる映画がいい気がする
説教くさいのは頭痛くなる

南極料理人はよかった

142 :優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kySVJ/FU
南極料理人はいいね
だらだらしてるのがいい
また借りてみてみるわ
オネアミスの翼もいい

南極料理人
http://www.youtube.com/watch?v=TzRvOKLd-kU

143 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FRLg9vKF
ラフマニノフとブラームス

144 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:MvWDxog2
夏はうるさくていやだな・・・

145 :優しい名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:MKMVvRN0
俺はちょっと変わってるから参考にならないかもしれないけど、楽になる音楽について

http://www.youtube.com/watch?v=KqItPEF6bak
薬を飲んでから夜暗い部屋でイヤホンをして布団に横たわって、上のURLのようなノンストップの激しいテクノを聴く
電子音の洪水に身を委ねてるといい感じに現実逃避出来て、頭に何も浮かばなくなって眠気と共にふわー・ぼやーっとしてきて楽になるよ

激しいのが苦手な人は、宇宙とか星空を漂ってるイメージのBGMがいいかもしれない

146 :優しい名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:cEufAis3
エリック・ロメールの映画各種。
坂口安吾の小説各種。
シューマンの『子供の情景』。

147 :優しい名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ABrcVemD
ウーマン

148 :優しい名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:5qGoYdLF
鬱期に入ると和み系のとかは余計落ちて落ちてつらくて狂いそうになる
サイコ系のグロいサスペンス映画とかホラーとかとにかく刺激の強いものを見たり読んだりするほうが落ち着く

149 :優しい名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ZWasGGvU
>>148
俺『冷たい熱帯魚』観て“毒親なんか死んでくれて当然“っ伝うのと
“人間死んだらタダの物体だな“って言う感覚。
過激逆作用が働いてドッカの一部分が楽になった。
胸糞悪いのだけれども…

150 :優しい名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:l90KYRVX
北野武…【ソナチネ】
オープニングの赤い空に青い魚
そしてあのサウンド
美しい映像
青い車
ラストシーン
間違いなく鬱は悪化する

151 :優しい名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:TI4DVncz
フランソワ・トリュフォーの「夜霧の恋人たち」
この映画のダメ男な主人公を見てると人生がちょっとだけ気楽になる。

>>150
「ソナチネ」はイイね、あの空気感が堪らない。
ただし久石穣の音楽は要らないな、あの映画には音楽は必要ない。

152 :優しい名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:KJlTdSvm
>>150
食い物も飲み物も青かったら→じゃぶじゃぶ池へGoだな!

153 :優しい名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:kKW220MT
ウルトラソウル!

154 :優しい名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:dZiLvGGv
>>151 >>152
そうなんだよ
いい映画なんだけどさ
覚醒剤みたいな映画だからさ
タイミング悪い時にみると逝っちゃうなアリャ

155 :優しい名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:H5E5EfUG
『ツレ欝』は何回観ても泣く…。エンドロールの漫画スライドまでね…。
ゴミ捨て場で溜め息、乗れネェ電車、背中痛む。
休むって何だっけ?。これ以上どう頑張れと?
あんなに見捨てずに心配してくれるパートナーが心の底から羨ましい。
故郷での次男坊自殺もリアル(ToT)。明るく発作自殺って多いと聞く。

156 :優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Ozapks7o
チャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」だろ
抑鬱効果抜群!!

157 :優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:OvbVyj+k
昨日スーパーでゆずの曲がかかってて中学時代を思い出して少し癒された

158 :優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9thRXPyE
さよなら傷だらけの日々よ

159 :優しい名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ajenx97A
テルマエ・ロマエの映画、おもしろかった

160 :優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:20Xy017b
マリファナとアンビエント

161 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:j7mkVXci
男はつらいよ

主題曲と江戸川、柴又の景色を見るだけで癒される

162 :優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rn2oOtxv
サイボーグ009

163 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:z2zWvJD/
BSでアポロ13見てたらなんかスッとした

164 :優しい名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:N9SWQ3XF
Neutralize Lost

壮大なアンビエント

https://www.youtube.com/watch?v=L5Y82nb0N4A

165 :優しい名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:65gXnOsJ
BSでやってる猫歩き。猫はいいね。可愛いし。
外国の景色とあいまって癒される。

166 :優しい名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:65gXnOsJ
>>99
やわらかい生活はこの間見た。ラスト泣いちゃったよ…
お風呂で泣くの自分もある。

167 :優しい名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CJcpbuso
やわらかい生活を見ると、昔の友人と飲みたくなるよね

168 :優しい名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:oLoY66qQ
【邦画】男はつらいよ、四日間の奇蹟、かもめ食堂、椿山課長の七日間など
【洋画】セブンイヤーズインチベット、ブーリン家の姉妹など
【動物系】ホワイトプラネット、ワイルドライフなど
【ドラマ】愛し君へ、医龍など
【音楽】ラフマニノフ「パガニーニ・・・op.43」、パッヘルベルのカノン、
 ドビュッシー「月の光」「亜麻色の髪の乙女」など

落ち込んで寝られないときは、これらの作品を流していた。
感情の起伏を誘わなく、淡々としていて、ストレスにならなくて良かった。

169 :優しい名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PUYJ3oxj
【アニメ】AIR,CLANNAD,KANON,Angel Beats!,ef1期2期,
灰羽連盟

170 :優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Zdy+suSX
漫画だけどブラックジャックによろしくの精神科編を読んでる

171 :優しい名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MbUj9JiD
アニメだけど、ほっとした気持ちになりたいときに、おさるのジョージのシリーズはいいよ。
ジョージがいつも(悪意はないけど)余計なことをしでかしたり失敗したりして、
大変な騒ぎになるんだけど、飼い主のおじさんや周りの人が誰一人
がみがみ怒鳴ったり殴ったりしない。困った顔しながらも、根気よく説明したり諭したりする。
そして騒ぎのドタバタがまだおかしくて、夜中なのに声上げて笑ってみてしまった。
ユーモアと優しさに満たされた作品です。

172 :優しい名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:E2WeNnpa
映画 アマデウス 

音楽 島谷ひとみ

ゲーム PS2 シャドウハーツシリーズ

ドラマ 半沢直樹(知らないけど白い巨塔タッチ風)

アニメ ブラックジャック

173 :優しい名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:H6sGOjLx
今日の一曲

月の裏で会いましょう - ORIGINAL LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=XHpk6isNzkY

174 :優しい名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0nU/08U4
MIND GAME

観終わった後に清涼感あるよ

http://www.youtube.com/watch?v=XzQTttuWSQA

175 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:5yp48eEr
高原へいらっしゃい 田宮二郎主演

176 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:s1k2CTTs
エガちゃんぴん

177 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:8lP8LxE0
音楽はショパンとか小野リサとかかな
映画はなぜか刑務所の中が最高に落ち着く
イワンデニーソビッチの1日が愛読書なせいかも

178 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:8lP8LxE0
あ、姜建華さんという二胡の演奏家の「ocean」という曲が大変切ないけど落ち着きます
確か加古隆さんが惚れ込んだ演奏家ときいています

179 :優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:RnBYO4YN
>>143
私もラフマニノフ。
映画だとシャインに
ラフマニノフピアノ協奏曲三番が出てきてすきだな。

180 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2bFdlk0R
レディ・ガガ
ポジティブだし優しいし
ガガみたいな人になりたかったな

181 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:jozV7U/0
ウルトラソウル!

182 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Wm71mmce
だからその手を放して

183 :優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:FMNQVTU2
YouTubeやニコニコ動画の松田聖子の動画
あの歌声と可愛らしい笑顔を眺めてるだけで癒やされるわ

184 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:YG0oc2h3
あまちゃん。
あのオープニングを聞いただけでウキウキする。ニャー
今、アラームにしてるが寝ぼすけの自分が起きられる不思議。
毎朝の楽しみ。

あと、この前の選挙で知ったが、マック赤坂の政権放送。
今回のはイマイチだが、過去のやつをYouTubeで見て30分腹抱えて笑った。
今年一番笑ったよ。

185 :優しい名無しさん:2013/09/18(水) 16:59:37.71 ID:eNvCJhTH
月に囚われた男

淡々と進んで刺激のあるカットもない、社会との接点もない、けど凄く面白い。
鬱にはとてもマッチしてる

http://www.youtube.com/watch?v=pU1tTBKpkIE

186 :優しい名無しさん:2013/09/19(木) 12:28:06.17 ID:ablpvW6e
みのや雅彦 ニューアルバム「本当の歌」【2013年10月9日発売】コメント動画
http://www.youtube.com/watch?v=bsjsn7Qqg5I

187 :優しい名無しさん:2013/09/22(日) 18:57:42.14 ID:zutbHyQA
何にも考えたくないときはアディエマスを聞くようにしている。
合唱を純粋に「楽器」として使ってるのがいい。

188 :優しい名無しさん:2013/10/02(水) 02:59:26.54 ID:L7qreTIE
>>9
岡井さん達も、うつ病なんですか?
凄くハツラツとして楽しくて

189 :優しい名無しさん:2013/10/02(水) 03:06:30.82 ID:L7qreTIE
>>9
188です。途中で送信してしまいましたが、とてもハツラツとして楽しくて凄く元気をもらえました。
うつ病のスレで、こんなに楽しいダンスを見れるとは思っていなかったので本当に感激です。
ありがとうございます。
何と無く見たスレでこんなに楽しい気持ちにさせられるとは幸せです。
感謝、感激!!

190 :優しい名無しさん:2013/10/05(土) 21:58:08.27 ID:inx7/nVZ
みのや雅彦/本当の歌
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ggking/whcd-98.html
発売日:2013/10/9

2012年に30周年を迎えたシンガー・ソングライターみのや雅彦が、
生まれ故郷の北海道を離れ、新たな地で再出発を果たした渾身のアルバム。
彼が歩んできた人生を、現代を生きる全ての人に歌う“本当の歌”。
ラジオでも反響を呼んだ「凛」「遥かな約束」など、優しさや哀愁を含んだ歌を収録。 

内容:涙に罪はない/星屑の輝き/遥かな約束/恋と愛/命の音/東京
此処から/ターボさんの長〜い独り言/本当の歌/それでも人は行きて行く
冬花火/STAGE/凛 (全13曲収録予定)

みのや雅彦ニューアルバム「本当の歌」が試聴できる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FFVQUZI/ref=dm_sp_alb

191 :優しい名無しさん:2013/10/06(日) 01:48:05.93 ID:+XbZvMGR
 ♪   彡⌒ ミ     ♪    彡⌒ ミ  
     (´・ω・ ∩))     ((∩ ・ω・`) 
    (((⌒つ  ノ        ヽ ⊂⌒)))
     ,ノ    ⌒i  ♪     i⌒   ヽ  ♪
    (_ノ⌒(_)゙,,    ,,゙(_)⌒ヽ,__)

192 :優しい名無しさん:2013/10/08(火) 16:43:48.61 ID:SaNY77Wh
Mr.Fusion
インディーズだけど、インストっていうかフュージョン。
StrikeってアルバムのHomeは特に秀逸。
歌詞がない音楽って心の隙間にうまく入ってくれる気がする

193 :優しい名無しさん:2013/10/08(火) 16:55:37.12 ID:lFaMHO9C
>>192
バンド名がベタで癒されたよ。゚+.(・∀・)゚+.

194 :優しい名無しさん:2013/10/08(火) 18:00:49.02 ID:SaNY77Wh
>>193
そのまま過ぎて笑うよねw
でも若手で頑張ってるから期待してるんだ。

195 :優しい名無しさん:2013/10/17(木) 00:50:03.34 ID:GRHsHHl9
Comme au premier jour(めぐり逢い)
Andre Gagnon
癒されるよー

196 :優しい名無しさん:2013/10/18(金) 01:44:17.91 ID:qgruXcrS
>>192
STRIKE、尼でポチって届いた。
これいいね。元気貰える。
夏の思い出とHomeがお気に入りかな

197 :優しい名無しさん:2013/10/23(水) 18:36:45.74 ID:a9Jix1Dq
上げ

198 :優しい名無しさん:2013/10/23(水) 23:59:46.93 ID:NNONh2dg
北海道のアルバムチャートで1位、みのや雅彦ニューアルバム「本当の歌」
http://blog.livedoor.jp/minoblog/archives/cat_50000002.html


http://www.youtube.com/watch?v=y8Z7QMjkcWw
百の言葉千の想い
http://www.youtube.com/watch?v=rNas0mN1ZUE
胸いっぱいの人生
http://www.youtube.com/watch?v=rWHCPlcrk3o

199 :優しい名無しさん:2013/10/24(木) 09:36:31.87 ID:ttojrZCM
人間革命

200 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 12:26:06.01 ID:/Krb70vT
>>196
俺もぽちった。
フュージョンってよく知らなかったけどいいね。
俺もHomeと夏の思い出推し。

201 :優しい名無しさん:2013/10/28(月) 14:15:57.73 ID:lZ1xi8an
今日の一曲

Pale Blue Eyes - Velvet Underground
http://www.youtube.com/watch?v=dnjaevCMj_o

202 :優しい名無しさん:2013/10/28(月) 14:27:46.61 ID:TMlmjZxD
ルー・リード残念
もっと長生きしてほしかった

203 :優しい名無しさん:2013/10/28(月) 18:06:33.33 ID:KENJemOI
Komm susser Todは何もしたくない時に聴くと癒される

204 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 06:44:56.42 ID:QqrhWrRM
「ファイトクラブ」
主人公が不眠症で病んでいる
気持ちがわかるし、変に明るいのより
見ていてスカッとする
共感できる言葉も多いよ

205 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 22:48:36.80 ID:UCB0EMKr
さらっと流れてるけどMr.Fusionめっちゃいいじゃん!
私はDepartureで何故か涙腺決壊
優しくて哀しくて前向きな感じやばい

ぜひ聴いてほしいわ!
http://www.amazon.co.jp/dp/B0065MT2AQ

206 :優しい名無しさん:2013/10/31(木) 10:12:30.63 ID:2d+jYoFU
Mr.Fusionいいなぁ
ひさびさにCD買ってよかった

207 :優しい名無しさん:2013/10/31(木) 10:55:04.15 ID:JxlN5gKi
インディーズ出身だとmintjam好きです

Mint Jam - Strange Jam
https://www.youtube.com/watch?v=RPob_gUQvH8

208 :優しい名無しさん:2013/10/31(木) 11:23:31.53 ID:2d+jYoFU
>>207
おおーこれもかっこいいね!
やっぱりインストの方が心に染みるなぁ

209 :優しい名無しさん:2013/10/31(木) 11:35:28.02 ID:JxlN5gKi
>>208
インストメインのバンドではなくなったんですけど
だいたいのバンドは歌が抜けると物足りなさを感じたりするんですが
インストにしても聞き応えがあります
くさくさでざくざくで、しっとりした曲もまた違った味があります
2ndとアコースティック版のCDは特におすすめです

210 :優しい名無しさん:2013/10/31(木) 12:30:47.14 ID:uOmjvnhB
>>204
発症前から大好きな映画だわ
「眠れないとすべてがぼやけ、コピーのコピーのコピーのようだ」
とか、あるある!ってなる
ラストもいいよね

211 :優しい名無しさん:2013/11/04(月) 16:39:52.01 ID:BKJ8Dlhw
17歳のカルテ見たいなー。

212 :優しい名無しさん:2013/11/09(土) 08:38:25.69 ID:iRSOajZ7
ないよー

213 :優しい名無しさん:2013/11/11(月) 11:23:21.97 ID:g12exdO3
にsのかなの
不安な時に君が居れば
って歌詞は共感するけど
根本的に歌詞がでたらめ過ぎて意味不明だな
宇多田といいバイリンガルは日本語も英語も中途半端でめちゃくちゃだな
ネティティブの微妙な表現や綺麗なフレーズが皆無
ラップを聴いてる様な音の嵌り感はいいんだけどねえ

214 :優しい名無しさん:2013/11/13(水) 12:26:42.49 ID:Z1No+Xu4
MR.FUSION挙げようと思ったら出てた
意外と知られてんのねー

215 :優しい名無しさん:2013/11/13(水) 21:49:57.22 ID:dl4x57+j
MR.FUSION
ジンサクやカシオペアあたりのただのフュージョンだった
がっかり

216 :優しい名無しさん:2013/11/14(木) 00:33:39.67 ID:iu6+Lm0n
MR.FUSIONって、こんなところでステマするのが凄いわ

217 :優しい名無しさん:2013/11/15(金) 11:27:13.61 ID:c3FvAGT0
NHKにようこそ!

アニメだったけど、ODに引きこもり、自殺オフ、鬱、糖質、リスカ

この歳になってアニメに共感するとは
笑いながら切ないけど少し救われたよ

218 :優しい名無しさん:2013/11/15(金) 11:31:31.72 ID:icyQTR8h
セックス&ザシティ。

ゴシップガールは鬱が加速するかも。金持ち過ぎる。

219 :優しい名無しさん:2013/11/15(金) 12:09:37.88 ID:kivDQwBw
Dr.コトー診療所のサントラおすすめ。

220 :優しい名無しさん:2013/11/17(日) 08:07:41.18 ID:lcCooiWI
Juice=Juice / 『初めてを経験中
http://www.youtube.com/watch?v=NzxMVYTRg2Q

Juice=Juice / イジワルしないで 抱きしめてよ
http://www.youtube.com/watch?v=wCNV_wAx82Y

221 :優しい名無しさん:2013/11/17(日) 11:07:28.42 ID:jTpASXU9
https://www.youtube.com/watch?v=kTkXe60AP8M&feature=youtube_gdata_player

222 :優しい名無しさん:2013/11/19(火) 20:51:45.13 ID:F48u1Sk5
アニメ見てる時が一番安心する
あっちの世界にいるような気がするんだ
終わるとああ…ってなるんだけどね

ごめんなさい

223 :優しい名無しさん:2013/11/20(水) 00:55:22.26 ID:CoFEaJei
まだアニメ診れない
hddレコの秋が消えていく
見る前に消さなきゃな

224 :優しい名無しさん:2013/11/24(日) 17:46:58.09 ID:X1LdLRmc
パンティ&ストッキング
アホネタや下ネタばかりで頭からっぽになれる

225 :優しい名無しさん:2013/11/24(日) 17:53:25.70 ID:QH3Y8pCv
>>224
少し前に夜通しで全部見たようつべに全部あった

声がきれいな人の歌聞くとなんかいいな
Why or why not 意味は気にしないでただ聞くだけでいいんだ

226 :優しい名無しさん:2013/12/05(木) 20:01:41.23 ID:TPpAq0Ep
この曲、テンポが好きだわ

http://www.youtube.com/watch?v=r6c32JaOUbs

227 :優しい名無しさん:2013/12/07(土) 20:40:52.23 ID:kINSUKc4
クラシック癒されるわー
定番すぎるけどG線上のアリア、カノンとか最高

228 :優しい名無しさん:2013/12/10(火) 16:35:17.47 ID:F1TLIAtQ
メロディーが良い
http://www.youtube.com/watch?v=B4lExoPAYjM

229 :優しい名無しさん:2013/12/10(火) 18:28:16.27 ID:6CVi3j6E
緩和というか呑まれて寝るだけなら
ComingCloser/L'Arc-en-Ciel

230 :優しい名無しさん:2013/12/14(土) 00:57:22.23 ID:SbSlJcHJ
ジブリの海がきこえるはいいよ
男だけど、ヒロインみたいな生き方してきちゃったからすごいわかる

231 :優しい名無しさん:2013/12/14(土) 01:13:50.46 ID:vYCowPGN
>>202
ルー・リードは酔い易すぎて、ダウナー?な方向に感情強くなってしまう
でも残念で寂しかったね

学生時代、ひどい落ち込み気分障害の時、
BOREDOMS と OOIOO で安定してた
懐かしい

232 :優しい名無しさん:2013/12/20(金) 17:58:52.76 ID:qOGFCAdD
山下達郎のARTISANはアルバム通して良いよ
さよなら夏の日はほんと名曲だと思うわ

233 :北海道発の泣ける歌!:2013/12/26(木) 16:28:56.45 ID:tD2QHtIc
全日空国際線の機内プログラム「ANA SKY CHANNEL」において、
2014年1月−3月に、みのや雅彦ニューアルバム「本当の歌」が、全曲オンエア。
http://www.anaspamphlet.jp/skychannel/jan14/music.html

12月28日・京都ルータールーター18時半開演

"みのや雅彦2013歌い納め"『第1回・みのや紅白歌合戦』

当日はインターネットTVで完全生中継!
アドレスは↓
http://www.ustream.tv/channel/minoyamasahiko

http://blog.livedoor.jp/minoblog/archives/51878037.html

234 :優しい名無しさん:2014/01/05(日) 22:00:28.11 ID:QGb8RIGB
古いけど「電車男」かな?
住民に共感できるし毎回感動できる
ドラマを見ない私が最後まで見続けた唯一のドラマ

235 :優しい名無しさん:2014/01/17(金) 04:53:02.18 ID:hl8qI7VY
ドラマ『あしだ、マナがいない』

236 :優しい名無しさん:2014/01/17(金) 13:43:47.76 ID:X1mNikKD
本番まな板ショー

237 :優しい名無しさん:2014/01/30(木) 17:32:46.99 ID:B8czkA4J
日テレごり押しアワー
明日広告主が居ない

238 :優しい名無しさん:2014/02/11(火) 14:20:57.37 ID:QOcyUxOR
オードリーヘップバーンが好きなのでティファニーで朝食を

あとはジブリ

239 :優しい名無しさん:2014/02/11(火) 14:40:16.36 ID:QOcyUxOR
オードリーヘップバーンはうつ病だったらしいね…

240 :優しい名無しさん:2014/02/11(火) 18:09:58.99 ID:CSb79OdP
大通りで屁、ぷばーんも?

241 :優しい名無しさん:2014/02/11(火) 19:04:22.00 ID:QOcyUxOR
オードリー・ヘプバーンだった(笑)
華原朋美さんもいいよ

242 :優しい名無しさん:2014/02/11(火) 22:35:23.79 ID:ZZWlX2wW
リトルミスサンシャイン
この森で天使はバスを降りた

243 :優しい名無しさん:2014/02/14(金) 14:30:18.70 ID:GC6JzBe5
中森明菜はひどいうつ病に悩まされてるらしいね

244 :優しい名無しさん:2014/02/19(水) 22:06:23.09 ID:Fb2LjWqs
テッドの映画

245 :優しい名無しさん:2014/02/20(木) 01:16:56.90 ID:O1GxI57L
Pure Rain with Binaural Beats For Lucid Dreaming & Meditation Delta Beats for DEEP relaxation
http://www.youtube.com/watch?v=z9XbE-vo-Lc

東海道・山陽新幹線 のぞみ11号 東京-博多
http://www.youtube.com/watch?v=ceqDG7t9O5c

江ノ島電鉄 (江ノ島→稲村ヶ崎)
http://www.youtube.com/watch?v=FoA9M8Wobfg

星空夜景 
http://www.ustream.tv/channel/6718406

伊丹空港
http://www.ustream.tv/channel/12619575

246 :優しい名無しさん:2014/02/22(土) 17:16:45.42 ID:iyALqJKx
>>244
あー、アレは良かったよねw

247 :優しい名無しさん:2014/02/24(月) 18:43:10.97 ID:+/KJB0Wb
頭空っぽにして聴ける音楽を知りたい

クラシックでも良いから
ゆったりしていて、激しくない音楽が良い

248 :優しい名無しさん:2014/02/24(月) 22:41:35.79 ID:YuQ1ZoGX
リラックスできる音楽を教えてください。

できれば、インスト音楽を教えてください。
歌詞があると、自然に歌詞の意味を考えてリラックスできません。
アンビエントやクラシックの音楽は、気分が不安定になる曲が多くて、あまり好きではありません。

穏やかで明るい曲調の曲が好きです。
よろしくお願いします。

249 :優しい名無しさん:2014/02/25(火) 07:56:22.62 ID:4e+C3ALW
つるべ

250 :優しい名無しさん:2014/02/27(木) 12:11:42.66 ID:mq7tLKRG
>>248
ギターの音色はお好きですか?
ゴンチチの音楽はいかがでしょう。

251 :優しい名無しさん:2014/02/27(木) 17:56:26.56 ID:b0I3u6vi
>>248
栗コーダーカルテッドとか

252 :優しい名無しさん:2014/02/28(金) 11:19:54.22 ID:zimhQajp
音楽というか音なんだけど、しとしと雨の音とかこぽこぽ水中の音とかそういうCDでおすすめありませんか?
他にも深い森の奥から狼の遠吠えが聞こえてきたりしたら堪りません
人工的なメロディーやなんかは一切なしのひたすらひっそりした自然音だけの奴がいいのですが…

253 :優しい名無しさん:2014/02/28(金) 12:47:06.95 ID:VkDVQ9Hx
>>211
ダウンタウン♪

254 :優しい名無しさん:2014/03/01(土) 06:59:51.25 ID:jICsrzJf
雨音 (雷なし)

10 Hours Rainfall - Ambient Sounds
http://www.youtube.com/watch?v=s_2FDRtFOAw

Moss Forest in the Rain [白谷雲水峡/屋久島]
http://www.youtube.com/watch?v=vdklGus3wRk

Rain sound (10 hours)
http://www.youtube.com/watch?v=eFxuIrvYu5k


12 Hours Rainfall - Ambient Sounds
http://www.youtube.com/watch?v=30i74hDkenA

'Rain Sounds' 2 hours 'Sleep Video' Heavy Rain Sounds
http://www.youtube.com/watch?v=bncUqudl2k0

1 Hour - 60 Minutes - Gentle Rainfall
http://www.youtube.com/watch?v=Zqok4EM7b0g

255 :優しい名無しさん:2014/03/01(土) 14:49:37.13 ID:1+2bk7tw
>>252
CMだけど、世界遺産でやってるソニーのCMのピチャピチャする音とかでもいいの?

256 :優しい名無しさん:2014/03/01(土) 16:11:47.69 ID:Y53Tcmem
>>255
あぁそれ良いなあ

257 :優しい名無しさん:2014/03/01(土) 17:08:17.34 ID:hJPuWuTw
>>254
屋久島と最後のやつが凄くいい!ありがとう!

>>255
ごめん見たことないかも…どんなCM?

258 :優しい名無しさん:2014/03/01(土) 22:28:08.05 ID:1+2bk7tw
>>257
TBS系見られる地域なら明日夕方6時から見てればわかる

259 :優しい名無しさん:2014/03/10(月) 14:26:38.36 ID:P8SXFEEf
バイノーラル・ビートは、うつを緩和しますか?

260 :優しい名無しさん:2014/03/12(水) 00:32:06.31 ID:AIgtDdHP
Flipper's Guitar - Doctor Head's World Tower (Full Album HQ)
http://www.youtube.com/watch?v=8kQbPVjYMu0

261 :優しい名無しさん:2014/03/14(金) 14:45:55.32 ID:NnFIh5Q8
Georgie Fame - I Love the Life I Live
http://www.youtube.com/watch?v=IOekKSFKJpk

262 :優しい名無しさん:2014/03/16(日) 21:03:16.96 ID:EQl0FIyW
著作権無料
音がく
http://webblogsakusei.main.jp/youtube-free-download-ongaku-bgm-douga-sozai-muryo.html

263 :優しい名無しさん:2014/03/17(月) 00:27:02.50 ID:mRVlSRVm
柳沢慎吾

264 :優しい名無しさん:2014/03/18(火) 11:31:46.33 ID:N4GGzuSr
Study Aid 1.0 Theta/Alpha - Brain Entrainment With Isochronic Tones (1 Hr Duration)
http://www.youtube.com/watch?v=qLjMyORJxgY

Binaural Beats: Focus, Concentrate, Study Music - Beta and Gamma
http://www.youtube.com/watch?v=rws1FHmQGS0

Study Aid ~ Alert Focus Isochronic Binaural Beat
http://www.youtube.com/watch?v=_CY61aAWcgU

How To Increase Your Ingelligence - Brainwave Entrainment Forest Session 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=cIP0712_864

Study Aid 6 - Alpha + Gamma (Helps With ADD/ADHD) - Brain Entrainment
http://www.youtube.com/watch?v=qy9eFVKxDlc

Study Aid 3 - Gamma Frequency - Isochronic Tones
http://www.youtube.com/watch?v=9p0d4wsrTOM

Study Aid 2.0 - Theta Frequency To Help You Retain Information & Peaks At Beta To Keep You Alert
http://www.youtube.com/watch?v=m90eLDZxvhk

Study Aid 12 | GET WORK DONE QUICKLY & EFFICIENTLY! | (Now With Subliminal Messages)
http://www.youtube.com/watch?v=4rm-lubtdhw

265 :優しい名無しさん:2014/03/20(木) 00:12:42.52 ID:dJhcY4ef
The Zombies - Odessey & Oracle (Album)
http://www.youtube.com/watch?v=D5mnMQlXZ6c

266 :優しい名無しさん:2014/03/26(水) 18:21:53.17 ID:NaubuHuP
George Duke - Summer Breezin
http://www.youtube.com/watch?v=TfzjBher8Hk

267 :優しい名無しさん:2014/03/27(木) 17:32:03.20 ID:Gmb9gu7H
amazarashi / 風に流離い
http://youtu.be/3lsZu3V2J2w

ボーカルは元この板の住人だそうだ

268 :優しい名無しさん:2014/03/28(金) 01:37:59.93 ID:6AuaFAms
>>267
amazarashiは知ってたけど、それは初耳だ!

269 :優しい名無しさん:2014/03/28(金) 07:04:30.79 ID:qjm8nXa+
>>268
ひろむの歌詞や小説やインタビューに出てくる
どん底の時でも支えてくれた誰かが欲しくてたまらなくなるのが玉に瑕

270 :優しい名無しさん:2014/04/01(火) 11:42:29.54 ID:hbPux1FE
洋画コメディ映画キューティーブロンド

271 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 09:29:54.97 ID:gi+uogec
皆さんおはようございます昨日の晩から1日半錠飲むことになりました
寝起きめちゃくちゃ頭が痛いです(泣)

272 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 12:52:40.41 ID:gi+uogec
寝起きで板、間違えた
すみません

273 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 16:57:43.16 ID:9Wgm+Q6P
自然音関連のネットラジオ

T-STEP Corp. リラクゼーションサウンド 1/fのゆらぎ - RAKIRAKI BEACH RADIO
mms://stream01.t-step.jp/RAKI2_128ST/

Kyoto River Radio 京都 北山の清流 小川のせせらぎの1/fゆらぎサウンド
mms://stream01.t-step.jp/KITAYAMA_128ST/

Birdsongradio.com
http://spring.wavestreamer.com:1156/

Sleepscapes | Nature Sounds
http://213.163.67.77:8650

Nature - Chroma Nature
http://46.4.121.138:8032

NatureMusicDownload.com: Nature Sounds Radio
http://54.235.167.237:8520

NatureMusicDownload.com: New Zealand Nature Sounds
http://54.235.167.237:8530

時々消えるのでSHOUTCastで nature sound で検索すると色々出てくる。

274 :優しい名無しさん:2014/04/05(土) 19:14:13.52 ID:SnfE9V24
メンヘラながらも頑張って活動してるFiriaさんの歌聴いてる
こちらを励ましてくれるような歌詞とゆったりとして聞きやすい曲調が好き

Apple
https://www.youtube.com/watch?v=X37DAxprvWE
君と走るの
https://www.youtube.com/watch?v=OVrUJDr94Vs

275 :優しい名無しさん:2014/04/20(日) 11:26:26.38 ID:5rJCsPA+
気分が安定するインストメンタル音楽や自然音などの情報交換をしませんか?

276 :優しい名無しさん:2014/04/20(日) 14:15:09.64 ID:5rJCsPA+
>>274
メンヘラは蔑称なので使わないでください。
お願いします。

277 :優しい名無しさん:2014/04/24(木) 14:34:14.15 ID:+mNqDMjE
メンヘル板といってはダメってことか

278 :優しい名無しさん:2014/04/27(日) 15:08:25.42 ID:uhM0il8q
>>275
雅楽のCDを聴いてみよう。

279 :優しい名無しさん:2014/04/27(日) 15:10:52.33 ID:uhM0il8q
ビクターから出ている、JVC WORLD SOUNDSの雅楽
手に入りやすく、内容も素晴らしい。オススメです。

http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A003704/VICG-60393.html

280 :優しい名無しさん:2014/05/03(土) 10:31:51.23 ID:GjxvCQcg
最近は、ブラウンノイズを聴くのがお気に入りです。
就寝するのが楽になりました。

281 :優しい名無しさん:2014/06/22(日) 22:20:46.84 ID:S8yvAwL+
Della - 心の身体に優しい音楽
http://www.della.co.jp/item/series_top.html

282 :優しい名無しさん:2014/06/24(火) 07:05:01.46 ID:RQAqjbg+
「イライラ」や「気分の落ち込み」を、和らげる音楽を聴きたい。

自分の気分の安定につながる、医学的・医療的な成果のある、自分の趣味に合った音楽を聴きたい。
テンポが遅い、曲調が明るい音楽?

どんな音楽や自然音が、実際に自分の気分の安定につながるのかを知りたい。

283 :優しい名無しさん:2014/06/26(木) 00:26:00.24 ID:w+lljzCe
う、う、あ、あ
しごとがおわれば
う、う、あ、あ、
はだかてんごく

284 :優しい名無しさん:2014/06/30(月) 02:19:19.41 ID:C95Nedju
俺だけかも知れんが、日本軍歌最強!

285 :優しい名無しさん:2014/06/30(月) 03:44:56.67 ID:/FG5sTZ8
パチ屋で流れてる様な奴?

286 :優しい名無しさん:2014/06/30(月) 22:22:21.52 ID:FGWS5HL3
う、う、あ、あ
しごとせずとも
う、う、あ、あ、
はだかてんごく

287 :優しい名無しさん:2014/06/30(月) 23:19:35.81 ID:C95Nedju
>>285
いざ行け強者、日本男児

288 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 19:33:06.00 ID:JBypHqkP
うつを緩和する画像・動画を教えてください。
安心しリラックス出来る画像や動画を教えてください。、
特に風景画像や風景動画が好みです。

気分が不安定になる映画やドラマは苦手です。

289 :優しい名無しさん:2014/07/06(日) 13:09:58.18 ID:Axj+VqI5
それぞれかな
見つかるといいね

290 :優しい名無しさん:2014/07/09(水) 21:27:40.08 ID:kizmBgm6
坂本龍一の「エナジーフロー」とか。

291 :優しい名無しさん:2014/07/13(日) 16:14:44.86 ID:Sy2/IzsR
保守あげ

292 :優しい名無しさん:2014/07/13(日) 17:18:26.44 ID:tLNkqZTA
秒速5センチメートル、スカイ・クロラ、世界の中心で愛をさけぶ(小説版)

293 :優しい名無しさん:2014/07/16(水) 19:09:51.23 ID:O1IM6sAj
スカイ・クロラは淡々とした世界観で
うつがひどいときでも見れた
小説もドライで良いんだよね

294 :優しい名無しさん:2014/07/17(木) 23:55:18.62 ID:JJE5Fxlu
ナンバーワンにならなくてもいい。
ナンバーツーになればいい。

295 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 07:47:58.63 ID:6U9eSj/x
Leap Year (Soundtrack) - Randy Edelman
http://www.youtube.com/watch?v=8M7_TtBd-ZE&list=PL32C8C99C3EB897C0

Julie & Julia (Soundtrack) - Alexandre Desplat
http://www.youtube.com/watch?v=xi_JJTorDnI&list=PL9228735022247BE2

296 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 07:50:06.37 ID:6U9eSj/x
>>290
自分の場合、坂本龍一の音楽は、気分が暗く不安定になる。

297 :優しい名無しさん:2014/07/25(金) 07:51:25.26 ID:6U9eSj/x
うつのときは、映画やドラマは見ない方がいい。

298 :優しい名無しさん:2014/07/26(土) 04:40:41.32 ID:NdwCdzmy
The Premiere of the Big Boss
http://www.youtube.com/watch?v=jl4Q2b_VRUI

Bruce and Linda
http://www.youtube.com/watch?v=QH67j71YqGc

299 :優しい名無しさん:2014/07/26(土) 11:34:52.53 ID:Mn7FjlIN
ラースと、その彼女

http://www.youtube.com/watch?v=2ZZpXiCi6k8

周囲の人々の暖かさに癒されました

300 :優しい名無しさん:2014/07/26(土) 20:20:42.62 ID:kuzo7uZy
オリバー・ストーン監督
「天と地」

301 :優しい名無しさん:2014/07/27(日) 05:17:05.45 ID:3ai1Qc+l
イル・ポスティーノのサントラのこの曲を聴くと、気分がリラックスします。

Bicycle - Luis Bacalov
http://www.youtube.com/watch?v=4ibffGdsU7A

Sounds of the Island - Luis Bacalov
http://www.youtube.com/watch?v=95IvXVD0Utc

302 :優しい名無しさん:2014/07/27(日) 11:20:55.77 ID:iRoDHR9P
クラナドw

303 :優しい名無しさん:2014/07/27(日) 14:17:49.80 ID:vL6jm8eQ
ナンバーワンにならなくてもいい〜♪
ナンバーツーになればいい〜♪
ナンバーツーにもなれるわけない〜♪
ナンバースリーになればいい〜♪
ナンバースリーにもなれるわけない〜♪
ナンバーフォーになればいい〜♪
ナンバーフォーにもなれるわけない〜♪
ナンバーファイブになればいい〜♪

304 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 03:00:11.74 ID:7szsB86w
エビデンスのある、うつを緩和する音楽や映像を知りたい。
いろいろ探すのは疲れたよ。意欲が低下している。
時間や労力や費用をこれ以上浪費したくない。

305 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 07:31:14.73 ID:lWelgkHh
>>303
結局、序列と順位が好きなんだな。
学校教育の悪いトコの全て吸収したんだなw

306 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 07:31:55.92 ID:lWelgkHh
>>304
つ 散歩

307 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 09:17:29.71 ID:g4ggZoqW
>>304 ここで探す方が間違いなんじゃ・・・聞く歌で今の調子がどんなかはわかるけどな。

308 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 09:27:30.17 ID:7szsB86w
モンティ・パイソン/人生狂騒曲でも見たら?
人生のの意味が分かって、生きることが楽になるかも

Monty Python - The Meaning Of Life (1983) full movie
http://www.dailymotion.com/video/x1vw1xd

Monty Python's The Meaning of Life
http://www.youtube.com/watch?v=Bt84uBuGKNk
http://www.youtube.com/watch?v=TqLHwyl8oYs

309 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 09:27:58.14 ID:7szsB86w
モンティ・パイソン/人生狂騒曲でも見たら?
人生の意味が分かって、生きることが楽になるかも

Monty Python - The Meaning Of Life (1983) full movie
http://www.dailymotion.com/video/x1vw1xd

Monty Python's The Meaning of Life
http://www.youtube.com/watch?v=Bt84uBuGKNk
http://www.youtube.com/watch?v=TqLHwyl8oYs

310 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 10:02:57.37 ID:7szsB86w
Always Look on the Bright Side of Life
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2573271

311 :優しい名無しさん:2014/07/28(月) 10:33:12.61 ID:7szsB86w
Monty Python and the Holy Grail (1975) full movie
http://www.dailymotion.com/video/x1vw347

312 :優しい名無しさん:2014/07/29(火) 22:39:45.39 ID:zmOKp1mn
おっおっおっおっおおおならっo(`^´*)o.。o○ぷー
おっおっおっおっおおおならっo(`^´*)o.。o○ぷー
おっおっおっおっおおおならっo(`^´*)o.。o○ぷー
おっおっおっおっおおおならっo(`^´*)o.。o○ぷー
ttp://www.youtube.com/watch?v=ViwtNLUqkMY

313 :優しい名無しさん:2014/07/30(水) 15:53:14.84 ID:pQlH3TPq
http://m.youtube.com/watch?v=-a7qyp7Rj-c

314 :優しい名無しさん:2014/08/02(土) 08:50:37.35 ID:pfWJyrdm
鉄板のアニソン。フルで聞きたくなった方はどうぞご検索を。

HUNTERxHUNTER OP departure!
http://youtu.be/xGEtCJG6xYA

315 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 06:19:28.05 ID:PYz+EbjG
ドルフィン・ソング
http://www.youtube.com/watch?v=JePfsVUTclA

316 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 21:44:01.46 ID:vjJlRTW1
Kamakiriad - Donald Fagen
http://www.youtube.com/watch?v=UTSv8hwfz_A&list=ALBTKoXRg38BC_HsKmeBpVb_P592R6u9Xn

317 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 03:49:31.34 ID:lX9fli0j
I Think It's Going To Work Out Fine - Ry Cooder
http://www.youtube.com/watch?v=_oYzxkfzJZ0

318 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 10:20:16.46 ID:RzjnWcvs
Every Knock Is A Boost - Georgie Fame
http://www.youtube.com/watch?v=EbSniTedPpg

319 :優しい名無しさん:2014/09/04(木) 14:28:11.18 ID:unTXX3Iu
映画やドラマは、うつの人に悪影響を与えル確率の方が高い。

320 :優しい名無しさん:2014/09/05(金) 00:06:48.96 ID:xq0wyuMf
 





T-SQUARE TRUTH
https://www.youtube.com/watch?v=N4oN5L3ZLT8






 

321 :優しい名無しさん:2014/09/10(水) 11:46:16.36 ID:uxWQwb0a
調子悪い時は何も聞けないけど
いい時はジャパハリネット、ガガガSP、奥華子、サクラ大戦のさくらの曲、
好きなアニメの曲とか聞ける
ちょっと元気でる

映画は頭に入ってこないし
ドラマは一回も見たことない

322 :優しい名無しさん:2014/09/15(月) 11:13:28.23 ID:wKHO43oe
ボサノバのド定番集アルバムは聞いててストレスが無い。

メンヘル向きだと思う。

323 :優しい名無しさん:2014/09/15(月) 12:25:57.94 ID:VBSLO8g9
なごり雪(曲じゃなく映画の方)。
精神的破壊力がもはや異常なレベルだった…。

324 :優しい名無しさん:2014/09/15(月) 13:33:09.76 ID:c+2vCWfh
悪い意味で破壊力がすごいの?
気になって なごり雪 映画 でぐぐったけど、曲しか出てこなかった

325 :優しい名無しさん:2014/09/15(月) 15:45:04.21 ID:VBSLO8g9
なごり雪大林宣彦でググれば出てくると思うよ。

326 :優しい名無しさん:2014/09/16(火) 06:41:48.77 ID:uU5LjUod
真言、光明真言

https://www.youtube.com/watch?v=hP3ELamEuMo
https://www.youtube.com/watch?v=2IttfXcFS5E
https://www.youtube.com/watch?v=Vre68Y4yjkE

327 :優しい名無しさん:2014/09/17(水) 08:40:10.83 ID:THTxNBph
リング0バースデイは欝になる、
貞子可哀想・・・。

328 :優しい名無しさん:2014/09/17(水) 15:29:54.72 ID:IrXDCh56
NHKBSでやってる自転車こころ旅、
日曜夕方Eテレのベニシアさんの猫のしっぽ番組は心が弱ってる時にいいです

329 :優しい名無しさん:2014/09/17(水) 18:40:26.59 ID:1k075RWg
>>328
猫のしっぽ知らなかった
今度観てみよ

猫といえば岩合さんの猫歩きは癒される
世界の街並みも楽しめて一石二鳥

330 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 15:21:27.74 ID:Elg0/XbF
ソビエトの国歌、
ロシアの国歌、
ベラルーシの国歌、
沿ドニエストル共和国の国歌、
旧ユーゴスラビアの国歌、
セルビアの国歌

はテンションが上がるよ!。

331 :優しい名無しさん:2014/09/19(金) 18:18:02.08 ID:o/0US+dz
君が代も独逸製だからなかなか荘厳よ
日本人かつ反日じゃなければどうぞ

332 :優しい名無しさん:2014/09/21(日) 17:09:41.34 ID:7NHDFESf
こういうスレを探していた。双極2です。
生きることの喜びを思い出させてくれるような映画を見たい。お薦めを教えてくんなせ。
ユーモアがあって、クスクスさせながらいつの間にかストーリーに引きこまれて、最後ハッピーエンド終わるようなのがいい。

自分が一番好きなのはフォレスト・ガンプ。(ジョニー死んじゃうけど)
Back to the Future も好き。特に3でドクが恋愛に目覚めるのがいい。
邦画はあまり見ないんだけど、宮崎アニメのカリ城や魔女宅は好きかな。

アルパチーノスレで好評だったscent of womanを見て思いかけず泣いてしまった。
まだまだ自分が知らない名画があるんだなあ、と実感。
よろしくお願いします。

333 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 00:23:46.13 ID:alldEEVH
Sleepwalk - Santo and Johnny extended version
http://www.youtube.com/watch?v=kuPElD-o3zQ

334 :優しい名無しさん:2014/09/28(日) 23:44:48.28 ID:iJV9do3Q
ちあきなおみ
喝采
雰囲気がいい、うつとあう

the brilliant green
冷たい花
いいよ、演歌っぽくて響く

335 :優しい名無しさん:2014/09/29(月) 20:14:40.51 ID:HBTpUZe7
>>334
喝采、いいよねー。
物真似の印象しかなかったけれど、じっくり聞くととても落ち着く。

336 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 22:33:24.34 ID:YS1tiygE
Buckwheat Zydeco - Time Is Tight
http://www.youtube.com/watch?v=kyhIzRekFL4

337 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 23:15:32.31 ID:YS1tiygE
Van Morrison - Days Like This
http://www.youtube.com/watch?v=f00L6OBYJP4

338 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 08:58:28.60 ID:jqgVnzwc
 
寝る前やマッタリしたときに聴くと落ち着く



Perfume - 恋は前傾姿勢
http://www.youtube.com/watch?v=iakQBI-torI





 

339 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 13:43:19.54 ID:KzEp/MnJ
BABYBETAL

340 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 05:41:07.25 ID:raYNHgEN
Des'ree - You Gotta Be
http://www.youtube.com/watch?v=jvl7240TZTc

341 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 05:44:29.52 ID:raYNHgEN
Michi - You Gotta Be
http://www.youtube.com/watch?v=nwsn1nyc9J8

342 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 23:16:17.10 ID:raYNHgEN
Cannonball Run Theme - Chuck Mangione
http://www.youtube.com/watch?v=tWqvGzDIA84

343 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 00:11:59.46 ID:IGa+I2sq
鬱ブラックと自殺系ブラックとか歌詞わかんないから
全然鬱っぽくならない、むしろしっとりとしてていい感じに癒される曲とか普通にある

344 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 18:21:39.53 ID:AnS0kAwI
人を選ぶかも知れないが
MAGMA
うつの時本当にお世話になりました。
我慢して聞き流していると、生きてみようというメッセージが音楽だけで伝わってくるよ

345 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 21:38:58.18 ID:JOVLlAml
ヴァージン・スーサイズ
タイトルがもうアレだけどサントラのAirの曲も沁みるんだよなあ

346 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 21:40:47.65 ID:JOVLlAml
映画だけどヴァージン・スーサイズ
タイトルがもうアレだけどサントラの音楽も最高
Airの曲が沁みるんだよなあ

連投すまそ

347 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 22:40:51.63 ID:v5lmpoDr
大事だもんなw

348 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 23:45:10.18 ID:L8jXu0Vc
岩合光昭の世界ネコ歩き専門チャンネルが欲しい

349 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 06:11:15.44 ID:krr1pOmd
紫竹調
http://www.youtube.com/watch?v=jwhh3jORAx0

350 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 14:11:26.57 ID:433F+DO9
フォーレ パヴァーヌ

http://www.youtube.com/watch?v=_W10dtgF2FQ

351 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 21:29:05.09 ID:8J9m5SYW
ブラームス 間奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=YD8i0jUmbF8
http://www.youtube.com/watch?v=OxObXhtQoBY

352 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 23:38:23.61 ID:Vi25c/sw
>>351
自分は間奏曲グールドの118で救われたよ
諦めと希望の入り交じった感じが美しい

353 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 09:51:38.75 ID:mtFn6U5Y
これですな
https://www.youtube.com/watch?v=5JwKDzPlYQs
https://www.youtube.com/watch?v=Mphx48fs6nY
https://www.youtube.com/watch?v=4o2t8GVpBxQ

354 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 10:24:23.60 ID:gIj2gCa0
ドラゴンクエストのサウンドトラックがいい

355 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 12:31:14.69 ID:Hi9P3u+d
はっ音に製薬が有った1から4までがシュウエツだな
8ビットサンド和む

356 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 18:12:40.60 ID:m8t3Z/Np
映画だけど
脳内ニューヨーク
ファイトクラブ
ゼアウィルビーブラッド
パンチドランクラブ
ザ・マスター
フィルス
バッファロー66
孤独な天使たち
コントロール(監督:アントン・コービン )
ゲーム(フィンチャー)
サブマリン(監督:リチャード・アイオアディ)
イントゥザワイルド
オールイズロスト
シェイム
アメリカン・ビューティー
ヴァージン・スーサイズ
ファミリーツリー
ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
とらわれて夏
メイジーの瞳
ムーンライズキングダム
エターナルサンシャイン
ミッション8ミニッツ
17歳の肖像
あの頃ペニーレインと
ロストイントランスレーション
ダージリン急行

357 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 06:52:16.37 ID:S7EPYhjQ
目覚めの一曲 


Perfume - いじわるなハロー
http://www.youtube.com/watch?v=BohSnvLyqlE


 

358 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 16:09:38.43 ID:VP8t5R+w
映画
さまよう魂たち
アバウトアボーイ
ガタカ

359 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 19:38:34.72 ID:FnUDoYez
>>356
そんな映画ばっかり観ていれば、うつ病にもなるわw

360 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 20:10:15.21 ID:AyP4b1qS
アン・サリーさんの曲は、どれもお勧めよ〜
ちなみに、精神科のお医者さんよ〜

361 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 20:27:47.78 ID:FnUDoYez
月の裏で会いましょう
http://www.dailymotion.com/video/x20ze0i

362 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:51:11.31 ID:jt39M4eA
寝る前にdvdtか見る奴居るけどそんな生活続けてたらそりゃ病むよなとは思う

毎日感動の人生が続いてる訳じゃなあいし

363 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 00:15:14.25 ID:XMCSkJe6
寝る前はクラシックがまじでおすすめ

364 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 04:31:03.38 ID:9IIOnxA3
>>363
お勧めよかったら教えてください

個人的に好きな映画サントラ
「ぼくの伯父さん」「イルポスティーノ」

365 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 15:50:13.72 ID:GJ6bUBS0
Pizzicato Five がおすすめです。
気分が軽くなります

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4152093
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1969535
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4041618
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4042019
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13525587

366 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 16:12:46.61 ID:GJ6bUBS0
>>360
薬物療法専門の精神科医ねw
精神科医であっても人の心は癒せない。
片手間に音楽をする医師なら尚更信用できない。

367 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 19:14:50.49 ID:bEVEkyk1
俺は武田鉄矢演じる名作「101回目のプロポーズ」を何回もみるね。

368 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 01:28:09.24 ID:ZiURsfAl
>>364
ピアニストだとグールド、ポリーニ、アファナシエフあたり
作曲家だとバッハ、ベートーベン、ブラームスなんかで
好みの感じを探っていくと良いかと
351、353にあげてくれてる動画もとてもお勧めです。

364さんの好みのサントラとか見ると、クラシックじゃないけどミルトン・ナシメントとかも
好きかも知れないですね。
http://www.youtube.com/watch?v=emQP5AJKt6I

369 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 06:07:46.35 ID:bAYe8k6g


370 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 06:47:07.01 ID:bAYe8k6g
曲のテンポが速くなく、気分がウキウキしたり、気分が穏やかになったりするような、
サントラスコア曲やインスト曲がありましたら、お勧めを教えてください。

このスレに貼ってある物で言うとこういう感じの曲です。

Bicycle - Luis Bacalov
http://www.youtube.com/watch?v=4ibffGdsU7A

Alexandre Desplat - Julie's Theme
http://www.youtube.com/watch?v=h-RpOBGz-U4

Alexandre Desplat - Starting Out
http://www.youtube.com/watch?v=aMjmj1qpoQg

Alexandre Desplat - The New York Times
http://www.youtube.com/watch?v=bGpLwLwIryo

Cannonball Run Theme - Chuck Mangione
http://www.youtube.com/watch?v=tWqvGzDIA84

Sleepwalk - Santo and Johnny extended version
http://www.youtube.com/watch?v=kuPElD-o3zQ

I Think It's Going To Work Out Fine - Ry Cooder
http://www.youtube.com/watch?v=_oYzxkfzJZ0

よろしくお願いします。

371 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 07:24:30.06 ID:bAYe8k6g
Randy Edelman - Anna's theme
http://www.youtube.com/watch?v=8M7_TtBd-ZE

372 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 12:35:41.02 ID:vrHnnU+J
>>368
いろいろお勧めありがとう
いろいろ聴いてみます

>>370
アメリのサントラ 希望よりちょっとうるさいかな?
アニメの「エマ」のサントラとかどうだろう

373 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 21:05:43.34 ID:Q6c7QJVD
SolitudesのPiano Cascadesはいつも落ち込んだときに聴いてる
http://youtu.be/gSB8ju8MYXA
川のせせらぎや自然音とピアノのゆったりした曲
ソリチューズはみんなこんな感じで好き

Owl Cityのまったりソングも癒される
http://youtu.be/ukgvTE3A0Ic

クラシックならリストのエステ荘の噴水
http://youtu.be/HDJ0I8hJwX0
愛の夢もいいよね

374 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 21:56:44.84 ID:Y8y7atvH
The Cinematic Orchestra - To Build a Home
https://www.youtube.com/watch?v=QB0ordd2nOI

Mogwai - Take Me Somewhere Nice
https://www.youtube.com/watch?v=luM6oeCM7Yw

Massive Attack - Paradise Circus
https://www.youtube.com/watch?v=jEgX64n3T7g

The Master Soundtrack - No Other Love
https://www.youtube.com/watch?v=mTl89UtsqcA

The Virgin Suicides Soundtrack 01 Playground Love
https://www.youtube.com/watch?v=-02YFAWlqys

The Virgin Suicides Soundtrack 08 Highschool Lover (Theme From The Virgin Suicides)
https://www.youtube.com/watch?v=hlwYAzeUOAw

Snow Angel (The Places Beyond The pines) [10 min version]
https://www.youtube.com/watch?v=ew0TZk0DVks

True Grit Soundtrack - Carter Burwell
https://www.youtube.com/watch?v=e9w69CIzo_g

Mr Nobody OST (1. Sous les draps)
https://www.youtube.com/watch?v=Y-dxDrzmO-Q

Mr Nobody OST (2. Trois petites filles)
https://www.youtube.com/watch?v=Gi9uYgqkGlk

とりあえず有名所だけ貼りました

375 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 08:46:47.32 ID:RogYamHZ
レクサスのCM
人形が光るやつで、曲がいい
なんか90年代後半を思わせるセンス

376 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 12:06:52.82 ID:FVKqa5H4
1

377 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 12:11:20.25 ID:FVKqa5H4
切ない曲が好き方が多いですね。
回復期の自分は、切ない曲調の曲は、気分や思考が不安定になるので避けています。

378 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 14:03:28.88 ID:P1XxP6Cg
映画
アイアンジャイアント
泣いた後に笑顔になれる幸せな映画です。

379 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 16:19:41.78 ID:vGy4i7OP
貧乏だから軽自動車でも精一杯だけど、国産だとレクサスすごく憧れる
CM見るだけで高級マンション見るみたいに溜息出るよ
実際はみんな中古で買うらしいけどそれでもすごいよな〜
セダンのCMって国産も外国もセンスが良いCMが多いね、ワンボックスと違って

380 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 00:13:38.15 ID:4DU84UMa
Pizzicato Five - A Quiet Couple
http://www.mediafire.com/download/ttf4vl5q9hcg7hp

381 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 08:49:13.35 ID:6d0QZ8OM
麦の唄

382 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 12:48:59.97 ID:byfcxyO6
旗を高く揚げよ
https://www.youtube.com/watch?v=dyXxGWskX4w
ファシスト党歌 青春
https://www.youtube.com/watch?v=1BI_chiZlyY

383 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 19:19:59.76 ID:e85KiHg+
剣の舞
http://www.youtube.com/watch?v=hggTOIDPkKA

384 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 20:33:07.41 ID:4DU84UMa
Pizzicato Five - きみみたいにきれいな女の子
http://www.youtube.com/watch?v=8PeBwrK3Re0

385 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 09:45:32.73 ID:qjykL32v
>>367
最近知ったが、武田鉄矢は「101回目のプロポーズ」のころから鬱病患ってるそうな
きっと、多忙が原因なんだろうな

386 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 10:57:56.37 ID:t0f5oTbR
最近何だか変なんです。
音楽聴くと、頭が痛くて耳鳴りがする、めまいがする。
とにかく聴いてて辛いんです。

387 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 19:09:58.98 ID:a44S5i9k
>>386
わかる
そういう時あった。
良い音楽はないかといろいろ探したりして焦ったけど
今から考えると、もっと気を楽にして自然に聴けるようになるのを
ゆったり待つべきだったかもと思う。
しっかり休んでれば、時間がかかったとしても徐々にまた聴けるようになるよ

388 :優しい名無しさん:2014/10/28(火) 14:44:58.24 ID:wFLO6CrU
朝、目を覚ますと憂鬱な気分で
シャワーを浴びても、それは治らない。
もう食べ物の味も分からない。
もう友達の顔も分からない。

だんだん憂鬱が酷くなってきて
僕はぐっすり眠ることにした。

389 :優しい名無しさん:2014/10/28(火) 18:27:20.77 ID:f/zTsoTp
ドスドスした音楽が一番精神保ってられる事に気づいた

390 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 00:26:21.69 ID:l61x6auu
>>389
自分もそう思ってどんなに悲しくてもメタル聴いてたが
悲しいときはしっとり落ち着いた音楽聴いたほうがいいらしいぞ
楽しいときに明るい音楽と使い分けるのがベター

391 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 00:55:36.97 ID:SjdJfeJv
音圧高いと難聴になり易い
程々に楽しめ

悲しい時に失恋系効くと涙が出て来る

392 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 03:27:03.98 ID:ISb0S+4D
科学的根拠のある、うつを緩和する音楽とは、どういう物なのでしょうか?
これ以上無駄な労力やお金を使いたくありません。

393 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 03:43:40.05 ID:khCh54rw
人に寄って様々なうつが存在するのでうつとはなにを定義しないと科学的議論が出来ない

394 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 06:33:21.44 ID:ISb0S+4D
>>393
渡地たちがそこまで議論する必要はない。
回復期や再発予防期の人のうつを緩和するための音楽に
一般的にどんなものが適しているのかを知りたい。
それには共通点があると思います。

395 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 07:54:57.08 ID:ISb0S+4D
>>393
私たちが、そこまで議論する必要はないと思います。
回復期や再発予防期の人のうつを緩和するための音楽に
一般的にどんなものが適しているのかを知りたい。
それには共通点があると思います。

396 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 07:57:41.52 ID:ISb0S+4D
自分がうつを緩和するために集めている曲の基準

ゆっくりしたテンポで明るい曲調で転調が極端ではない歌詞のない曲

397 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 10:32:14.47 ID:59kkmmcv
>>395
科学的根拠があるかどうかまでこのスレで気にする必要はないと思う。
それを言うなら、うつの定義まで考える必要がある
ということになる。

398 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 14:30:55.74 ID:sT3fVycl
>>395
昔話題になってた1/fのゆらぎを持つ音楽はいいんじゃないの?
安らげるとかなんとか。
宇多田の声だっけ?
あと、理論は忘れたが、モーツァルトも安らげるとか。

399 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 20:51:10.56 ID:/OeTFKeU
うたちゃん自体が病んでるけどな

400 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 15:55:18.43 ID:YXLYQNxD
Slide - Flipper's Guitar
http://www.youtube.com/watch?v=Ca2X1Mbdb6c

401 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 03:18:06.10 ID:3uIsn/DA
Fanfare for the Common Man

402 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 12:56:22.52 ID:DlWIL7Wd
1/fの話はトンデモの部類でっせ…

403 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 17:12:25.20 ID:bwb1TazP
映画は見た事ないけどゴッドファーザーの曲はいいなあと思った
https://www.youtube.com/watch?v=14Phpk-8OJY
https://www.youtube.com/watch?v=EI6vAjMagPE

404 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 14:59:13.53 ID:UoD4W7n6
ベティ・ブルーとヒトラー最後の12日間が良かった
暗い映画だけど

405 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 21:39:05.83 ID:qHrud+Ry
833:太陽 11/05(水) 11:19 CPHhR9Mc
http://m.youtube.com/watch?v=TnJa5SswbwU&amp=&itct=CCkQpDAYBiITCO7jkuuu4sECFUWEaAod0XwAiFIRR0xBWSDjgrnjg4Pjgq3jg6o%3D&amp=&gl=JP&amp=&hl=ja&amp=&client=mv-google
テリー伊藤
「GLAYってかっこよすぎだね ビートルズみたいだ」
流石に百花繚乱ではなく、疾走れ!ミライだったみたいだ(・ω・`)
834:11/05(水) 15:39 +HU2P3yL
GLAY売れる理由がわかる気がした

836:太陽 11/05(水) 20:40 CPHhR9Mc
GLAYの良さは誰も俺が俺がって前にいかないとこだと思う(・ω・`)皆が個々を立ててる。中々できない事
ビジュアル系バリバリだった時、TAKUROとか鼻が変だとか司会者にバカにされてて、「一家みんなそうですよ」と言ってもまだ、バカにされてても20代なのに笑いにしてたのは大人だなと思ったな。あれから俺はGLAYを見る目がただの化粧したチャラ男から
人間性だと思ったな
大人だよ彼らは若い時から

406 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 00:00:37.68 ID:HdikZtLw
アラサーの秋の長夜向け
ちょっぴり前向きっぽい邦楽

中島美嘉 stars
ゴダイゴ 銀河鉄道999
イエモン my winding road
ルナシー wish
ZARD 遠い星を数えて

407 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 00:05:40.71 ID:ktlqzpS2
誘導です

集団ストーカー・電磁波犯罪被害は24時間365日、何年も続きます。
そこから考えられる事として、真犯人は、
1.加害装置をコントロールする端末の前に座りっぱなし
2.無職であること
3.引きこもりであること
4.1日8時間危害を加える行為を行ったとしても、被害者に対し、ローテーションを組んで加害行為を行っている
5.仲間が必ずいる
などが考えられます。
被害者が精神病であるという前提を無視すると、面白い仮定が可能です。
貴兄らの思考ゲームのはじまりです。
さぁ、精神病の前提をはずして、犯人像を自由に語れ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1414654918/

408 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 14:02:54.60 ID:9GQDAA86
うつのとき映画とか曲は無理だよ
若干うつ状態のはなしならわかるけど

409 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 20:59:52.41 ID:YKM0bF91
>>159
あれは楽しいね、DVD買ってしまった

410 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 19:54:29.99 ID:t4s3GJ8W
回復期と再発予防期なら大丈夫なのでは?

411 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 20:21:57.21 ID:t4s3GJ8W
Don Ross & Andy McKee - Dolphins
http://www.youtube.com/watch?v=n8fxMVhCLB8

412 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 22:19:11.53 ID:FzwyLP4r
Utada Hikaru-With or Without you
http://www.youtube.com/watch?v=ghymi-PXMyk
U2のカヴァー。すごい癒され感。

413 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 05:54:11.19 ID:JXeMbl6S
Laughing Voter Waltz - GONTITI
http://www.youtube.com/watch?v=GIqzRgQaEZg

414 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 06:12:59.99 ID:JXeMbl6S
BILL CONTI - Glider (Part I)
http://www.youtube.com/watch?v=VkzYSNgBi-w

415 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 06:20:19.52 ID:JXeMbl6S
Dawgalypso - David Grisman Quintet
http://www.youtube.com/watch?v=J0lTd939Dd8

416 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 06:35:30.37 ID:JXeMbl6S
Sharon Shannon - Blackbird
http://www.youtube.com/watch?v=RNAiqxSIDjU

417 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 06:50:28.06 ID:JXeMbl6S
Sharon Shannon - The Penguin
http://www.youtube.com/watch?v=WOU15e4sBBY

418 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 06:54:28.47 ID:JXeMbl6S
Breeze - Oshio Kotaro
http://www.youtube.com/watch?v=XF0h6Ge9gVM

419 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 06:57:34.25 ID:JXeMbl6S
Si bheag Si mhor - Planxty
http://www.youtube.com/watch?v=EBiTDLpTUxY

420 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 08:02:55.59 ID:JXeMbl6S
Groovin' - Jack McDuff
http://www.youtube.com/watch?v=hE_N8dJObGM

421 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 08:13:57.52 ID:JXeMbl6S
Another Morning - Bela Fleck
http://www.youtube.com/watch?v=8ZBkHfBvmtg

422 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 11:52:29.33 ID:JXeMbl6S
Brian Eno - Always Returning
http://www.youtube.com/watch?v=pzN6gzMdZ_0

423 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 15:52:59.79 ID:2WC1qL1b
>>408
鬱の時は映画は難しいね
経験あるわ
何も感じられないし、話の辻褄も理解出来ないし
却ってしんどくなる

424 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 16:56:36.01 ID:I+FoKBbD
鬱の時はアニメが良かったな
その時はたまたまやってたけいおん!を観てた

425 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 18:09:29.12 ID:OOAS8oyX
Aimee Mann - Wise Up
http://www.youtube.com/watch?v=_goEernujW8

426 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 19:51:31.69 ID:ohli4RO0
ひたすらかわいい女の子がでてくるアニメは癒される

427 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 20:40:13.53 ID:FWTVTbFi
けいおん!は確かに見てて楽しい
新しいギー太が欲しいよ
ギターがポンと買える様な家庭に育ってたら人生違っていた亜だろうな

428 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 22:18:55.30 ID:IMXxVggu
>>427
今日日ギターなんて数千円で買えるんだぜ

高く見積もってしまっているだけで
実はたいしたことないものって多い

429 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 22:48:22.41 ID:yruxeTGq
女の子ばかりの日常系(?)萌えアニメに癒されてたな
らきすた、ぱにぽに、みなみけ、のんのんびより
恋愛絡むヤツもハマったけど、鬱展開のとこで異常な精神状態になるから今は避けてる
efがヤバかった

430 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 00:17:31.45 ID:UHji6efC
けいおん!結構高いじゃん

ぎーた   ぎぶそんれすぽ
えりざべす ふぇんだーじゃずべ/れふてぃ
りつ    やまはひっぷぎぐ
むぎ    こるぐとりとんえくすとりーむ
むっちゃん ふぇんだーむすたんぐ

431 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 03:17:20.20 ID:Z7otJVyv
癒されたのは朝ドラ
15分だしかんたんな方だった
ファッショナブル系はあかん
バラエティも

432 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 18:56:54.82 ID:Vyph6fMO
Time Is Tight - Buckwheat Zydeco
http://www.youtube.com/watch?v=kyhIzRekFL4

433 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 20:19:39.59 ID:Vyph6fMO
夜をぶっとばせ
http://www.youtube.com/watch?v=7ALRA_EOJLk

434 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 20:20:25.89 ID:f4ussVlv
>>428
数千円の安ギターも持ってるけどやっぱ数十万するギターとは全然違うよ
一本買ってはまるともっと欲しくなるし
メタルとかにはまってダウンチューニングするようになるとギター増えるし

435 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 21:35:02.80 ID:Vyph6fMO
Haruomi Hosono - Hosono House (1973)
http://www.youtube.com/watch?v=I7tp8UjWvPo

Haruomi Hosono - Tropical Dandy (1975)
http://www.youtube.com/watch?v=MBj2j87Dqok

Haruomi Hosono & The Yellow Magic Band - Paraiso (1978)
http://www.youtube.com/watch?v=XOQLgvvvBAY

436 :優しい名無しさん:2014/11/12(水) 11:57:10.35 ID:tjjpH+T9
ジョルジョ・デ・キリコの絵をみてると落ち着く
不可思議さに不安感が削られる
うつの世界観が芸術になってると思う

437 :優しい名無しさん:2014/11/12(水) 22:06:38.06 ID:Pa2Zome2
Primal Scream - Come Together
http://www.youtube.com/watch?v=QsLwoJsEn6M

438 :優しい名無しさん:2014/11/13(木) 12:01:57.03 ID:L2yD/b+9
アナログレコードでしょ。まじで昔の音みたいな感じするぞ。
なんか凄く懐かしくて穏やかになれる。
中古で二万あれば環境+盤もかえる。年金受け取ってる人は是非はじめてみたら?ただ
Blues、Jazz,クラシック、ロックンロールぐらいしかジャンルないけどね。
まぁ最近のも著名ミュージシャンはだしてるけど。

439 :優しい名無しさん:2014/11/13(木) 12:37:36.04 ID:6erHidQE
ロックンロールが一番。でもビーズとかじゃないよ。

映画 フォレスト ガンプ。

440 :優しい名無しさん:2014/11/13(木) 13:16:35.36 ID:lEL4KTJ4
マジレスすると音楽はドイツリート群
シューベルトの初期〜中期の歌曲など

441 :優しい名無しさん:2014/11/13(木) 20:10:43.27 ID:nE6bOKWk
>>440
こういうのだな 男声はディースカウやボストリッジがいいだろう
http://www.youtube.com/watch?v=MHmzzu4FAnM
http://www.youtube.com/watch?v=IsBbNHAHQF4
http://www.youtube.com/watch?v=HuGfYNpJYMY
http://www.youtube.com/watch?v=fngyZ6HiaSk

442 :優しい名無しさん:2014/11/13(木) 21:43:05.45 ID:5xeoI3oo
基地外が自分を癒やすために作った音楽がビーチボーイズの作品
アナログで聴くと最高だけど、CDも悪くないぜ

443 :優しい名無しさん:2014/11/14(金) 05:35:14.74 ID:EBv7EMsI
>>440,>>441
とても良いね

444 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 00:20:27.89 ID:df0kjsP+
ベクシンスキーの絵を見ると落ち着いてくるよ、
死と虚無の世界、全てが滅んだ世界こそ真の平和だと気付ける。

445 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 00:35:41.90 ID:Fq9wR5UB
The Beach Boys - SMiLE
http://www.youtube.com/watch?v=I1Ga2N1j0XM

446 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 00:38:54.94 ID:Fq9wR5UB
Pet Sounds - Beach Boys
http://www.youtube.com/watch?v=8Jom1cccoIE

447 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 00:56:16.85 ID:Fq9wR5UB
The Beach Boys - Pet Sounds (Vocal only)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1919158

448 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 04:33:56.50 ID:2LnfFyid
鬱病なら普段楽しめることも楽しめなくなるんじゃないの?

449 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 06:05:25.48 ID:Fq9wR5UB
うつ病も他の病気と同じで回復段階があるからね

うつ病なのにそんなことも知らないんだね
そんな人がこのスレに書き込んでいるとは驚きだな

450 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 06:07:08.43 ID:Fq9wR5UB
GONTITI - The Moon of the Moon
http://www.youtube.com/watch?v=wk9aIISKoR0

451 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 06:14:17.73 ID:Fq9wR5UB
Sharon Shannon & Friends - The Diamond Mountain
http://www.youtube.com/watch?v=x7Qe-VfrHQQ

452 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 06:23:27.29 ID:Fq9wR5UB
Cannonball Run Theme - Chuck Mangione
http://www.youtube.com/watch?v=BgCiAdvC2r4

453 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 06:49:30.82 ID:Fq9wR5UB
Kotaro Oshio - Brilliant Road
http://www.youtube.com/watch?v=B_qjDiHzVAw

Kotaro Oshio - Breeze
https://www.youtube.com/watch?v=XF0h6Ge9gVM

454 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 07:04:52.61 ID:Fq9wR5UB
Air a Danser - Penguin Cafe Orchestra
http://www.youtube.com/watch?v=mFlKxfhMYls

455 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 07:05:34.80 ID:Fq9wR5UB
Penguin Cafe Orchestra - Music For A Found Harmonium
http://www.youtube.com/watch?v=7uC5YQ1hsug

456 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 07:12:19.20 ID:Fq9wR5UB
Electric Counterpoint III (Fast) - Steve Reich
http://www.youtube.com/watch?v=NmWgIidnXX4

457 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 07:19:50.64 ID:Fq9wR5UB
Steve Reich and Musicians - Drumming
http://www.youtube.com/watch?v=4_V6_gQiLqE

458 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 07:26:44.26 ID:Fq9wR5UB
Steve Reich - Music for a Large Ensemble
http://www.youtube.com/watch?v=Udn9cZYWmIk

459 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 07:32:49.30 ID:Fq9wR5UB
Steve Reich: Mallet Quartet
http://www.youtube.com/watch?v=KrJkrCs5hUk

460 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 07:37:02.84 ID:Fq9wR5UB
Yodel 2 - Penguin Cafe Orchestra
http://www.youtube.com/watch?v=nf8auR-qyfU

461 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 07:50:44.02 ID:Fq9wR5UB
1:30-2:25 2:40-5:35 [3h50m] [55m, 2h55m]

462 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 08:11:32.70 ID:Fq9wR5UB
Angelina - Tommy Emmanuel
http://www.youtube.com/watch?v=01Qo5J2W6fw

463 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 09:38:44.55 ID:Fq9wR5UB
Tony Rice / David Grisman -- Tone Poems
http://www.youtube.com/watch?v=DclUCnQn2pI

464 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 09:48:32.46 ID:Fq9wR5UB
The La's - There She Goes
http://www.youtube.com/watch?v=W-wj77UyQl0
http://www.youtube.com/watch?v=dJ8T5e_FSP8

The La's
http://www.youtube.com/watch?v=N52af2OF2KM

465 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 09:56:45.89 ID:Fq9wR5UB
Tonight I Fancy Myself - The Beautiful South
http://www.youtube.com/watch?v=vV9aNeY_MKg
http://www.youtube.com/watch?v=Krs1WgAp80g

466 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 10:10:12.97 ID:Fq9wR5UB
Everybody Cryin' Mercy - Mose Allison
http://www.youtube.com/watch?v=PfJifsjzerI

467 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 16:08:58.06 ID:Fq9wR5UB
A Smile in a Whispe - Fairground Attraction
http://www.youtube.com/watch?v=B9lBefWU8Gs

468 :優しい名無しさん:2014/11/15(土) 16:11:37.39 ID:Fq9wR5UB
I Think It's Going To Work Out Fine - Ry Cooder
http://www.youtube.com/watch?v=_oYzxkfzJZ0

469 :優しい名無しさん:2014/11/16(日) 09:22:20.86 ID:99iMHkr0
Georgie Fame - Every Knock Is A Boost
http://www.youtube.com/watch?v=EbSniTedPpg

470 :優しい名無しさん:2014/11/16(日) 10:51:49.86 ID:99iMHkr0
Toploader - Dancing in the Moonlight
http://www.youtube.com/watch?v=NLlybOjPbDU

471 :優しい名無しさん:2014/11/16(日) 11:19:04.69 ID:99iMHkr0
New Radicals - You Get What You Give
http://www.youtube.com/watch?v=9A68F4g5ZWY

472 :優しい名無しさん:2014/11/16(日) 11:23:39.85 ID:99iMHkr0
Georgie Fame - Survival
http://www.youtube.com/watch?v=aX-v6JYoKn4

473 :優しい名無しさん:2014/11/16(日) 11:26:52.19 ID:99iMHkr0
Dark End Of The Street - Ry Cooder
http://www.youtube.com/watch?v=R8bAZFgUV4s

474 :優しい名無しさん:2014/11/16(日) 11:33:56.28 ID:99iMHkr0
Ry Cooder - Maria Elena
http://www.youtube.com/watch?v=gwrT1kPFDN0

475 :優しい名無しさん:2014/11/17(月) 10:58:46.12 ID:XwLz+PIH
SION / クロージングタイム
http://www.youtube.com/watch?v=Y8oARVwpotY

476 :優しい名無しさん:2014/11/19(水) 06:29:44.04 ID:qjwXj4wq
Chet Atkins & Tommy Emmanuel - To B Or Not To B
http://www.youtube.com/watch?v=hBGoXfTXTH4

477 :優しい名無しさん:2014/12/02(火) 01:58:19.63 ID:v+TGYuD8
クリミナルインテントのシーズン8からのオープニング曲、フルサイズ無いのかな
あのシリーズで唯一好きだし、余計なこと考えずに聞いてられる
ようつべに上がってるのダウンロードしたけど、有料であるならちゃんとダウンロードしたい
でも8〜10までの、あの曲がいい、それ以外は別にいらない
それとSVUはまだ続いてるからいいとしてクリミナルインテント復活して欲しい切実に
海外ドラマのこと書くときりがないけど
日本のドラマは直接声届くからいいけど海外ドラマは日本からの要望はあんまり意味が無さそうだからな…
知らない土地、いみわからない外国語、普段はなじみない顔つきってのが自分にとってちょっと遠い存在で現実逃避できて
ぼーっと、でも面白く見ていられるのかも
ビッグバン★セオリーなんか、もう本当になんにも考えないでふへへ〜って見ていられる
ただ短いからあっという間に終わってしまうけど

478 :優しい名無しさん:2014/12/04(木) 20:51:55.50 ID:CPkMdEYw
好き嫌いがあると思うが平沢進はすごい良いと思う。
ベルセルク、パプリカ、地球猫の人。

個人的お勧め
https://www.youtube.com/watch?v=2MaYy2Spctg

上のはちょっと騒がしめだけど、
それがきつい人むけに。バラード系はオーロラみたいだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Kb4lkoRI6AI&index=5&list=PLFAFA85E8114AB7A5

479 :優しい名無しさん:2014/12/08(月) 01:10:40.69 ID:Wu4QqeGM
伊勢湾台風物語には泣いたな、無数の怨霊が台風の目に集まって新生伊勢湾台風になるシーン、
光線化した雷が高層ビルを次々蒸発させ、暴風魔剣アンサラーが人類の文明全てを切り裂くシーン、
ラストで壊滅した大都市に緑が蘇るシーンとか特に。

480 :優しい名無しさん:2014/12/16(火) 16:33:31.18 ID:SC7te4sZ
それらはエビデンスのある療法ですか?
音楽はいいとして、映画やドラマを見るのは、よりうつ症状が悪くなるのではないでしょうか?

481 :優しい名無しさん:2014/12/21(日) 07:44:58.12 ID:t4dl49VC
Moon River - Breakfast at Tiffany's
https://www.youtube.com/watch?v=BOByH_iOn88

482 :優しい名無しさん:2014/12/21(日) 16:52:24.59 ID:5M0yexYK
蛇の像を崖に向けると
崖が崩れ落ちて巨大な蛇が現れる、
琉球王朝の末裔の姫がミヤラビの祈りを唄うと蛇の目が赤く光り、
空に飛び出して最強無敵の龍王に変身するシーンかっこ良かったよな、
琉球のために米帝艦隊を撃沈し邪悪なる日帝を打ち倒すラストに感動!。

483 :優しい名無しさん:2014/12/21(日) 21:00:27.95 ID:8SHR4d4s
the empire strikes back finale music
https://www.youtube.com/watch?v=SyThAuHBdL4

484 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 19:40:02.54 ID:gbAO/34I
 




Perfume - GLITTER -
http://www.youtube.com/watch%3Fv%3DH3RBn3MG8ms





 

485 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 21:09:43.94 ID:0hOTZ8e6
ただしいURLはこれだな

https://www.youtube.com/watch?v=H3RBn3MG8ms

486 :優しい名無しさん:2014/12/30(火) 23:54:42.16 ID:gDbB3hLf
泣ける音楽ないですか?

487 :優しい名無しさん:2014/12/31(水) 00:58:35.20 ID:1o/LoZFW
>>486
https://www.youtube.com/watch?v=t0w-g2733Vk

488 :優しい名無しさん:2014/12/31(水) 11:17:45.00 ID:avbqBWb0
https://www.youtube.com/watch?v=XDbXTekxSI0
Speed 2 Cruise Control - Main theme tune (TK remix)

489 :優しい名無しさん:2015/01/03(土) 20:51:29.02 ID:NU4k8CLi
Love Theme - John Williams
https://www.youtube.com/watch?v=-iP7D0XLcZ8

490 :優しい名無しさん:2015/01/05(月) 19:27:53.90 ID:TzOj/RkO
 





miwa 『片想い』
https://www.youtube.com/watch?v=gLWWXhMVuQs





 

491 :優しい名無しさん:2015/01/14(水) 17:38:37.68 ID:UIDcZ10t
 





miwa『don't cry anymore』 PV
http://musicpvmw.blog86.fc2.com/blog-entry-4358.html

don't cry anymore - miwaの歌詞
http://kashinavi.com/song_view.html?41059





 

492 :優しい名無しさん:2015/01/16(金) 20:11:27.79 ID:wFCvvBMw
>>480
精神療法のエビデンスなんて第三者検証も経てない観察者バイアスも排除してない
主観データに基づくクソだよ。あんなのエビデンスじゃない。

493 :優しい名無しさん:2015/01/16(金) 20:12:20.49 ID:wFCvvBMw
そうだな、ムンクの「孤独な二人」とかどうかな?

494 :優しい名無しさん:2015/01/16(金) 20:41:09.68 ID:xYmXsP5x
The Spinners Working My Way Back To You Girl
https://www.youtube.com/watch?v=4YSbGXNXfVg

495 :優しい名無しさん:2015/01/16(金) 22:58:04.34 ID:atJ82vg+
https://www.youtube.com/watch?v=NkDZmbFomoM
Hey!この曲の歌詞は最初のこの一言で十分だ

496 :優しい名無しさん:2015/01/17(土) 01:02:24.13 ID:Waa3Dgd6
https://www.youtube.com/watch?v=BTMqLg0VsSY
これでいいじゃん

497 :優しい名無しさん:2015/01/17(土) 01:22:42.11 ID:Waa3Dgd6
https://www.youtube.com/watch?v=_3D-kKgd43Y
逆に孤独が好きなのに気が変わりやすいやつもいる。てかネタが古い!

498 :優しい名無しさん:2015/01/17(土) 08:02:17.49 ID:Waa3Dgd6
https://www.youtube.com/watch?v=f1pehk8aN1U
アダルトチルドレンよりをロックンロールチルドレン名乗った方がいいんでないか
そっちの方がなんとなく格好いいしおそらくだが大きく外していないはず

499 :優しい名無しさん:2015/01/20(火) 23:02:33.00 ID:TbY6Jd+w
音楽大好きだし生きがいだったけど、今はもう好きな曲もワクワクしない
すごく悲しい

500 :優しい名無しさん:2015/01/23(金) 21:28:25.89 ID:l/f3SyhH
うつ病の改善に、ドラマや映画は良くない。

501 :優しい名無しさん:2015/01/24(土) 02:04:46.78 ID:ETuG97dR
テスト

502 :優しい名無しさん:2015/02/02(月) 01:34:52.73 ID:P2zu3qdu
flumpool 「ビリーバーズ・ハイ」
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00545/v05176/v0898700000000533264/

503 :優しい名無しさん:2015/02/02(月) 02:44:30.60 ID:FRgIffxO
Flower 「さよなら、アリス」
http://k.yimg.jp/images/streaming/free/spotlight/1501/27_01.jpg
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00100/v10172/v0993900000000547501/?auto=0

504 :優しい名無しさん:2015/02/02(月) 03:23:47.58 ID:HkR2irQ3
浜崎あゆみ / HANABI〜episode II〜
https://www.youtube.com/watch?v=hTOwzF6eyO4
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00071/v07029/v0702900000000541192/

505 :優しい名無しさん:2015/02/02(月) 03:45:54.71 ID:HkR2irQ3
浜崎あゆみ 「YOU」
https://www.youtube.com/watch?v=fDDxw6lR3Xk
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00071/v07029/v1000000000000002472/
浜崎あゆみ 「TO BE」
https://www.youtube.com/watch?v=4qLS58PofuQ
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00071/v07029/v1000000000000002475/
浜崎あゆみ 「SEASONS」
https://www.youtube.com/watch?v=_cWbH23gCAs
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00071/v07029/v1000000000000002473/
浜崎あゆみ 「evolution」
https://www.youtube.com/watch?v=QIzJLOJzLGc
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00071/v07029/v1000000000000000508/
浜崎あゆみ 「Dearest」
https://www.youtube.com/watch?v=4EPsrl1UIn0
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00071/v07029/v1000000000000002474/

506 :優しい名無しさん:2015/02/04(水) 02:13:28.67 ID:tiphX7z4
テスト

507 :優しい名無しさん:2015/02/05(木) 23:59:47.32 ID:jqs/fhVd
禁断の恋の歌


東京女子流 / 「Partition Love」MV(Short Ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=QEojg0y70LQ&index=7

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PfaYvtRtL.jpg

508 :優しい名無しさん:2015/02/06(金) 08:00:50.53 ID:BQKha0q7
中島みゆきの「うらみます」
岡村孝子の「ついてない」

509 :優しい名無しさん:2015/02/06(金) 16:21:07.69 ID:JYj/e8P0
ようつべでチベタンボウルを聞いてるにょ

異国情緒や異世界を感じるような音楽を流すようにしてる。
昔好きだった曲とかは、アレコレと思い出すから避けてるわ。

510 :優しい名無しさん:2015/02/09(月) 03:13:44.78 ID:T0BdSorK
古い曲だけどシニータのトイ・ボーイって曲を聴くと気分が明るくなれるんだ
詞の内容はアレだけどね

511 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/12(木) 18:31:20.45 ID:eTC06QhX
うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1350356989/l50

アナルと雪の女王観て元気出せよ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416329108/l50


クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/l50

512 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/12(木) 19:58:40.68 ID:IIoBSYET
うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1350356989/l50

アナルと雪の女王観て元気出せよ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416329108/l50

クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/l50

録画したドラゴンボール見てたら泣いちゃった。。。 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418054273/l50

513 :優しい名無しさん:2015/02/12(木) 20:01:26.50 ID:b3pbR+8R
シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイアっていう映画、バカバカしいコメディでおすすめ
B級だし、もうすぐ公開終わっちゃうけど

514 :優しい名無しさん:2015/02/13(金) 00:03:03.16 ID:pfszIUDh
うんこみたいな邦楽で草生える

515 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/13(金) 05:21:00.26 ID:Z/bzrttz
うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1350356989/l50

アナルと雪の女王観て元気出せよ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416329108/l50

録画したドラゴンボール見てたら泣いちゃった。。。 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418054273/l50

クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/l50

オトナ帝国見てからロボとーちゃん見た結果wwwww
ht★tp://h★aya★b★usa.o★p★en2c★h.net/test/re★ad.cgi/new★s4vi★p/14★007★511★15/
↑ちょっと前まではオープンのところに★を入れるだけで規制回避できたのになあ〜

516 :優しい名無しさん:2015/02/13(金) 19:58:45.13 ID:MbC4ZBF+
 
家入レオ 「太陽の女神」
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00091/v09997/v0994000000000542667/

517 :優しい名無しさん:2015/02/14(土) 01:56:01.17 ID:k9I7ANYf
高野寛のkaoriとか。
スローなペースと多幸感とサラウンドなシンセ音がいい。

518 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/14(土) 04:40:18.13 ID:5XFyso9Z
うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1350356989/l50

アナルと雪の女王観て元気出せよ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416329108/l50

録画したドラゴンボール見てたら泣いちゃった。。。 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418054273/l50

クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/l50


希望山脈-渡り廊下走り隊 https://www.youtube.com/watch?v=JXv_oZNoz2A
小新希望山脈 −渡り廊下走り隊7(附中文歌詞翻譯) https://www.youtube.com/watch?v=O5RZynoNo0s
ACB字幕组 天空字幕组蜡笔小新7642012 03 09720PGB小白王子 宇宙家族野原前篇V2 https://www.youtube.com/watch?v=ezHu09dxkMQ ←冒頭が希望山脈
〜希望山脈〜1 https://www.youtube.com/watch?v=jw_2VlLCb_o
【HD】初披露!仲川遥香の 希望山脈 https://www.youtube.com/watch?v=Nc1gRxV-0AU
【PV】渡り廊下走り隊7/希望山脈【公式】 https://www.youtube.com/watch?v=BxZZbswUPyM


オトナ帝国見てからロボとーちゃん見た結果wwwww
ht★tp://h★aya★b★usa.o★p★en2c★h.net/test/re★ad.cgi/new★s4vi★p/14★007★511★15/
↑ちょっと前まではオープンのところに★を入れるだけで規制回避できたのになあ〜


ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ8 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1417238961/l50

519 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/14(土) 04:43:38.77 ID:5XFyso9Z
うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1350356989/l50

アナルと雪の女王観て元気出せよ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416329108/l50

録画したドラゴンボール見てたら泣いちゃった。。。 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418054273/l50

クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/l50
アルプス一万尺(PC再撮手持ち)クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲.wmv
http://youtu.be/jikxVB_Q4sE
▶ ひ-ろ-し-の-回-想 【ク-レ-し-ん】HD - YouTube
http://youtu.be/J-LMFyBmp14


希望山脈-渡り廊下走り隊 https://www.youtube.com/watch?v=JXv_oZNoz2A
小新希望山脈 −渡り廊下走り隊7(附中文歌詞翻譯) https://www.youtube.com/watch?v=O5RZynoNo0s
ACB字幕组 天空字幕组蜡笔小新7642012 03 09720PGB小白王子 宇宙家族野原前篇V2 https://www.youtube.com/watch?v=ezHu09dxkMQ ←冒頭が希望山脈
〜希望山脈〜1 https://www.youtube.com/watch?v=jw_2VlLCb_o
【HD】初披露!仲川遥香の 希望山脈 https://www.youtube.com/watch?v=Nc1gRxV-0AU
【PV】渡り廊下走り隊7/希望山脈【公式】 https://www.youtube.com/watch?v=BxZZbswUPyM


オトナ帝国見てからロボとーちゃん見た結果wwwww
ht★tp://h★aya★b★usa.o★p★en2c★h.net/test/re★ad.cgi/new★s4vi★p/14★007★511★15/
↑ちょっと前まではオープンのところに★を入れるだけで規制回避できたのになあ〜


ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ8 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1417238961/l50

520 :優しい名無しさん:2015/02/14(土) 09:24:31.94 ID:204SAZoC
 

バレンタインデーはこのこの曲だな



[MV] Perfume「チョコレイト・ディスコ」
https://www.youtube.com/watch?v=1WTy2yqKI4w

Perfume 「チョコレイト・ディスコ」
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00336/v09922/v0991700000000541653/





 

521 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/14(土) 16:36:27.13 ID:QH+eYpZU
うつを緩和する”書籍”のスレってなかたっけ?

522 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/16(月) 02:45:40.66 ID:QQ5AvTwH
うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part3http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1350356989
アナルと雪の女王観て元気出せよhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416329108
録画したドラゴンボール見てたら泣いちゃった。。。http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418054273
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313
ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ8http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1417238961
希望山脈-渡り廊下走り隊https://www.youtube.com/watch?v=JXv_oZNoz2A
小新希望山脈 −渡り廊下走り隊7(附中文歌詞翻譯)https://www.youtube.com/watch?v=O5RZynoNo0s
ACB字幕组 天空字幕组蜡笔小新7642012 03 09720PGB小白王子 宇宙家族野原前篇V2https://www.youtube.com/watch?v=ezHu09dxkMQ
〜希望山脈〜1https://www.youtube.com/watch?v=jw_2VlLCb_o
【HD】初披露!仲川遥香の 希望山脈https://www.youtube.com/watch?v=Nc1gRxV-0AU
【PV】渡り廊下走り隊7/希望山脈【公式】https://www.youtube.com/watch?v=BxZZbswUPyM
??版21クレヨンしんちゃん バカうまっ!B?グルメサバイバル!(2013)https://www.youtube.com/watch?v=rBTvGoKbRps&list=PLtt56lnDJ3fWYONSv09LGLC75e3EnqVcn←ロボ父もココから
アルプス一万尺(PC再撮手持ち)クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲.wmvhttp://youtu.be/jikxVB_Q4sE
▶ ひ-ろ-し-の-回-想 【ク-レ-し-ん】HDhttp://youtu.be/J-LMFyBmp14
映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃんhttps://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=pc7BtFnPTAQ
?筆小新劇場版2014: 一決勝負!逆襲的機器人老?https://www.youtube.com/watch?v=Q8HZH4udcPw&feature=player_detailpage#t=2788
?筆小新2014劇場版電影版【日語中字】大對決!機器人??的反?1https://www.youtube.com/watch?v=8VP9ss9Xkcc
オトナ帝国見てからロボとーちゃん見た結果wwwww http://hayabusa.o★p★en2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400751115/ ←以前ははオープンの所に★を入れるだけで規制回避できたのになあ〜
ドラゴンボールZ 253話https://www.youtube.com/watch?v=PyKNCoIr8Rw

523 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/16(月) 19:20:27.32 ID:do4bv74+
うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part3 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1350356989/
アナルと雪の女王観て元気出せよ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416329108/
録画したドラゴンボール見てたら泣いちゃった。。。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418054273/
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/
ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ8 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1417238961/

希望山脈-渡り廊下走り隊 https://www.youtube.com/watch?v=JXv_oZNoz2A
小新希望山脈 −渡り廊下走り隊7(附中文歌詞翻譯) https://www.youtube.com/watch?v=O5RZynoNo0s
ACB字幕? 天空字幕???小新7642012 03 09720PGB小白王子 宇宙家族野原前篇V2 https://www.youtube.com/watch?v=ezHu09dxkMQ ←冒頭に希望山脈
〜希望山脈〜1 https://www.youtube.com/watch?v=jw_2VlLCb_o
【HD】初披露!仲川遥香の 希望山脈 https://www.youtube.com/watch?v=Nc1gRxV-0AU
【PV】渡り廊下走り隊7/希望山脈【公式】 https://www.youtube.com/watch?v=BxZZbswUPyM
??版21クレヨンしんちゃん バカうまっ!B?グルメサバイバル!(2013) https://www.youtube.com/watch?v=rBTvGoKbRps&list=PLtt56lnDJ3fWYONSv09LGLC75e3EnqVcn ←ロボ父ちゃんもココから
アルプス一万尺(PC再撮手持ち)クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲.wmv http://youtu.be/jikxVB_Q4sE
? ひ-ろ-し-の-回-想 【ク-レ-し-ん】HD http://youtu.be/J-LMFyBmp14
映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃんhttps://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=pc7BtFnPTAQ
?筆小新劇場版2014: 一決勝負!逆襲的機器人老?https://www.youtube.com/watch?v=Q8HZH4udcPw&feature=player_detailpage#t=2788
?筆小新2014劇場版電影版【日語中字】大對決!機器人??的反?1 https://www.youtube.com/watch?v=8VP9ss9Xkcc
オトナ帝国見てからロボとーちゃん見た結果wwwww http://hayabusa.o★p★en2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400751115/ ←以前ははオープンの所に★を入れるだけで規制回避できたのになあ〜
ドラゴンボールZ 253話 https://www.youtube.com/watch?v=PyKNCoIr8Rw

524 :優しい名無しさん:2015/02/16(月) 20:52:19.24 ID:r70o2KIQ
映画は植木等の無責任シリーズ。
音楽なら、レイハラカミ『lust』。

525 :優しい名無しさん:2015/02/20(金) 06:04:47.33 ID:kAXliSCc
ロシア民謡 ともしび
https://www.youtube.com/watch?v=9CO7FQ1ZCB8

526 :優しい名無しさん:2015/02/24(火) 20:21:03.43 ID:XbiJg5/A
サイレントヒルの音楽がいい
https://www.youtube.com/watch?v=b4rXbSnk2ng
https://www.youtube.com/watch?v=Y6DYrBZx5I0
https://www.youtube.com/watch?v=3XEMrm4wCqE
https://www.youtube.com/watch?v=kh9JZ3Xgi3Y

527 :優しい名無しさん:2015/02/25(水) 07:10:06.25 ID:NzENNkKL
サイレントヒルはこの曲が好き

https://www.youtube.com/watch?v=UDKx1Rp1yAA

528 :優しい名無しさん:2015/03/01(日) 03:35:24.44 ID:VqxAoCvB
クラシック。
取り敢えず流しとく。
金管楽器入りは止めとけ。

529 :優しい名無しさん:2015/03/01(日) 09:49:08.06 ID:TRxjuXcf
昔、精神が不安定の時にはシューマンの曲を聞いていた
うつの時には音楽も何も耳に入らず、お経を流していた

530 :優しい名無しさん:2015/03/01(日) 23:35:26.85 ID:0nXbyfHu
「ザ・デッド」なんかどうでしょう
ジョン・ヒューストンの遺作です
原作はジェイムズ・ジョイス
邦題は「死者たち」の方がよかった

531 :優しい名無しさん:2015/03/03(火) 00:38:38.37 ID:BIVFMj0Q
蟹光線だな、
怨念と放射能で巨大化した蟹がまずは原子力潜水艦を撃沈、
横浜から上陸してウラニウム熱線で神奈川〜東京を破壊するシーンが最高、
邪悪な高層ビル群をハサミでチョンパ、足の一撃で戦車を潰すシーンとか感動。

532 :優しい名無しさん:2015/03/03(火) 01:07:28.35 ID:+rsb/YN+
イエスのこわれもの

533 :優しい名無しさん:2015/03/04(水) 22:34:12.82 ID:bb9M+mcp
まどマギの叛逆の物語
鬱のほむらが鬱を鬱のまま突き抜けた感じで小気味良かったが、皆様にお勧めはしません

534 :優しい名無しさん:2015/03/05(木) 18:24:32.97 ID:x3EFKY3I
音楽ならマーチがいいっぽい
セロトニン増えそう、何となく

535 :優しい名無しさん:2015/03/06(金) 08:08:50.59 ID:7hMTVSX/
アニヲタじゃないけど、アニメの「蟲師」は落ち着くわ。
ギャーギャー煩くないし淡々として一話が短いし。

536 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 23:15:43.62 ID:PRUq3bsp
うつを緩和する書籍
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1425737687/

537 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 23:19:18.53 ID:PRUq3bsp
David GrismanやTony Riceなどのブルーグラスのインスト曲。

http://www.youtube.com/watch?v=DclUCnQn2pI

538 :優しい名無しさん:2015/03/08(日) 23:39:05.40 ID:b8ERI5u+
The Chieftains - 7 (full album)
http://www.youtube.com/watch?v=z7n6I2z49SU

539 :優しい名無しさん:2015/03/10(火) 04:33:05.57 ID:3JAmzbJV
日本語歌詞とか入ってるのは遠慮したいわ
J-POPとか無理。
余計な事考えてしまう。

540 :優しい名無しさん:2015/03/10(火) 12:49:13.85 ID:YfsYRO5w
オラにはなんちっても、ドラ平太のテーマだわな

541 :優しい名無しさん:2015/03/10(火) 13:38:52.66 ID:dHNBFFsj
ba-ka

542 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/11(水) 20:16:00.69 ID:NRc336gk
うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part3 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1350356989/
アナルと雪の女王観て元気出せよ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416329108/
録画したドラゴンボール見てたら泣いちゃった。。。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418054273/
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国、映画館で見た奴 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253580313/172
ドラゴンボールの質問に誰かが答えてくれるスレ8 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1417238961/

希望山脈-渡り廊下走り隊 https://www.youtube.com/watch?v=JXv_oZNoz2A
小新希望山脈 −渡り廊下走り隊7(附中文歌詞翻譯) https://www.youtube.com/watch?v=O5RZynoNo0s
ACB字幕? 天空字幕???小新7642012 03 09720PGB小白王子 宇宙家族野原前篇V2 https://www.youtube.com/watch?v=ezHu09dxkMQ ←冒頭に希望山脈
〜希望山脈〜1 https://www.youtube.com/watch?v=jw_2VlLCb_o
【HD】初披露!仲川遥香の 希望山脈 https://www.youtube.com/watch?v=Nc1gRxV-0AU
【PV】渡り廊下走り隊7/希望山脈【公式】 https://www.youtube.com/watch?v=BxZZbswUPyM
??版21クレヨンしんちゃん バカうまっ!B?グルメサバイバル!(2013) https://www.youtube.com/watch?v=rBTvGoKbRps&list=PLtt56lnDJ3fWYONSv09LGLC75e3EnqVcn ←ロボ父ちゃんもココから
アルプス一万尺(PC再撮手持ち)クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲.wmv http://youtu.be/jikxVB_Q4sE
? ひ-ろ-し-の-回-想 【ク-レ-し-ん】HD http://youtu.be/J-LMFyBmp14
映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃんhttps://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=pc7BtFnPTAQ
?筆小新劇場版2014: 一決勝負!逆襲的機器人老?https://www.youtube.com/watch?v=Q8HZH4udcPw&feature=player_detailpage#t=2788
?筆小新2014劇場版電影版【日語中字】大對決!機器人??的反?1 https://www.youtube.com/watch?v=8VP9ss9Xkcc
オトナ帝国見てからロボとーちゃん見た結果wwwww http://hayabusa.o★p★en2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400751115/ ←以前ははオープンの所に★を入れるだけで規制回避できたのになあ〜
ドラゴンボールZ 253話 https://www.youtube.com/watch?v=PyKNCoIr8Rw

543 :優しい名無しさん:2015/03/11(水) 20:18:58.70 ID:gASX4ElC
中島みゆきさんの歌がいいな。

時代

ヘッドライト・テールライト
ホームにて
二艘の舟

などなど

544 :優しい名無しさん:2015/03/11(水) 20:36:43.86 ID:oVeR4sBF
知ってる人は殆どいないだろうけど、ボニー・ピンクの「金魚」
暗くて透明感があって、海の底に連れていかれる感じ。

545 :優しい名無しさん:2015/03/13(金) 02:26:50.26 ID:nCuHvznt
このスレ助かる

546 :優しい名無しさん:2015/03/13(金) 19:32:32.25 ID:9ii8OF/m
Tom Waits - Closing Time (instrumental)
http://www.youtube.com/watch?v=NEyTyHtiptk

547 :優しい名無しさん:2015/03/17(火) 21:25:06.11 ID:kGtWXVfa
映画『ANNIE』(今年公開された方)

何も考えずに楽しめたミュージカル映画。
アニー役の子とジェイミー・フォックスは歌が上手かった。

548 :優しい名無しさん:2015/03/18(水) 12:50:35.97 ID:Mq+rv2ee
レミーのおいしいレストラン

549 :優しい名無しさん:2015/03/18(水) 16:12:21.45 ID:+HLl8KM/
biosphere

550 :優しい名無しさん:2015/03/19(木) 20:18:01.06 ID:pPSueYlx
意外とホラー映画が良かったりするの私だけかな?
音で驚かす系はダメだけど、基本静かで淡々としてるから楽なんだよね。

551 :優しい名無しさん:2015/03/19(木) 23:48:54.50 ID:1IhmKTkA
>>550はたぶん死霊館とかそっち系のホラーの事いってるんだろうけど
自分はホステルとかムカデ人間とかちょっとバカバカしい感じのが好き
ゾンビ映画だとゾンビランドみたいな
非現実的なコメディ寄りホラーは現実逃避に良い

552 :優しい名無しさん:2015/03/20(金) 09:32:03.12 ID:nIt8tBHM
バニシング☆ポイント
男はつらいよ ハイビスカスの花
ストーカー(ストルガツキィの)
ドッペルゲンガー(役所の)
伝説巨神イデオン
サマーソルジャー
ダイバー(黒人さんの)
あと人格障害に興味あれば思い出のマーニーはマジでおすすめ。

553 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 14:55:42.09 ID:GmZifIDn
これを聴くと凄く落ち着く。
https://www.youtube.com/watch?v=gWnFcSH5y4M

554 :優しい名無しさん:2015/03/24(火) 22:47:53.52 ID:X6I9Piqe
無に帰るとかくだらない歌聴いているんじゃないよ。

555 :優しい名無しさん:2015/04/01(水) 19:02:48.98 ID:wqVWDx2C
私だけの十字架 F・チリアーノ
http://www.youtube.com/watch?v=54vKjZulMoo

556 :優しい名無しさん:2015/04/03(金) 22:41:37.37 ID:OA8gi0Jg
卯の花の匂う垣根に
地縛霊幾つも宿り
怨念漏らす〜
夏はきぬ〜♪

557 :優しい名無しさん:2015/04/06(月) 20:04:33.44 ID:fILDvbhR
カルメン・マキ&OZ / 閉ざされた街

558 :優しい名無しさん:2015/04/06(月) 20:38:17.92 ID:93KAU9ZM
雪の日にも上半身裸のムッソリーニのように元気を出さんといかんと思った
http://www.youtube.com/watch?v=pRhzn_RURSY

559 :優しい名無しさん:2015/04/06(月) 20:51:11.00 ID:0GXomM4u
お前ら暗い歌詞や曲ばかりだな
お前らが良くならないのがよく分かるよ

560 :優しい名無しさん:2015/04/07(火) 04:21:28.53 ID:+2055Fsy
うつの時はまず暗い曲を聞いて明るい曲に移ると良いと昔聞いたな

561 :優しい名無しさん:2015/04/07(火) 05:03:46.08 ID:Wg1tDQWi
気持ちに合わせた音楽・聴いていてストレスを感じない曲が良いらしい。まあ当たり前だけど。

http://piamaruko.seesaa.net/article/414059551.html

562 :優しい名無しさん:2015/04/07(火) 13:55:29.94 ID:gH4kWWMK
聴く音楽や自然音を選び方がつらい。
自分に何が合っているのだろうか?

563 :優しい名無しさん:2015/04/07(火) 14:10:48.35 ID:kctznyCz
ちょっと何言ってるのか分からない

564 :優しい名無しさん:2015/04/08(水) 01:22:38.12 ID:u9QQxxSj
クラシック聴く事が多いんだけど、
個人的にははっぱ隊のYATTA!が最強だな

565 :優しい名無しさん:2015/04/09(木) 21:38:30.59 ID:chubvj2U
Juice=Juice / Wonderful Word (Instrumental Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=1DnvtUtTN-o

566 :優しい名無しさん:2015/04/09(木) 21:47:58.03 ID:chubvj2U
Morning Musume '14 Toki wo Koe Sora wo Koe (Instrumental Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=x9OIrfp5oTQ

モーニング娘。'14 シャバダバ ドゥ? (Instrumental Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=yxL0GxPnjZE

Berryz工房 ロマンスを語って (Instrumental Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=_SUzTai_z30

カントリー・ガールズ (愛おしくってごめんね) Instrumental Ver.
http://www.youtube.com/watch?v=INOyL5skIW8

カントリー・ガールズ (恋泥棒) Instrumental Ver.
http://www.youtube.com/watch?v=KtB3W_b-sec

567 :優しい名無しさん:2015/04/09(木) 22:05:36.19 ID:chubvj2U
Sato no Akari Aa, Subarashiki Hibi yo (Instrumental Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=RNqhHKF3ADM

モーニング娘。'14 / 笑顔の君は太陽さ (Instrumental Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=_C8yuUJdeHM

568 :優しい名無しさん:2015/04/13(月) 01:29:42.08 ID:+Dsc8cBJ
最近は、TOWA TEIの『LUCKY』をまた聴いてる。
寝る前は畠山美由紀とか羊毛とおはな。
はなさん、亡くなってしまったけど。

569 :優しい名無しさん:2015/04/13(月) 22:36:31.03 ID:W+4YnUKS
暗い書き込みするなよ

570 :優しい名無しさん:2015/04/14(火) 03:13:01.22 ID:eAMr4yx4
じゃんけんピョン

571 :優しい名無しさん:2015/04/14(火) 13:20:57.76 ID:vWLbrvtQ
 

♪お〜と〜こだった〜ら〜 ふたまたか〜け〜る〜

https://www.youtube.com/watch?v=A44ZehP53xE



 

572 :優しい名無しさん:2015/04/14(火) 13:53:52.71 ID:JXePcNsp
もう何年も前、クレヨンシンチャンみてた頃

こうゆう男児(父親も)が大嫌いで凄いストレスになって
偏見は置いといてみてみよう・・・とTVで映画版なども観ていたのですが
逆にイライラが募ってダメでした

ホラー映画とかで、軽率だったりEQの低い人間が
真っ先に死亡するとスッキリするのですが

そうゆうのが無い作品をみてしまうと
作品に集中できずイライラするようです

多少迷惑でも人に好かれる人物が生き残るのはイライラしません

シンチャンみたいな男がそのまま大人になれば
会社のセクハラ野郎になったり
夜の遊びができないダメな迷惑男のキャバクラやクラブ通い
家庭にポルノを持ち込むような大人になるのだと思うと憎悪します

573 :優しい名無しさん:2015/04/14(火) 17:02:53.39 ID:HHcuoKAN
取り敢えずはまったりする音や映像からだね。
急にテンション上げても、その後の急降下でズタボロになる。
ガンダムUC観てたら感情の起伏が激しくて辛かったorz

574 :優しい名無しさん:2015/04/14(火) 18:48:09.17 ID:Gtd2diQ1
名残尽きない石北峠♪
またも見返す北見富士♪
永久に会いましょう♪
麓の森で肉体捨てれば
神になる♪

575 :優しい名無しさん:2015/04/14(火) 18:56:10.10 ID:hTlQfoM2
>>574
暗い歌詞やめろ

576 :優しい名無しさん:2015/04/14(火) 19:35:22.61 ID:xFacjPY3
嶋野百恵の531っていうアルバム。
落ち着いた感じの曲が多くて好き。

577 :優しい名無しさん:2015/04/14(火) 19:44:57.26 ID:z5qagmwU
上でキリコの絵が挙がっていた
同意します
ついでにデルヴォーもいいですよ

578 :優しい名無しさん:2015/04/14(火) 20:12:02.48 ID:VANLmJl+
グレゴリオ聖歌
酷い鬱の時はこれしか聴けなくなった。
アロマキャンドル灯して 電気消して。

579 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 10:48:15.58 ID:vBvtLAif
Smashing Pumpkins - Today

580 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 10:52:27.27 ID:vBvtLAif
その後に
The Smashing Pumpkins - Cherub Rock

581 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 12:34:13.07 ID:czutac/B
オルタナ系のロックって、ウツにはあまり良くなさそうな感じするけど、そうでもないのかな

582 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 16:58:45.45 ID:joSHrSCo
 

ZYYG,REV,ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄 - 果てしない夢を
http://www.dailymotion.com/video/x2gtksq_%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A2%E3%82%92-zyyg-rev-zard-wands-featuring-%E9%95%B7%E5%B6%8B%E8%8C%82%E9%9B%84_music



 

583 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 19:32:40.05 ID:vBvtLAif
>>581
歌詞もいいんだね
刹那的で
素直な曲は嫌い

584 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 19:51:23.87 ID:vBvtLAif
mayonaise は哀しい

585 :優しい名無しさん:2015/04/17(金) 23:56:11.82 ID:NFA0RxhY
暗い気分の時は暗い曲の方があってる。
俺の場合。
無理に明るい曲聴いても気分は上がらない。
暗い曲で落ちるとこまで落ちる

586 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 01:38:16.65 ID:boQ1DYc6
聖☆おにいさん
アニメ版を勧めます。

587 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 09:42:21.21 ID:tOxtoJVC
映画は集中力続かないから、海外ドラマばかりになってしまった。

何も観られない時期からすれば随分とマシだけどねえ。

588 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 11:03:07.76 ID:836/sy5P
>>585
> 暗い気分の時は暗い曲の方があってる。

同意。
あとできればアコースティックを使った曲
さらにいえば演奏だけの方がいいね

589 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 12:45:38.31 ID:yYVYPanI
アンビエントっぽいエレクトロニカも落ち着くよ
これとか

https://youtu.be/oHTFmJk7fH0

590 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 13:45:11.39 ID:z5h5Tln6
どっか他スレにも書いたがボダが認知療法やってるから受けてみよう
https://www.youtube.com/watch?v=Djb618Bsnik

591 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 16:47:17.85 ID:xC5/RmEt
曲の好みは人それぞれだからね

明るい気分になりたいときに聴く曲
楽しい気分になりたいときに聴く曲
集中したいときに聴く曲
リラックスしたいときに聴く曲

自分の好みはアコースティックのゆっくりとした穏やかな曲です。

592 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 19:11:10.11 ID:HzW8lBLW
自分も静かな曲かな。

Norah Jones、India.Arie、畠山美由紀、五島良子。

あ、女性ボーカルばかりだ。

593 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 19:14:12.61 ID:iemVr8ow
ノラ・ジョーンズいいよね

594 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 22:15:54.73 ID:yYVYPanI
つアン・サリー

595 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 19:21:43.14 ID:UrYHEGKo
ブルース・リー

596 :優しい名無しさん:2015/04/20(月) 00:41:38.89 ID:mbKQ7Ubh
谷村有美さんの「笑顔」を聴いて、いつも泣いてます
でもお陰で生きていけてます

597 :優しい名無しさん:2015/04/20(月) 01:19:23.00 ID:0gOSiyN4
このスレはアニメ、漫画、本、テレビ番組、ゲームとか…
許容範囲を広げるともっと伸びそうだけどな

試しに書いてみる
よつばと!(漫画)
0655、2355(テレビ番組)
ねこあつめ(ゲームアプリ)

598 :優しい名無しさん:2015/04/21(火) 01:21:05.72 ID:bS1xxmft
スクエアプッシャーいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=KormlQBUcq4

599 :優しい名無しさん:2015/04/21(火) 19:58:53.52 ID:/KC+vbuW
oasis / Don't Look Back In Anger

この歌は、シングアロングすると気持ちいい。

600 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 17:43:47.73 ID:XkFMPsae
When I'm 84
http://www.youtube.com/watch?v=VxDiP026OZM

601 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 18:08:52.45 ID:ZwLrRYR8
 



Dead Or Alive - You Spin Me Round (Like a Record)
https://www.youtube.com/watch?v=PGNiXGX2nLU



 

602 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 18:56:54.10 ID:8F2ZoTyt
>>599
ちょうど聞いてたわ
調子が良い時はこれくらいのロックなら聞けるようになった。

603 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 20:28:53.47 ID:MsPx+w94
やっぱり究極の緩和はモーツァルトかな。クラリネット曲とか。

604 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 20:41:58.89 ID:TIult2yz
モーツァルトって本人がヒャッハーだからイヤだわw
子供の頃はよく聞かされたが…

>>602
オアシスいけるならグラムロックとかポストロックもいけるんでないの

605 :優しい名無しさん:2015/04/26(日) 19:49:12.43 ID:vvsxntEu
やっぱうちに一人ベイマックスが欲しい

606 :優しい名無しさん:2015/04/27(月) 18:01:33.78 ID:nJfnHvN+
自分がベイマックスになるのは?

607 :優しい名無しさん:2015/04/30(木) 17:20:52.45 ID:8/29Kb1O
 

[MV] Perfume 「Relax In The City」(short ver.):「サッポロ グリーンアロマ」CMソング
https://www.youtube.com/watch?v=qlXtfum8KeY

[MV] Perfume 「Pick Me Up」:Perfume × 伊勢丹 「Pick Me Up」コラボソング
https://www.youtube.com/watch?v=vhfYis6VuXY

 

608 :優しい名無しさん:2015/04/30(木) 20:06:32.23 ID:JTcuDJrl
>>607
おだやかな曲なら上の曲だが、
勢いつけたいときなら下の曲だろうな

609 :優しい名無しさん:2015/05/01(金) 00:56:05.39 ID:U9EBLL0F
Flaco Jimenez
http://www.youtube.com/watch?v=RcW-DPlIl8M
http://www.youtube.com/watch?v=kDOYHDShVHw
http://www.youtube.com/watch?v=4j9ditTn0ck
http://www.youtube.com/watch?v=2XOKaNpT6dw
http://www.youtube.com/watch?v=rfYbenFZ2dQ
http://www.youtube.com/watch?v=HTz0N74PDRs
http://www.youtube.com/watch?v=C85mnx6uZyw

610 :優しい名無しさん:2015/05/05(火) 00:04:50.72 ID:M/XIUlD0
夏が近づいてるから、フィッシュマンズを聴いてる。

611 :優しい名無しさん:2015/05/05(火) 01:28:27.00 ID:zktahtl5
McFadden & Whitehead - Ain't No Stopping Us Now
http://www.youtube.com/watch?v=VuAZTWGfQTs

612 :優しい名無しさん:2015/05/05(火) 18:59:32.48 ID:htJqinuU
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

613 :優しい名無しさん:2015/05/05(火) 19:16:02.52 ID:T9WAGI/x
ガンダムSEEDガンダムOOとジャパネットたかたの番組がウツが軽減するテレビだったなー昔は
今はTVないけどあれば鉄腕ダッシュがそうかもしれない。

614 :優しい名無しさん:2015/05/05(火) 19:17:09.71 ID:zTU0jRas
ジョージ・アツーシ 完全なる無の世界で
https://www.youtube.com/watch?v=gWnFcSH5y4M

よくわからないけど聞いてると安心する。
空っぽな自分の心理を勇ましく代弁してくれているからかな。

615 :優しい名無しさん:2015/05/05(火) 20:18:41.97 ID:Qll63bio
>>589
ええなあこれ…

気分が比較的いい時は音楽聴けるんだけど
だめなときは音楽もつらいから、http://www.rainymood.com/
雨音聴いてる

616 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 08:21:39.28 ID:MUcJD6qP
>>607-608
Pick Me Up、かっこいい

617 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 10:06:50.17 ID:EehD/5Dm
最近は、畠山美由紀のライブ盤ばかり聴いてる。

618 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 12:51:23.36 ID:Qi/Bv/M8
俺はUAちゃんがすき

619 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 18:42:30.36 ID:ihm1zAd9
昨日の病院のカウンセリングで、フラッシュバックを防止するために音楽を聴くと言う宿題が出た。
「自分が心地良いと思う音楽を聴いた方が良い」と言われたけれど、何を聴いていいのか分からない。
昔、心地良いと思って聴いていた音楽を今聴くと、過去の嫌な出来事や人物が思い浮かんでくる。

620 :優しい名無しさん:2015/05/14(木) 21:12:01.03 ID:TJEXFq+a
チャイコフスキーの悲愴とか鬱に悪いと言うけれど
自分には影響なかった

621 :優しい名無しさん:2015/05/15(金) 04:46:35.26 ID:qI88kPrs
山本直純の「音楽で鬱が吹っとぶ本」には「悲愴」の後「新世界より」に移ると良いと書いていた
1曲ですませたいなら「運命」がいいとか、確かチャイコフスキーの交響曲5番も効果があると書いていたと思う
まあ山本直純は医者じゃなくて指揮者だけど

622 :優しい名無しさん:2015/05/15(金) 19:15:50.38 ID:7qQtTZmE
上々颱風/いつでも誰かが
上々颱風/仏の顔もIt's All Right

上々はいい。心がおおらかになる。

623 :優しい名無しさん:2015/05/15(金) 19:51:41.88 ID:5H7Erggl
洋画のシュワルツェネッガーとかがどーんしてるのがいいよ

624 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 02:12:51.27 ID:1PftakK4
洋楽のクリスマス・ソングが、自分の抑うつ状態を緩和します。

625 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 02:42:26.14 ID:s7oanvUo
エリオット・スミスの音楽は落ち着きます

626 :優しい名無しさん:2015/05/16(土) 10:39:50.22 ID:JS+9et3Y
私以外私じゃないの/ゲスの極み乙女。
何だか良いかも。

627 :優しい名無しさん:2015/05/17(日) 05:31:38.16 ID:RtoDbRO1
ショーシャンク

628 :優しい名無しさん:2015/05/17(日) 11:18:57.10 ID:gIxW1xzh
映像より音楽の方が良いとカウンセラーが言っていました

629 :優しい名無しさん:2015/05/17(日) 20:32:24.89 ID:pEBdpMan
朗読はどうかな
最近はまってるんだ
気が落ち着く

630 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 14:42:26.56 ID:AVI9L3HY
でも本気で落ちてるときって音楽聴く気に全くならんのよなぁ
映画は流しといたら惰性で観ちゃうけど

631 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 15:13:43.09 ID:hb/WA3YB
そんなときの自然音ですよ
雨の音はいい…

632 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 21:05:43.01 ID:8nEOMqp2
おまえたちは馬鹿にするし今はアレだけど神聖かまってちゃんがすごくいい
デモ音源やびばるげばる書店時代の曲とか大好きだ
の子は本当に努力家だし天才だと思う

633 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 21:46:04.51 ID:/jCDu2GT
音楽や映像なんて受け付けない酷い時はネットも出来ないよ

634 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 23:13:25.90 ID:ZEGCDkzG
>>632
無料ダウンロードできたやつ
ロックンロールは鳴り止まない?は聴いた
他にかまってちゃんでオススメの曲ある?

635 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 13:46:51.49 ID:1dCxms2l
>>628
音だけのラジオもいいらしいよね
ラジオの音楽番組かけっぱなしとか

636 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 15:25:08.33 ID:JMKKGElB
映画「レオン」

637 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 17:32:30.63 ID:/XC2BPIC
史上最大の作戦のテーマ。
気分があがる。

638 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 20:55:38.14 ID:jiupef4c
でも本気で落ちてるときって映画やテレビ見る気に全くならんのよなぁ
音楽は流しといたら惰性で聴いちゃうけど

639 :優しい名無しさん:2015/05/19(火) 23:34:33.31 ID:+3Vk3LNf
>>636
レオンって激しいアクションシーンも多いけど、ラストでグッとさせられるからなぁ
これの前作のニキータのラストシーンもそうだったし

あと、韓国映画にアレルギーない人は、今更だけどシュリも見てほしい
直前まで盛り上げて、そこへあのラスト、あの歌だからなあ・・・
自分はジーンとしてしまったよ

640 :優しい名無しさん:2015/05/30(土) 02:49:48.24 ID:g5+/oOPH
洋楽だと激しめのメタル
邦楽だとINUとかじゃがたら、あぶらだこはどうだろう
映画は未来世紀ブラジルとか

きつい時は落ちたり現実放棄、きちがいなモノが落ち着くような

641 :優しい名無しさん:2015/05/30(土) 14:17:55.41 ID:mIIz1Nxg
年齢でてるよ

642 :優しい名無しさん:2015/06/06(土) 09:55:41.12 ID:sRTjcYFJ
類似曲を探すためにはどうしたらいいのでしょうか?

643 :優しい名無しさん:2015/06/11(木) 16:12:03.53 ID:kt2bRRKt
Alma Mater - Rodrigo Leao
http://www.youtube.com/watch?v=FSJzvn6L7Rs

644 :優しい名無しさん:2015/06/12(金) 18:02:50.68 ID:am7LLJsB
a

645 :優しい名無しさん:2015/06/13(土) 11:12:05.60 ID:Os2NiEaB
Listen..This Will Change Your Life - The Strangest Secret
http://www.youtube.com/watch?v=uaHDCcUcmc0

646 :優しい名無しさん:2015/06/15(月) 05:38:24.16 ID:si5HZg75
>>642
ジャンルで探す

647 :優しい名無しさん:2015/06/15(月) 09:01:26.56 ID:I+Vs/21b
毎日が楽しくてしょうがなかった小学生の夏休みとかにやってたような
映画やアニメを見直せばいいよ見終わるころには脳みそがだまされて
随分軽やかになってるはず

648 :優しい名無しさん:2015/06/16(火) 11:01:46.70 ID:AgFYi2DF
>>646
ジャンルが分からない曲もあります。
類似曲を探しやすいサイトを知っているのであれば、教えていただきたいのですが。
私が現在使っているサイトは、Last.fmです。

649 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 21:12:42.84 ID:FOUBd3Ga
リップスライム

650 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 21:51:31.91 ID:DdJSE3lQ
元躁鬱の20代後半だけど、5才位にみてたアニメのOPひたすら聴いたりアニメ見てたな〜

651 :優しい名無しさん:2015/06/22(月) 23:03:48.48 ID:FOUBd3Ga
ぼく悪いスライムじゃないよ

652 :優しい名無しさん:2015/06/26(金) 16:32:45.76 ID:DDB+USJZ
TVアニメ「蟲師」のサントラ良いかも。
マジで聞くには足りないかもしれないけど、落ち着いたテンポの曲ばかりだから流しで聞いても耳に障らないよ。

扇情的な曲に気持ちがついていかない人はどうぞ。

653 :優しい名無しさん:2015/06/28(日) 20:00:53.92 ID:+lSakzF8
>>627
ショーシャンク元気な時は好きだったけど
途中で老人が首吊るとこ見たら自分もやりそうで、病んでからは見れない・・・

654 :優しい名無しさん:2015/06/28(日) 20:16:16.28 ID:6PECmPNI
デヴィッド・リンチ監督のストレート・ストーリー
すごく励まされる映画だったけど、主演の俳優さんが自殺…
映画自体は素晴らしいけど総合的に救いがない

655 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 00:00:17.35 ID:sBGc0q6g
Midnight Run - Danny Elfman - Soundtrack Score Suite
http://www.youtube.com/watch?v=D6tU2uKzRWM

656 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 00:22:39.85 ID:sBGc0q6g
Midnight Run - Danny Elfman - Soundtrack
http://www.youtube.com/watch?v=5nckfT5iw7s
http://www.youtube.com/watch?v=QVihSPsgvpM
http://www.youtube.com/watch?v=WrZgbSKOuPQ

657 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 07:58:46.24 ID:+a3AojgM
アニメ・ローゼンメイデンのストリングス版とピアノ版をよく聴いている。
全体的に綺麗で現代音楽な感じでけっこう気に入っている。
特に雨の日は気分が落ちるので、ローゼンのピアノ版か、
マイケル・ナイマンが音楽を担当してる「ピアノレッスン」っていう映画の
サントラを聴いている。

ガツンと励ましてほしい、無理にでも餅上げなければならないときは
大槻ケンヂの「ONLY YOU]ってアルバム聴いてる。
”良い日があるから生きていこう…”の繰り返しの部分はある意味恐怖w

658 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 11:47:02.30 ID:pmM2LFdO
>>655-656
この映画は知ってるよ。なかなか面白かった。
しかし、ダニー・エルフマンってティム・バートンと組んだ時のああいう大げさなのばかりでなく、
こういうのもできるんだね。

659 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 14:55:57.74 ID:oaiZQDRF
ニッキーホプキンスってピアノ弾きの曲。
ジェフベックのアルバムに入っている「girl from mill valley」。
「ミルバレーの女の子(邦題はミルバレーの少女)」というタイトルのインストだけど、ニッキーの愛が感じられて心地良いです。
実際ニッキー君はバンドを勝手にやめてミルバレーに行ってしまうんですが。

660 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 17:26:51.30 ID:+i6AcAED
♪休職詐欺ブルース 唄 幸前正美(牡:犯罪者のDNA)

661 :優しい名無しさん:2015/07/04(土) 21:31:46.03 ID:sBGc0q6g
Aphex Twin - Lichen
http://www.youtube.com/watch?v=nWnUuosQwZY

Aphex Twin - Z Twig (Extended Version)
http://www.youtube.com/watch?v=3K1mGxanYS0

662 :優しい名無しさん:2015/07/08(水) 17:58:07.48 ID:aotkm212
アンビエントは良いよね
邪魔しないし。

663 :優しい名無しさん:2015/07/08(水) 22:56:13.00 ID:K28SKuTV
Ambient
http://www.youtube.com/results?search_sort=video_view_count&search_query=Ambient

664 :優しい名無しさん:2015/07/08(水) 23:01:55.73 ID:K28SKuTV
Ambient Music
http://www.youtube.com/results?search_sort=video_view_count&search_query=Ambient+Music

665 :優しい名無しさん:2015/07/16(木) 17:03:42.14 ID:EyLeLvIB
Smooth Jazz
http://www.youtube.com/results?search_sort=video_view_count&search_query=Smooth+Jazz

666 :優しい名無しさん:2015/07/16(木) 17:15:26.21 ID:EyLeLvIB
Relaxing Jazz
http://www.youtube.com/results?search_query=Relaxing+Jazz&search_sort=video_view_count

667 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 18:50:07.05 ID:kP2EUF0X
Tenderly - Santo and Johnny
http://www.youtube.com/watch?v=wi6Cx8tFmq4

668 :優しい名無しさん:2015/07/17(金) 19:57:28.83 ID:kP2EUF0X
Meditations - William Ackerman
http://www.youtube.com/watch?v=Z6DwBlLMg0U

669 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 21:27:37.28 ID:p1Diim3n
>>657
俺も大槻のオンリーユー好きだよ
本人が病んでるときのカバーソロアルバムだから、なんか共感するとこある
ロック・フォークの名曲ばかりだし、ライナーノートもよかった

670 :優しい名無しさん:2015/08/01(土) 02:50:32.82 ID:Vxy5asHf
Blue Moon Revisited (Song for Elvis) - Cowboy Junkies
http://www.youtube.com/watch?v=FoOhLndbkx8

671 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 10:04:22.54 ID:YfP3GFIr
Relaxing Music
http://www.youtube.com/results?search_sort=video_view_count&search_query=Relaxing+Music

672 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 10:05:30.68 ID:YfP3GFIr
Healing Music
http://www.youtube.com/results?search_query=Healing+Music

673 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 10:06:30.48 ID:YfP3GFIr
Healing Music
http://www.youtube.com/results?search_sort=video_view_count&search_query=Healing+Music

674 :優しい名無しさん:2015/08/09(日) 16:49:39.32 ID:QWcWxlpc
ニルヴァーナとかベタすぎて聞かない感じ?

675 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 05:40:31.71 ID:7COlXyN/
Everybody Hurts - R.E.M
http://www.youtube.com/watch?v=S2N_uvnvGbI

676 :優しい名無しさん:2015/08/14(金) 16:52:12.59 ID:Dm15qAAx
悲観的な脳でも、楽観的な脳に変えられる
http://toyokeizai.net/articles/-/80033

677 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 19:26:15.41 ID:FeB7bJ84
 

明るい曲。なんか気楽になる



miwa 『360°』
https://www.youtube.com/watch?v=xOd6XAU43QQ





 

678 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 03:47:37.29 ID:a7BqRgSQ
ナオト・インティライミのベスト盤が良かった。
頑張りすぎて辛くなった自分を励ましてくれる歌詞で運転しながら
号泣したわ。

679 :優しい名無しさん:2015/08/18(火) 01:30:58.00 ID:CLV61FH6
>>676
NHKの番組の宣伝記事

680 :優しい名無しさん:2015/08/19(水) 08:40:00.31 ID:UG6Yv4Bb
悪魔城ドラキュラ
https://www.youtube.com/watch?v=Y3yXAMiFgyI
https://www.youtube.com/watch?v=50wElcsgCxQ
https://www.youtube.com/watch?v=DBjFZq7T0W8&index=15&list=PL5PujQyj7VdSgy9B1Gd5B1wW7hJgatM7q
https://www.youtube.com/watch?v=eCI0PCc8JoI&index=20&list=PL5PujQyj7VdSgy9B1Gd5B1wW7hJgatM7q

681 :優しい名無しさん:2015/08/19(水) 12:21:05.69 ID:d7g3PD8n
ジョンレノンの曲は意外と効く
ただしソロ限定
ビートルズはあまり効果ない

682 :優しい名無しさん:2015/08/19(水) 18:16:43.93 ID:V8mnxtyy
バッハのゴルトベルク変奏曲を朝に聞くとフラットな気持ちで一日過ごせることが多い

683 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 03:12:32.08 ID:6FRk3biN
>>682
わかる気がする
朝から聞いたことなかったからグールドの聞いてみる

684 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 05:01:50.84 ID:+erIagOh
ゴールドベルク変奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=1PBlY3USDXA

685 :優しい名無しさん:2015/08/20(木) 12:50:45.57 ID:IH9hIFgb
>>683
グールドは天才だと思うけど、調子悪いときには聴けないな
刺激が強すぎる
リラックスのためには他のバッハ弾きの方がいいよ

686 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 02:27:32.17 ID:JDt0KVSz
自分の場合、クラシック音楽は、リラックスできない曲の方が多い
転調が多いからかな
穏やかな曲調に感じるクラシック音楽の曲もリラックスできない。
「リラックスのためのクラシック音楽」「安眠のためのクラシック音楽」と言われている曲で、リラックスできない。

687 :優しい名無しさん:2015/08/21(金) 02:56:49.10 ID:dY3KoC0F
>>685
リラックスというより、無心で集中力高まる感じ。
大人しくショパンでもきくよ

688 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 17:37:23.42 ID:zU/jnELp
うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part3
http://www.log soku.com/r/2ch.net/utu/1350356989/

うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part2
http://www.log soku.com/r/2ch.net/utu/1263296243/

うつを緩和する音楽、映画、ドラマ
http://www.log soku.com/r/2ch.net/utu/1208512783/

689 :優しい名無しさん:2015/09/05(土) 00:10:23.34 ID:mzc9JDxD
Georgie Fame - Every Knock Is A Boost
http://www.youtube.com/watch?v=EbSniTedPpg

690 :優しい名無しさん:2015/09/08(火) 19:17:33.67 ID:IDYyxFvX
ガイ・ウィンチ: 感情にも応急手当が必要な理由
http://www.ted.com/talks/guy_winch_the_case_for_emotional_hygiene/transcript?language=ja#

691 :優しい名無しさん:2015/09/09(水) 21:27:29.03 ID:dvH9wmIp
 
この曲、寝る前に聞くとリラックスできるわ



久保田利伸 『夢 with you』
https://www.youtube.com/watch?v=TaJ2HA0zwqQ



 

692 :優しい名無しさん:2015/09/11(金) 04:34:43.82 ID:PtsPNNgR
>>674
自分はすごく好きだよ インユーテロが一番好き

My Bloody Valentineのラブレス 心が凄く落ち着く

693 :優しい名無しさん:2015/09/12(土) 01:02:11.35 ID:lJd2KDb4
嫌んなった 憂歌団
https://www.youtube.com/watch?v=K7e01ASlO1w

694 :優しい名無しさん:2015/09/12(土) 07:21:07.32 ID:UnMinvV4
テッド
なーんにも考えないでいい。赤ん坊の形体に近いと興味や好意を抱きやすいみたいな理論あるじゃん。
まさにあれでベンチに座っているときの足の投げ方が無防備でかわいい。
下ネタ、お下品、不謹慎はテンポを生むし、ストーリーとしてもしっかり固められて良い映画だと思う。

695 :優しい名無しさん:2015/09/12(土) 07:37:37.75 ID:UnMinvV4
>>694 補足

ただ翻訳が残念だからまずは気取らず日本語の有吉バージョンで観て、それから字幕がおすすめ。テッドの声のトーンの違いでテッド本人(本熊?)の印象がだいぶ変わるからそこを楽しむのもアリかと。

696 :優しい名無しさん:2015/09/16(水) 17:11:07.28 ID:dszMYKUt
伊勢湾台風物語には泣いたな、
無数のクリスタル台風が集まって新生伊勢湾台風レオになるシーン、
朝日を背に紀伊半島へ向かうシーン、
光線技や分身技に体当たりでナゴヤギドラを圧倒粉砕するシーン、
壊滅浄化された濃尾平野にシイの花が咲くシーンとか特に。

697 :優しい名無しさん:2015/09/18(金) 17:47:57.57 ID:m+8Y3W8F
■メンヘラ御用達歌手の系譜

中島みゆき
谷山浩子
山崎ハコ
森田童子

戸川純
尾崎豊
中森明菜
岡田有希子

COCCO
中谷美紀
浜崎あゆみ
椎名林檎

鬼束ちひろ
華原朋美
長渕剛

SEKAI NO OWARI

698 :優しい名無しさん:2015/09/19(土) 11:23:09.51 ID:MEWhzotW
Kristina Train - No Man's Land

https://www.youtube.com/watch?v=9XIbGWx8-GI

699 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 00:58:22.71 ID:KSJpklS1
バッハのロ短調ミサと松田聖子の9th Waveは聴くと心が落ち着く

700 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 01:01:00.32 ID:KSJpklS1
あとシューマンの子供の情景も

701 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 01:26:33.66 ID:4AAGNnAb
音楽の授業でクラシック無理やり聞かされたのでクラシックは
どうも

今日はFMプログレ三昧聞く

702 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 23:49:30.12 ID:tEmzAPea
Perfume、今日でメジャーデビュー10周年なのな
エーザイさんもイキなはからいしてくれるわ

ChocolaBB Perfume 10th Anniversary
https://www.youtube.com/watch?v=Un1WlkKpcc0

703 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 23:51:21.06 ID:tEmzAPea
このCM、今日22:20ころたった一回全国一斉放送だったという

704 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 23:53:36.73 ID:tEmzAPea
はじめは、ただただ楽しかった。
お母さんたちが、最初のファンになってくれて。

夢中だった。がむしゃらだった。
どんなときも、3人一緒だった。

泣きたいことも、たくさんあった。
そのたびに、みんなの声に力をもらった。

あきらめたくなかった。
チームのみんなが、いつもそばにいてくれたから。

あなたがいたから、私はここに立っている。
ありがとう以上の言葉があればいいのに。

わたしたちだけが、Perfumeなんじゃない。

一緒に歩んできたみんなが、Perfumeなんだ。

WE ARE Perfume

想いが、ひとを強くする。

今日、9月21日で、
Perfumeはメジャーデビュー10周年。

この日を一緒に迎えられたことを、誇りに思います。

705 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 23:57:08.28 ID:hoH5iaa3
なんじゃ
本物ジャないよね

706 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 23:58:54.93 ID:hoH5iaa3
俺も誇りに思うぞ〜

707 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 23:59:57.50 ID:hoH5iaa3
途中でメンバー変わったけどねぇ

708 :優しい名無しさん:2015/09/25(金) 16:05:56.05 ID:7/YUAO5D
西野香奈は勘違いメンヘラ増殖曲だな

/watch?v=aPHGClLjZWk

709 :優しい名無しさん:2015/09/30(水) 00:39:01.60 ID:U1pT9gM+
ネバーランド/さユり
https://youtu.be/WrzfebIwkZ0

710 :優しい名無しさん:2015/09/30(水) 04:48:16.52 ID:k48/Bb+R
けいおん
ラブライブ

711 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 04:52:31.08 ID:XcPk97Cv
荻野目洋子 DEAR コバルトの彼方へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Oo5Auagaj5A

712 :優しい名無しさん:2015/10/10(土) 00:19:18.18 ID:hBSoHCFI
岡崎律子

713 :優しい名無しさん:2015/10/15(木) 00:11:39.18 ID:lTvlJglS
ゆらゆら帝国の「無い!」と
「ソフトに死んでいる」と
「空洞です。」が好き。

心臓の鼓動音みたいで心地いいロック。

714 :優しい名無しさん:2015/10/17(土) 00:08:43.94 ID:lApWMdlC
The James Taylor Quartet - Stepping into my life
https://www.youtube.com/watch?v=xkFh_hGKRQw

Samuel Purdey - Lucky Radio
http://www.youtube.com/watch?v=wAnMHrwIKN4

The Baker Brothers - Chance & Fly
http://www.youtube.com/watch?v=6NA5tYDUBNI

Mario Biondi - This Is What You Are
http://www.youtube.com/watch?v=5IzccDy94Zg

Johnny Hammond - Fantasy
http://www.youtube.com/watch?v=FuY_JBXKUms

Jamiroquai - Too Young To Die (Long Album Version)
http://www.youtube.com/watch?v=J_7ghTAY_L0

Rivage - Strung Out On Your Love
http://www.youtube.com/watch?v=5g6RjpTrm_U

The Impressions - Love Me
http://www.youtube.com/watch?v=86ZUbs46WyY

715 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 08:14:26.06 ID:huSyFxEv
ラリーカーとバスの運転席からの映像
https://www.youtube.com/watch?v=1cDTCnMvCAw
https://www.youtube.com/watch?v=WYrQhkYBw5U

716 :優しい名無しさん:2015/11/02(月) 08:57:00.56 ID:ypdVBKxV
https://www.youtube.com/watch?v=IJOQGsn1BXk

717 :優しい名無しさん:2015/11/02(月) 19:22:25.86 ID:/rGIky4o
ロッシーニの曲
https://www.youtube.com/watch?v=vvnOUVRonok

718 :優しい名無しさん:2015/11/03(火) 19:12:25.28 ID:hMKkGQr0
酋長の行列  バーンスタイン

https://www.youtube.com/watch?v=1CGDqkF5Y3c

719 :優しい名無しさん:2015/11/03(火) 23:33:47.80 ID:MhirD2ex
ヨハネ受難曲

720 :優しい名無しさん:2015/11/04(水) 19:46:26.17 ID:Yr0v5Zig
https://www.youtube.com/watch?v=ikWzvqkHYlo バドンヴィレ行進曲
https://www.youtube.com/watch?v=TExuIWCiA5w ブランデンブルク万歳行進曲
https://www.youtube.com/watch?v=VLHUWlhxLP8 フェーアベリーン騎兵隊行進曲

721 :優しい名無しさん:2015/11/08(日) 20:30:33.06 ID:rPzB8CNr
Googlマップのストリートビュー

722 :優しい名無しさん:2015/11/16(月) 09:32:42.14 ID:M/3sL45x
>>721
どこを見るかにもよるね

723 :優しい名無しさん:2015/11/17(火) 14:37:17.33 ID:7FY5p+MR
映画タイフーンだろやっぱり、
閃光をまといながら最強台風に変身するシーン、
伊勢湾のあらゆる生物の敵ナゴヤギドラとヨッカイチヘドラーを様々な攻撃で叩きのめすシーンとか特に、
太陽光を収束照射する超必殺技で消し炭になる風化するナゴヤとヨッカイチ(笑)。

724 :優しい名無しさん:2015/12/06(日) 15:46:08.10 ID:skl6Oxob
光芒の竜-三國志X_OP
http://www.tudou.com/programs/view/P2PXsTxtA0g/

725 :優しい名無しさん:2015/12/12(土) 06:37:39.02 ID:3SAvuAJP
>>715
このレースの車載カメラ映像集がちょっと面白かった
https://www.youtube.com/watch?v=7nunOQymY0Q
https://www.youtube.com/watch?v=0uJF-hz0PV0
https://www.youtube.com/watch?v=q1ITeEOw8RE

726 :優しい名無しさん:2015/12/15(火) 10:19:29.19 ID:4PWTWOKd
Suzanne Vega - Luka
https://www.youtube.com/watch?v=VZt7J0iaUD0

727 :優しい名無しさん:2015/12/17(木) 14:56:37.47 ID:A7Ih5PK1
Suzanne Vega - Rusted Pipe
http://www.youtube.com/watch?v=9DV6POcGAHA

728 :優しい名無しさん:2015/12/17(木) 15:16:26.71 ID:A7Ih5PK1
このスレって、人をうつにする音楽や動画スレだね

729 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 02:58:43.57 ID:raBwN9yE
欝の人に「頑張れ」は禁句みたいだけど、音楽も同じらしい
葬式の時に明るい音楽は聞きたくないと言う人もいるし

730 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 04:09:59.71 ID:3xWCcpAh
人によって好みや感じ方は違うからなあ。長調好き、短調好き、演歌好き、ロック好き。
男と女でも違うだろうし。

731 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 06:01:25.62 ID:oKtvFjoq
やっぱガッコーの授業で習う唱歌とかクラシックが無難でいいんじゃねーの
ビバルデーの春とか
というか自分の好きなものは人に押し付けず自分一人でひっそり楽しもうと悟った

732 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 06:47:52.00 ID:4vFiS1mg
毒を以て毒を制す、火は火で治まる、油を以て油煙を落とす
ちょっと違うか?

733 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 12:52:51.20 ID:NSB6vt80
昔学校で気分が暗い時は暗い音楽がいいと教わって信じていたけど
検索してみたら暗い曲はいかん、という意見も結構あるんだな。
どっちが正しいのだろう、人によるのか。
もしくは音楽療法って効果無いんじゃないの。音楽は余り聴かないけど。

734 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 15:08:27.71 ID:xXN7EvuW
ロックを聞くと不良になるとか言う大人もいたな
音楽は楽しい気分になったり悲しい気分になったりはするが
それで病気になったり病気が治ったりという効果はそんなに無いような気がする

735 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 17:55:54.71 ID:eSdlSLnA
ライヒという作曲家のミニマルミュージックてやつがリラックスとかに良いらしい。

736 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 22:07:24.98 ID:/BTC7ji4
俺は学校で音楽の時間にクラシック聞かされて嫌いになった
大学時代の同級生はそういうの聞いたらそうなるだろうねとか言ってた

俺が貼ったSuzanne Vegaのことかな

最近特に暗いニュースが多くてこの曲も内容はそうなんだけど
そういうことが少しでも減って欲しいという思いで作られた曲だと思うが

737 :優しい名無しさん:2015/12/19(土) 07:43:11.70 ID:X2OxHZMW
樹海の死体写真集を見て自殺願望が吹っ飛んだとか
墜落した飛行機のボイスレコーダーを聞いて「自分も頑張らなければ」と思ったという人もおるよ

738 :優しい名無しさん:2015/12/22(火) 18:06:50.19 ID:0vtUFpKp
3 Hours of Christmas Music Classics and Holiday Scenery
http://www.youtube.com/watch?v=xmg5lEfFGHQ

Merry Christmas - The 50 Most Beautiful Christmas Songs
http://www.youtube.com/watch?v=O-BSAND9giA

Top Christmas Songs Of All Time
http://www.youtube.com/watch?v=mCPgE3jRmQo

3 Hour Medley of Christmas Songs
http://www.youtube.com/watch?v=jZ-e3_31sdM

All Christmas Songs from Glee
http://www.youtube.com/watch?v=PjxBNej7Nlc

Christmas Songs 2014 | Best Songs Of Christmas 2014
http://www.youtube.com/watch?v=PMgQSUcSo4w

Christmas Legend - TWO HOURS of CHRISTMAS SONGS - The Very Best of Christmas 2014
http://www.youtube.com/watch?v=g3ut3Y3D2rM

739 :優しい名無しさん:2015/12/25(金) 02:37:00.40 ID:nqF/ZsCI
この板的にはクリスマスソングといえばこれ
https://www.youtube.com/watch?v=wfKznko1d7E

740 :優しい名無しさん:2015/12/25(金) 20:47:12.69 ID:Zp1l7tXg
Nat King Cole - Christmas Songs
定番だがこれが一番すぎ

https://www.youtube.com/watch?v=evwkX8-AKd8

741 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 20:54:15.53 ID:j7uSq7n4
 
この勢いに、あやかりたいものだ


Perfume 「STAR TRAIN」
https://www.youtube.com/watch?v=pR2E2OatMTQ

WE ARE Perfume (ドキュメンタリー映画)
http://we-are-perfume.com/


自分も、来年は復活したい
 

742 :優しい名無しさん:2015/12/27(日) 23:47:16.40 ID:HkPvJnw6
SEKAI NO OWARI「Death Disco」なんか不調和音?な感じでクラクラする
https://www.youtube.com/watch?v=qaQP0efeAQQ

743 :優しい名無しさん:2016/01/01(金) 02:10:02.14 ID:FxuVOqBl
スキマスイッチ
ふれて未来を

744 :優しい名無しさん:2016/01/01(金) 08:40:24.94 ID:YbvfKyZv
どん底な気分の時は暗い音楽聞く人もいるんじゃない

中島みゆき 生きていてもいいですか

山崎ハコなど

745 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 15:59:41.56 ID:xkjKCWF1
海外ドラマがちょうど良い。
ある程度の距離をおいて観ていられる。
日本のは駄目だね、妙に身近に感じて楽しめない。

746 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 20:30:04.35 ID:uwmc6yLn
最強のふたりって映画が見てよかった
金持ちだが重い障害を持っている男がろくな食にありつけない
黒人を身の回りの世話するために雇って
ふたりとも精神状態が良くなったり人生がいい方向に切り開けていく

うつ以外の人にも多分いいと思うがそのへんはわからん

大阪では今日深夜1時20分から6chで放送する

747 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 22:56:09.49 ID:2Nb1SwQi
>>746
その映画去年BSで見たよ
あまりにも面白かったので、その後DVDレンタルして、さらにソフトを買うまでになった
本音で付き合うあのふたりがいいんだよなあ

748 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 23:16:20.54 ID:uwmc6yLn
好きなシーンを見返したりして楽しいですよね

749 :優しい名無しさん:2016/01/04(月) 08:55:50.70 ID:uuXBzdsA
ううっ
人に勧めておきながら
録画してなかった
1年ぐらい前ロッキーの吹き替え見ていいなと思ったのに
忘れてた

吹き替え版でうつの時はこっちのほうがずっと楽
翻訳も字幕と違う場合が多いから両方見た方がいいし

750 :優しい名無しさん:2016/01/04(月) 16:21:15.28 ID:tTWgHBay
うつで具合悪いからかトシとったせいかわかんないけど
エロDVDとか普通見ないな、無理矢理ネット上のエロ動画見ると激しく鬱になる

751 :優しい名無しさん:2016/01/04(月) 18:53:56.71 ID:Vkbne6mM
この前エロDVDで男優が女優の鼻の穴に無理矢理激しく舌を入れているのを見て久しぶりに笑ったな

752 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 12:25:04.81 ID:etK8tlj8
ボブ・マーレーのLIVE!
久しぶりに聞いたがいいなあ
気分が上がってくる

激うつの人はどうかわからんが

753 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 19:32:52.85 ID:suJZo01H
小説家を見つけたら
オーバーザレインボウが心を洗ってくれる

754 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 19:56:18.12 ID:etK8tlj8
ぐぐってみたら良さそうだなあ

RENTもいいよ
オープニングで本物のゴスペルシンガーで通用しそうな
すばらしい歌も聞けるし

うつ状態でも比較的楽に見られる映画

755 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 21:45:44.07 ID:2Q8McNp+
 
穏やかな曲、うつ病人にも優しいと思う


The Gospellers 『永遠に -a cappella-』
https://www.youtube.com/watch?v=8lkknfvAliw

ミモザ ゴスペラーズ
https://www.youtube.com/watch?v=XWaJNU4Jb9E


 

756 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 23:07:26.02 ID:eqzv90pa
>>754
ミュージカル映画もいいね
でも明るすぎると鬱の時きつかったりもするけども
小説家はショーンコネリーがとてもよいです
レントは最近のだっけタイトルだけ聞いたことあるな
最近は昔の映画みるとなんか落ち着くわ

757 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 23:21:17.96 ID:etK8tlj8
昔ので落ち着くって言うと
具体的にはわからないけど
小津安二郎とか?

そうでなくても人情味がある感じのはいいよね
古い映画でも何でそんなおかしなことして周りのものを苦しめるの
みたいな
自分もそういうことをしてしまっただろうから批判だけしないで反省しなきゃなんだけど

758 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 23:51:33.11 ID:eqzv90pa
邦画は苦手で洋画かな
年齢にもよるけどもね
自分の場合は学生の頃見てたペリカン文書とかなんとなく見たくなった、その頃もWOWOWでみてたし当時の映画でもないんだけども
単に昔のこと思い出すからかもすいません

759 :優しい名無しさん:2016/01/06(水) 00:08:41.61 ID:botrq3k2
ああ、文脈がおかしかったか

古い映画で何でそういう行動を取るのか
まあその次代の常識とか、信念とかで
いま見ても理解し難いというか

日本も戦前戦後だけでも随分ガラッと変わったんでしょうし

謝ることは何もないです

760 :優しい名無しさん:2016/01/06(水) 15:23:22.54 ID:OFTut8od
 
ラジオでかかってたけど、大人っぽい雰囲気の曲だな



安全地帶 ワインレッドの心
https://www.youtube.com/watch?v=Mj77Sb98Nis


 

761 :優しい名無しさん:2016/01/06(水) 15:43:58.39 ID:botrq3k2
玉置浩二は他の曲もすごくいいのがある

あいのうた っていうテレビドラマ菅野美穂ファンなので見たがすごくいいと思う
玉置浩二も出ていた

自殺しようとしたが段々生きる希望を取り戻していく

和久井映見さんも素敵

DMMのネットレンタルで検索したら見つかった
また見返してみようかな

まとめて借りるならGEOのネットレンタルが便利

762 :優しい名無しさん:2016/01/06(水) 16:03:26.26 ID:GEHSR9ma
あいをくださいいいよね
菅野美穂もあの頃好きだったわ

763 :優しい名無しさん:2016/01/06(水) 16:21:22.46 ID:botrq3k2
愛を下さいは別のドラマだったような

764 :優しい名無しさん:2016/01/06(水) 23:24:42.83 ID:W2FYzPtb
the smiths/still ill
https://www.youtube.com/watch?v=ATvfu3Tc4VY

765 :優しい名無しさん:2016/01/17(日) 17:50:57.33 ID:z2ofVlIc
竹原ピストルの「よー、そこの若いの」

766 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 11:02:01.31 ID:DMW1Nitz
フォークグループ赤い鳥が好き

翼をくださいが有名だけど

女性ボーカルの声が綺麗だし
歌詞もいい

落ちてきたら
高く打ち上げようよ

もっともっと
高く高く

767 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 22:47:09.23 ID:eqCl4Y9x
ザ スターリンを聞いているとスカッとする

768 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 23:53:04.95 ID:uIhQM2gp
 

[MV] Perfume「チョコレイト・ディスコ」
https://www.youtube.com/watch?v=1WTy2yqKI4w

Perfume 「チョコレイト・ディスコ」
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00336/v09922/v0991700000000541653/


 

769 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 20:45:54.79 ID:Wr263Ow+
地上に存在する地獄を、黒人は美へと昇華させ、
芸術的貢献であるジャズをもたらしたのである。


マックス・ローチ
(米国のジャズドラマー、1924〜2007)

770 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 22:34:50.34 ID:C1ZU6A3i
小説だけど面白かった。
少し気が楽になった気がする。

http://estar.jp/.pc/_novel_viewer?p=1&page=1&w=23946177&ws=11042229

771 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 23:27:29.46 ID:xoGf+jj0
>>769
マックス・ローチは聴いたことないんだよなあ
何から聴いたら良いのかわからなくて・・・
アート・ブレイキーだと『モーニン』とかすぐわかるんだけど

772 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 06:55:30.23 ID:gt+2rmmX
なんでもわかりやすいのから訊けばいいと思う
聞いてるうちに段々良さがわかってくると思う

773 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 06:56:10.69 ID:gt+2rmmX
ようつべで試聴もできるし

774 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 06:57:43.03 ID:gt+2rmmX
アート・ブレイキーもいいドラマーだし
いいミュージシャン育てたりもしてるようだが
飽きるのは早いような

775 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 10:43:07.65 ID:1qc7IyFQ
ちなみに一番気に入ってるのは、マイルス・デイヴィスの「In A Silent Way」
アンビエントっぽい雰囲気もあって聴いてると心が休まる

776 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 14:17:02.26 ID:gt+2rmmX
マイルスはRelaxin’とかいいのいっぱいいあるよねえ
「天才になった気分はどうだい?」といわれたらしい
キース・ジャレットも美しい

電化後もシンディー・ローパーのタイム・アフター・タイムとか
多分肺活量とかも落ちてきてたんだろうけど
胸を打つものがある

シンディーもTRUE COLORSの歌詞とか読めばわかるけど
とても人間味にあふれた女性

777 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 14:28:47.65 ID:gt+2rmmX
http://ameblo.jp/moai0920/entry-11792715322.html

ここの和訳が一番いいかな

778 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 16:50:09.85 ID:gt+2rmmX
>>771

Clifford Brown & Max Roach (Full Album)

これオススメしたいな
クリフォード・ブラウンも最高

779 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 20:14:03.05 ID:gt+2rmmX
アート・ブレイキーのいwiki
初来日時、彼はファンから記念写真をせがまれ、
「オレは黒人だぞ。一緒に写真に収まってもいいのか?」と答えたという。

切ないな

780 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 20:17:13.48 ID:gt+2rmmX
多分偏見のある人から迫害されないだろうかととか
思ったんだろう
その人はよくっても

781 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 23:54:18.21 ID:1qc7IyFQ
>>776
> マイルスはRelaxin’とかいいのいっぱいいあるよねえ
> 「天才になった気分はどうだい?」といわれたらしい

いわゆるマラソンセッションというもののひとつらしいね
興味わいてきたし、近所のTSUTAYAにCD置いてあったから聴いてみようかな

782 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 04:23:24.75 ID:1QZsLDkH
wikiみたらキースが共演したのはだいぶ後らしくて

でも喫茶店などで聞いたことはあるはずですよ
定番ですし
もちろん一枚通して効く価値はあると思う。

783 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 04:33:08.26 ID:1QZsLDkH
ビル・エヴァンスとか好きだけどうつには良くない気がする
自分に沈潜していく感じとか

Hush-A-Bye - Johnny Griffinとか好き

スタジオ・ジャズパーティーはワイワイいガヤガヤ楽しくやってる感じで
演奏も好き

784 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 04:37:15.01 ID:1QZsLDkH
蔦屋とかでもネットレンタルのほうが在庫量ずっと多いはずだし
DMMで借り放題か
GEOでスポットレンタルのほうが便利な気が

スポットなら16枚までだったから視聴しまくっても安いよ

785 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 13:40:03.44 ID:QIb2pjxK
GEOや楽天のレンタルって、クレジットカードなしでも大丈夫なんだっけ?

786 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 15:17:30.97 ID:1QZsLDkH
デビットでもいける
無駄遣いしたくなかったらちょっとだけ入れとけばいいよ

楽天は知らんなあ

ちなみにDMMは落語の在庫が一番多いからだからねっ

アダルト目的じゃないよ

787 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 15:20:27.20 ID:1QZsLDkH
そういや愛猫の避妊手術してくれた獣医さん
安くて良心的で
ビリー・ホリデーの歌が低くずっと流れてた
有線とかじゃないと思う。

788 :優しい名無しさん:2016/02/21(日) 17:46:24.45 ID:nEs7g/2A
ガムランが結構いい

789 :優しい名無しさん:2016/02/21(日) 21:45:14.44 ID:xzOXRDsB
トランス状態みたいになっちゃうやつかな

躁状態なんで今聞いたらやばそう

790 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 00:04:50.66 ID:e8JR96//
トランス状態になるのはケチャじゃないかな
よく分からないけど

ガムランは流していると脳が何となく、PCでいうデフラグされる感じ

791 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 02:58:32.05 ID:/W6HsUeW
あ、そう?

792 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 02:59:38.12 ID:/W6HsUeW
脳のデフラグかあ

ちょっと聞いてみるかな

793 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 03:06:33.79 ID:/W6HsUeW
[Vol.1]ガムラン+川の音+新緑画像=癒し[Gamelan + River Sounds]

https://www.youtube.com/watch?v=YW-v0iizJfA

これなんかいい感じ

794 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 15:01:55.04 ID:JCC21gdc
>>786
785だけどGEOはデビットダメだった
で、今楽天銀行に口座とデビットの発行をお願いしてる
ネットでの質問も調べたけど、データが古すぎて役に立たないし・・・
せめてプリペイドカードとかが使えると良いんだがなあ

795 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 15:38:10.87 ID:/W6HsUeW
え、そう
デビットで使ってたけど変わったんかなあ

DMMは今月も使ってる

796 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 15:42:36.53 ID:/W6HsUeW
東京三菱UFJの

どこでも同じような気がするけどサポートに問合わせてみたら

797 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 15:44:30.65 ID:/W6HsUeW
U-NEXTは色々入力させて最期にデビットじゃダメ
言われてヽ(`Д´#)ノ

798 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 16:55:24.28 ID:JCC21gdc
自分が持ってるデビットってジャパンネットのだし、楽天で使えるかどうか微妙なんだよね
とりあえず会員には入ってるし今度試してみるつもり

799 :優しい名無しさん:2016/02/24(水) 20:53:09.10 ID:QWhNcgIQ
最強のふたり見返してみたが黒人俳優が
もし会ったら幻滅されたりして絶望に陥るのではないかと
恐れているらしい金持ちに彼女とセッティングして
あとはうまくやりなよ
そんなことないさという感じで
粋に手を振って去っていくのがかっこいい

800 :優しい名無しさん:2016/02/24(水) 22:41:49.88 ID:VlOU7Knl
>>799
あの映画、実話が元だそうだけど、もしかすると悲しい結末を迎えるのかと思ってたらそうではなく、
むしろ清々しい終わり方をするのが良かった

801 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 06:22:50.40 ID:k+LG9mWV
親友っていいよな

俺一人だけいるけど
今時珍しい人間味があって友達がいのあるやつ
俺の方はそんなに人間性優れていないと思うが

802 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 22:49:23.03 ID:kjk5SXjl
>>801
そんな事ないでしょ。その人が貴方を認めてるってことは自分では
気づかない信用度とかなにかがあるから彼はあなたとつきあってるんですよ

803 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 23:41:13.66 ID:k+LG9mWV
まああるのかもだけど
人寂しいんですよ
事情があって色々捨ててきた人生だから

そいつは東京から友人が遊びに来たり
フロントでキーボード買ったのかなと
思って聞いたらHPのノーパソだったり
そんな人まずいない

絶対裏切るつもりはないが恩返しが難しい

804 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 23:58:11.77 ID:k+LG9mWV
ただ彼の場合は睡眠薬の副作用でってことで
普段はそういう人間じゃない

ある意味覚せい剤と変わらないし
そうなったって医者も誰も責任は取らない

805 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 07:54:16.19 ID:e/OTJ/jM
>>752

ですごくいいなあと思ったのは確かだが
躁転してしまった

全てはうまくいく

起き上がれ
立ち上がれ
あなたの人生のために

戦いを諦めるな

ポジティブすぎるのも良くないみたい
抗鬱剤が効きすぎたのかも

180 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★