■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
長時間作用型抗不安薬総合スレ
- 1 :優しい名無しさん:2013/03/23(土) 01:30:37.59 ID:IdRaGiv6
- メイラックス、レスタス、セパゾン、メレックスなどの長時間作用型抗不安薬について語り合いましょう
メイラックス・レスタススレで基地外が暴れているのでこちらを活用してください
なお、セパゾンについては単独スレがあるのでそちらに書き込みされても構いません
関連スレ
【長期型】メイラックス・レスタス19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1357149135/
【長期】セパゾン【今日もフラフラ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1272894841/
- 2 :優しい名無しさん:2013/03/23(土) 01:38:51.35 ID:i4FM0eHy
- >>1
スレ立てありがとうございます
以下sage進行でマッタリ行きましょう
- 3 :優しい名無しさん:2013/03/23(土) 01:47:39.30 ID:DFqHcc+q
- 効き目強い分気違いが多く成るのはしょうがないな
長時間効くってのは肝臓で代謝されにくいからずっと肝臓に負担がかかってあんまり良くない
気違いの時間減らせるなら肝臓なんぞくれてやるぐらいの気持ちで飲まないと
- 4 :優しい名無しさん:2013/03/23(土) 01:51:24.96 ID:i4FM0eHy
- なお、基地外に対しては完全無視で行きましょう
よろしくお願いします
- 5 :優しい名無しさん:2013/03/23(土) 18:03:31.35 ID:i4FM0eHy
- 誰も気付いてくれないか…
メイラックススレには貼れないし困ったもんだ
- 6 :優しい名無しさん:2013/03/23(土) 23:24:18.34 ID:YPToDrKz
- こっちにも気違い居るしなあ
- 7 :優しい名無しさん:2013/03/24(日) 09:54:11.86 ID:oWyreS+W
- 貼っちゃおうか?
- 8 :優しい名無しさん:2013/03/25(月) 01:44:03.22 ID:VtVU8LUD
- 保守
- 9 :優しい名無しさん:2013/03/25(月) 12:59:54.16 ID:VtVU8LUD
- とりあえずageちゃう
- 10 :優しい名無しさん:2013/03/26(火) 08:55:46.33 ID:ETsKULn5
- まあ本スレが機能してればこっちは保守してればいいか
避難所にしときゃあいいやね
- 11 :優しい名無しさん:2013/03/27(水) 18:23:27.85 ID:5TvTzr5P
- 保守
- 12 :優しい名無しさん:2013/03/28(木) 21:35:56.90 ID:Dtw3IR01
- ほす
- 13 :優しい名無しさん:2013/03/31(日) 23:11:36.21 ID:3Wj1S2rP
- 保守
- 14 :優しい名無しさん:2013/04/01(月) 15:18:40.19 ID:egMbAP/x
- http://eee.jp/regist/fr/afqvukmy
- 15 :優しい名無しさん:2013/04/01(月) 15:35:19.03 ID:WBoyk6Nt
- 踏むな
- 16 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 04:27:08.90 ID:sz+ODE1q
- ◇†孤独な人、、疲れた人、、元気が出る、よい放送です。
敷居無し 気難しさ無し Q-CHAN牧師の伝道部屋放送in ニコ生毎晩9じ放送
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)他日々Up
http://www.youtube.com/watch?v=onEOx7bRnZ8(人から愛される方法!)
http://www.youtube.com/watch?v=k2JPXSPmfq8(ピンポンリア凸愛王さん)等〜
†すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。
私があなた方を休ませてあげます。イエスキリスト¨゚゚・*:
※偽HP&ブログが幾らか存在します。本人によるHPはわずかです(geocities等)◇†
- 17 :優しい名無しさん:2013/04/06(土) 00:45:44.08 ID:rB9Z3Dii
- 保守
- 18 :優しい名無しさん:2013/04/09(火) 18:26:14.93 ID:mYb5SxMm
- 干す
- 19 :優しい名無しさん:2013/04/13(土) 18:22:13.07 ID:AlDusqtM
- いかん保守
- 20 :優しい名無しさん:2013/04/16(火) 11:47:31.78 ID:5NrBFfa1
- 保守
- 21 :五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2013/04/18(木) 18:01:53.38 ID:QQLI8EAK
- 私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
- 22 :優しい名無しさん:2013/04/21(日) 00:36:46.24 ID:PROzq8H2
- 保守
- 23 :優しい名無しさん:2013/04/24(水) 15:48:04.64 ID:kIFKFxUL
- バルサ負けた
もうダメポ
- 24 :優しい名無しさん:2013/04/27(土) 23:34:31.22 ID:WVN9mn0c
- すみません、コレミナールという抗不安薬を処方されたのですが、
該当スレがなくこちらに誘導されました。
どなたか、飲んでらっしゃる方はいらっしゃいませんか??
- 25 :優しい名無しさん:2013/04/28(日) 10:48:03.57 ID:G1DDYXbt
- フルタゾラム(商品名:コレミナール)
安定剤+緊張からくる胃腸の痛み等を保険適用に持つ、マイナートランキライザー。
不安もやわらげてくれます。ほとんど処方されているのを見たことがないマイナー中のマイナーです。
どちらかというと内科で出されるクスリでしょう。
ググってみたらこんなのが出てきました
自分も聞いたことありません
役立たずですみません
- 26 :優しい名無しさん:2013/04/28(日) 11:15:34.96 ID:pnlyHGI3
- 病名は何で
飲んでみてどんなダッカぐらいは描いてくれ
- 27 :優しい名無しさん:2013/04/28(日) 11:20:42.47 ID:G1DDYXbt
- とりあえず上げときます
- 28 :優しい名無しさん:2013/04/28(日) 13:17:41.20 ID:G1DDYXbt
- もしかしたらメイラックススレで飲んでる人がいるかもしれません
ここよりはるかに人が多いのでw
徒労かもしれませんが聞いてみてください
【長期型】メイラックス・レスタス19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1357149135/
- 29 :優しい名無しさん:2013/04/29(月) 17:54:40.09 ID:DvJ4hslP
- フルタゾラムはどうやら消化器系の不全に処方されるベンゾ系の抗不安薬のようですね
聞いたことないのでなんともいえんがもしかしたら内科のほうがメインの薬かもしれませんね
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/buady207/kurohome/kusurikannkei/koufuannyaku.htm
- 30 :24:2013/05/01(水) 04:38:29.19 ID:6KTFONus
- ご親切に皆さん回答ありがとうございます。
誘導頂いたスレでまた尋ねてみようと思います。
鬱で、強い不安感と動悸を訴えたところ、
コレミナールの処方を受けました。
サインバルタと、就寝前にレンドルミン、
頓服でワイパックスを服用しています。
動悸が収まらず、脚がむずむずする感覚があり、飲んでいる方に副作用や他の抗不安薬と比べてどうかを伺いたいと思っていたんです。
いくつものスレに投下するのもご迷惑かもしれませんが、行ってきます。
ありがとうございました。
- 31 :優しい名無しさん:2013/05/01(水) 07:35:13.28 ID:omggkaHd
- >>30
動悸は普通の抗不安薬で抑えるのが可能かと思いますが、
むずむず脚は別のアプローチが必要かもしれませんね
動悸なんかにはメイラックスも効くんじゃないかと思いますが
むずむず脚には確か新薬が出たんじゃないかと記憶してます
- 32 :優しい名無しさん:2013/05/06(月) 15:42:25.87 ID:Q7+AOKRx
- 連休終了保守
- 33 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 12:50:00.96 ID:ht+E/Lt6
- 保守
- 34 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:37:17.21 ID:K7qftOwq
- 保守
- 35 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 17:22:01.83 ID:l3d1kx3V
- 保守
- 36 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:21:16.61 ID:Im8klDd0
- たまにageてみる
- 37 :優しい名無しさん:2013/06/10(月) 19:50:04.53 ID:WpkIop3w
- て
- 38 :優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3QKkgb5j
- テステス
- 39 :優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xC+srIUw
- 干す
- 40 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OHP3nPZU
- セルシン と デパス 飲んでるけど、耐性付いて効かない。
人生終わった。
- 41 :優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3F47jDph
- 抗うつ剤に試してみたら?
- 42 :優しい名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:l4rtoj5e
- 捕手
- 43 :優しい名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:hgk6cLyR
- 保守
- 44 :優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gwC37Pa/
- 保守
- 45 :優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:wTBfTBuC
- 不安・睡眠薬依存(1) 患者依存させ金もうけ!
http://web.archive.org/web/20121022190447/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60182
6月7日の夕刊からだ面に掲載したベンゾジアゼピン系薬剤(抗不安薬や睡眠薬)
の常用量依存(適正量でも起こる薬物依存)について、非常に多くの反響が寄せ
られた。
医師に「安全」と言われて長く飲み続けてきた薬で、知らぬ間に薬物依存に陥り、
服薬を中止するとひどい離脱症状が出る。ベンゾジアゼピン系薬剤の処方量が異
常に多い日本では、もともとあった症状よりも、薬物依存のため薬をやめられない
ケースが目立つ。
ベンゾジアゼピン系薬剤は、20年以上前から常用量依存の問題が知られ、処方期間を
4週間未満などに限定するガイドラインを設けた国が多い。それなのになぜ、日本の医師
たちは「長く飲んでも安全」と言い続けてきたのか。
右に掲載した写真は、ある国立精神科病院(現在は国立病院機構)が2003年
度に作成した報告書の一部だ。ベンゾの利点と欠点をまとめた表で、写真の下部、
アンダーラインの部分に注目して欲しい。
ベンゾジアゼピンの医師にとっての有用性
医院経営への影響
・常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようになる
患者を薬物依存に至らしめ、薬欲しさの受診を続けさせる。その結果、医者は
もうかり万々歳、と言いたいのだろう。
精神科医を「白衣を着た売人」と呼ぶ人もいるが、まさにこれは犯罪的ではないか。
(2012年6月13日 読売新聞)
- 46 :優しい名無しさん:2013/09/05(木) 23:00:35.56 ID:JB2dCp9k
- こっちにも出張か
- 47 :優しい名無しさん:2013/09/20(金) 16:20:27.81 ID:UqawwT8g
- あげ
- 48 :優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:10:10.40 ID:CxV5mdhC
- あげとく
- 49 :優しい名無しさん:2013/11/04(月) 08:18:03.66 ID:lW0k3GjR
- Age
- 50 :Mozart ◆Eazmaa4uS2 :2013/11/08(金) 00:22:39.36 ID:xWShFunv
- test
- 51 :優しい名無しさん:2013/11/09(土) 00:08:51.08 ID:A4z4gxCi
- メイラックスー
- 52 :優しい名無しさん:2013/11/09(土) 11:31:56.28 ID:ruGvN99Q
- 保守
- 53 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 15:32:52.54 ID:MTfiKl+g
- レスタス〜
- 54 :優しい名無しさん:2013/11/11(月) 11:02:07.24 ID:g7Gla5hH
- セパゾン〜
- 55 :優しい名無しさん:2013/11/18(月) 17:05:20.68 ID:pvFll/Rm
- メイラックスさまさま
- 56 :優しい名無しさん:2013/11/18(月) 20:39:07.97 ID:NYwUuG2b
- もう一年メイラックス飲んでるけど、効き目が分かりづらいところはあるけれど
飲むとすーっと気分が落ち着く
多少プラセボもあるとは思うけどやっぱ効いてるんだなと思う
- 57 :優しい名無しさん:2013/11/24(日) 12:12:58.81 ID:eo+qsfRO
- メイラックス〜
- 58 :優しい名無しさん:2013/11/30(土) 21:24:49.26 ID:FgC/TEMK
- 保守〜
- 59 :優しい名無しさん:2014/01/18(土) 11:47:58.20 ID:xgT/4uWr
- 保守
- 60 :優しい名無しさん:2014/02/21(金) 09:21:13.07 ID:g0gGawY+
- 保守
- 61 :優しい名無しさん:2014/05/11(日) 08:09:56.37 ID:czzAtAs+
- 保守
- 62 :優しい名無しさん:2014/05/25(日) 00:46:02.29 ID:L7b+IH7R
- ワイパックスを6時間置きに飲んで凌いでいる
- 63 :優しい名無しさん:2014/07/01(火) 21:09:11.29 ID:lKij6Nm/
- やあ
- 64 :優しい名無しさん:2014/07/02(水) 21:41:51.55 ID:YQzPaGrc
- こんばんわ。
- 65 :優しい名無しさん:2014/07/03(木) 12:56:27.19 ID:6xBj/2tj
- 不安だ
- 66 :優しい名無しさん:2014/07/04(金) 18:49:00.43 ID:i+ep7wTC
- やになるな
- 67 :210-194-208-236.rev.home.ne.jp:2014/07/28(月) 23:02:43.91 ID:t6MsT1Yv
- test
- 68 :島本町で凄惨なイジメを受けて廃人にされた方へ:2014/08/03(日) 17:07:19.43 ID:z0OOwMr/
- >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 18:52:45.80 ID:D+SfZlEZ
- 【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)