■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その42
- 1 :優しい名無しさん:2014/05/02(金) 21:43:13.82 ID:+0XnRtj5
- この薬(ベンゾジアゼピン)を4〜8週間以上飲んでいると、多くの場合、常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めたくても、止めると離脱症状が出現するため、止めれなくなります。
減薬/断薬時に、ある調査では、15%-44% の人に離脱症状がでます。(離脱症状の出ない人もいます)
また毎日飲んでいても、ある時、耐性離脱(常用量離脱)となり、離脱症状が出る事があります。
急激な減薬あるいは断薬は、痙攣発作,せん妄,振戦等で生命の危機をもたらす場合もあり非常に危険です。
またその後、長期間(数年間)にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。
ゆっくりと時間をかけて慎重に減薬した後、断薬しましょう。そうすることで離脱症状は軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。
<参考URL>
アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬の標準マニュアル:必読)
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf
ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
ベンゾジアゼピン(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3
睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf
医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう)
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
佐藤記者の「精神医療ルネサンス」(アーカイブ)ベンゾジアゼピンの弊害についての解説。
http://web.archive.org/web/20130515215701/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567
※前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1397488589/
- 932 :優しい名無しさん:2014/05/26(月) 23:51:19.96 ID:rkUmOD9H
- >>931
【米国】「便秘」のために病院にやってきた男性、腸の中で駆動中のバイブが見つかる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400414129/
ある男性が「便秘」に苦しんでいるとして米国カリフォルニア州フレズノの病院を訪れた。
しかし、男性は、不快な症状の原因について、医師に説明するのをためらっていた。
そこでX線検査を行なった。
すると、男性が体の中に何か奇妙なものを抱えていることが明らかになった。
看護師スティービー・ポープさんの話
「大きな物体が一つ、彼の大腸に詰まっているのがはっきりと見えました」
「人の体の中でバイブレーターが動いているところに遭遇したのはこれが初めてです」
後になって男性の妻が明らかにしたところによると、夫婦で「冒険」しているときに
バイブレーターが詰まってしまったのだという。
もしもバイブレーターをそのままにしていたら、内出血などの問題が起こっていただろう、
と看護師は話している。
http://metrouk2.files.wordpress.com/2014/05/ad_135144260.jpg
http://metrouk2.files.wordpress.com/2014/05/ad_135144908.jpg
※2番目の写真はテレビ番組での再現映像
http://metro.co.uk/2014/05/17/man-suffering-from-constipation-had-vibrator-stuck-inside-him-4731572/
- 933 :資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/27(火) 00:05:01.63 ID:mMOijt0Q
- >>932
ほいで放送大学はファビオるって何か早く書けや
- 934 :資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/27(火) 01:18:51.21 ID:mMOijt0Q
- 日刊 H放送D大学I命 通信
・ベンゾ離脱その39
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1393080903/607
607 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/16(日) 11:56:39.52 ID:fE+UGsIe
こちらでははじめまして。
・2剤までスレ2
1 :優しい名無しさん:2014/03/20(木) 21:18:57.22 ID:r1B3teGR
<・荒らしレス・荒らしコテハンへの反応(余計に荒れます) >
・2剤までスレ1
971 :mim。:2014/03/23(日) 09:01:45.47 ID:YdlYWPO+
974 :mim。:2014/03/23(日) 09:13:40.81 ID:YdlYWPO+
元祖mimであるmimは、
mimがここに書き込んだのは971が初めてです。
980 :mim。:2014/03/23(日) 12:57:50.69 ID:YdlYWPO+
971に規制事情を知らせに来ただけですから。
アホの噛みつきがウザイから、たまに覗いてるだけです。
あとヤブ医者にかかってるHなんとかが、ウソ薬理学をばらまいてウザイんです。
・2剤までスレ2
52 :優しい名無しさん:2014/03/23(日) 15:36:41.39 ID:Y/iIe+2J
名無し潜伏で他コテ攻撃、しかも即バレとか恥ずいなw
53 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/23(日) 15:42:49.95 ID:QZC5BBH9
>>52 じゃコテ出しましょうかw
105 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/03/25(火) 01:22:04.81 ID:2NjznhnC
あのー、このスレ立てたのは俺なんだけど、わかって話してる?>mim。
ちゃん
- 935 :優しい名無しさん:2014/05/27(火) 15:53:04.24 ID:kLdw8iJO
- ファビょるのは
ある特定亜細亜だけの精神病w
世界でそこだけの精神病w
日本人の遺伝子がない証拠wwwwwww
国に帰れ!!!
- 936 :優しい名無しさん:2014/05/27(火) 15:56:51.94 ID:kLdw8iJO
- ホモも納得だわさwwwww
氏ねwwww
- 937 :優しい名無しさん:2014/05/27(火) 17:57:34.05 ID:LvtS+hxT
- 氏んだほうが良いとおもうwwwww
- 938 :mim:2014/05/27(火) 19:18:27.28 ID:aSgTz/Ei
- >>935=936=937
こんなところで芝生やすのは格好悪いですよw
- 939 :資料付き優良解答の ◇mim...8MHUHF:2014/05/27(火) 20:23:49.48 ID:AG0YOypW
- 発達障害だけどベンゾには詳しいんだぞ
誰も逆らうな
- 940 :優しい名無しさん:2014/05/27(火) 20:45:27.06 ID:Ixplwxqm
- アンナカでもやってるのか
屑だな
ベンゾを知っているからなに
ただのホモ在日のキチ害?
半島に帰るか?
嘘をついて下朝鮮の軍にいかないのか?
キモイオタク
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 941 :優しい名無しさん:2014/05/29(木) 23:29:35.50 ID:+lmFh8MF
- 精神障害者手当て受け取りながら
薬飲まないで生活している人います?
ある意味賢い人とも言えますが。
- 942 :優しい名無しさん:2014/05/30(金) 00:06:06.72 ID:aAADVMRV
- >941 釣りに付き合うのはしょうじゃないんだが
薬も飲まないで済むほど症状の軽い人に払う年金などない罠
もしそんな人がいたら不正受給だ罠
釣られないクマよ
- 943 :優しい名無しさん:2014/05/30(金) 14:13:26.60 ID:j6skOmIs
- 目が締め付けられる
眼球死ぬ
もう嫌だ
- 944 :優しい名無しさん:2014/05/30(金) 15:29:44.41 ID:WIl35Ykp
- ≫943
私も目が痛くなる時あるよ。
日差しの光が最近きつく感じるんだ。
えぐられるような痛みの時は辛いよね。
冷えピタおでこに貼ると少しいいよ。
家にいつも常備してる。
出来れば携帯パソコンはやめて
カーテン閉めて寝てしまうのが一番。
寝てて辛い時は寝ながら足首ブラブラ揺らす体操するだけでもよいって
自律神経を整える本に書いてあった。
メイラックス減薬中の者より。
- 945 :優しい名無しさん:2014/05/30(金) 15:30:22.73 ID:wnqcCHKo
- >>943
辛そうですね
眼科の検査はされてますか?
数値に異常があっても、なんとか適正範囲内であれば時間と共に改善していくと思いますよ
自分の場合はそうでした。でも視力はすごく落ちましたが
暑いですが、ホットタオルやカイロで温めると少しは緩和すると思うので
やってなければ試してみてください
- 946 :優しい名無しさん:2014/05/30(金) 18:13:05.02 ID:T8wYAnKG
- 目というか眉毛の奥が痛くてつらい
鎮痛剤飲むと収まるんだけど良くないのかな…
- 947 :優しい名無しさん:2014/06/01(日) 14:09:58.07 ID:bvYiR+yC
- 俺も目の症状が今だに酷い
俺の場合原因はメイラックスなのは確定してて3年以上前に断薬してるのにまだ酷い有様
朝ウォーキングしたけどしょぼつきがやばい
この薬ほんと恐ろしい毒薬だわ規制しろ
- 948 :優しい名無しさん:2014/06/01(日) 16:13:40.48 ID:m6jqQ6xd
- >>947
レキソタン断薬一ヶ月目だけど
そんなに治らないのか...
明日こそは明日こそはと思うのに直らない
どうすんだこれ..
- 949 :優しい名無しさん:2014/06/02(月) 03:00:57.14 ID:Y52Lmy6f
- 2月から必死に減薬してきて丸一ヶ月無しにできたけども目の痛みが引かない
減薬中は量に慣れてきたら引いてきたのに0になってからは同じペースでは引かない
というか改善の兆しすらない
なんだこの地獄
思い返せば前に三ヶ月かけた時も目で挫折した
視力も落ちるし眼球がおかしいのもまぶたが腫れた感じに顔付きまで変わってるし脳の錯覚でもないんだろう
ベンゾに取り憑かれたら飲むか死ぬかしかないのか
- 950 :優しい名無しさん:2014/06/02(月) 20:31:50.59 ID:AUdJ42LN
- 死ぬしかないよ。
- 951 :優しい名無しさん:2014/06/02(月) 23:24:30.96 ID:o/WQiUhd
- 発達障害ってたち悪いな
全ての発達障害者がそうとは言わんが、少なくともここにはりついてるゴミは
- 952 :優しい名無しさん:2014/06/02(月) 23:28:07.39 ID:Y52Lmy6f
- 眼科に行ってこいということになった
目の痛みなんて聞いたことないと
え?え?
- 953 :優しい名無しさん:2014/06/03(火) 01:28:07.27 ID:gLGSRNUV
- >>927
195 名前:ベンゾ依存看護師 ◆oP3KBfYFQUDV [sage] 投稿日:2014/06/02(月) 01:19:53.72 ID:g8DAwGEi [3/3]
>>194
申し訳ございません。
196 名前:ベンゾ依存看護師 ◆oP3KBfYFQUDV [sage] 投稿日:2014/06/02(月) 01:25:25.40 ID:12eqpWtJ
>>195
気にする事ないよ
mimだから
それか嫉妬だろ
197 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2014/06/02(月) 01:46:23.03 ID:+0B5bxnl
自作自演?
- 954 :優しい名無しさん:2014/06/03(火) 16:04:49.52 ID:LT2+lyot
- ≫952
離脱症状は言っても
聞いたことないって言われて終わり。
うちのとこもそうだよ。
医者が無知か無知でなくても精神科はそんなもの。
どちらにせよ
精神科医は目の領域は診れないし、
眼科で見てもらえるなら良かったね。
一応定期的な検査もした方がいいかも。
何ともない事が解るだけでも安心出来るし、
他科を上手く利用しながら時間薬で良くなるといいね。
後は食事や生活改善しつつ自分の回復力を信じることが大事。
眼は脳の一部だから脳に良いDHAを取るといいよ。
- 955 :優しい名無しさん:2014/06/04(水) 17:33:26.65 ID:+sLlS+W7
- >>947
鍼いいぞ、シールの中央に鍼が乗っててツボに貼るだけ。かすみ目、ショボつき改善してる。
- 956 :優しい名無しさん:2014/06/04(水) 17:34:27.91 ID:+sLlS+W7
- >>949
減薬早過ぎだろ
- 957 :優しい名無しさん:2014/06/04(水) 18:16:38.25 ID:wCIN6VXP
- 俺も目が疲れて上手く人と話せない
表情を作るのが疲れる感じ?
眼科とか行けばなんか薬とかあんのかな、あとは調子よくなってきたんだけどなぁ
- 958 :優しい名無しさん:2014/06/04(水) 19:02:58.01 ID:WVJ5imYk
- 眼科行ったけど特になんともないらしい
この手の目と精神系のを専門にやってる医者は日本に数人しかいないとか
- 959 :優しい名無しさん:2014/06/04(水) 20:57:59.65 ID:IooEOmIJ
- 俺も眼科行って眼圧を測ってきたが
10と13で正常だってさ
- 960 :優しい名無しさん:2014/06/04(水) 22:30:54.65 ID:L3C8aDmp
- そういえば、ウチの婆さんがリスパダールで錐体外症状でてんのに、
足のことはわからないので整形外科に逝ってくれと言いやがったな。あの医者。
で、整形外科に逝って聞いたら、自分が処方した薬ではないのでコメントできない。
といわれたな。
- 961 :優しい名無しさん:2014/06/04(水) 23:26:53.63 ID:WVJ5imYk
- でもそういうのを見れる医者も数人とはいえ紹介状は書けるらしいんだよなあ
行けるには行けるけど何か違うことできるんだろうか
- 962 :優しい名無しさん:2014/06/05(木) 08:16:44.87 ID:wAmct2+R
- >>960
錐体外路症状を見抜けない精神科医は精神科医失格。
整形外科のほうは情報整理(決まってリスパを飲んだときに足の症状が
出るのかどうかの確認)して、レントゲンは無駄だから触診だけやって、
異状なしの診断を出して精神科に送り返せば問題なし。
- 963 :優しい名無しさん:2014/06/05(木) 15:48:39.01 ID:t4Caiqjy
- 集中したり頭使うと具合い悪くなんない?
- 964 :優しい名無しさん:2014/06/05(木) 22:18:57.28 ID:tpAPO3pl
- 去年春 サインバルタ、リフレックス、ハルシオン、ロヒプノール、リボトリール
↓
去年秋 ハルシオン、ロヒプノール、リボトリール
↓
去年末 リスパダール、デパケンR、ハルシオン、ロヒプノール、リボトリール
↓
今日から0
四年の間、他にも意味なく多種類飲まされた
どんどん薬が増えてくので勝手にやめてくしかなかった
去年夏に転院、冬に通院拒否
途中離脱症状きつかったけど自営の仕事ほぼ週一だったからどうにかなった
リボトリールを一気に半量にした時は特にやばかったけど他含め1/8ずつ目安で減らしてくぶんにはだいぶマシ
イライラ、体の痛みはまだ抜けないけどそれ以外は大丈夫
な気がする
希死念慮はなくなったのに既に色々ともう手遅れなので死ぬしかないという
薬やめても意味なかったな
- 965 :優しい名無しさん:2014/06/06(金) 08:25:14.19 ID:EAG7Ro+X
- >964 つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
- 966 :優しい名無しさん:2014/06/06(金) 18:33:19.44 ID:8E4Xiq9R
- いつの間にか断薬コムに200件も体験談出てるんだな。
ベンゾだけでなく、三環系、ssri、メジャー、スタビライザー等色々飲んでる人はどうやって減薬していいかわからないだろうね。
失敗して結構大変なことになってる人がいる。
- 967 :優しい名無しさん:2014/06/08(日) 11:56:18.42 ID:tguBCMmh
- メイラックス断薬2ヶ月目
たまーに調子は悪くなるけど、離脱症状というよりトラウマを引きずってるからかな
飲む原因となったものは治ってないだろうけど、
薬漬けよりは良いかな
- 968 :優しい名無しさん:2014/06/12(木) 20:09:22.61 ID:AFC4oRjP
- 認知症に抗精神病薬、死亡率2倍 11週以上でリスク増
http://www.asahi.com/articles/ASG6D4QJ4G6DULBJ00F.html
- 969 :優しい名無しさん:2014/06/12(木) 21:33:28.05 ID:0zDvtiS4
- ベンゾやめて、SSRIにすれば大丈夫だお!
朝鮮人の鉄砲玉になれるお
- 970 :優しい名無しさん:2014/06/13(金) 11:50:54.89 ID:GEQZGODB
- 【芸能】中村うさぎ最大の危機? 「ホリゾンという薬の副作用で 脳がダメに…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402626788/
- 971 :優しい名無しさん:2014/06/13(金) 19:56:13.71 ID:bC+Dc+/c
- 最近過疎ってるな。
暖かくてみんな調子いいんだろうか
- 972 :優しい名無しさん:2014/06/13(金) 20:26:13.16 ID:Rln1c7UX
- >>971
例のベンゾ依存看護師が専ブラのログ消去の仕方が理解できず
自己都合で新スレ移動を呼びかけたため
「ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その42」だけが
1000到達する前に新スレに移行されてしまった…
- 973 :優しい名無しさん:2014/06/14(土) 01:14:41.89 ID:4SSRO1hs
- >>964
次スレ立ってたんだな。
しかも相変わらずの伸びで被害者は絶えないな
- 974 :優しい名無しさん:2014/06/14(土) 11:08:59.57 ID:Neh6k/lu
- >>971
同時進行している次スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その43
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1400501862/
- 975 :優しい名無しさん:2014/06/14(土) 19:19:09.58 ID:NE9cy2Gf
- 断薬後一ヶ月で酒飲んで離脱症状きつくなり失敗
- 976 :優しい名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:35.16 ID:Gcxthh+c
- 酒できつくなっても一週間くらい耐えてればまた安定しはじめるよ
どの位飲んだの?
- 977 :優しい名無しさん:2014/06/15(日) 09:56:13.67 ID:pV2QPMHr
- 断薬コムはオナニーサイト。
毎日せっせと妄想した体験談書き連ねて、ついに200件行ったか。
- 978 :優しい名無しさん:2014/06/15(日) 13:39:09.29 ID:jigg3Hed
- おまえら
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/d/0/d0683f9b.jpg
- 979 :優しい名無しさん:2014/06/15(日) 23:09:31.21 ID:mOTz40RF
- 【芸能】中村うさぎ最大の危機? 「ホリゾンという薬の副作用で 脳がダメに…」
昨夏より原因不明の病気のため治療中の作家・中村うさぎが12日、1カ月ぶりにブログを更新。
「人生で一番の危機的状況」にあったことを明かした。
入退院を繰り返しながらも、自身が水曜コメンテーターを務めるレギュラー番組
「5時に夢中!」(TOKYO MX)では、普段通り歯切れの良いトークを繰り広げ元気な姿を見せている中村。
しかしその一方、頻繁に更新していたTwitterは4月15日にツイートして以来、パタリとストップ。
ブログも長らく更新されていなかった。
久しぶりに更新したブログで、薬の副作用のため精神的に不安定な毎日を過ごしていた明かした中村は、
「ホリゾンという薬の副作用で頭がボーッとして、
ただでさえ人並み以下の記憶力がますます低下して物忘れがひどくなってたり、
論理的な思考ができなくなってきたり、自分の脳がどんどんダメになっていくのを指をくわえて見ているしかない……」
と、その状況を説明するとともに、「これは、私にとって人生で一番の危機的状況だったわ」と振り返った。
しかし、その一方で身体は着実に回復しているとのこと。
「リハビリの先生にも驚かれるくらい、足の筋力もしっかりとしてきたの」と、明るいニュースも報告している。
- 980 :優しい名無しさん:2014/06/17(火) 16:57:23.03 ID:aSb2wXSf
- ホリゾン=ジアゼパムでボーっとしますか。
何の目的で出ているのか、分量はどれくらいか。
他のベンゾジアゼピン類に変えるという選択肢はないのか。
ボーっとしてしまうということは、肝機能・腎機能はどれくらいなのか。
…そもそも、中村うさぎって歳いくつだっけ?
まあ筋力が戻ってホリゾンやめればたぶん復活するでしょ。
- 981 :優しい名無しさん:2014/06/18(水) 23:30:55.46 ID:w+TWPZE5
- セルシンのんでフワッとも、ボーッとしたこともないな。
353 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★