■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
精神障害小規模作業所37
- 1 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 22:30:02.86 ID:H2CLxKny
- ■精神障害者小規模作業所(共同作業所)へのリンク
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/smtm/page1101.htm
■全国精神障害者地域生活支援協議会
ttp://www.ami.or.jp/
■きょうされんのホームページe-TOMO
ttp://www.kyosaren.or.jp/
基本またーり:ドモ\(・_・ )( ・_・)/ドモ
荒らしだと思われる書き込みは無視、スルーでお願いします。
次スレは>>970が立てること
■前スレ
精神障害小規模作業所36
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1404730143/
- 2 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 22:31:31.48 ID:H2CLxKny
- 重複した、すまん、削除依頼出しとく
誘導
精神障害小規模作業所37
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1406035793/
- 3 :優しい名無しさん:2014/07/23(水) 22:25:26.51 ID:izjoir4d
- 「者」がないのはちょっと痛いが、
このスレは、Part38として利用したらいいな。
- 4 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 21:29:59.54 ID:WvnXgQu/
- 【者】またしても入れ忘れた上に、スレ番まで間違えるなんて・・・。
他人を「学習能力のない知的キチガイ」と罵るのは結構だが、スレ立て
きっちりやろうな。
ま、とりあえず1乙
- 5 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 21:35:13.97 ID:PQUXTokp
- 映画「悪魔のいけにえ」はめちゃ面白いよ!
絶対見てね。
- 6 :優しい名無しさん:2014/08/06(水) 22:14:51.40 ID:1diDVd5f
- >>1
1もつ
- 7 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 12:29:39.51 ID:ucg7wPts
- A型の収入だけではやっぱり無理だな
年金もらってる人の行くところなんかな
- 8 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 16:56:19.13 ID:dayE7uwn
- >>7
親元なら十分だろ?
食費、最低三万入れたらあとは自由に使えるし。
一人暮らしなら大人しくナマポ申請しな。
- 9 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 16:58:21.97 ID:dayE7uwn
- 親元なら十分だろう?
食費に最低三万入れたらあとは自由に使えるし。
一人暮らしなら大人しくナマポ申請しな。
- 10 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 18:40:05.04 ID:DzJLy4Ry
- 俺の作業所
移動1時間半、交通費2万かかるんだが差し引いて7万貰える
室温35度の経ち作業6時間だけど良い方かな?
- 11 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 18:59:32.01 ID:DzJLy4Ry
- 俺の1日
6時 起床
7;15 家を出る
8:00 目的地の最寄り駅に到着、朝の通勤ラッシュでくらくらしそうになる
8:15 同じ作業所の知的の女(作業所のさせ子姫)と挨拶を交わしバスにのる。俺はやったことないが作業所のやつらは全員穴兄弟
8;40 喋ると思い切り小学生みたいな大きな声で話しかけてくる姫を相手にしながらバスを降りる
8;50 作業所に到着 9:30まで室温35度の部屋で瞑想したり読書したりネットしたり
9:30 ラジオ体操 & 始業の挨拶 怪我に気をつけましょう、本日の目標数は○○です的な事を話す
10:30 15分休憩 この時点で汗でべったり
10:45 機械の分解作業・仕分け・解体した部品をトラックに載せ載せ
12:00 昼休憩、徒歩7分のコンビニへおにぎりとパンを買いに。今日は小倉あずきパンと明太マヨ
知的男性(上の歯が全部無い)に今度のお盆休みに同じ作業所のAさん(47)とプールに行こうと誘われ断るホモで前歯無くて推定60過ぎが何を考えてるのかw
小休憩をはさみながら作業
16:20〜16:30 片付け、終礼解散
18:15 帰宅 ずっと経ちっぱなしだったので死にそうになりながらPCのスリープを解除2ch、ネトゲ、資格の勉強、風呂、冷蔵庫の中に何か入ってたらそれが夕食無ければ無し
22;00 就寝
何か質問ある?
- 12 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 19:52:39.83 ID:MFwZqmcg
- ▲注意▲
ここは実質38スレです
>>1は
■精神障害者小規模作業所(共同作業所)へのリンク
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/smtm/page1101.htm
■全国精神障害者地域生活支援協議会
ttp://www.ami.or.jp/
■きょうされんのホームページe-TOMO
ttp://www.kyosaren.or.jp/
基本またーり:ドモ\(・_・ )( ・_・)/ドモ
荒らしだと思われる書き込みは無視、スルーでお願いします。
次スレは>>970が立てること
■前スレ
精神障害小規模作業所37
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1406035793/
となります
次スレのスレタイは
精神障害者小規模作業所39
となりますのでご注意下さい
- 13 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 19:55:14.82 ID:MFwZqmcg
- ■過去スレ2 (1〜3はURL不明)
36 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1404730143/
35 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1401849158/
- 14 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 19:55:54.38 ID:MFwZqmcg
- ■過去スレ1 (1〜3はURL不明)
34 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399037060/
33 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1395569861/
32 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1392722548/
31 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1390813387/
30 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1388393480/
29 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1385173041/
28 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382394848/
27 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380111881/
26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1376559238/
25 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1372797132/
24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369386798/
23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1365593404/
22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360586625/
21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355654649/
20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348919243/
19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1344110926/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337861379/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1329819800/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320760534/
15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1312359560/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1304609926/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1285044887/
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1269663994/
11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1256028403
10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242632434
.9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1224908859
.8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1208208884
.7 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1188237698
.6 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173882467
.5 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156858891/
.4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1141896245/
- 15 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 20:14:10.94 ID:wAhjX8Vt
- 次スレのスレタイとスレ番の間違いを防ぐために立ててみた
放置しても構わない
精神障害者小規模作業所39
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1407409912/
- 16 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 21:13:24.20 ID:diJ7tp+l
- >>11
一般人に思えるんだが、何の障がい?
いい卓なければイワンでいいよ?
- 17 :優しい名無しさん:2014/08/07(木) 23:27:22.56 ID:jruHOSQd
- >>11
姫は可愛いの?
あなたは実家暮らし?
- 18 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 05:48:31.13 ID:AKrztlsN
- >>16
発達障害+統合失調症+網膜剥離の後遺症で左目が視力出ない状態
正直無理してる
>>11
姫は化粧覚えれば化けると思う
俺は実家暮らし
- 19 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 05:49:32.90 ID:AKrztlsN
- 注意欠陥多動性障害だから安価間違えまくるww
>>1じゃなくて17宛てね
- 20 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 08:06:12.98 ID:uZaTvCt4
- >>18
レスありがとな
職員のヤツら障がい者の性格を悪用して作業させているみたいだな
そんなヤツらは今にそのしっぺ返しが来るだろう
あんまり無理すんなよ
- 21 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 17:07:46.65 ID:de4DOlnN
- メンバーなのに、メンバーに作業指示出したり、自分で行動発案して
勝手な作業したり、教えたがったりする奴がいて殺意湧いたな
しかもその人入って日も浅いんだが・・・
誰だって簡単すぎるママゴトを馬鹿らしいと思いながらも
腰低く、「はい、はい」ってスタッフに頭下げて従ってるのに
身に覚えがある人は襟を正したほうがいいよ。こればっかりはキレそうになる
入所して間もない人にいろいろ教えてあげる親切なら別だが
「俺軽いわー。重い人のお世話しなきゃ!」って笑い草だわ
- 22 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 17:35:16.59 ID:uZaTvCt4
- >>21
殺意わくとかこえー
薬のんでオチ付けよ
あんま怒ると額の血管ぶちと切れてそこから血がぴゅー
- 23 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 18:28:34.78 ID:9EFBDLFH
- 作業所の仕事は訓練ですみたいに職員はいうけど
スポーツで例えると球拾いみたいなもんだな
素振りにも満たない
いくらやっても本番では役立たない
- 24 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 18:32:46.51 ID:9G53jM+O
- お菓子ひたすら作ってるから
お菓子やさんには就職できるかもw
あとはレストランで接客もしてるから接客業にも就けるかも。
A型やめるつもりないけど。
- 25 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 18:39:27.60 ID:5xK90UCk
- >>21
>腰低く、「はい、はい」ってスタッフに頭下げて従ってる
嫌な作業所だな
ウチは利用者より職員のほうが腰が低い
- 26 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 18:40:45.60 ID:5xK90UCk
- >>24
そのポジティブさがあれば就職もできるよ
少なくとも、愚痴や文句ばっかりで行動しない奴より可能性は高い
- 27 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 18:55:39.82 ID:pvQL4z3S
- >>25
利用者を鼻で笑ったり横柄な人のほうが本質的には
裏表ない人なんだぜ。人間として対等に見てるってことだから
腰低くて優しい職員の本性は冷酷
よく観察すりゃわかる。凄い重篤な利用者に馬鹿にするような
態度取る奴はないだろ?動物園の動物と見てるからな
バカにするような態度をとられる利用者は実は認められてるんだよ
- 28 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 19:02:43.33 ID:9G53jM+O
- >>27
いや、それはないだろう。
利用者をバカにするような職員はレベル低いよ。
- 29 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 19:21:36.30 ID:AKrztlsN
- 支援機関を通して入所した俺とそうでな人の扱いの差が酷い件について。。。
俺の時→代表 理事長 スタッフのリーダー 俺+支援機関の職員
直接面接を受けに来た人→スタッフのリーダー1人が対応
入所後俺には優しく対応してくれるが、もう一人の人はそっけなくされている
この差はなんなんだ
>>20
thx
一応今のところは自分のやりたいアプリ開発の作業をさせてもらってるから
win-winの関係だけど疲れたらすぐ休む気でいる
- 30 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 19:54:53.13 ID:njgBRggS
- おっちんじまった方が良いべ
- 31 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 19:58:56.45 ID:njgBRggS
- 職員=飼育員
利用者=動物
間違い無い。
- 32 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 20:01:09.68 ID:9G53jM+O
- 酷い職場なんですね
可哀想
- 33 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 20:31:26.68 ID:aLfU+S0G
- 嫌な奴っている?
- 34 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 20:47:47.51 ID:9G53jM+O
- 職員も利用者の仲間もいい人ばっかだけどいやな奴一人いる。
自分の着替え覗きやがった120キロのデブ男
もうしませんごめんなさいって謝られたけど謝られてもキモすぎて無理。ずっとシカトしてます。
仕事中にもしょっちゅう居眠りしてるし何で辞めさせないんだろう
- 35 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 21:33:54.47 ID:AhdRBYY4
- 職員は利用者を管理して給料もらえる。利用者は「工賃」と呼ばれるエサを食っている。
- 36 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 21:48:01.02 ID:uZaTvCt4
- >>35
こういうことをもしショック員が逝ってたら最悪だ
- 37 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 21:58:38.64 ID:AgInxBqa
- お盆休み中やることなくて暇すぎる
- 38 :優しい名無しさん:2014/08/08(金) 22:33:36.45 ID:6jEicBVn
- 長いお盆休みですね( ^ω^ )
- 39 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 00:18:39.19 ID:w8xtQvxn
- 去年の秋に入ってきた職員がさげ●んだ
うちは店舗型作業所なんだけど
そいつの出勤日に限っていろいろ問題が起こる
(提供した食物に)髪の毛が入ってた、接客態度に問題があるといちゃもん付けられた、
いつもより売り上げが悪い、ふだんは温厚な利用者たちからのクレーム噴出
・・・今月に入って臨時休日2日、いずれもそいつの出勤日
もうお祓いしてもらったほうがいいレベル
- 40 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 00:47:34.34 ID:xUhhRLhU
- 男から嫌われる男と女から嫌われる女がくっつくととんでもない事が起こる
これからが楽しみだわ
話題提供に事かかない二人が付き合う事で生まれる摩訶不思議な世界
作業所・・・正に伏魔殿wwwww
- 41 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 00:49:10.83 ID:xUhhRLhU
- 安○&山○おめでとう
散々他人を裏切ってこれからどんな話題提供してくれるのかまぢ楽しみだwwwww
- 42 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 01:02:59.37 ID:GrGkgCmS
- 作業所に行くことになったんだけど
女性はどんな洋服着ていますか?
業種は箱作り、箱に商品物入れ、包装紙でくるむ という
作業です。
B型で面接した感じ男女比が均等で知的いない
精神だけ 出会いないかな
- 43 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 04:05:42.44 ID:NZiHuB+S
- 今思ったんだけど、作業所って職歴に入んのかな?
作業所から普通に就職する場合作業所の事言っていいのかな?
- 44 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 06:33:06.53 ID:TsMqf2sO
- >>42
普段着でいいです
出会いはあります
>>43
作業所は一般で働けない人が行く場所です
そこで何をしていたかは言ってもいいでしょう
職場にあなたの病気のことを理解してもらう必要があります
- 45 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 06:53:39.83 ID:gkeh+a/8
- 一般就労なら クローズじゃないと まず受からないよ
作業所って月一万くらいしか貰えないけどさ 一枚二円でポスティングするよりははるかにましだよ
- 46 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 07:14:19.08 ID:IBVZGxQV
- >>27
それ裏表ないんじゃなくて裏しかないんじゃん。。。
いつも悪ぶってる人が、ちょっといいことするといい人に感じる
貢ぎ女タイプのバカいるけど、それと同じじゃない?
そもそも、ひと月20万も税金と自費で払ってるんだから
もっと客扱いしてほしいわ
- 47 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 07:24:26.46 ID:y+gPnkLk
- >>42
40代は覚えてないな上下別なの着てた位しか思い出せん
30代はワンピースとか着てた気がする
10代はTシャツにジーパン
男の場合
ポロシャツにジーパンが多い
厄介な事にしかならないので、出会いは求めない方がいいです
- 48 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 07:37:55.89 ID:gkeh+a/8
- 利用者で 馬鹿な人が多いから 馬鹿にしてたのよ
それを職員に話したら職員達に嫌われたみたいだけど
なんでこんな事ができないの?間違えるの?って人が多かったからさ
- 49 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 08:51:44.74 ID:4vvoroJX
- そりゃお前がバカだからだろ
- 50 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 09:03:03.69 ID:oCTtiQaA
- >>48
あなたが深淵を覗いているとき
深淵もまたあなたを見つめているのだ
という小説を思い出した
バカに接したら自分もバカにされるわ
- 51 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 09:19:57.30 ID:ZISLI2By
- >>40
あんちゃんもしかして挿せ子姫と付き合ってろとか言ってた人?
違ってたらごめんな
- 52 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 11:20:50.22 ID:NY+4aJE/
- 利用者の知的の男がデブの職員の事を養豚場の豚見たいだ
別の職員に笑いながら言ってたがその利用者も職員以上のデブ。
- 53 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 11:22:02.63 ID:h6lgeIpI
- >>46
学校も授業料を払って通うところだけど、
「皆さん今日も暑い中よく頑張って登校しましたね。じゃあ授業を始めますから席についてください」
てな調子だったか?
違うだろ
「授業始めるぞ。さっさと席につけ。ほらそこ、無駄話やめろ」
みたいな感じだったんじゃないのか
作業所はほとんどの利用者が成人だから職員の言葉遣いがていねいだけど、本質的には変わらない
- 54 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 11:39:23.70 ID:uoZxM7cL
- >>53
学校のつもりなら働けるスキルと肩書き、資格をくれ。
月20万年間240万に見合う学業をさせろ
- 55 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 11:42:58.37 ID:h6lgeIpI
- >>54
授業料払うだけで資格くれるのは外国の怪しい大学だけだよ
クレクレ君は毎月20万ずつドブに捨ててるようなもんだから作業所辞めたほうがいい
- 56 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 11:43:14.40 ID:uoZxM7cL
- 仕事は支払うお金と価値がマッチしなければなりたたないのに
福祉は財布が国だから価値が見合っていない。
このまま障害者をくいものにしてずっと障害者は底辺生活
- 57 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 11:44:38.76 ID:uoZxM7cL
- >>55
資格要件といわなければ理解できないのか?
詐欺師、いや福祉職員は本当にめんどうなやつばっかだな
- 58 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 11:46:34.25 ID:h6lgeIpI
- >>56
第一歩として、
君が作業所を辞める→国や自治体から作業所に支払われる給付費が一人分減る
ここから始めよう
口だけで行動しない輩には誰もついていかないよ
- 59 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 11:47:25.01 ID:h6lgeIpI
- >>57
確認だけど君は作業所の利用者なの?
そうだとして、これからも利用し続けるの?
- 60 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 11:48:27.74 ID:uoZxM7cL
- >>58
そしたら生活保護になるんだが
やめたくてもやめれねーよアホお前らのつくったくそ法律のせいで
- 61 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 11:50:38.97 ID:h6lgeIpI
- >>60
じゃあ何も変えられないし変わりもしないね
君はここで愚痴って憂さ晴らしが精一杯だね
哀れだね
- 62 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 11:53:28.23 ID:uoZxM7cL
- >>61
哀れだよ。福祉職員が月200万稼ぐのに
俺は月7万だ。毎日1万福祉はらって月7万稼がしてもらってる
あわれだろwwwあわれだよ
- 63 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 11:55:08.56 ID:EYDMzWOb
- テンプレに追加
“障害者支援”で広がる不正
ttp://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2014/06/0612.html
こういう作業所は、実際多いよ。
問題発覚して認可取消になるのは
氷山の一角。
- 64 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 11:58:51.62 ID:ZISLI2By
- >>52
デブの職員も男?
だとしたらデブ専にはタマらないだろなw
- 65 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:01:24.93 ID:Ga5dPjXr
- 不正が発覚してつぶれたとこ普通にあるもんな
- 66 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:08:28.73 ID:uoZxM7cL
- 不正っていうけど
全部1日1万くらいかかってるんやない?
氷山のいっかくというよりすべてそうでしょ。
- 67 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:09:06.43 ID:h6lgeIpI
- >>63
悪徳作業所が実際にあることは確かだが、福祉制度を不正に利用するのに通所型サービスを選ぶのは利口じゃない、というかちょっと馬鹿
というのは、特に精神障がい者は状態に波があって通所状況が安定しないから
訪問介護や滞在型なら「契約者(利用者)が来なくて給付費を請求できない」という事態は起こらないので、儲けようと思うならこっちにするべき
- 68 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:10:40.80 ID:uoZxM7cL
- 悪徳作業所しかないでしょ?
まともに就労まで行ってる人聞いたことないし
20万つきはらって7万稼ぎっていい方ってきいたよ
- 69 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:14:16.27 ID:uoZxM7cL
- 一般就労どれくらいいってるんだろう。
いってもどうせ、障害者OKのとこに障害者として受け入れられたり
工場の作業員とか清掃員とかだろ。
それも数%くらいなんじゃないの?
- 70 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:17:21.33 ID:h6lgeIpI
- >>68
>悪徳作業所しかないでしょ?
君の考え方だとそうなるね
しかも悪徳とわかっていながら辞めることもできない蟻地獄
辞めないってのは悪徳の片棒担いでるのと同じことだよね
- 71 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:20:40.61 ID:ZISLI2By
- 血管切れた職員があ、ばれているのかあ???
- 72 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:23:16.60 ID:uoZxM7cL
- >>70
他の考え方あるの?
月7万かせがせて
月20万利益を得てるのを悪徳といわずになんというの?
教えてくれ。
なあ、20万かかるけど7万稼ぎませんかと行って来たら普通は
ぼっこぼこにしたいけど。それしか稼ぐ道がない
人間はそれをつかうしかないんだよ。
- 73 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:24:59.55 ID:uoZxM7cL
- 最初から障害者の生活が守られていれば
こんな無駄な悪徳作業所を利用する必要なんてねーんだよカス
- 74 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:25:57.71 ID:h6lgeIpI
- >>71
実利用者数があるラインを下回ると、作業所は運営し続けられない
よって悪徳作業所へは通わないこと
生活のためとか他にないとか言い訳しながら通い続けるのは、不正に加担して悪徳作業所をのさばらせてるのと同じ
- 75 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:27:02.19 ID:NY+4aJE/
- >>64
男w デブがデブを馬鹿にする養豚作業所だよ・・
- 76 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:27:59.82 ID:uoZxM7cL
- >>74
じゃあ、優良作業所をお前が紹介してみろよ
あるんならな
というか、お前の作業所は工賃いくらなんだよ
- 77 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:28:50.02 ID:h6lgeIpI
- >>72
>それしか稼ぐ道がない人間
なぜそう決めつける
あらゆる可能性を試したのかい?
回避性パーソナリティ障害(傷つきと失敗を恐れるあまり、チャレンジしたりすることを避けてしまうパーソナリティ障害)じゃあるまいね
- 78 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:34:58.33 ID:Ga5dPjXr
- そもそも本来は7万相当の仕事さえしていないと思うわけだが
- 79 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:35:54.18 ID:h6lgeIpI
- >>76
堂々巡りなのでこれで最後にするけど、
「作業所はどこも悪徳」
これが君の意見なんだろ
だったらどこにも通うなというのが俺の話
自分が通うことで悪徳作業所に不正な利益をもたらす、と分かっていながら通い続けるのはおかしいでしょ
7万円おこぼれをもらえれば悪が栄えてもそれでいいの?
- 80 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 12:45:17.32 ID:uoZxM7cL
- >>79
完全ろんぱされました。さすが職員さん。これからもよろしくお願いします
お金ください。すいませんでした。
一部が悪徳で
ワタシガイッテイルトコロハ、ユウリョウサギョウショダッタ
間違いありません。すいません許してください
- 81 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 13:04:01.55 ID:ZISLI2By
- >>75
デブ専にはさあいこうじゃんw
- 82 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 13:22:05.57 ID:h6lgeIpI
- >>63氏が紹介した記事の中に、
「しかし、逆に利用者の労働時間を抑えて支払う賃金を減らし、給付金との差額を「利ざや」として稼ぐ手口が横行しているとみられています。」
という記述があるけれど、障害福祉制度を理解していないにも程がある
まず、利用者の賃金(B型では工賃)は事業収益からのみ支払われるものであり、給付費とは関係ない
つまり利用者の労働時間を減らしても「利ざや」など生じない
悪徳作業所が利用者の労働時間を減らす理由としては、非常勤支援員の勤務時間を減らして人件費を削減するというのが考えられる
ちなみにA型作業所の利用者については、
「1週間の所定労働時間が20時間以上30時間未満であって常時雇用される労働者」
「ただし、障害雇用納付金制度に基づく助成金の対象となる精神障害者に限り1週間の所定労働時間が15時間以上20時間未満の労働者を短時間労働者に準じて対象障害者として取り扱う」
という規定がある
よって記事中の、
>1日わずか1時間というところもあります。
そんな作業所は自治体から認可を取り消されること間違いなし
この記事を逆に読み解くと、ろくな知識もなく、いんちきコンサルタントから「利用者を集めさえすれば稼げる」みたいな甘言を弄されて始めちゃったA型作業所がいかに多いかわかる
しかし実際は利用実績によって給付請求額が決まるため、思うように収益を上げられず苦戦している新興A型作業所が山のように・・・
利用契約者は定員近くいるけど日々の実利用者数はその2/3〜1/2くらい、とか普通にあるでしょ
だから儲けたいだけなら精神の通所型サービスに手を出すもんじゃない
かのワ○ミが訪問介護と滞在型は手広くやってるのに通所型をほとんどやらないのも、それが理由
- 83 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 13:31:52.57 ID:Ga5dPjXr
- 設立年月日がやたら最近のA型たくさんあるよねえ
1日2時間で週15時間をすれすれで(というか足りてないw)やっているところも…
- 84 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 14:28:02.14 ID:4UvTF7bn
- >>82
つ、利用日数の水増し
これって>>63 から読み解くと、性善説では駄目だわ。
どこ作業所も給付金欲しさに、少しずつバレないように水増ししてる可能性高いな。
- 85 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 15:01:53.30 ID:gkeh+a/8
- 狭い部屋に限度いっぱいに座ったり
外作業になると嫌な奴らと顔を合わせるしで 我慢できずにA型だったけど辞めた
今度は自転車でも交通費出るB型に通うけど 遠いから夏や雨の日は大変だ 交通費いれても15000円にしかならない
しかしB型は職員とかぼろもうけだろうね
- 86 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 15:31:34.19 ID:ymfbwVjf
- >>84
それは明らかに犯罪だし、国保連への請求事務を独占的にやった上で他の職員にバレないよう工夫しなくちゃならないという面倒さがあるねえ
職員全員が一丸となって不正というか犯罪を行ってるならやり易いだろうけど、それはちょっと現実的じゃないよね
摘発された作業所がどんなふうに不正を働いてたんだか興味津々
- 87 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 15:35:52.84 ID:TvglDQfR
- 作業所が新しい場所に移ることになる。 新しい場所は今、建設中だ。
- 88 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 15:50:29.21 ID:ymfbwVjf
- >>82
苦戦した挙句、休みがちな利用者を叱ったり脅したり
事前のアセスメントをきちんとやらないでホイホイ雇っちゃった作業所側の責任だろうにね
- 89 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 15:51:39.35 ID:ymfbwVjf
- >>85
>> しかしB型は職員とかぼろもうけだろうね
報酬体系はAもBも同じなんだけど、なぜそう思うの?
- 90 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 16:01:49.63 ID:NZiHuB+S
- 作業所に通うためになんか聞き取りみたいなのした後に、障害福祉サービス受給者証っていうのが届いたけど、これ障害者手帳っていうやつ?
- 91 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 16:02:37.54 ID:NZiHuB+S
- 色は水色で手のひらサイズの薄いメモ帳みたいな感じ
- 92 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 16:04:50.52 ID:ymfbwVjf
- >>90
別もの
作業所(就労継続支援事業所)を利用するには「障害福祉サービス受給者証」が必要で、「障害者手帳」はあってもなくてもかまわない
- 93 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 16:09:44.32 ID:T0gjFZJX
- じゃあ俺らはどうしてるのがベストだと思う?
- 94 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 16:11:45.72 ID:NZiHuB+S
- >>92そうなのか
ありがとう
- 95 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 16:14:59.85 ID:4UvTF7bn
- >>86
家族や親族で経営してたらバレない
- 96 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 16:15:51.92 ID:gkeh+a/8
- >>89利用者の工賃は
作業所が運営しているレストラン等の収入が全てなんだけど
じゃあ助成金はどこに流れてるの?って話
- 97 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 16:24:18.01 ID:ymfbwVjf
- >>93
俺らっていうか、就労移行支援を別とすればA型とデイケアだけでかまわないと思う
で、
一般就労は無理だけど働いて金を稼ぎたい→A型
福祉的就労もちょっと無理だけど家に篭ってばかりいたくない→デイケア
みたいな棲み分けをする
B型って何もかもが中途半端なんだよねえ
- 98 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 16:30:34.56 ID:ymfbwVjf
- >>96
作業所が運営しているレストラン等の収入から経費を引いた金額=利用者の工賃
給付費=作業所の運営費
(レストラン等の収入が半分になろうが2倍になろうが、利用者の工賃が上下するだけで作業所が運営に使える金額は変わらない)
所長かサービス管理者に言って平成25年度の会計報告書を見せてもらうといいよ
年間の収入と支出が具体的に記載されてるから
- 99 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 16:39:48.92 ID:gkeh+a/8
- 見せてくれないよ
(・_・)
数十人ぶんの助成金が運営費に費やされるわけないはずだけど…
- 100 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 16:54:18.03 ID:kIuUegvF
- A型でも交通費でないの?(´・ω・`)
- 101 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 16:56:27.38 ID:ymfbwVjf
- >>99
作業所というか運営側には開示義務があるよ
見せてくれないなら出るとこへ出たらいい
困るのは作業所
- 102 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 17:11:46.20 ID:Ms27qu1z
- B型は週2〜3日通いたい人が逝くところでしょ
Bで週5逝ってる人は損だよ
- 103 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 17:25:06.07 ID:01NzU78s
- A型で、待遇等には不満ないんだが、今日ちょっと職員と離す機会があって知ったんだが
その職員は作業所のことブラック企業だと感じているらしい
今日職員は18時から22時まで残業らしいけど残業代はないそうだ。
利用してる自分はすごく働きやすくて楽しく働いてるけど
職員からみたらそうじゃなかったってことにちょっとびっくりした。
- 104 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 17:45:19.37 ID:Ga5dPjXr
- うちのところの職員もワープアだって言ってた
ブラックだって言って辞めていった人もいる
- 105 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 18:08:42.61 ID:fXRomXkS
- 月10万円で喜ぶ俺らと一般人を比べるなよ
おれらの作業所の利用内容(労働内容)
一般社会じゃ超ブラックだよ。
- 106 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 18:19:34.23 ID:AcRn2Ezv
- 障害年金貰えない通所者が給与明細を必死に見てる姿みるてと何だか、いや、
なんでもない
- 107 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 18:21:54.72 ID:pQg1Cr0T
- 基本的に障害年金貰ってる人のほうが重いんだから
そんな優越感は間違ってるんやで・・・
- 108 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 18:21:58.47 ID:01NzU78s
- 年金貰っているけど明細はちゃんとみるよw
- 109 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 19:18:16.91 ID:u8seL94l
- あーアキュラとチャキ邪魔だわ
この世から消えてくれ
- 110 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 19:41:57.84 ID:u8seL94l
- めんどくさい作業やってんだけど、みーんなその作業から逃げる奴ばっか
けっきょく俺ともう一人が毎日毎日その作業をやるハメに
作業テーブルもラクな方に行く(逃げる)奴しかいねえ
とまあ俺が通所してるとこはこんな感じ
おまいらの作業所にもいるだろ?ラクしようとする奴
- 111 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 19:50:52.62 ID:ZISLI2By
- >>110
- 112 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 20:02:38.51 ID:+gE32J8H
- 仕事が覚えられない
- 113 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 20:07:40.45 ID:y+gPnkLk
- 俺も
- 114 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 20:10:07.57 ID:+gE32J8H
- 家は女に嫌われたら
終わりの作業所
- 115 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 20:22:38.46 ID:y+gPnkLk
- 行っても作業覚えられないから作業してるフリしてるのつらいんだが…
結果を残せないとクビになる可能性もあるの?
>>114
女が多い所だとそうなるよね
うちは男ばかりの作業所だからそういうのは無いが
机を雑巾で拭いたり汚い
- 116 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 20:37:14.81 ID:ZISLI2By
- >>115
うほっ
- 117 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 20:51:35.59 ID:y+gPnkLk
- >>116
金曜日ガチで尻をナチュラルに触られたよ
狭い通路だからかも知れんが尻を触る必要無かったと思うんだよなあ
□□□□□□□□□
●⇒ ○
□□□□□□□□□
□机
●おじさん
○俺
- 118 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 21:20:46.98 ID:ZISLI2By
- >>117
さわるなら前だろ?
- 119 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 21:30:28.81 ID:01NzU78s
- 働いてお給料もらうって
病気になって働けなくなる前は当たり前のことだったけど、
働けなくなって、当たり前じゃなかったって気がついて、
A型で働けるようになってお給料もらって生活できるようになって、
当たり前のことがとても幸せなことなんだって感じたよ。
働けるって幸せだね
- 120 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 21:33:13.82 ID:+gE32J8H
- >>119
確かに
自分ナマポでA型だけど
働けるっていいよね
- 121 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 21:35:28.50 ID:01NzU78s
- >>120
うん。働かないと人間駄目になっちゃうよ。
なまぽもいつか脱出できるといいね。
私も年金無いと生活できないよ。
- 122 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 21:43:41.80 ID:+gE32J8H
- >>121
ナマボ脱出を目指してるよ
- 123 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 21:48:18.92 ID:01NzU78s
- >>122
うん。無理はしないで頑張ってね。
言いたくないならいいんだけど、
なまぽは月いくら位貰えるの?
給料分は差し引かれるんだよね?
- 124 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 21:50:15.27 ID:+gE32J8H
- >>123
前は13万 今は11万だよ
- 125 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 21:53:57.05 ID:01NzU78s
- >>124
教えてくれてありがとう。前はってことは減ったのかな?
なまぽって意外に少ないんだね。もっと貰えるのかと思っていたよ。
自分も年金と給料で12万くらいで生活しているよ。
お互いがんばろね
- 126 :優しい名無しさん:2014/08/09(土) 22:15:30.99 ID:+gE32J8H
- >>125
初任給で2万引かれるからね
メンタル強くなりたい
- 127 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 00:02:32.09 ID:J+KrsvWZ
- 自分は作業所は利用してないんだけど、作業所利用者に一目惚れしてさ
そこの作業所にその人宛ての手紙(連絡先書いた)を送ったんだ
昨日にはもう届いたはずなんだが、まだ連絡がこない
これについてどう思うか
- 128 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 00:03:57.76 ID:+gE32J8H
- >>127
ストーカーに思われてるよ
- 129 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 00:47:10.41 ID:HgCJt2AN
- どう思うかってキモいわ
- 130 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 05:39:27.56 ID:XkD/EvaR
- >>127
俺ならうれしい。
ひとめぼれしてもらえるとかこんな俺でも
- 131 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 06:11:56.78 ID:zoFYylYZ
- >>127
ストカー怖い
- 132 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 08:28:14.33 ID:CJsZ32tl
- >>127
直接渡せばいいのに
- 133 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 09:26:28.99 ID:vI6ge84o
- 精神薬飲んで笹井さん自殺したらしいね。
精神科医はどんな責任をとるんだろう。
あの人たちは無責任なことしないはずだから、何かすごいことするんだろう
- 134 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 09:38:33.84 ID:zoFYylYZ
- 何言ってんだコイツ?
- 135 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 10:05:56.71 ID:dXkaun8A
- >>127
自分では正しく書いたと思ってる宛名が間違えていて届かないか、職員が破り捨てているか・・・
運が除ければムフムフ
- 136 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 10:12:12.56 ID:Frihj1d7
- >>133
故人に失礼かと思うが非常階段踊り場の手すりにひも状のものを
かけて首吊りだろ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG0500R_V00C14A8CC0000/
- 137 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 11:06:51.25 ID:zcjnnI+G
- あ
- 138 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 11:29:50.37 ID:zcjnnI+G
- >>110
世界中の労働者の9割9分はそうだぜ。「仕事」は「逃げれば逃げるほど、
追いかけて来る」ことに気付いていないんだ。「仕事」に限らず、「困難」
には、「逃げる」のではなく、「立ち向かわなければ」自分も世の中も進歩・
成長しない、ということに気付かない、どころか、「気付いた人間がバカを
見る」。
- 139 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 11:30:57.61 ID:gDw9d2An
- 4時間しか作業してないのに何であんなに疲れるんだろう、特に精神的に
身体的にはまあまあ疲れる感じ。
- 140 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 11:51:32.37 ID:VYrUMmHz
- 本当疲れる所は疲れるよな
- 141 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 12:28:12.29 ID:dXkaun8A
- >>138
正直者が墓を見る世の中
- 142 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 13:04:55.66 ID:gDw9d2An
- 一生懸命作業してる人が損をする作業所の世界。
- 143 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 13:16:19.68 ID:itf+apkg
- 事業所が新しい場所に移動する。
今建設中。
新しいところはいいだろうね。
- 144 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 14:02:29.34 ID:VYrUMmHz
- サービス受給者証が三週間経っても届かないんだけど
役所に行ったほうがいいかな?
- 145 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 14:13:51.72 ID:zcjnnI+G
- あんたの家にはネットはあっても電話はないのか?
- 146 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 14:16:07.98 ID:RjKtdb1O
- >>142
損得の問題じゃないだろう
キミのように心が貧しい人は、会社勤めしても「給料分しか仕事しません」とか言い出すんだろうね
- 147 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 14:18:54.34 ID:VYrUMmHz
- 福祉課の番号が分からなかったけど
前に届いた書類探したら見つかったから電話で聞くよ
ありがとう
- 148 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 14:19:36.50 ID:RjKtdb1O
- >>144
役所に問い合わせたら「もう送りましたよ」と言われ、でもまだ届いてないよへんだなやだなと思いながら昼飯を食いに行こうと外へ出たところで郵便配達の人が…
- 149 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 14:22:19.92 ID:zcjnnI+G
- >>146
老人介護を食い物にする「ヘルパー」の連中なんか、ひどいもんだぜ。
カネにならない仕事には指一本触れないそうだ。
- 150 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 14:22:38.79 ID:5zojM91g
- 日曜に嘘くせえライブ感
- 151 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 14:32:10.51 ID:zcjnnI+G
- 給料分以上に仕事をするからこそ会社に利益が生まれ、寸志・ボーナス・昇給・雇用の継続・退職金・社会の繁栄という形で自分に戻ってくることに気付かない。馬鹿な連中だよ、まったく。
- 152 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 14:38:25.60 ID:dXkaun8A
- 台風のせいか変なのが入ちゃったかー?
- 153 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 14:49:45.86 ID:RjKtdb1O
- >>152
つ http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-86-70/evachildren2015/folder/349524/41/9829841/img_3
- 154 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 14:58:04.04 ID:dXkaun8A
- >>153
あ、そこ濡れませんか?
ここ開けときますね。
- 155 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 15:02:27.11 ID:zcjnnI+G
- >>152
YouTubeで「EXILE へんなおじさん」をググれ!
- 156 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 15:08:57.81 ID:5zojM91g
- みんなエグザイル?
- 157 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 15:09:12.63 ID:dXkaun8A
- >>155
検索したけど、
いちばん上の動画のヤツ?
- 158 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 15:44:59.99 ID:zcjnnI+G
- そうそう。タイトルには「E−Girls Rising Sun 121027」と出てくるが、まあ、おもろいで。
- 159 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 15:53:50.42 ID:dXkaun8A
- >>158
ありがと
岡村はよく病気が治ったよ?
良かった
- 160 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 16:30:53.50 ID:fsdUwfFk
- 岡村って糖質だっけ?
- 161 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 16:53:58.47 ID:5zojM91g
- 内容的にたぶん糖質だね。
元気そうで何より
- 162 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 16:57:31.22 ID:5zojM91g
- うつなら公表できるけど
糖質は公表できないからなwwwキチガイ扱い間違いない
何かすれば病院送り、福祉施設で働けだよ
- 163 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 16:57:52.16 ID:zcjnnI+G
- もっと手応え歯応えがあって財布の膨らむ作業、ってないもんかのう〜
- 164 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 16:59:09.28 ID:5xqMHeXP
- 岡村統失まじで?
仕事すごいしてるじゃん
ハードスケジュールだろうし、努力と気力と何かものすごいパワーがあるんだね
尊敬する
ハウス加賀谷よりすごいじゃん
- 165 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 17:01:56.68 ID:5zojM91g
- 加賀谷とか公表してるやつは
ぜんぜん治ってないだろwあれは薬剤会社の広告塔みたいな
薬漬け寛かい者。目のまわりが黒くなってるもん。
糖質は本当によくなってる人は公表してない人多いよ
一般人にも芸能人にも
アーティストでも何人かいる
- 166 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 17:15:00.76 ID:dXkaun8A
- >>164
お!?
IDがXP
- 167 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 17:16:17.14 ID:zoFYylYZ
- たがらなんだ、クソ野郎!
- 168 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 17:19:50.88 ID:zcjnnI+G
- 「ジンジャーエール」を飲んだことない人っていないと思うけど、売ってる店
は少ない。ということで、「サルでもできるジンジャーエールの作り方」を伝授
しよう。「ジンジャーエール」の「ジンジャー」って、「しょうが」ていうのは
知ってるよね!?じゃ、なぜ「しょうが」がジュースになるのか?ま、一度
試して下さい。
トニックウォーター(ソーダではない!)をコップに8分目ぐらい注ぎ、
S&B食品の「おろし生しょうが」を3〜4cmぐらい垂らして、長い
スプーン等でかき回す・・・・・・・。
簡単だろ!?「ためしてガッテン」ですよ!
- 169 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 17:49:04.49 ID:zcjnnI+G
- >>167
オレもそのセリフを吐いた事があるので注目したら、
「たがら〜」になってるぜ!「だから〜」じゃないのか!?
「クソ野郎!」は自分自身の事だろ!?
- 170 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:02:49.67 ID:bDuMaYdS
- 医者や職員の言うこと聞いて作業所通いの人生
よく考えればお客を保持しようとするのは当たり前だよな
もう後戻りできないけど、治らないと信じ込まされてたわ
- 171 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:10:09.16 ID:dXkaun8A
- >>169
俺のせいで、あんたにも不愉快な思いをさせてしまったな
ごめんな
- 172 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:14:13.55 ID:5xqMHeXP
- >>166
ほんとだ!(∩´∀`)∩ワーイ
私の青春はXPのPCと過ごしました(´;ω;`)ブワッ
サービス終了したけど忘れないよXP(´;ω;`)ブワッ
今は7にしました
- 173 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:20:56.20 ID:zoFYylYZ
- たがらなんだよ、クソ野郎!
- 174 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:25:46.72 ID:zcjnnI+G
- >>170
医者や職員の言うことを聞いて、損害を被った訳じゃないだろ!?
ナマポなのか年金なのか工賃だけなのか知らんが、国家や地方自治体
の庇護を受けながら生きていけるんだから、当面は困らないだろ!?
キチガイ=魔女の疑いをかけられて、火にあぶられるかも知れないと
ビビりながら生きなければならない中世のヨーロッパに生まれなくて
よかったと思わないか?
昔と違って、身体だろうと知的だろうと精神だろうと、「障害」自体は
問題ではない。しかし、「障害」を口実に「逃げよう」と考える、その
「考え方」に問題がある。障害がなくても「逃げるヤツ」は逃げる。
あんたは作業所でしっかり生きてるんだ。それでいいじゃないか。
あとは「上を向いて歩こう」だろ!?
- 175 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:26:49.22 ID:5xqMHeXP
- >>173
なんだと(#゚Д゚)ゴルァ!!
- 176 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:28:01.68 ID:tP2uip7c
- A型作業所に通えて、お給料貰って生活できて幸せだ
ひたすらお菓子作るのつらい日もあるけど
働けるって本当にありがたいや
- 177 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:31:36.16 ID:zcjnnI+G
- >>173
あんた、「クソ野郎!」といより、「クソおもろい」な!作業所辞めて、芸人になれよ!
- 178 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:33:34.56 ID:bDuMaYdS
- 医者や職員の言うこと聞いて作業所通いの人生
よく考えればお客を保持しようとするのは当たり前だよね
もう後戻りできないけど、治らないと信じ込まされてたわ
ワタシも芸人なろう
- 179 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:34:17.94 ID:4vpjLqpj
- 目の周りが黒い人は薬漬け寛解者。
- 180 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:40:14.66 ID:bDuMaYdS
- 目の周りが黒い人は薬漬け寛解者
- 181 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:42:57.22 ID:zcjnnI+G
- 目の周りを黒く塗る人は薬漬け寛解者に見える。
- 182 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:45:36.50 ID:zcjnnI+G
- 目の周りだけ白い黒人は薬漬け寛解者
- 183 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:46:11.76 ID:bWrna8lz
- 本日のゴミ
ID:zoFYylYZ
- 184 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:59:26.32 ID:TCW8OywI
- >>128-132>>135
ありがとう
住所や宛名は間違いないけど、まず手紙を目にするのが職員だから、本人に渡してくれるかどうかは心配…
封筒は二重にして送ったけどな、やっぱ中身チェックされるのかな
本人が見てくれたとしても、警戒されたり恋人いたら連絡くれないよなぁ
- 185 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 18:59:36.27 ID:zcjnnI+G
- 「2ちゃんねる芸人」という職業もいいかも知れない。
メンヘル板に限らず、手当たり次第にスレに乱入して、「住人」を笑わせ、
レスの最後に取引銀行の口座番号を書いておく。「住人」に「コイツのレス
は金を払ってもいい」と思ってもらえたら、口座に10円なり、100円
なりが振り込まれているだろう。
- 186 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 19:07:49.35 ID:Jl08p+uL
- >>173
落ち着け
- 187 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 19:30:26.69 ID:zcjnnI+G
- >>184
まず、自分で告らないと。中学や高校の頃にいただろ!?「ツレを使って、
ウワサを頼りに告るヤツ」これじゃあ、ダメだ。そりゃ、悶々ともするさ。
自分のクチで告るなり、手紙を直接渡すなりしないと、相手だって不愉快
だぜ!容姿や病気や手紙の内容云々より、「そんなところ」を見ているもんさ。
手紙に書いた内容を思いだして、直接手渡せ!ただ、すぐに「結果」を
望んではいけない。手紙を渡したら、すぐにその場を立ち去る。3,4日
待って返事がなかったら、もう一回同じことをする。さらに3,4日待って
返事がなかったら、さらにもう一回同じことをする。3回やれば何らかの
返事はくれるだろうし、返事をくれないならそれが「返事」だろうから、
あんたも納得できる。4回目、5回目、6回目もいい。「仕事」や「勝負」
は勝たねばならないが、裏を返せば、どんなやり方をしようが、勝てばいい
のだ。しかし、恋愛はそうではない。つまり、「自分が納得するまでやった
のなら負けてもいい」のです。何故か?「女はその子1人だけではない」
からだ。
- 188 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 19:33:48.33 ID:tP2uip7c
- そんな何回も手紙来たら怖いわ
直接受け取りたいのには同意するけど
- 189 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 19:37:54.04 ID:TCW8OywI
- >>187
ありがとう
直接は無理なんだよ、書くの迷ったけど相手は送迎車で行き来してるっぽいからさ
だから手紙しかないんだよ。手紙でも、仕事場に送る非常識さは承知してるが
2年前から好きだし、生まれて初めて人を好きになったし気持ちが整理できない
金曜に手紙届いたと思うんだけど、もし相手が金曜たまたま休んでたとしたなら、月曜に手紙見てくれて連絡くれるかも
メールでも電話でもいい、一言でも交わせたなら死んでもいい
- 190 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 19:49:26.31 ID:zcjnnI+G
- じゃ、「気持ちを整理できる」やり方をすればいいじゃないか!つまり、
朝、その子が「送迎車から降りた時に手渡す」。「読んで下さい!」の
一言ぐらいあってもいいかな。で、サッと立ち去る。それを3回やれば、
あんたも相手も納得する。
どうだい、やってみないか!?結果はともかく、気分はすっきりするし、
あんたは確実に1つ成長する。乗らない手はないと思うぜ。
- 191 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 19:50:56.87 ID:bDuMaYdS
- 作業所に行って直接手紙渡せばよくない?
何時に終わるとかわかるでしょ。
送迎といっても送迎の車に乗るまでの数分で手紙渡せるよ
- 192 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 19:56:28.28 ID:zcjnnI+G
- 一見、無責任な物言いのように思えるだろう。しかし、今年47になる
オレでさえ、このやり方で女を作って、もう2ヶ月だ。「煙草は吸うな!」
、「酒の飲み過ぎはよくない!」等、ごちゃごちゃとうるさい女だが、
告った次の日から、「押しかけ女房」状態。こんなんなんだよ、女って!
- 193 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 19:58:45.95 ID:TCW8OywI
- 数人乗っているであろう送迎車が車庫に入って行き、おそらく車庫の中にある扉から作業所に入ってんだよ
いきなり自分が車庫に入って行ったら変質者すぎないか?相手も恥かくだろうし
あと県外なんだよな、そんなに遠くないけど
- 194 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:01:18.29 ID:zoFYylYZ
- しかし、あのK氏がとうたらとか言ってたキチガイどこ行ったんだよ
- 195 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:02:50.79 ID:B364HlOJ
- あのK氏って誰だよ
- 196 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:09:45.16 ID:zcjnnI+G
- 県外でもそんなに遠くないなら、帰りをチャリで追っかけて、送迎車
から降りた時(この時は1人だろう)に手渡せばいいじゃないか。
自分で自分に言い訳をしていたら何も出来ないし、人格の向上は全く望めない!
後は自分の心と頭で考えな!
- 197 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:13:47.53 ID:fsdUwfFk
- PC使って作業してる人に聞きたいんだけど
作業中まとめサイト見てたりしてらバレる?
当たり前だけどそれが続いたら作業所辞めさせられるよね
- 198 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:15:13.83 ID:zoFYylYZ
- この税金泥棒め!
- 199 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:15:39.31 ID:Y6HS1xhH
- 私が神だ
- 200 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:19:14.35 ID:qvfS0uJ6
- >>197
仕事中は仕事しようよ
お金貰っているんだよ?
- 201 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:20:02.58 ID:bDuMaYdS
- >>193
手紙渡す気ないなら書き込むなよ
お前すごいめんどくさい。早くわたせ。渡す気ないなら二度と書き込むな
かまってちゃんは恋愛板いけ
- 202 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:23:39.04 ID:TCW8OywI
- >>196
ありがとう
>>201
だから手紙は既に送ってるんだけど
まぁ恋愛板向きだよな、移動するわ
- 203 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:24:17.15 ID:bDuMaYdS
- >>202
直接わたすのもごもごしてるやつは、うせろカス
- 204 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:30:57.23 ID:fsdUwfFk
- >>200
だよな馬鹿な事聞いちまってスマン
A型とはいえそんなに緩くはないよね
B型だったら許されるかも知れんが…
- 205 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:38:29.83 ID:qvfS0uJ6
- >>204
仕事中見るとしても作業所のホムペくらいだ自分は。
心入れ替えて頑張ってね。
- 206 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:48:28.12 ID:eJC5hHSJ
- 職員をどうにかして障害者にできないだろうか?
職員の食べ物に薬まぜたりしたら犯罪?
- 207 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:49:54.96 ID:zcjnnI+G
- >>204
AでもBでもバイトでも正社員でも、「仕事は仕事!」仕事中にしていいのは
仕事とうんことしっこだけだ(もし仕事が「流れ作業」なら、ウカウカうんこも
しっこもできないぜ)。
何があっても「仕事は仕事」、「遊びは遊び」(唯一の例外は「訃報」の連絡)。
自分で自分にしていいのは「言い訳」ではなく「けじめつけること」だ!
- 208 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 20:50:20.73 ID:qvfS0uJ6
- >>206
職員になんの怨みがw
犯罪者になるくらいなら辞めたほうがいいよいやマジで
- 209 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 21:03:10.62 ID:dXkaun8A
- >>206
いやーな職員いたらマズ役所の人に相談しよう
おそろしいこと言うのやめようよ
自分のクビをしめるだけだよ
- 210 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 21:13:43.85 ID:L4fUigMV
- 皆さんの夏のボーナスはいくらでしたか?
ちなみに私は2万5000円でした
- 211 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 21:14:05.86 ID:XVH/7akD
- 宅間守は同僚のお茶に薬混ぜたりしてたんだよなぁ
- 212 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 21:14:32.27 ID:zoFYylYZ
- >>206
一応、通報しといたよ
- 213 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 21:17:14.02 ID:qvfS0uJ6
- >>210
夏のボーナスなんてあるんだ。
いいな
自分とこは年末に三千円と皆勤賞で二千円貰うくらいだ手当ては。
まぁそれでも嬉しいけど
- 214 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 21:25:25.21 ID:x9Wfk+yJ
- >>204
いかにB型だったって
作業中にグダ〜とかボケ〜としてるのは許されるにしろ
まとめサイト見てるのはダメ
作業できる体力と知識はあるのに違うことしてるだけだから
- 215 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 21:26:19.17 ID:eJC5hHSJ
- やっぱり薬のますと精神おかしくなるの?
- 216 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 21:55:13.70 ID:L4fUigMV
- >>215
それは個人差による
薬を徐々に減らしていい薬にすればまだマシ
- 217 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 21:56:29.71 ID:eJC5hHSJ
- じゃあ、鬱予防に職員のご飯に薬入れてあげても
職員は精神病にはならないのね?
- 218 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 21:57:22.66 ID:qvfS0uJ6
- 薬盛るのは犯罪です
やっちゃ駄目
- 219 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 21:58:40.45 ID:eJC5hHSJ
- >>218
やっぱり薬飲ますと精神おかしくなるの?
- 220 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:01:09.77 ID:qvfS0uJ6
- どうなんだろうね
自分はジプレキサという薬を飲んでいるけど
飲み始めの頃はだるくて眠くて動けなかったな
幻聴妄想は消えたけど
健常者が飲んだらどうなるんだろうね、飲ませたことないから解らないよ
- 221 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:05:57.34 ID:dXkaun8A
- 俺はクズり飲んで寝る
- 222 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:09:50.54 ID:zcjnnI+G
- >>220
相手にしなくていい。「自分が納得するまでやっていいこと」が何なのか
分からない、可哀想なヤツだ。医者と職員と警察に任せておけ!
- 223 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:11:25.53 ID:qvfS0uJ6
- 何かあってからじゃ遅いからなぁ
とても心配だ
薬盛っちゃ駄目だからね
- 224 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:13:47.30 ID:eJC5hHSJ
- やっぱり薬飲ますと精神おかしくなるの?
- 225 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:15:00.52 ID:qvfS0uJ6
- あなたの精神がおかしいと思う
主治医に同じように質問して。
薬増えるかもね
- 226 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:15:28.44 ID:zoFYylYZ
- しつけえよ!お前バカだろ! このクソキチガイ野郎! 犯罪者!
- 227 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:22:24.49 ID:zcjnnI+G
- >>223
あんたが心配したところで、どこの何者がいつどこで何をしようと止めようが
ないのが事実だろ!?キチガイを相手に職業訓練をしてるんだ。職員だって多
少の覚悟はできている。相手にするだけ、気苦労と睡眠時間のムダ。
- 228 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:23:33.16 ID:B364HlOJ
- ぬこでした。
- 229 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:30:50.66 ID:qvfS0uJ6
- >>227
そうだね。わかった。
でもどうしてそんなに喧嘩ごしなんだw
- 230 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:31:56.91 ID:bWrna8lz
- >>220
ジプレキサすぐ太るんだよね〜
- 231 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:35:00.17 ID:eJC5hHSJ
- やっぱり薬飲ますと精神おかしくなるの?
- 232 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:35:52.68 ID:bFbkraN/
- 最近また同じ利用者を好きになったかもしれん
詳しく書くとまずいので伏せるが小柄な年上の子(子と言う表現は不適切か?)
あるしぐさが可愛いんだなこれが
>>221
クズリって動物いるんだな
- 233 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:41:47.87 ID:qvfS0uJ6
- >>230
そうだよね!すごい太った。
40から62にまでデブって
今ダイエットしてジプレキサ飲みながら8キロ落とした
まじ大変。
ダイエットもなんか面白いけどねw
230さんもジプレキサ飲んだこと有る?
- 234 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 22:52:06.69 ID:bWrna8lz
- >>233
ジプレキサ飲んでてめっちゃ太ったからエビリファイに変えてもらったよ
今は少し痩せて落ち着いた感じ
まさかクスリでデブになるとは思いもしなかった
- 235 :優しい名無しさん:2014/08/10(日) 23:42:33.32 ID:4vpjLqpj
- 精神分裂病の女と話してたら気分を非常に害した。
あれじゃこっちが悪化するわ。
- 236 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 00:02:42.31 ID:leAwsnGc
- キチガイ女マジウゼー
- 237 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 00:11:09.20 ID:leAwsnGc
- キチガイは家庭を壊す。
- 238 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 01:26:18.60 ID:FGtYFzSn
- なんかもう作業所行きたくないなぁ
- 239 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 08:09:21.92 ID:qGm/360c
- 薬って筋肉が減るからデブになるのかな筋弛緩とか書いてあるけど
頭だけじゃなくてなんで筋肉も破壊するのはなんでだろうなんでだろう
- 240 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 08:47:17.28 ID:iiO82aFe
- ID:zcjnnI+G←この人何なの?
何かいろんな意味で怖いわ
- 241 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 14:18:12.04 ID:leAwsnGc
- 男にプレッシャーかけてくるメンヘラ女
絶対にあんなキチ女と一緒になりたくない
- 242 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 15:11:34.46 ID:gX4+idD3
- 職員「お盆の13日、14日が、休みから通所日に変更になりました、」
俺「はあ、でも用事が・・」
職員「作業はたくさんありますので!!」
俺「・・・・」
職員「じゃあ、そういうことで」
正気かwこの作業所<A型>、お墓参りにも、実家にも帰省できなじゃないかよw
- 243 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 15:18:04.90 ID:T72MBjTl
- メンヘラうぜーと思ってる俺もメンヘラなんだから救い用のない負のスパイラル
焦ってもしゃーないけど早く社会復帰したいわ
- 244 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 16:06:59.10 ID:2MlMYm8F
- みんな作業所の計画書作りとかやってる?
俺、自宅に相談支援事業所の役場の人が
来ることになった。
どういうことをするの?
- 245 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 16:29:43.88 ID:Yl2yrwOs
- >>243
俺も同じだよ
早く社会復帰したい
- 246 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 16:55:08.71 ID:iiO82aFe
- >>243
あることが原因で障がい持ちになった俺は9割以上諦めたるよ。
- 247 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 17:03:00.98 ID:gX4+idD3
- 社会復帰か、良い言葉だな、でも今の俺にはまぶしすぎる。
- 248 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 17:05:08.00 ID:PoSdQy1E
- >>244
家に来るのは利用証を作る為の一回だけで、
計画書作りで家まで来るなんて聞いた事ない
騙されてない?
- 249 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 17:42:05.35 ID:j1kDFpRW
- >>244
モニタリングするよ
支援計画書に基づいて説明を受けて
あとはいろいろ記入したり印鑑押したりかな
- 250 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 18:08:26.31 ID:OqeL2Brz
- それって家に入ってくるの?
- 251 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 18:41:10.28 ID:nGorqoqs
- 入ってくるよ
俺も家に入れられないから市役所に行くことにした
- 252 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 18:58:44.96 ID:OqeL2Brz
- マジで
厚かましいな
- 253 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 19:17:45.37 ID:hFUOwd+a
- もうお盆休みだ。
- 254 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 19:18:22.43 ID:leAwsnGc
- 作業所行って無い奴が偉そうにしてるスレ。
- 255 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 19:22:12.32 ID:Yl2yrwOs
- >>253
こっちは後、2日
- 256 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 19:24:10.86 ID:nGorqoqs
- うちは明日から来週の月曜日まで休みだ
- 257 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 19:49:19.22 ID:hFUOwd+a
- うちも明日から来週の月曜日まで盆休みだ
- 258 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 19:51:41.87 ID:2MlMYm8F
- >>248
一回目の更新なんだけど、計画書についてと確かに言われた。
>>249
モニタリングか。どういうこと聞かれるんだろ。
情報サンクス。
- 259 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 20:11:54.27 ID:ayWeP+Jn
- HP管理人になれそうだったのにクソ所長がIDとパスワードは超極秘の秘密だあでぽしゃった
- 260 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 20:14:42.86 ID:ayWeP+Jn
- >>197
大丈夫だよ
2ちゃんに書き込みしてるぜ
へへ
自分にレスしたり何でもあり
- 261 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 20:16:21.16 ID:leAwsnGc
- キチガイに何言っても無駄でした。
- 262 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 20:20:25.61 ID:ayWeP+Jn
- >>244
モニタリングは役場じゃなくて業者だよ
PSW持ってる人が相談支援センターみたいなのを作ってる
- 263 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 20:32:55.67 ID:iUZHf5rF
- 相談支援は職員側からもおそろしく評判悪いね
- 264 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 20:33:56.46 ID:leAwsnGc
- マソコ臭っ
- 265 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 20:36:23.78 ID:2MlMYm8F
- >>262
障害支援センターから聞かれるんですか。
役場も同席するんですが、何かあるのでしょうか?
- 266 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 20:37:21.20 ID:EFlish6M
- チンコ臭っ
- 267 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 20:53:47.13 ID:iUZHf5rF
- >>265
自分が住んでる区市町村名に「サービス等利用計画」をくっつけてググれば情報が見つかるよ
- 268 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 20:58:26.48 ID:k/oz74dj
- >>258
自炊出来てるかとか、寝てますか?
掃除は出来てますか?
など日常の状態を聞かれた。
自治体で違ったらすまん
- 269 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 21:03:15.07 ID:iiO82aFe
- >>261
ここはキ○ガイが集まるとこです。
今ごろわかったの?
でもま*こ嫌いみたいだから許す。w
- 270 :優しい名無しさん:2014/08/11(月) 23:59:06.08 ID:byGLA1MK
- >>243
細かいが、「用」ではなく「様」だ。すまんな。ちゃちゃ入れて。
- 271 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 00:24:47.30 ID:VwMrJG+w
- お盆休みが長いと、休み明けが辛い。
出勤前日から憂鬱になる。
- 272 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 01:02:05.15 ID:xq5meGCG
- ち〜ん(笑)
- 273 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 02:19:24.17 ID:TamkOmm0
- pc作業あるだけいいなー
こっちは草引きだとか掃除だとか暑い肉体労働しかないわよう
- 274 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 02:19:30.78 ID:N5bDTxQO
- 新スレ立ってから3週間(カレンダーで日数を数えた)で1/4オーバー。
このペースなら、10月にはさらに新しいスレが立つであろう。
- 275 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 02:22:13.70 ID:N5bDTxQO
- >>273
すげ〜IDだな「たむこ、む、も〜」
- 276 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 05:34:50.57 ID:vezPs//t
- あなたバカでしょ
- 277 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 11:15:41.62 ID:N5bDTxQO
- たむしのおめこに指入れた時のたむしの喘ぎ声みたいじゃないか!
(たむしのおめこに指を入れること自体が至難の業だけど)
>>273は今日の日付が変わるまでレスできないだろう。
- 278 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 11:32:25.79 ID:vezPs//t
- キチガイ乙
- 279 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 12:00:11.22 ID:MxPWQTKk
- >>268
それは認定調査。
- 280 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 12:07:41.12 ID:7xy39bi3
- あーーー
キチガイと顔合わすの嫌だ
- 281 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 13:43:13.90 ID:rIFme+Mw
- >>268
>>244だけど、同じようなこと聞かれたよ。
一回で終わらずに二回目もすることになった。
- 282 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 13:45:54.32 ID:rIFme+Mw
- 計画書作りで質問と言うより、雑談で色々聞かれただけだった。
あれで計画書が作れるのか不安。
日常生活中心に一時間半聞かれた。
- 283 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 13:56:51.84 ID:1O3vMNnU
- 今日は墓参りに行って来たー
俺はバカだからバカ参りかー?あははは
- 284 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 15:04:19.92 ID:y0Xu4dw1
- お盆の13日14日が通所日だ、ああーめんどくさいー
- 285 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 15:31:46.07 ID:xPT2kA+n
- 今日もお疲れ様
- 286 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 16:52:02.99 ID:y0Xu4dw1
- ありがとうございます
- 287 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 17:02:00.53 ID:1BwsFVkI
- 自分お盆休み内ないよ。
それどころか日曜日もイベント出店で出勤になった。
働くの好きだからいいけど?
- 288 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 17:02:37.57 ID:1BwsFVkI
- ↑内は打ち間違ったすまん忘れてくれ
- 289 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 17:11:20.16 ID:j7PHnwmm
- お茶を乗せて運んだりするやつもお盆だよね
- 290 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 17:18:24.15 ID:N5bDTxQO
- 要するに、「盆の時期に作業所に回す仕事なんて、ないない」だろ!?
仕事がないから、「イベント出店」で出勤になったんだろ!?その作業所
自体、3年後には「ないない」・・・。
- 291 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 17:21:12.89 ID:j7PHnwmm
- >>287氏のところはクッキーとか作っててけっこう売り上げいいんじゃなかったっけ
- 292 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 17:21:42.49 ID:1O3vMNnU
- >>287
バーベキューの人?
- 293 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 17:23:42.45 ID:7xy39bi3
- キチガイ全て殺せば良い事なんじゃね
- 294 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 17:32:54.55 ID:V0ZS+k/F
- 作業所は、一般就労よりは確実に楽なんだけど、一番の問題点は《不公平》な事。
能力差がかなりあるのと、やる気の差もある
一生ナマポでいいやと割り切ってるけどケースワーカーが背中押すから仕方なく通ってる奴と、一般就労へのステップと考えて利用してる奴
結果、一番やる奴と一番やらない奴で成果が10倍くらい違ってくる
それでいて工賃は一緒。
これじゃあ不満が頻出するのは無理ない。
半年やそこらで一般就労へ向かえる人は、小手調べの場と割り切って済ますかもしれんが、
一般就労へはまだ数年かかりそう、だけど、作業所では1,2を争うくらい出来てる人らが一番不満持ちそう
- 295 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 17:47:18.65 ID:1BwsFVkI
- >>292
どうして解ったの?正解です。
>>294
色々な人がいるから、能力に差がつくのは仕方がないよ。それぞれ得意分野がちがうから。
明らかにサボっているとかなら話は違うけど
皆それぞれ出きる範囲の仕事をしているよ。
自分は頼られるとはりきっちゃうな。高校で習った簡単なPC操作できるだけで凄いって誉められるのはどうかと思うけどw
- 296 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 17:48:44.55 ID:IM6U3Srn
- >>294
うちは出来る奴と出来ない人で工賃に3万以上差が出るよ
不公平な所だと出来る人は嫌だろうね
- 297 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 17:51:13.55 ID:1O3vMNnU
- >>295
俺はバカだけど変にカンが働くというか?敏感というか?
でも他の人もわかっているんじゃないの?
- 298 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 18:37:11.09 ID:N5bDTxQO
- PC訓練中心の所(A?B?いまだに分からん)を見に行ったことがある。
「キーボードの『早撃ちガンマン』」は確かにスゴイ。しかし、打ち込んで
るのは、ただの「タイピング練習ソフト」・・・。
今時、「ワープロ打ち込み代行業」なんて、商売にならないと思うが。
- 299 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 18:39:50.64 ID:uho0db4i
- パニック発作で倒れたらサビ管に迷惑だとか救急車呼ぶとか他の利用者がうんたらとか今ここで帰るか仕事に戻るか判断してくださいとか言われてつらい
- 300 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 19:36:15.47 ID:IM6U3Srn
- キーボードの早打ちなんて2chやってれば嫌でも上がるよな
未だにファンクションキーと数字だけは見て打つけどw
- 301 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 19:47:05.16 ID:y0Xu4dw1
- お盆に通所者をしっかり通所、作業させて自分たちだけはしっかり休みを取る正規職員
作業所に来るのはパートの職員だけ。
- 302 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 20:03:52.55 ID:gSveL84d
- 恋愛を意識する所ではありませんね
仕事の訓練する所だもんね
動物園みたいだけど
作業所と一般を比較してはなりません
作業所はあくまで「アニマルワールド」です
- 303 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 20:33:44.46 ID:sEid3izK
- 女って生き物は本当に馬鹿だよな
- 304 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 20:44:51.55 ID:1sH0w0zr
- 男って生き物は本当に馬鹿だよな
どっちでも通用する
ということはみんな馬鹿なんだな
- 305 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 20:47:47.62 ID:1sH0w0zr
- >>300
考えながら短文を打っててもそれほど速くはならない
実践的な練習としては講演のテープ起こしが最強
- 306 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 20:48:51.48 ID:1sH0w0zr
- >>301
行きたくないなら休むなり辞めるなりすればいいじゃん
- 307 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 20:54:34.77 ID:Bb10h9F0
- >>296
うちも利用者によって差があるわ
時給にも通う時間の長さにも格差がある
だから、大した技量ないのに長時間いるってだけで高給取りになれる
- 308 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 21:04:52.73 ID:V9oy/gTZ
- 帰りの挨拶してるのに無視する職員うぜー
- 309 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 21:14:07.37 ID:gSveL84d
- 気にすることはない
そんなこと当たり前にあるから
- 310 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 21:43:32.40 ID:Eyl0lBqt
- 落ち込んでる職員さんには鬱予防にお薬飲ませてあげた方が良いのかも
ごはんを食べさせてあげるついでに私のお薬混ぜれば優しいのかも
- 311 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 21:49:33.01 ID:1O3vMNnU
- 糞ま○こがわいて北から寝る
- 312 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 22:04:35.28 ID:1IlS2uAR
- 何言ってんだコイツ? このクソゴミ野郎!
- 313 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 22:32:39.52 ID:gSveL84d
- オマンコは大切にしような
- 314 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 22:46:50.28 ID:7xy39bi3
- もう皆自決しろ。
- 315 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 22:49:28.63 ID:y0Xu4dw1
- きっと職員は通所者を補助金目当ての家畜みたいにしか思ってないかもしれないな。
- 316 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 22:58:43.46 ID:gSveL84d
- そういう奴もいるけど
オレは職員信頼してるよ
じゃなきゃ行かないわ
- 317 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 23:13:02.02 ID:N5bDTxQO
- キチガイのマシンガントークよりはましか(実際、黙ったままだったし)。
キチガイは弾切れしない「早口ガンマン」。中近東みたいなややこしい
所へ送り込めばまさに「一キ当千」。補給部隊も必要なし。アメリカの
軍事予算の削減にうってつけの「特殊生物兵器」・・・・・・のはず。
- 318 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 23:16:26.66 ID:xq5meGCG
- >>299
何そのクズ、役所の福祉課にチクれ
>>311
チンカス臭いから死ね
- 319 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 23:20:47.11 ID:N5bDTxQO
- それよりさ、おい、たむこ!あと41分だぞ!指入れ前戯はそのぐらいに
しておいて、あの世へ旅立つ前に何か1つ書き残していけ!俺もお前のこ
とは一生忘れないから!
- 320 :優しい名無しさん:2014/08/12(火) 23:52:01.26 ID:N5bDTxQO
- >>289
あんたの就労先は毎日お盆休みか?
- 321 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 00:03:54.51 ID:1sH0w0zr
- パートの職員さんとか、精神障害を充分に理解してなくて困る
筋道立ててじっくり説明すれば分かるだろうとか、そういうのは正常な人の話
俺らの仲間には頭が悪いわけじゃないけど「1+1=3」みたいな思考回路を持ったのが普通にいるから、「1と1を足すと2でしょ。3じゃないでしょ」とかいくら言っても無駄だっつーの
- 322 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 00:57:03.66 ID:oDk6qQjV
- だよな。
作業所はそういうあきらめを肯定してる
人間が集まってるから、職員労働者共に。
進歩とか苦労とかリハビリとかいらない。楽ならいいんだよww
金手に入れればお互い万歳。真面目な奴ははよやめろwww
- 323 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 01:17:07.84 ID:tlPY5i2H
- 精神障害者作業所は職員にとっては普通の仕事に比べて楽だと言える
専門スキルは少ないし責任も少ないノルマもほとんどなし
ただ社会的地位が低い、給料が少ないという事実もある
- 324 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 02:35:24.98 ID:HjG0hwV+
- DQNウザイ。自分のDQNっぷりは棚にあげて、他のメンバーを馬鹿にするようなことを平気で口走るから最悪。
嫌々来るなら、さっさと辞めろ!!
- 325 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 04:45:49.75 ID:IwgzoU7p
- あっ!交通機関が軒並みお盆運行だ!
盆休みねぇとかめんどいなもう
- 326 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 05:07:05.80 ID:DkYYTy9I
- 作業所に通いながら
通信制の大学に入学してみたのだが
忙しくて続くかどうか分からんな
- 327 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 08:22:41.94 ID:tlPY5i2H
- メンヘラになったところで資格取っても
仕事で活用するところまで行かないでしょ
- 328 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 09:46:54.23 ID:docR3csU
- 社会的に福祉職員よりも下の精神障害者共
- 329 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 12:02:01.30 ID:tgnqtrRB
- 昼休み中
今日はカスタードクリームを初めて作った。
上手だといわれた。お世辞でも嬉しいや。
日曜日のイベントに向けて色々なお菓子を作っているけど楽しいな。
楽しく仕事が出きるなんてこの作業所が出きるまで考えられなかった。
- 330 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 12:16:41.59 ID:z2DqFVAJ
- >>329
昼休みに2chにそんなこと書いてる姿思うと
本物でも職員でもどっちでも惨めだな
- 331 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 12:52:43.18 ID:8IaCotIK
- 作業所の子が働いている所で食事をしたら安くて結構美味しかったってうちのおかんが言うてた。
作っているのは別の人なんだけどねw
- 332 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 13:15:45.32 ID:docR3csU
- 仕事とか軽々しく抜かしてんじゃねーよ
- 333 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 13:19:45.25 ID:fQS8mEyd
- まあそう怒るな
うちらにとってはお仕事だからさ
- 334 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 13:38:03.93 ID:8IaCotIK
- 何で障害者じゃない人が紛れ混んでいるの?
- 335 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 13:51:51.33 ID:E8wWEcT2
- 内職みたいな作業でも、自分は仕事だと思ってるけど。
いろんな人がいて、いろんなことが起きる。
仕事だと思わないとやっていられない、と思うよ。
>>329さんみたいな作業所だと、皆いきいき働けるだろう。
仕事内容よりも、周囲との関係(職場の空気)の方が、自分には大事。
- 336 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 13:59:35.49 ID:8IaCotIK
- >>335
どんなことが起きるの?
- 337 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 15:03:47.35 ID:3TRjHuAf
- 明日も通所日とかありえねー。
- 338 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 15:20:09.16 ID:UL6sg0zd
- 一番古参の職員が辞めることになった。
ものすごいうるさかったから
作業所は少しは静かになるだろうなー。
- 339 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 15:22:14.50 ID:nypruq+o
- >>331
自分の通っている作業所もレストランあるけど、
確かに料理をつくるのは利用者じゃないね。
ウエイトレス、ウエイターは利用者。
あとお菓子類は利用者が作っている。
- 340 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 15:37:53.49 ID:myJdj595
- 今日もお疲れ様
明日から連休
- 341 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 16:20:18.54 ID:docR3csU
- 作業所スレに職員ぐらい書き込むだろ
能無しに言っても分からないか
- 342 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 16:28:52.80 ID:E8wWEcT2
- >>336 このスレ読んでたら、分かると思う。
みんなの書いている内容は、自分の作業所にも当てはまる。
どの作業所も、いろいろあるんじゃないかと。
- 343 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 16:31:09.78 ID:hoMwaRJ2
- 料理に薬をまぜれば
お客さんの鬱予防になるんじゃないか?
- 344 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 16:53:43.31 ID:FCjrVHC9
- 体臭が臭い奴は夏相当ヤバいだろうと思ってたけどそうでもないな。
汗かくからさすがに風呂入ってるのかな。冬の方が臭い。
- 345 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 17:07:47.36 ID:8IaCotIK
- >>341
そうなんだ?
- 346 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 17:24:39.54 ID:95H9z25r
- >>322
思考が歪んでる若年発症精神障害者に筋道を説いてどうするって話だよね
おかしなこと言い出したってそんなもん「あーそうなんだ」「へえー」つっときゃいいのに、いちいち正そうとして言い合いになってるパートBBA職員は早く辞めてもらいたい
いたってその人も利用者も、さらには直接関係ない周囲もストレスが溜まるだけ
- 347 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 17:29:28.31 ID:hoMwaRJ2
- なんで薬で鬱を予防できるのに
みんな飲まないの?
- 348 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 17:36:15.03 ID:nypruq+o
- 薬で予防なんて出来ないし
料理に薬混ぜるのは犯罪だし
- 349 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 17:41:08.11 ID:95H9z25r
- >>347
あなたが言ってる薬は、精神病の予防薬じゃなくて対症療法薬なんだよ
だから健常者に飲ませても無駄になるだけ
- 350 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 17:43:04.15 ID:DkYYTy9I
- 職員は名前欄にfusianasanって入れれば好きなだけ利用者の事書いてもいいよ
- 351 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 17:46:52.33 ID:8IaCotIK
- >>349
じゃあ何を飲ませればいいの?
- 352 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 18:11:07.61 ID:DkYYTy9I
- マジキチ
- 353 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 18:14:45.11 ID:95H9z25r
- >>351
緑茶あたりがいいのでは
カテキンにはいい働きがあるそうだよ
http://www.mit-japan.com/ndl/ndl/GreenTea.htm
- 354 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 18:22:23.34 ID:nypruq+o
- >>351
別に何も飲ませないで良いとおもうよ
- 355 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 18:31:55.38 ID:3TRjHuAf
- 土曜日が通所日とかありえねー
- 356 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 19:59:31.56 ID:8IaCotIK
- >>353
縁荼?
- 357 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 20:07:58.41 ID:nypruq+o
- >>355
休みが月8回って決まっているから
自分の所は土曜日も仕事だわ。
実際忙しいし、仕事楽しいから別にいいけど。
- 358 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 20:36:14.18 ID:ym3X4hb8
- 突然スマン。出来る人が限られる仕事を2つ難なくこなせる(1つは分からないが、1つは仕事くれる会社の社員がやっているのと同じ仕事)のであれば、
その点についてだけは職員は評価してくれているのかな?
- 359 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 20:40:57.76 ID:Jbfl9DSM
- >>358
作業所によるんじゃないかな
うちのところは評価してくれるよ、出来る人には作業所外のバイトとか仕事の紹介もしてくれてる
- 360 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 20:50:15.13 ID:wmsvj/pP
- >>351
あんた、2,3日前から、職員に自分の薬を飲ませようと言いたげなカキコ
を繰り返しているが、ハッキリ言って面白くねーんだよ!自分の薬は自分で
飲め!飲みたくなけりゃ、初めから薬をもらうな!ナマポか自立支援か知らん
が、お前の薬代は7割〜全額が税金なんだぞ!分かってんのか、ゴルア(゚A゚;)
- 361 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 20:50:27.22 ID:myJdj595
- >>359
俺もそんな風になりたい
- 362 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 21:00:45.19 ID:MZ0HPMkt
- 殺○殺○うるさいのがいて困る
それ禁句だからっていうと「オレテレビでたことあるヤクザだから」はじまるんだけど誰も聞いてないよ
- 363 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 21:02:37.12 ID:ym3X4hb8
- >>359
ありがとう。また連休明けから頑張れそう。
- 364 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 21:28:03.77 ID:8IaCotIK
- >>360
ごめんなさい
- 365 :優しい名無しさん:2014/08/13(水) 23:44:08.72 ID:3TRjHuAf
- メンヘラ持ちの職員がいるんだけど、よく観察してると
やっぱり精神障害者独特の病んだ感じが出ていて怖いんだよな。
- 366 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 00:18:15.28 ID:m/2dHhsy
- >>365 その職員がメンヘラって、何で分かったのか気になる。
- 367 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 01:06:26.41 ID:fRfHhWxg
- 来週も頑張るよ
- 368 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 09:10:26.58 ID:kFJrWT8w
- >>366
何でそんなに不思議がるのか気になる。
- 369 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 12:00:52.02 ID:HboV/xmd
- 利用者にはあれしろこれしろって次々に命令するくせに何か質問するといつも「他の職員に聞いてみてください」
って言う人いるけど職員なのか利用者どっちなのか気になる
直接聞くのは失礼だし
- 370 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 12:29:52.92 ID:vUVwfj0F
- デイケア利用者にデイケアおいでよって誘われた
作業所行く予定なんだがデイケアも行った方がいい?
- 371 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 13:15:00.49 ID:zTe/EU8L
- >>370
NO
- 372 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 13:55:33.85 ID:ghEy1Lps
- >>371
YES
- 373 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 14:47:34.69 ID:GuxpQYrp
- 正社員ではない。
- 374 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 15:11:14.03 ID:yep66Azo
- >>370
B型行くくらいならデイケア
デイケア行くくらいならA型、だと俺は思うんだけどね
そこは自分の判断だよね
- 375 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 15:14:25.15 ID:2oVaS1hA
- A型、B型、デイケア
つまるところ自分が何をするのか、したいのか、しなければならないのかに尽きる
デイケアもプログラム次第で楽しめる
- 376 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 15:33:44.02 ID:2oVaS1hA
- >>370
友達に誘われてってのは>>371かもしれない
よく読んだらどちらも予定みたいなんで
>>374に同意
- 377 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 15:59:22.13 ID:VZdaBtiK
- 大橋&小笠原って言う名前の職員がウザい
- 378 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 16:15:31.01 ID:FiN6GOhI
- 作業所の工賃じゃーコンビニの弁当が高くて買えません
- 379 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 16:29:57.80 ID:9A3luQhh
- >>378
母ちゃんに弁当をつくってもらえよ。
- 380 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 16:37:23.56 ID:2oVaS1hA
- パン食べればいいじゃない
- 381 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 16:41:45.06 ID:yep66Azo
- 弁当なんて貴族かよ
- 382 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 16:48:35.40 ID:VZdaBtiK
- いつものり無し、まんまるおにぎり一つだけ持ってくる知的の女。
- 383 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 17:08:21.59 ID:sfaffJJ6
- 芸能人のド貧乏時代の食生活って役に立つ
?
- 384 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 17:29:38.72 ID:VZdaBtiK
- 金田朋子のクロマニヨンは一度食ってみたい。
- 385 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 17:34:44.61 ID:AMnWIRlN
- >>382
俺もなんだ
- 386 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 17:47:12.75 ID:2oVaS1hA
- 弁当はお得なのとそうでないのがある
- 387 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 18:20:01.14 ID:RS9UOude
- >>382
おにぎり1つでいいんじゃないか!いつかの国語の教科書に
「かれいいくいつつ〜」てあっらような。「かれいい」て、
炊いたご飯を日持ちするように乾燥させたものだぜ。昔の
旅行の好きな人、あるいは「旅」が仕事の人の常備食。
(松尾芭蕉の「奥の細道」の冒頭にあったと思う)
- 388 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 18:27:32.05 ID:yep66Azo
- 白米だけ支給されるんだけど、おかずは何を持っていくのが安上がりだろう?
やっぱりふりかけが最強かな?
- 389 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 18:50:54.03 ID:yep66Azo
- 福利厚生がごはんw
- 390 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 18:51:28.06 ID:2oVaS1hA
- 外人が1番理解できない日本食はふりかけご飯らしい
美味しいもので溢れてるのになぜ粉末をかけた白米食ってるのかって
- 391 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 18:57:49.68 ID:4bK5xhv/
- >>390
白米最高!
外人には分からんのです!
- 392 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 19:00:46.99 ID:2oVaS1hA
- そこじゃない
ノリタマにしたって海苔も玉子の味がしない
色々な味があるがどれも合成調味料の味なのに
素材に拘る日本人が美味しいと食べてるのが極端なんだよ
気持ちは分かる
- 393 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 19:05:15.97 ID:bb3rNGo/
- >>370
B型で午前も午後も作業という名のママゴトやらされるより、デイケアでレクリエーションしてたほうが楽しいよ
でもデイケアのグループミーティングとかはウザったいからバックレたほうがいい
たいてい少数の語り部がいてそいつがブツブツ話すの聞くだけだから
あの取り止めもなく相手の反応を見るでもなくいつまでもマイストーリーを話し続けるのはどういう障害なんだろう
- 394 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 19:35:59.16 ID:VZdaBtiK
- 今度自宅に20年引きこもってた40代の人が見学に来る、
夢は漫画家になることらしい。
- 395 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 19:43:10.35 ID:qZ1ToLO6
- >>393
長々とマイストーリー語るのはアスペと発達が多い
あとは糖質や人格障害でもいるがその場合は脳がだいぶいかれてる
アスペ発達なら、通常営業だよ。脳が変だけど壊れてはいないっていうか
- 396 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 19:59:34.99 ID:bb3rNGo/
- >>395
なるほど高機能自閉症か
道理で特定分野に異様に精通してたり、あるいは難しい漢字を苦もなく書いたりするわけだ
しかし帰りのミーティングで他の人達が1〜2分で済ませる「今日やったことやその感想」に自分だけいっつも10分前後かかることには気がついていない模様
誰かそのことを指摘したらどうなるんだろう
- 397 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 20:24:33.03 ID:sfaffJJ6
- >>396
賢い?人なら辞めると思う。
- 398 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 20:27:18.43 ID:UqK2Wtxj
- デイケア→児童館
B型→保育園 幼稚園
A型→小学校
- 399 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 21:15:31.09 ID:K97nxL2e
- 一方的に自分の喋りたいことを喋る人はホント疲れるよね
切り上げることができると「やっと解放された・・・」ってほっとする
でも病院に通院してない、診断されてない人でも団塊の世代ぐらいだと
そういう人時々いて、結婚して子供いたりするからビビる
今の時代だと結婚できないし病気という枠なんだけど
- 400 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 21:24:27.53 ID:bb3rNGo/
- >>394
「自宅に引きこもってた人」が見学にくるのね
なんとなく読んでて「自宅に見学に来る」と勘違いした
- 401 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 21:35:23.07 ID:bb3rNGo/
- >>397
今思いついたんだけど、デイケアのプログラムに「3分スピーチ」を提案してみようかな
テーマを決めて、各々が約3分間スピーチをする
表向き時間制限のないミーティングでは延々とマイストーリーを語ってるけど、3分と区切られたらどうなるんだろう
- 402 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 21:50:30.71 ID:sfaffJJ6
- >>401
そういうの極端に嫌がる人たまにいて、そういう人は絶対にやらない。
- 403 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 22:06:53.79 ID:bb3rNGo/
- >>402
ああ、ねえ
そのへんは、頑張ればどうにかなる(と一般的に思われてる)健常者と違うところだね
- 404 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 22:12:37.49 ID:VZdaBtiK
- カラオケボックスで数人の前で歌うのが緊張したけど
慣れれば何ともなくなった。
- 405 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 22:23:53.96 ID:AeuAlCxu
- スレチな話しすんなボケッ!
- 406 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 22:50:57.16 ID:VZdaBtiK
- ごめんちゃ
- 407 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 23:02:53.23 ID:bb3rNGo/
- 激烈な怒りの表明
作業所やデイケアでは見たことがない珍しいもの
- 408 :優しい名無しさん:2014/08/14(木) 23:23:45.16 ID:ajSB34yj
- >>374
その考えがいいと思う
体調を崩さずに生活できることが一番だよ
企業に就職しても良いことはないよ
世間は冷たいし
- 409 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 01:14:26.93 ID:ThDM3yVh
- >>401
それ、「昔の職場」(しかも2社!)で、実際にやった。「3分スピーチ」
は健常者でも、意外と難しいです(10分以上喋る人もいて、「その辺に
せ〜や」とヤジが飛んで、スゴスゴと引き下がって行った。共産党の話だった
と思う)
- 410 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 02:57:46.20 ID:t9nFrDHz
- 人に注目されるだけでキョドりまくるのに、あまつさえスピーチしかも3分間とか地獄やな
- 411 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 04:25:49.24 ID:zqQv5jYi
- >>401
お前が3分公開オナニーしたいだけだろ
大迷惑だ
- 412 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 08:18:07.88 ID:k72AGdnI
- 寝っ転んで漫画(インデックス・スーパーマリオ君)見るか
ゲーム攻略本見るか
3DSかPSPいじるかウォークマンのアニメの音声聞いて
意味不な独り言喋って飛んでる知的障害者おかしすぎる
WIUのパッドとか持ってきてた
知的の子って親が家に置きたくないから
よこしてるのかとしか思えない。
でも内蔵解剖したガキよりまし
精神でも知的よりひどいのはいることは事実
>>411みたいにオナニー沢山したいガキがいるのも事実。
- 413 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 09:05:06.01 ID:ILNtAIyZ
- >>401
お前アキュラみてえなことすんな迷惑だ死ね
- 414 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 10:08:22.05 ID:cM6MIe6x
- おもしろいことを教えてやる
人口の2割が障害者になれば差別はなくなる
障害はうみだすことも可能だからな
まぁそういうことだ
- 415 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 10:11:02.25 ID:cM6MIe6x
- 身近に障害者がいないからこそ差別がかんたんに出来る
ある意味しあわせなことだ
障害者だらけの世界は悲しいだろうな。差別はできなくなる
人間とはそんなものだ
- 416 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 10:38:06.26 ID:k72AGdnI
- >>415
差別はいけない
- 417 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 11:28:57.73 ID:r/wQcNeD
- 2割なんてすぐ
- 418 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 12:25:51.32 ID:tcYnQDQ9
- 最近リハビリも兼ねて作業所に〜とかすすめられる事があるんだけど、
そんな所行けたら普通に就職するわ、と思ってしまう。
でも体を慣らす事ってやっぱり大事なんですか?
一回行くと辞めるのが大変そうというか、何年通わないといけないとか
ルール的なものってあるんでしょうか?
- 419 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 12:44:55.79 ID:k72AGdnI
- >>418
そんなものは無い
- 420 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 14:24:16.69 ID:jZv5fVTY
- >>418
そんなものはある
- 421 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 14:42:15.74 ID:IfbxI1hl
- いや、そんなルールはないよ
- 422 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 14:51:48.59 ID:k72AGdnI
- >>418
知的障害者が就労移行に行ってたみたいだけどB型に来たよ。
ルールは無い
- 423 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 15:34:34.65 ID:PLP9VLSX
- >>418
精神は勤怠が安定しない人間が多い
だから自分もまずはそういった目で見られてしまうと知っとくといいかも
そんでそこは問題ないと証明するための手段の一つになるはず
就職考えてるなら就労移行支援でいいんじゃね?
- 424 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 16:30:09.13 ID:c+QtfZ4D
- ワタシハベツニシゴトシタクハアリマセン
- 425 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 17:17:22.79 ID:1KrBK2tN
- >>415
大嘘。
障害の軽い奴が重い奴を馬鹿にしたり、
精神障害が知的を馬鹿にしたり。
障害者どうしのほうが
差別は激しい。
障害者だらけの世界になったら
差別は今よりひどくなる。
- 426 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 17:50:07.08 ID:zRWbfx5C
- 差別内差別
- 427 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 17:58:54.60 ID:0+a1oh+9
- 自分の首を絞めるだけなのに(´;ω;`)
- 428 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 18:40:58.75 ID:eaaO1XAH
- ワタシモベツニシゴトシタクアリマセン
- 429 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 19:06:41.72 ID:4pQDCvnW
- 作業所の中でも症状が軽い人同士なら、
一般社会と変わらないような上下関係があるし、
差別もある。
- 430 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 20:01:19.77 ID:9q+Jip+b
- バイ1のA型通所者なんだけど、職員と一部の知的に虐められ完全に鬱転
今日付けで辞めてきたよ
機嫌が悪いという理由で俺の頭の目の先にあるロッカーに中途半端な蹴りを入れる禿職員(60〜)
自分の不備に逆ギレして、傍から見ればわからない程度に水をかけてくる、掌クルクルのサビ管
コネと金だけはやたら充実しているタトゥーだらけのヤクザみたいな理事長と
その傍らで、Officeが使えないままの~んびりと事務()をしているその親族
常に他力本願で、歯ガチャの癖に女性利用者をナンパしまくる知的のクズ
毎日毎日同じ事しか喋らない、クッソ情緒不安定の女利用者
その他10名程度の職員と利用者で構成されている、ワンマン系の事業所
ダブルワークやってる職員もそこそこいる
さすがに今日は堪忍袋の緒が切れてしまいそうで、一番質の悪い禿を再起不能になるまで追い詰めてやろうかと思ったが、結局体メンタルがついてこなかった…
就労継続支援事業って名前はあるけれど、ほんと名ばかりの金儲け道具に、俺みたいな障がい者はメシの糧にされてたと思うと、チラ裏で申し訳ないと思ったがレスさせてもらった
半年前までは比較的和気あいあいとしてて、いい所と契約出来たなと思いながら、やる気満々で取り組んだはずだったのに、一部のDQN共のせいで、居心地の悪い職場に変わりつつあるみたい
少し後悔してるけど、辞めたもんだから、ざまあみろっwwwwて気のほうが強いわ
皆は周囲(職場)との人間関係は大丈夫(良好)ですか?
今日仕事辞め、躁転に移り気味で心身共に超しんどいんだけど、辛さや理不尽さを共有したくて長文レス
ありがとうございました
- 431 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 20:07:01.04 ID:O2OhGm63
- >>430
お疲れ様。そんな所辞めて正解だよ。
自分の働いている作業所楽しいよ
働いて社会に繋がれるのは良い
しかも給料まで貰える
いいことばかり
理事長の息子が知的障害者で、障害者に理解がある職場なんだ。
仕事楽しいし本当に働けて良かった
- 432 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 20:07:57.94 ID:0+a1oh+9
- >>430
悪い縁が切れてよかったね
自分を責めちゃダメだよ(´・ω・`)
- 433 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 20:25:16.16 ID:PheymHcw
- >>425
ものは試しに増やしてみろよ
上のがいうとおりに減るとおもうが?
- 434 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 20:25:19.05 ID:c+QtfZ4D
- いやあ私はそう簡単にやめれませんね
行く所なくなっちゃいますからね
- 435 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 20:26:35.20 ID:jZv5fVTY
- >>430
よくまあそんなに悪口が言えるな お前も相当のキチガイ野郎だよ
- 436 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 20:26:46.63 ID:PheymHcw
- >>429
障害そのものに対する差別はなくなるだろ?その中での序列だとかは健常者のと同じなわけだ
- 437 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 20:29:23.59 ID:PheymHcw
- でもどうやって増やすんだ?
電子レンジでも脳に向けて当てるわけか?探偵雇って不和を起こして追いつめるとか?
まあそんなんなんだろうな
- 438 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 20:34:43.94 ID:0qtNLFNy
- 俺はもう飽きてきた
居場所なんて自宅で良い
下手な人間関係で疲れるだけだ
- 439 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 20:56:31.22 ID:zRWbfx5C
- 無理して人間関係を作ろうとすると本当に疲れる
無理しないでマイペースでいる方が無難。
- 440 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 21:33:06.27 ID:eaaO1XAH
- 居場所は自宅
障害年金6万なのに施設には30万
無駄な支援
総合福祉支援法
- 441 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 21:39:01.07 ID:PheymHcw
- 総合のいみ
障害者とそれを支援ということで底辺に職を与え支援する
障害者&福祉従事底辺を支援するということ
- 442 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 21:42:27.65 ID:4pQDCvnW
- >>439 同感。
仕事よりも、人付き合いで疲れる。
通い始めてから半年以上経つけど、
「作業所が続かないなら、一般就労なんて無理」って医者や家族から言われる。
「作業所だからこそ」のつらさとか、絶対分からないんだろう。
同僚(利用者)の高圧的言動は、一般就労の時のパワハラレベル。
その人もメンヘラ仲間なのだろうけど。
職員から見れば自分も同類。
- 443 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 21:52:25.06 ID:i5n3jSst
- コミュニケーション、コミュ力としきりに喧伝されてるが、、
がしかし、
現代はどんどんコミュニケーションの少ない時代になりつつある
仕事にコミュ力が必要ない場合も多い。金持ち≒コミュ力あり、は昔のものとなった
やたらむだにポジティブシンキングをすすめられコミュニケーションコミュニケーションと押しつけられるが
あえて言わせてもらおう!
コミュニケーションなんてたいして必要ないと!期待外れだと!
挨拶と報連相さえできていればコミュニケーションなどに注力する時間はもったいない!!
- 444 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 21:54:49.90 ID:i5n3jSst
- ネガティブにもメリットがある
コミュニケーションなんかは最低限度でかまわない
少しばかりは利己的に生きたまえ諸君!
カルト宗教のような偽ポジティブ、コミュニケーション至上主義から離れよ!
- 445 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 21:57:23.44 ID:i5n3jSst
- あえて言わせてもらおう!
福祉のすすめるコミュニケーション至上主義、偽ポジティブシンキング、
こんなもんカスだ
福祉のすすめたままに生きていては将来性がない!ずっと福祉の支配下で生活しても意味がない
福祉は良き相談相手たりえない!
- 446 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 21:59:41.07 ID:i5n3jSst
- 不倫だ浮気だに邁進し、収入も少なく、生産性のない福祉従事者の言うことなんか信じてもムダ
カスだよカス
クズ
ゴミ
トラッシュ
ダスト
ゴミ人間の言うことを盲信していてはこちらもゴミになる
- 447 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:02:36.04 ID:i5n3jSst
- ネガティブはあって当たり前のもの
それを無理やり抑え込む偽ポジティブシンキングや人間嫌い人間関係苦手な者に向かないコミュニケーション至上主義なぞゴミだよゴミ
準備ができたら福祉から巣立ちたまえ
- 448 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:04:05.65 ID:jZv5fVTY
- >>447
お前がゴミだよ バカ
- 449 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:05:38.40 ID:zRWbfx5C
- 朝のおはようございます、帰りのお疲れ様でした、これだけ言えてれば
特に問題ないと思う。
- 450 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:09:07.12 ID:j+LZpZ00
- やっぱ3障害全部いる作業所だと、知的からイジメに合うことって多いのかな?
知的に自分だけいない扱いされてもうやだ
- 451 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:10:01.96 ID:zRWbfx5C
- 障害者福祉と言う名の、甘い補助金の蜜に群がる白アリ、か
- 452 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:10:53.97 ID:Oi/58WWD
- >>448
浅慮なやつだな。本質が見えてないバカ
現代がますますコミュニケーションない時代に変わりつつあるからこそ人々が抵抗感をおぼえてコミュニケーションコミュニケーションと騒ぎ立ててるんだということだ
- 453 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:13:27.39 ID:zRWbfx5C
- 知的はズル賢いよ、意外と。
- 454 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:15:33.09 ID:0+a1oh+9
- >>450
逆じゃなくて?
- 455 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:15:37.97 ID:Oi/58WWD
- 従事する職員も下層の人間だからな
自分や家族だって障害者になるかもしれないとかそういうことが想像できないから陰口やハラスメントを行なうわけだ
しかしその中から障害者になる者は多い。なったらもう街を出歩けない廃人だ
身近にいないとその痛みなどが想像出来ないってのは本当だ
なってから嘆くんだろカスが
もっとそういう連中が障害者になればいい
- 456 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:17:24.54 ID:Oi/58WWD
- 障害者を作れるなら作ろうじゃないか
差別意識のある奴らをターゲットにして
- 457 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:18:26.61 ID:zRWbfx5C
- メンヘラ持ちの職員なら一人いる、3日間とか連続で作業所休んだりする。
- 458 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:19:47.95 ID:Oi/58WWD
- そういやこれはイジメなどにも共通する話なのか
もっといじめ返して障害者を量産してやれ
それで世の中変わるならそうするがいいか
- 459 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:22:53.19 ID:Oi/58WWD
- カルトのようなくだらない啓発ブームが多すぎんだよな
そんな不自然なことを押しつけられて病んでしまう
病めば病んだで当人に非があるかのような扱われ方
いっそ増やすというのは目からウロコな答えだ
たしかに増やせば問題意識が変わる
- 460 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:23:08.07 ID:zRWbfx5C
- 作業所の職員はどこか病んでる感じがする。
- 461 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:23:08.47 ID:ThDM3yVh
- >>442
圧力かけるようで申し訳ないが、組織というものは、大きくなればなるほど
仕事より「組織の一員であり続ける」方が難しくなるものです。「仕事のデキる
人間」は歓迎されるどころか、駆逐されてしまいます。セクハラもパワハラも
すべて「言われなき差別」です。「頭を剃って坊主になって、修業して、人生を
極める?」寺の中は893以上に序列の厳しい世界です。「映画の中でのタイの
坊さんは皆瞑想してるじゃないか!」て?あれ、全部「エキストラ」です。
中国の少林寺?あんな生物兵器が自分の上にいたら、箸の上げ下げ1つでも
目を付けられてしまったら、パワハラどころか、「修業」の名目で殺されてし
まいまっせ!
「公平」「平等」なんて机上の空論・理想論で、他者と関わる以上、差別から逃れる
ことは出来ません。
「差別を受けたくない・したくない」なら、ヒキるか、無人島で釣りでもしなはれ。
- 462 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:25:03.18 ID:zRWbfx5C
- 作業所で公平、平等、はおそらくあり得ない。
- 463 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:27:25.94 ID:Mc3k9Lr3
- 実際、医療や福祉は病みやすいよね。あとは人格障害持ちとか。アルファード乗りみたいに悩む脳みそすら無いのがいいのかもなあ
- 464 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:29:58.72 ID:zRWbfx5C
- 知的障害の何にも悩みがないような感じ、あれは独特
- 465 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:30:40.99 ID:4GZY+ZAW
- >>461
スルースキルがあればいい
過剰なコミュニケーションは要らない。精神が無理に付き合いしようとするとうまく行かないから挨拶や軽い会話ぐらいにするのが無難。線引きの感覚も大事ってこと
- 466 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:31:45.36 ID:zRWbfx5C
- 最低限あいさつが出来てれば良いと思う。
- 467 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:35:03.07 ID:8SLMYxq5
- 嫌なやつがいたら追いつめて廃人にしてやろーぜ
オレらが潰れるなんておかしいよな
差別意識強いやつなんかどうせ大したやつじゃないんだからオレらと大差ない存在なわけよ
そんなやつにごちゃごちゃ言わせるならその後で同じ目にあってもらおう
- 468 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:36:39.04 ID:u0LmY1RZ
- 最近はテレビの話をする仕事場が減ったかんじ
マスコミの終りもそろそろなんかなー
- 469 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:38:00.80 ID:zRWbfx5C
- そういえばテレビ見なくなくなった。
- 470 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:53:02.48 ID:eaaO1XAH
- 職員なんて表面いいだけでみんな嫌な奴だよ
地獄に落ちろ
- 471 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 22:56:58.72 ID:zRWbfx5C
- 外見が優しくて暖かい感じがしてる職員がいるけど中身は冷酷で冷たい性格。
- 472 :優しい名無しさん:2014/08/15(金) 23:12:15.08 ID:siDy2q7c
- >>450
どういう状況よ
- 473 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 00:48:51.36 ID:Q4gbk3su
- >>450
自分もそういうことされた。
知的の人は、親しくない人を居ないことにするのかね。
何かのきっかけで、仲良くなるかもしれないし。
あまり気にしなくていいと思うよ。
親しくなると面倒な人もいるから。
- 474 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 01:32:26.87 ID:/lka84iU
- どっぷり『福祉』に喰わせて貰ってるお前らが何言っても便所の落書きより価値無いからね
- 475 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 01:50:25.14 ID:0nCKTEn3
- 知的とか仲良くなる価値ないだろ
- 476 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 02:11:24.78 ID:Q4gbk3su
- >>474
ここも職場と変わらないね。
- 477 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 04:44:31.16 ID:olWp4iiA
- 俺達は一万くらいしか貰えないのに
施設には二十万以上金が入るっておかしいよね?
通わないようにするのが吉なのかね
- 478 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 04:51:30.53 ID:olWp4iiA
- >>430俺も最近A型辞めたよ
陰口とか言われるし
職員に不満を言っても何も解決されないから辞めた
30代なのに見た目と中身が学生のまんまな奴とか最悪だったわ 暴力沙汰起こす前に辞めたよ
- 479 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 06:51:12.63 ID:Fqw0xah9
- あのさ福祉が嫌ならキミたち行く所ないじゃん
- 480 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 07:25:29.29 ID:AmssZxVp
- >>465-466
人間というものは常に「アイツより上」という意識を持ちたがります。
仕事も出来て挨拶が出来ても、「アイツは仕事も挨拶もできるが、目つきと
態度が気にくわねえ」等と「あらぬ無言のいちゃもん」をつけられ、差別の
対象になってしまう、そんなもんです。
「症状の軽いヤツが重いヤツを差別する」等の書き込みも多いですが、
その2人を第3者の目で「傍観」している人もまた「この2人より俺の方が
上」と差別しています(こんなことを書く「第4者」の俺も「3人より上」と
差別しています)。
世の中で一番ひどい差別は、イジメやセクハラ・パワハラ等「目に見える」
差別ではなく「自分には関係ない」という「無関心」です。
- 481 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 08:28:13.75 ID:7iQfeSyJ
- >>473
どう接していいかわからないから居ないことにするんだろうね。
知的は頭ではわからないけど、本能で自分にとって危険と思う人を避ける。
悪く言えば、そこが知的のズル賢い所。
- 482 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 09:07:29.74 ID:ayuauWme
- 知的は大抵支援学校だったり何もかも許されてたりで本人自体が障害以前の問題だからなあ
ただ普段は態度でかくてふんぞり返ってまともぶってるのに
都合が悪くなった際の独特の脆さをすぐに出すのは正直ずるいと感じる
- 483 :450:2014/08/16(土) 09:08:40.91 ID:FOYFGcS1
- >>473
自分以外にもいて安心した。ありがとう。
仕事出来て割とムードメーカーでフレンドリー的な知的に自分だけ作業の指示や声かけとかなかったり
あいさつしても無視されて、
なんか釈然としなかったんだよね
仲良くなる必要なんかないし、スルーするよう努力するわ
- 484 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 09:42:39.35 ID:olWp4iiA
- 初めにいたB型に戻るんだけど
一人許せないおっさんがいる
挨拶無視 通りすぎる時死ねと言う
わからない事を聞いても教えない
やることにいちゃもんをつけてくる
ぶっ飛ばして辞めようかとも思うが
できるだけそいつと接触しないように避ける それでもまだなんかあるようならマジで半殺しにして辞めるかも
- 485 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 10:06:32.74 ID:olWp4iiA
- なんかさ そのB型で暴力沙汰起こした奴が 辞めてないみたいなんだよね
我慢するのがバカらしいじゃん?
でも強制入院とかになりそうではある
- 486 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 10:29:30.68 ID:zcNE+wp1
- >>483
俺は知的苦手だから喋りかけるなオーラを常に出してる。一応挨拶されたら挨拶はし返すけど、挨拶されなければスルー。
- 487 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 10:34:59.02 ID:Pl7Dza1l
- >>479が正論すぎた
- 488 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 12:01:49.54 ID:m3qKNoVS
- 養護学校から直で入所する人は社会性が身についてないから
言動がアレだよね
一回社会人経験してる人だと会話も噛み合わない
- 489 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 12:40:03.29 ID:HM9bjPXj
- 無理して仲良くなるよう努力する必要はないと思う、疲れるし
マイペースでマッタリ過ごすのが良いと思う。
- 490 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 12:41:48.52 ID:Fqw0xah9
- なぜか知的の方がしゃべってる内容がマトモな時がある
- 491 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 12:43:59.06 ID:HM9bjPXj
- 通所してる作業所に養護学校から直で入所した人一人いる
学生気分が抜けないのか一番疲れがピークの木曜日とか金曜日にかなりの確率で休むし
今は作業所が土曜日も通所日になったことがよっぽど嫌だったみたいで、もう一週間以上
休んだまま。
- 492 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 12:46:28.42 ID:HM9bjPXj
- 知的の人って意外とズル賢い、特に軽度のC判定の知的
- 493 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 14:11:18.17 ID:5ghvaVAl
- お前も相当、ズルいけどな
- 494 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 14:26:48.88 ID:u8rz71A3
- うちの作業所、DQNがろくなこと言わないし、勘弁してほしいわ。
こないだもDQNの発言で場が凍りついてた。
- 495 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 14:39:49.24 ID:JRHWdtve
- >>492分かるわ
中学の時いたけど、自分が知的な事を利用してわがままし放題
俺がブチ切れたら教師は知的だからしょうがないみたいな事を遠回しに言われた
教師にもブチ切れといた
- 496 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 16:00:05.82 ID:87f23hFA
- >>494
どういう事を言ったの?
- 497 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 16:52:53.51 ID:O9eS1AVg
- >>487
そうなんだよなぁ
俺らみたいな奴はどこもいくとこがないから作業所いくわけで
特に俺なんて生保ないから
ただプライベートごりごり監視、指示したり、体調悪くて辛いのをさぼってるみたいな事いってきれるし、
それに軽度の知的とか、名指しで批判してくる奴とかいて精神的に疲れるw
- 498 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 17:03:07.03 ID:TQ0waDei
- >>496
詳しくは書けないけど、おとなしいメンバーさんを馬鹿にするようなことを本人の目の前で言った。
場が凍りついてしまって、職員さんもリアクションに困ってた。
- 499 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 17:14:26.22 ID:WRCCBgux
- だったら知的の振りすればいいよ
メンヘラで知的だったら最強だろう
- 500 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 17:27:19.61 ID:S2gLhPWj
- 8月の終わりに夕涼み会があるよ。
- 501 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 17:48:11.83 ID:uIgvpUNm
- >>498
いるのかいないのか分からないよねー(笑)みたいな?
- 502 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 18:09:53.29 ID:87f23hFA
- >>498
レスありがとう
本当いろんな人がいるんだね。
うちの作業所は今の所そういうのはないけど、一人職員が病んでる。
真面目で熱心な職員ほど病む気がする。
- 503 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 18:48:13.65 ID:HM9bjPXj
- A型作業所に通所し始めてからあと2カ月で2年になるのか、そろそろ退所かな
多分職員が言ってくるだろうな、しかしよく精神病抱えながら2年も通所出来たよなあ・・・
- 504 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 19:16:49.78 ID:755oUh7b
- >>502
福祉、特に障害者関連は、真面目に利用者に親身になる職員ほど潰れていく。
顔は笑顔で心は冷めている職員の方が、長続きするもんだよ。
- 505 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 19:54:09.39 ID:87f23hFA
- >>504
それだけ良い意味で鍛えられていると思う。
- 506 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 21:32:58.44 ID:HM9bjPXj
- メンヘラ持ちの職員は気まぐれに突然休むから困る。
- 507 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 22:15:42.07 ID:9F2Mwqdf
- >>503
作業所に期限とかあるの?
こちらはB型なんだけども。
- 508 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 22:34:57.31 ID:HM9bjPXj
- A型は原則2年らしいけど、詳しくはわからないです。
- 509 :優しい名無しさん:2014/08/16(土) 23:00:13.60 ID:Pl7Dza1l
- それ特殊な例じゃない?
原則2年なのは就労移行だよ
- 510 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 03:09:49.24 ID:gZx2WFU5
- 就労移行って工賃貰えないんだっけ?
- 511 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 06:56:36.99 ID:tlYYVOZt
- オレの所は出るよ
- 512 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 08:19:29.10 ID:BEfoWHqB
- 週20時間以上の勤務で社会保険に加入できるはずなのに、うちの所は無し
皆のところはある?
- 513 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 08:30:54.65 ID:gZx2WFU5
- 厚生年金は賃金8.8万円以上(年収106万円以上)
会社から保険証が貰えるのは週30時間以上
なので私が通ってるとこは該当しない
有給、雇用保険、労災はある
- 514 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 09:42:42.83 ID:Zqjt1QB2
- >>504
カウンセラーとかも、そういう人(心は冷めてる)が多くない?
真面目に取り組む人ほど、結局自分も潰れていくのか
「この人は、信用できる・親身になってくれるカウンセラーさんだわ」
と感じる人に会ったことって、かなり少ない。
- 515 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 11:01:56.46 ID:FNZ0tx/r
- 福祉に限らずそうだろなサービス系って
あまり入り込みすぎると入り込んだ側がダメージを受けるからどこかしら切り離すやり方が多い。仕事のできる人なのだろう
本当にタフな人間なら入り込んだ上でダメージも受けないが、多くの人間の場合は切り離したほうがよいからな
立場上支援や指導をする側される側となるから公私混同してしまうのは難しい
する側で偉そうにふんぞり返るやつは単なるアホって分かるけどな
- 516 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 11:03:07.81 ID:pIfihs3Y
- 裏サイトでもつくる?許せないスタッフは公表してやれよ
- 517 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 11:06:40.61 ID:pIfihs3Y
- 障害の有無だけで身分がかわるわけじゃないからな
まともな職員はそれはわかってるだろ
わかってない奴は同じく病んで分かればいいんだよ。追いつめてやれよ、身元ぐらいすぐ分かるだろ?
差別なくならん言うても病気への差別はなくなるといいだろ?
- 518 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 11:08:52.03 ID:pIfihs3Y
- 先ずはいじめっ子、差別主義者、ハラスメント野郎、このあたりの悪党から追い込みかけて病ませてやればいい
2割なんかすぐだろ。世の中マシになるぜ
- 519 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 11:10:06.91 ID:KbGYi5vG
- ほんとに効果あるの?
他のやり方より説得力あるけどさー
- 520 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 11:25:23.42 ID:5WHyrt5x
- そんな能力と情熱があるんなら、
さっさと社会復帰して税金納めろ。
社会はお前らの逆恨みを支援するために
生活保護や障害年金出してるんじゃねえそ。
人を障害者にすることが
お前らのより良い生き方なのか?
本気でそう思ってるんなら、
それはもう、障害の有無に関わらず
人間の屑だな。
- 521 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 11:32:25.36 ID:ULYLNfQf
- >>520
ダメ職員発狂ktkr
- 522 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 11:35:53.50 ID:ULYLNfQf
- 結局、自分がなってみないと分からない人間がほとんどなんだよなあ
障害者が増える→ふつうの光景になり差別なくなる理解される
ではだれを障害者にする?←障害者を作った周囲の人間や差別するカスを
ってことで叱られるいわれは全く無いわけで
- 523 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 11:38:39.65 ID:ULYLNfQf
- >>520
その言い方は障害者が悪いって決めつけなんだよな
だからお前がまず障害者になってみれば?
障害者に対する補償が年金や制度なのに養うことと取り違えてる
ただのニートを養うことと障害者への補償とは別物
- 524 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 11:40:28.29 ID:ULYLNfQf
- >>520
とりあえずお前の会社に入れてくれや
差別があるから就職もむずかしいの。お分かり?
分からないの?じゃあなってみる?障害者に
- 525 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 13:04:54.44 ID:GdWVmapL
- >>521
本当のこと言っちゃダメw
- 526 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 13:08:26.13 ID:B/jptEPU
- 毎日、ひっそり、マッタリ、マイペース、でなるべく目立たないように
作業所通い、それで十分。
- 527 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 13:44:20.33 ID:BEfoWHqB
- うちの現場はケガがしやすい所なのに労災も何も無い
死んだりケガしたりしたらそれで終わり悲惨すぎる・・・
- 528 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 14:10:46.58 ID:xIcSGqgC
- 日本核爆破して欲しい
沈没させてこいつら全員ぶっ殺して欲しい
- 529 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 14:37:50.28 ID:BEfoWHqB
- 俺は目が悪くて、薬の副作用で手が震えるから細かい作業が出来ないんだけど
無理にやらされるって虐待かな?どう思う?
虐待であれば、然るべき所に相談して作業内容を変えて貰いたいと思ってるのだけど
- 530 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 14:39:35.75 ID:BEfoWHqB
- ちなみに6時間、新人が20こなせる物が俺には3しかこなせない
明らかに不適応だって自分でも思ってるんだけど、最初はそんなものだからと言ってやらされてるんよ
- 531 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 15:06:49.10 ID:GdWVmapL
- >>530
自分の出来る範囲でいいと思うよ。
もし、職員の人が何でこれしか出来ないんだ!って言ったら辞めればいい。
でもたぶん職員の人は、そんな事言わないと思う。
- 532 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 16:07:01.78 ID:9Gf39DYI
- >>528言うだけなら何とでも言えるな。自らが爆心地になる覚悟があるか?中近東の自爆テロを見習えよな。
>>529俺は昼前になると腹が減って、昼飯食うと眠くなるんで細かい作業が出来ないんだけど、なんて言い訳は通らないぜ!
- 533 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 16:19:37.60 ID:B/jptEPU
- 単純作業は精神的に落ち着いて良い感じ。
- 534 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 17:12:30.61 ID:lBEU4BuO
- 古い考え方なのかもしれんが
調理業務が主な作業所なら、板前とかコックのヒエラルキーを引用してもいい気がするんだ
厨房の業務が苦手なら、給仕のプロになればいい
・・・何が言いたいかというと
入って半年のヤツが、何もかもできるようになろうと欲張んなってこと
ろくすっぽ流れもわかってないくせに、厨房の中にこもるなと
- 535 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 17:31:44.87 ID:GdWVmapL
- >>534
古い考えなので却下ですw
- 536 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 19:09:01.28 ID:lBEU4BuO
- >>535
ゼッタイそう言われると思うたwww
けど、給仕どころか注文もろくに取れん輩なので扱いに困る
レジ前に立っても機械音痴やし、かと言うて暗算ができるわけでもないし
臨機応変に立ち回れんくせになんでここに居るんだろうと・・・
- 537 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 19:13:53.61 ID:LAJsmUGd
- 臨機応変に出来ないから作業所にいるんだろ
- 538 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 19:26:35.59 ID:lBEU4BuO
- うちの福祉法人、2段階以上の作業所あるんだよ
なんで難易度の低いほうからのし上がらず、いきなりここなんだろうと・・・
- 539 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 20:21:03.41 ID:xIcSGqgC
- 日本壊滅って言ってんだからお前に死んで欲しいの
俺日本住んでたの3年前までだしw
- 540 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 20:28:29.38 ID:CSBy4Qpy
- お盆休みも終わりだ。
また明日から行かなければならない。
- 541 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 20:40:53.26 ID:B/jptEPU
- 明日から作業所かあーだるいー
- 542 :優しい名無しさん:2014/08/17(日) 21:33:40.27 ID:ORezel1/
- >>541
わかる
- 543 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 01:43:47.56 ID:/omjdhFh
- 早くとこにつけばいいのに無駄な抵抗しちゃう!
- 544 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 02:29:45.48 ID:+U97EmH0
- 自分も同じ。
休み明け、まったりと頑張りましょう。
- 545 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 08:28:06.51 ID:1MBKxQQi
- 作業所くらいでビビるのはやめましょう
- 546 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 10:09:32.77 ID:CszeQzX8
- A型に通ってた時
嫌な奴いるし 外作業は暑いし 中は沢山いて息が詰まるしで
行くのが本当に苦痛だった
将来どうなるか分からんけど B型の工賃と障害年金で生きていきたい
- 547 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 11:36:27.33 ID:N0e+NHYx
- 作業所に10年近く通い続けてる奴って頭おかしいだろ
- 548 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 12:15:39.91 ID:CszeQzX8
- A型辞めて 今になってちょっと後悔してる
暑い時期は診断書提出して休めば良かったのかな って思う
- 549 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 15:35:58.18 ID:n/xnx08W
- 付いていくのが
精一杯だよ
余計に病む
- 550 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 16:19:53.40 ID:pVS9zkwj
- 海外から2ちゃんのメンヘラ板にアクセス出来るくらいの金持ちだろうから、
第一書記に金積んで10発くらい核弾頭作ってもらえ。お前にそこまでできる
カネと度胸があるなら俺の命くらい、くれてやる。ほれ、カネは準備できたか?
ウォンじゃダメだぞ。「日本を潰したい」んだから円もダメ。米ドルで準備しろ!
- 551 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 16:27:53.22 ID:pVS9zkwj
- ミサイルを発射する前に100人くらいの若い女もプレゼントしておけば
燃料代くらいはサービスしてくれるだろうし。やる気とカネがあるんなら
やってみろ!
- 552 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 16:33:09.89 ID:xi6Hv3LI
- まともであれば長くいるもんじゃないとおもうよ
女性職員が利用者の男とっかえひっかえしてるなんて尋常じゃない
- 553 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 17:08:12.41 ID:sNfKTWSQ
- >>552
マジかよ
非メンヘルの女性と深い関係になるとか優越感半端ないな
しかもスタッフ
- 554 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 17:31:45.36 ID:E1i3WXl7
- キチガイが居るな。
- 555 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 17:43:04.64 ID:xi6Hv3LI
- 職員だけど患ってます
- 556 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 17:47:14.36 ID:xi6Hv3LI
- 利用者だろうが職員だろうが
男、男。女、女って言ってる奴うざい。
実習で看護学生がくると鼻の下のばしてすり寄っていく奴、最低!
- 557 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 18:32:55.31 ID:JdynXBaa
- >>548
ついていけないなら仕方ないけど、B+年金じゃ実家暮らししかできないぞ
俺の通ってるBは生保でグループホームか、アパートのやつが多い
>>556
いるいるwそういう奴w俺なんていい歳した若い女が収入も、職もついてない奴と恋愛なんて無理だから、口説こうとは全く思わないけどな
病気治ってないうちは恋愛は諦めてる
- 558 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 18:44:14.02 ID:uPj+sEJj
- いやメンヘラは基本一般無理だから
長く居る人を馬鹿にできない
- 559 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 18:44:39.24 ID:E1i3WXl7
- 口説くとか治るとか
暖かいね。
- 560 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:00:50.39 ID:pVS9zkwj
- >>55210代の訳の分からんクソガキ童貞男のチンコを舐めたいババアスタッフかもな・・・。
>>557あんたにオンナは一生来ないだろう。「自分を諦めるオトコにオンナが着いてくると思うかどうか、しばらく作業所休んで考えたらどうだ!?)
- 561 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:05:44.38 ID:91aFMDnc
- デイケアとか作業所はただ通ってるだけなら巻き込まれないけど
プレイベートも付き合うなら(大概飲み会)
誰それが可愛いとか、誰と誰が付き合ってるとか関わらない
の不可避だからなぁ・・・
作業所は工賃貰えるから割り切って深く付き合わない考え方もあるけど
デイケアでそういう流れに乗らない人はなに考えてるだろ
通ってる意味ないじゃん
- 562 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:05:50.30 ID:pVS9zkwj
- ビョーキだろうがカタワだろうが無職だろうが、オンナにはどうでもいいことだ。
ビョーキを理由に自分で自分を下げるようなオトコにはオンナは来ないぜ!
- 563 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:07:12.39 ID:jf84WD1F
- >>556
わかるで。なんでも恋愛に置き換える奴を見ると吐き気する
恋愛か金の話しか出来ひんくせにそれで他人を測ろうとする奴とか、もう品性下劣のサルやね
- 564 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:09:32.68 ID:jf84WD1F
- >>562
こういうのが鬱陶しい
それしか人生ないのなんてホンマ阿呆
低能サル並み
チンパンジーって同族を食べるしSEXしまくりなんでしょ。つまりこういうのはチンパンジー並みなんだね
- 565 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:10:14.68 ID:jf84WD1F
- >>562
ちんこまんこ札束だけに支配された哀れな奴
- 566 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:10:26.88 ID:pVS9zkwj
- オレはビョーキでカタワで無職のおっさんだが、今夜もオンナがオレの溜めに酒買って俺ん家に来る・・・。
- 567 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:12:45.32 ID:jf84WD1F
- 株とかやり出すと金なんて所詮数字いじくってる世界やって分かるし
SEX!SEX!ってのもキモい
人間捨ててるよね
まだオタクのほうが人間らしく文化的な生き方やね。骨董品集めが骨董品ではないだけのようなもので
頭使わない支配されてることにも自覚のない阿呆はほんとうざい
- 568 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:13:04.27 ID:pVS9zkwj
- スティーヴ・ジョブズがサル以下のヤリチンオトコだったってことぐらい、知ってるだろ!?
- 569 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:13:42.26 ID:jf84WD1F
- >>566
それがなんなん?ほんまそれ以外話せる話題ないんやろ?
チンパンジーと一緒やな
- 570 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:14:19.56 ID:jf84WD1F
- >>568
知らんな
ジョブズはアスペなのは判明しとるで
- 571 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:17:29.93 ID:jf84WD1F
- >>568
お前みたいなタイプがほんま下衆で気持ち悪い
競馬場のトイレで婆さんとやってるタイプ
愛読誌は週刊大衆
コンビニ通いの毎日
土日はデリヘル遊び
子無しバツありか婚歴なし。部下もなし。酒とクシャクシャの服と賃貸に住んでる、かなり汚い
そういうタイプ
- 572 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:20:00.29 ID:pVS9zkwj
- >>569じゃ、オマエにはビョーキ以外に何があるんだ?
>>570そのアスベにガキもいることも知ってるだろ!?
- 573 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:21:45.94 ID:jf84WD1F
- >>568
ジョブズの家が禅宗の影響を受けて質素な家だったのは知ってんのか?
おまえのアパートは水漏れしててヒビ入っててゴミ袋散らかっているんだろ
おまえの女とやらはデリヘル、バツイチおばはんとかそんなんやろ?もしくはメンヘラ20代とかか?
くだらん
ほかにやる事ないなんて阿呆な奴だ
- 574 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:22:12.60 ID:pVS9zkwj
- >>571小無しバツありで悪かったな!オマエは職歴ないんだろ!?
- 575 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:24:19.80 ID:jf84WD1F
- >>572
ほかにあるよ
まずお前想像してみろよ
想像できない、それがお前の今の限界
もっと知見をひろげてみろよ
いまだにエロビデオを買ってるのか?
ビニ本にわざわざ金出すのか?
ほんとくだらん、なにが楽しいのか知らんがアホが自分を基準に他人を測ろうとするな!
阿呆が基準で世の中は出来ちゃいないんだよアホウ
- 576 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:26:28.86 ID:jf84WD1F
- >>574
誰かを育てるとか指導するとかしたことないんだろ?
自分の力だけで遠くまでアウトドアしたこととかないのか?
みんなで競技をがんばったことは?
想像できないんだろ?
ほんま阿呆だな、もっと世の中に興味持てよ
- 577 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:26:50.39 ID:pVS9zkwj
- オトコがカネ握ったオンナを掴んだら何でも出来ることぐらい、知っとけカス!
- 578 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:30:58.96 ID:o0IplcjX
- >>574
そんなんは比較することでも偉そうにすることでもねえだろ
しかしネタじゃなくて本気で言ってんのかよ?
白痴並みじゃねえか
- 579 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:32:10.99 ID:pVS9zkwj
- 「誰かを育てるとか指導するとか」・・・オマエが生まれる前にやっとるわ!
どっちがアホかなんぞ、考えるだけでアホらしい。
- 580 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:34:09.41 ID:5pgusEGB
- 今日、作業所の帰りに調子が悪くなってしまったよ。
- 581 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:35:05.82 ID:pVS9zkwj
- ハクチで悪かったな!ハクチにもオンナがいるのにオマエはおらんのか!?ただの能書きタレが白々しいことをヌカすな
- 582 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:35:52.61 ID:O12aRfyZ
- >>577
カネにシッポ振る程度の女しか相手できてないってことだな、こりゃ
- 583 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:37:42.88 ID:O12aRfyZ
- >>581
じゃあ言ってやるが
仕事もあるし婚約相手もいるぞ
そんなんを偉そうにしたり比較することなんか?
オレが言いたいのはそういうこと
おまえが無知なのは勝手だがそれをまわりに押しつけてくんな。キモい
- 584 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:38:46.28 ID:O12aRfyZ
- で、その女に騙されて金を奪われるわけだ
ほんまくだらん
ちんこまんこに支配された脳みそやな
- 585 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:42:01.83 ID:O12aRfyZ
- 歩く便器みたいなもんだな
くだらん
みんなでアウトドアにでかけたりとかせんのか?
夏フェス行ったりせんの?
本を貸しあったりとかもせんのか?
そんなん普通の人生なんだがそれすらしたことないのか?
ずっとコンビニ→競馬場→建設現場→ラブホ→アパートでしか生活してないんか?
- 586 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:43:44.63 ID:O12aRfyZ
- 散髪はいつも1000円のとこなんだろ?
買い物は激安ばかりなんか?
たまの外食がラーメン屋
くだらねえなあ
- 587 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:45:31.72 ID:lRyrB7mU
- >>580
ゆっくり休も(^^)
- 588 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:49:20.21 ID:Ydxy2fCd
- 金がいつもSEXと0721するためだけに消えていく
くだらねー
みんなで海で遊んだ体験とかもない
感動できる映画にあったこともない
土日に家をDIYする楽しみも誰かと料理したりする楽しみも知らない
あーそんな阿呆にとやかく『ちんこの価値』とか言われたくないね
気持ち悪いチンパンジー
- 589 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:51:33.22 ID:Ydxy2fCd
- 幸せって麻薬やSEXみたいな中毒性のものしかないわけなんだ
へえー
穏やかな生活したことないのは無知故か
無知は罪ってことなんだなー
- 590 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 19:52:17.84 ID:xi6Hv3LI
- いっぱい釣れてるなあ
- 591 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 20:07:35.31 ID:jI6kDTF+
- 一人二役なのかな
- 592 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 20:20:51.39 ID:J98NJLir
- >>556
普通の男は皆そうですw
俺は普通じゃないから興味なしw
- 593 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 20:24:57.77 ID:J98NJLir
- >>581
奥さんに、タバコ辞めろ!って言われて相当イライラしていますねw
- 594 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 21:53:29.10 ID:o083yu+J
- ねえねえなんでこんなに荒れてるの?馬鹿なの?死ぬの?
とりあえずアキュラとチャキはとっととくたばれ
- 595 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 22:04:03.86 ID:/omjdhFh
- もう他でやれ。
障害粘菌ももらえず毎日赤字出して作業所行ってるんや
工賃なんかほんまスズメの涙…
せめてこのスレだけでもまたーりさせてくれヨン
- 596 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 22:06:59.43 ID:KaaSz2CI
- >>594
お前も荒らしているけどな。
ビョーキ抑えられないなら2ちゃんなんかやらずに寝てろよ。
- 597 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 22:45:27.08 ID:JdynXBaa
- なんか人格障害ぽい奴がきてるなw
あとジョブズは難読症でアスペじゃねーぞ
最近なんでも馬鹿の一つ覚えみたいに、なんでもアスペ、アスペだなw
- 598 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 23:14:01.81 ID:wAjNrl5E
- >>595
通うだけで赤字になるような作業所なんて辞めればいいのに。
- 599 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 23:26:25.10 ID:xi6Hv3LI
- 他人は簡単に言えるけど
やめたくともやめられない理由があるんだと思うよ
作業所行かないで生活支援センターとかに行くのはどうだろう
自分はおすすめしたくない、行ってみてほんとにいやだった
- 600 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 23:29:32.78 ID:o083yu+J
- >>596
お前ビョーキなの?お前馬鹿なの?お前寝るの?そのまま死ぬの?
- 601 :優しい名無しさん:2014/08/18(月) 23:58:28.25 ID:pVS9zkwj
- >>595
こんなおもろいスレ、どこにあるねん!?赤字と知りつつ仕事が辞められない
「アホの自覚のないアホ」なんぞ、アホが聞いたら悔し涙で顔真っ赤っかやで!
- 602 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 00:04:41.62 ID:3T2oHWEY
- >>600
馬鹿の一つ覚えみたいに同じことしか言えないって何のビョーキ?
- 603 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 02:53:36.42 ID:io7AdoGl
- >>601
まぁ、作業所が居場所って人も居るんだろう
だから赤字でも通うんじゃない?
俺はそんなに通う気にならんが
- 604 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 03:27:46.04 ID:S31Jj+Sz
- >>602
闘!剛!疾!超!勝!
- 605 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 04:19:52.32 ID:PBAbxh4G
- 自己紹介スレってここですか?
- 606 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 08:56:36.58 ID:3T2oHWEY
- >>605
ここです。
ここは貴方のように症状を抑えられない人のために開放されています。
いつでも暴れてください☆
- 607 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 09:02:49.54 ID:8c9stxbs
- >>606
自己紹介乙です
- 608 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 10:53:30.24 ID:3T2oHWEY
- >>607
貴方もいいですよ☆
- 609 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 13:30:02.85 ID:rWt3E+2Y
- 11月から新しい作業所になる。建物は今、建てている。
- 610 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 13:31:27.24 ID:S31Jj+Sz
- 私は
闘!剛!疾!超!勝!
- 611 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 14:20:52.58 ID:VFn9cU+F
- 函館でA型作業所探してるんやけど。地方過ぎてB型しか見つからない。(涙)
- 612 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 18:04:56.21 ID:YfmdCQ5s
- >>504
ちょっと気になったのでレス
真面目に仕事しながら潰れていくのは職員だけじゃなくて利用者もなんだよなぁ…
なんで基地外ばかりに優しく接してしまうんだろう
一生懸命仕事してる皆(ここの住民も含めて)、ほんとゴメンな
- 613 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 18:04:56.15 ID:kWkYyfEz
- 函館くらいの規模の街だったら、
一つくらいはA型作業所がありそうだけどなぁ
- 614 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 18:11:18.19 ID:zxKV7ZWO
- >>612
何か、すごい疲れていますね。
- 615 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 18:39:03.07 ID:S31Jj+Sz
- 私は
闘!剛!疾!超!勝!
- 616 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 18:44:18.47 ID:PBAbxh4G
- ピュアとたんぽぽAだろ
- 617 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 19:33:21.08 ID:IM6AphEC
- うちの作業所の女性スタッフで30歳の○野という人がいる
この30歳女性スタッフには中学生の子供がいる
つまり高校の時に妊娠して出産。ってことは高校中退
しかも高校の時に社会人の男(今の旦那)とやることやって
もちろん淫行条例違反でもある
これがうちの作業所の女性スタッフ
やることやっているだけあって、普段からすごく説得力ある女性スタッフです!
- 618 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 19:59:58.12 ID:rWt3E+2Y
- うちの作業所の歳年長は69歳の人だ。
年金もらってないのかな?
- 619 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 20:13:48.26 ID:a+aERzmx
- 老齢年金を貰っていても、働いている人って結構多いぞ。
給料の額によっては年金が減らされるけど、働いていた方が当然総収入は多いし、社会とのつながりも持てる。
- 620 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 21:48:28.49 ID:zxKV7ZWO
- >>618
え!?そんな高齢の方がいるの?
- 621 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 22:21:25.97 ID:cQrunDYP
- ここ1年ぐらい新しく仕事を貰えずマンネリ
何度職員に直談判してもはぐらかされるだけ
先日やっと新しい仕事が入るみたいな話があったが今日まで何も話無し
もう少し強行手段に出てみるか?
>>618
うちは高齢者は72ぐらいと69ぐらいのおばあちゃんがいる
- 622 :優しい名無しさん:2014/08/19(火) 23:54:00.55 ID:ndBj9ZvE
- 正直言って仕事の程度が低い。
- 623 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 00:01:22.23 ID:PK7S1HYr
- 0時だよ!?
闘!剛!疾!超!勝!
- 624 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 00:03:17.40 ID:U7OoChyL
- お前バカだろ
- 625 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 00:33:30.00 ID:BkdRr0j4
- >>623
新しい伝説(笑)の誕生です
- 626 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 00:43:42.42 ID:Fra+n+bB
- >>612
優しい職員さんですね。
作業所では、精神障害者と職員さんが戦力になっていますよね。
精神障害の利用者や職員さんの中でも真面目で優しい方は、
自分を犠牲にしています。
優しい職員さんには、本当に助けられています。
職員さんもいろんな人がいますね。
勉強、経験されてきた方からその辺の素人みたいな人まで・・・。
利用者は、意外と見抜いています。
- 627 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 01:15:20.66 ID:PK7S1HYr
- >>624
馬鹿にバカ言われたワロスワロス
闘!剛!疾!超!勝!
- 628 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 04:28:48.15 ID:tSeSeJy7
- おまえら病気なんだから無理すんなよ
作業所でいいぞ
- 629 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 11:55:34.84 ID:lcT9TpLE
- >>621
あんた、自分ではイケると思ってるみたいだけど仕事内容に飽きてるだけだろ
職員は見抜いてるんだよ、おとなしくコツコツと続けとけアホ
いるんだよなぁ、慣れてくるともっと自分は出来ると勘違いする奴。
職員からも良い印象持たれないよ
- 630 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 12:57:09.97 ID:7wKgNi+E
- >>629
あんたも他の職員を悩ましていることに早く気が付いた方がいいよw
- 631 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 13:34:46.28 ID:lcT9TpLE
- >>630
イミフw
- 632 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 14:17:41.88 ID:wLRKqZmG
- 初めて作業所通うんだけど、バスで送迎してくれるみたいだけど、バスって事は他の利用者とか乗ってるよね…?
- 633 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 14:48:41.52 ID:sN8LVNim
- 自己紹介スレ見参やね。
- 634 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 17:14:15.14 ID:PK7S1HYr
- さー皆さんご一緒にー
闘!剛!疾!超!勝!
- 635 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 17:23:46.82 ID:PgTrSRia
- >>632
そうやで
恐らく駅まで送迎だから貴方が女性なら余計な気苦労が
増えるかもしれない
かと言って自意識過剰でも「障害者のくせに痛い女」とか言われるかもわからん
まあバスと言っても大型じゃなくワゴン車とかだと思うが
バス持ってる作業所とかあるのかね
- 636 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 20:00:09.42 ID:pWC96cF6
- 通所に1時間45分、交通費1ヵ月2万使っていってる
1日3時間2100円稼いでるんだけど交通費往復で1000円かかる…
凄い馬鹿な事してるな
- 637 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 20:12:35.57 ID:tSeSeJy7
- 今のとこ我慢だな
いずれ条件良い所が見つかる
- 638 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 20:14:35.23 ID:pWC96cF6
- ありがとう(´;ω;`)
- 639 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 20:25:33.51 ID:gnPqtm20
- 交通費負担してくれない自治体なのか?
- 640 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 20:32:33.50 ID:wLRKqZmG
- >>635多分ワゴンだと思う
作業所までまっすぐ行くみたいだけど、家の前まで来るっぽくてなんか嫌…
- 641 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 20:33:20.43 ID:uCNHG5Il
- 頑張らないとな
- 642 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 20:35:24.66 ID:sN8LVNim
- 糞Aは交通費等出ない
- 643 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 20:38:07.32 ID:8cNyzGoZ
- Bだけど交通費が半額出るよ。
- 644 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 20:38:40.33 ID:D3s+JsF/
- 昨日見た知的障害者作業所のワゴン、べっこべこに凹んでた
利用者が蹴ったのかしら
- 645 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 20:39:08.90 ID:PK7S1HYr
- 皆さんそろそろおねむの時間ですよ〜
闘!剛!疾!超!勝!
- 646 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 20:52:25.67 ID:3BPI7wQp
- 交通費も出ないし、家から糞遠い施設は辞めた方がいいよ。
家から遠い人が遅刻や欠席が多くて職員に怒られてばかりだったから、
家の近くの施設に移った。
時間やお金に余裕ができて、資格の勉強もやったり、夕方短時間のバイトをやったり、
色々余裕ができてよかった。
- 647 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 20:54:46.39 ID:E3vihBvA
- で今は何してるの?
- 648 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 20:56:53.46 ID:pWC96cF6
- 凄すぎる
うちは近所にAが無いから仕方なく選んだって感じ
周りも巻き込んでるし親に借りた定期代2万円は返さなくちゃと思って我慢してるよ
- 649 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 21:21:47.65 ID:K6xOIStJ
-
【価格破壊】アマゾン・ヤフー・楽天価格より35%引き!(しかも全品送料無料!)
http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1770 人気ナンバーワン:アラン
http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1759 カーボンファイバー:フレーム
http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1760 名門ブランド:ドッペルギャンガー
http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1774 ノーパンクタイヤ:レイチェル
http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1677 大容量収納スペース:バランス工学フレーム
http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1823 2014年最新版モデル:ドッペルギャンガー
http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1837 工学技術ダブル油圧サスペンション:ハマー
- 650 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 21:49:09.83 ID:7wKgNi+E
- >>646
ある部分が凄く羨ましい
- 651 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 22:53:36.34 ID:D3s+JsF/
- >>646
バイトしながら作業所通って良いの?定員とかあるだろうに
- 652 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 23:15:40.27 ID:CeG9zPMN
- >>642
うちもだよ
- 653 :優しい名無しさん:2014/08/20(水) 23:16:18.28 ID:sN8LVNim
- Bの場合、退所。
- 654 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 06:28:06.91 ID:GwQ+zbuf
- 最悪や・・・うちの事業所で製造してた麺
めっちゃ体に悪い異性化(液糖)糖使ってんじゃん。
もう施設の麺食べたくない
出来るだけ健康になるように生活してたのに
何が健康を考えているだよ
何が運動した方がいいだよ
移設に行って体が悪くなる一方じゃん
ジュースも0721した時ぐらいしか飲まないし
農家だから比較的健康になれると思ってたのに
世界一位トウモロコシ輸入してる日本はがん患者で溢れます
もう施設行きたくねー
- 655 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 08:20:58.16 ID:/B2CJP6L
- 何言ってんだコイツ お前最高にバカだな
- 656 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 12:33:25.36 ID:5O9z2XvW
- 入って1ヶ月だけどもーやだ
水道一個しかないからトイレ掃除の雑巾もお茶のコップも同じところで洗うしきったない雑巾で上も下も拭くしトイレは和式に便座だけ乗せたなんちゃて洋式で使いにくいってレベルじゃないし
弁当屋もやってるのに衛生観念どうなってるんだよ
ただでさえ偏見受けやすい(実際障害者の作ったお弁当って…と言われた)んだからなおさら気を使わなきゃいけないだろうに
急な変更に弱い発達で事務希望で入ったのに毎日その日の都合で調理や畑仕事をやらされるからすごい重荷
A型はまだ早かったか?それとも障害枠で一般に勤める方が発達にとってはまだまし?
- 657 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 14:23:15.32 ID:LZp5SX73
- >>656
水道一個しかないなら弁当屋の許可出ないはず
保健所に問い合わせたら?
- 658 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 16:50:04.71 ID:O9NO/sK1
- >>646
それ俺だわw
片道1時間20分、帰りは1時間30分
一応政令指定都市だから交通手段は充実してるから、なんとか福祉乗車券でタダでいけるが、他の作業所の人達は交通費が一日1000円とか普通に越えちゃうらしい
もう7時半とか朝起きると、普通に遅刻だからね。家帰ると5時すぎてるし
体調悪いときは、距離が遠くて行くきになれないし
特に俺なんか人混みと、乗り物が苦手だから帰るとぐったりしすぎて洗濯、洗濯干し、掃除、飯の準備ができない
- 659 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 16:54:27.58 ID:049K20VS
- >>646
バイトできるのに作業所通うの?
- 660 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 17:19:12.95 ID:z8BuTbie
- >>659
ほんそれ
- 661 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 17:30:38.27 ID:GwQ+zbuf
- >>655
お前がな
- 662 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 18:55:25.51 ID:zEc4Gopx
- グループホームって何?
- 663 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 18:59:56.65 ID:bZNhFZHU
- 俺も通所に2時間かかるし交通費出ないし
スタッフに作業遅すぎる言わるし
稼がないと薬も買えないし病院も行けないよ?とか煽られるし
病気が悪化したから今月でやめよう
俺にA型はまだ早かった
>>662
家が無い人達の家
食事朝晩込みで家賃6万位
- 664 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 19:38:20.75 ID:AByXCxzu
- キミなら作業所じゃもったいないよなどと言われてる人
いませんか?
現実は一般は続かないんだろうけど
- 665 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 19:56:29.05 ID:z8BuTbie
- >>663
年金、生保は?
- 666 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 20:17:15.77 ID:oACt7dqi
- >>663
役所の福祉課にチクれよ
- 667 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 20:21:36.63 ID:ISGkcq+2
- ハーイ(* ̄∇ ̄)ノ
- 668 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 22:43:42.59 ID:O9NO/sK1
- >>662
精神疾患の人が入れる寮
管理人がいて、門限が決められてる
作業所通ってる人は、いってる人が多い
- 669 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 22:51:21.09 ID:QeBxPVrr
- 通所に片道2時間かかって交通費も出ないA型は、
辞めた方がいい。
田舎にしか施設がないから無理をして通う
↓
田舎の施設だけが繁盛して、都会の施設に障害者が集まらない
↓
障害者は全員遠くの田舎の施設に通うはめになる。
こういう悪循環。
お金と時間をかけて、ただ単に疲れに行っているだけ。
何の成果にもならないよ。
- 670 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 23:45:31.04 ID:nv3UEC1B
- >>662
>>663
A型やB型にずっと居ると、生活保護+グループホームとかでないと、
経済的に成り立たない。
- 671 :優しい名無しさん:2014/08/21(木) 23:51:17.06 ID:ISGkcq+2
- 脳が腐ってる
- 672 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 00:06:15.74 ID:8nyQnQy/
- やたら所外活動(休日にハイキングやらなんか)の勧誘が激しいんだが、
事業所的にウマミあるの?
- 673 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 02:09:39.65 ID:3rYFSOmb
- 家庭環境が悪いから、グループホームに入った方が良いのかな。
作業所に通うだけで疲れるけど、家でも休めない。
メンヘラ向けのグループホームもあるのですか?
- 674 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 03:13:31.29 ID:xqCQaiUG
- グループホームって他人と相部屋とかだろ?
余計ストレス溜まりそう
- 675 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 05:57:50.69 ID:XshieyQ2
- このスレッドを見ている人は十分に障害・病気が重いです
作業所に通っている人も十分に一般に通用しません
手帳や障害者年金をもらっている人はもう本当に病気です
- 676 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 06:16:43.66 ID:HP+bumdM
- >>675
自己紹介乙
- 677 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 06:57:08.39 ID:v9BNHeMe
- >>674
鍵付きの個室だよ。
風呂、食堂、トイレ、洗濯場、洗面台が共用。
自分は激しくお勧めする。
入ってる人にもよるが、今流行りのシェアハウスみたいで、
住人と会話するのたのしいし、ご飯も美味しいし、掃除も自分の部屋のみでいい。
実家にいたときよりのびのびと暮らしています
- 678 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 07:11:12.15 ID:Kdpsh4p7
- 最近までA型に居たんだけどさ 色々あって辞めて
最初に通ってたB型に戻ることになったんだけど
普通に働きたいのにそれが出来なくてさ
自分が情けなくてしょうがないよ
- 679 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 07:13:34.55 ID:R2cJUIgl
- >>678
そうですか、それは大変ですね
- 680 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 07:24:17.99 ID:Kdpsh4p7
- 適当に返さないでくれよ(゚Д゚)
- 681 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 07:42:34.58 ID:v9BNHeMe
- 今は休むときなんだよ。
Bで体ならしてAに行けたらいいね。なんでA辞めちゃったの?
- 682 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 07:55:52.35 ID:Kdpsh4p7
- ( ^ω^ )陰口言われてると感じたから
あと外作業が暑すぎたから
- 683 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 08:24:22.78 ID:a9vF8S0J
- >>682
熱中症に気を付けてね(´・ω・`)
- 684 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 08:55:30.17 ID:4cg38Cea
- >>663
申請が通らなかった
>>666
もう辞める気でいるので、ちくりますとも!(・∀・)
>>669
せやね
自分でも無理してるからやめようと思う
けど周りに迷惑かけてまで通い始めたからせめて1ヵ月は頑張る予定
あと5日間辛抱しよう
>>670の言うとおりだわ
なんの為に通っているのかわからない位交通費で消えていく
一か月に手元に残るのが1〜2万じゃ割に合わないよね
- 685 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 12:27:25.10 ID:Zo46IH4J
- あー知的の子に耐えられん
心せまいなー俺
- 686 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 12:36:38.92 ID:NIhng7Si
- 作業所ってどこで決めた?
ハロワ?市役所の福祉課?
- 687 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 13:01:01.54 ID:xqCQaiUG
- 福祉課
- 688 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 14:11:35.98 ID:8dzR6ezH
- ウイングルのスレにも書き込んだが、「皆さんの参考になれば・・・。」とい
い、勝手な思い込みの下に貼り付ける。
結局、ウイングルも「商売」なんですねぇ〜。「3日無料体験入所が必要」
というので、2日行ったけど、2日目終わった後、残り1日について考えた
結果、ウイングルのプロフラム自体が気に入らないという訳ではないが、作業所
の類と同類で、交通費も昼飯も出ない。昼飯はいいとして、ナマポの身分で月
13000円の定期代はイタイ。で、3日目に入る前に、交通費の旨、連絡し、
入所を断ったら、「お住まいの近くにもセンターがありますが、そちらに
「空き」があるかどうか、確認しましょうか?とりあえず、このセンターで
入所して、お住まいの近くのセンターで「空き」が出れば、そちらに移ること
もできますが・・・」。これ、そのまんま、「営業トーク」じゃないか!
ちょっとスレチになるが、事実上、キチガイの掃き溜めになっている「デイケア」は、
「リハビリ(即ち、医療行為)」として、定期代も昼飯も出るのに、作業所や
ウイングルみたいな施設がなんでナマポの支給対象からはずれてしまうのか。
・・・・・・日本の医療はどこかズレている。
- 689 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 14:57:10.90 ID:IwsfEilh
- >>685
どういう言動が耐えられないの?
- 690 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 15:19:50.50 ID:nUvFz2bC
- >>689
18のくせにアラサーの俺を君づけで呼んだりとか色々
あんまりひどいの細かく話すと自己嫌悪に陥りそうだからやめとくけど…
- 691 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 15:51:54.52 ID:xqCQaiUG
- 君づけで呼んだだけってマジ心狭いな
- 692 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 15:59:20.72 ID:zhMkfBpG
- >>677
私は風呂、トイレが共用じゃないところを探してます
だって恥ずかちいもんw
- 693 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 16:02:06.25 ID:eKBR1sIw
- 早く自立したい
- 694 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 16:07:27.03 ID:zNqzrRnu
- お前は早く自首しろ
- 695 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 16:36:36.69 ID:v9BNHeMe
- >>692
当たり前だけどトイレもお風呂も鍵掛かるから誰にも見られないよw
692さんは出先でトイレ借りたりとか温泉に行ったりとかしないの?
- 696 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 18:35:05.81 ID:eKBR1sIw
- >>694
意味がわからん
- 697 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 19:27:05.65 ID:zNqzrRnu
- 手当たり次第通りすがりの女性にコート広げて自立したの見せてんじゃねーよ
- 698 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 19:36:12.00 ID:dWHybVPP
- >>696
首吊って自殺しろってことじゃね
- 699 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 20:05:29.25 ID:4cg38Cea
- 俺の所機械の解体・仕訳をしているんだけど
自分も含めて、利用者1人1人が分類の仕方を分かっていないから最初から最後まで滅茶苦茶
でも利益が1日で2万から4万出てる不思議
- 700 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 20:33:52.13 ID:eKBR1sIw
- >>698
するかよ
- 701 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 20:34:30.71 ID:eKBR1sIw
- 仲間が出来たのは大きいな
- 702 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 21:37:15.18 ID:tsRvxIX0
- 作業所が駅から遠いところにいる人いる?
- 703 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 21:49:40.56 ID:4cg38Cea
- 駅からバスで20分
駅まで30分
- 704 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 22:13:13.63 ID:029QoM7j
- ブスでも良いから若い女の穴にぶち込みたい
容姿とか体型とかまったく無問題
必要条件は若さだけ 18歳とかだと最高
- 705 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 22:31:40.10 ID:Ow7LMMwk
- >>688
作業所とか移行支援とか本当に本人の為になっているのか、不思議。
交通費も弁当代もかかるし、金と時間がかかるだけで、支援機関だけ儲かって、
本人のためになっているのか?
- 706 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 22:42:15.92 ID:xqCQaiUG
- 本人のためにするかどうかはそいつが決める
- 707 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 22:47:16.91 ID:029QoM7j
- 国が本気で移行支援にしようとか考えてないんだと思うよ
キチガイはお金あげるからおとなしくしててねってのが本音だと思う
- 708 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 23:11:33.60 ID:1hZ7++7Q
- お金って本人にはほとんどいかないじゃん。
結局障害者をダシに食う人を増やすのが目的なんだろ。
- 709 :優しい名無しさん:2014/08/22(金) 23:13:55.98 ID:HefbXgvp
- 障害者を使った公共事業だと思ってるよ作業所は
- 710 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 00:10:47.74 ID:te9pcy7O
- 1+1が2と言われても
そんなもん誰でも分かる
- 711 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 00:48:19.67 ID:te+8jjyI
- 直接、国から10万もらったほうがいい
- 712 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 00:50:25.73 ID:mxMdFaX+
- >>677
>>673だけど、グループホームのこと教えてくれてありがとう。
快適な生活ぶりが、うらやましい。
毒親との関係が難しく、かと言って自立もできない・・・。
地方の田舎に居るけど、認知症向けのグループホームはよく見かける。
メンヘラ向けのものを探してみるよ。
- 713 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 02:14:04.47 ID:MDpURCqp
- グループホームの人は生活保護か、A型+年金の人でしょ?
俺は入れと言われたが、B型だし、生活保護も年金もないから無理な話し
作業所の奴等は飯は不味いと言ってたがどうなんだろ?
- 714 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 02:29:50.83 ID:MDpURCqp
- >>712
区役所で話しきくのがいいよ
グループホームはそのままアパートみたいにずっと入るパターンと、ショートステイと数日間かねはらって泊まるパターンがあるから、先にショートステイだけ体験したらいい
障害者自立支援法は、国が身体障害者と違って精神障害者は福祉したくないが為にできた法律と言われてる
だから国から金だしたくないから、強制的に自立させる為に作業所いかわせて、障害者を低賃金で下請け作業の製造させて、就職も派遣や低賃金の仕事
こうすれば今まで国が金だして福祉してた奴等に金ださなくていいし、しかもそいつらが安い労働力として自立してくれるから一石二鳥
- 715 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 02:32:56.69 ID:mxMdFaX+
- グループホームによって、いろいろってことなのかな。
家庭不和だと飯が不味くてもいいから、グループホームに行きたいと思う。
- 716 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 02:35:29.64 ID:tK7d5nbq
- 確かにグループホームは作業所の給料だけではやってけない
A型プラス年金でやりくりしてる。
家賃、水道光熱費、携帯代でAの給料消えて、余暇は年金でまかなってる。
でも家賃格安だし、一人暮らしするより安いよ。
好きなものもある程度買えるし。
生保のひともいるけど、生保のひとはお金を支援員に管理されていて自由には使えないみたいだね。
週いちでおこづかいもらってるみたい。
- 717 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 02:38:05.70 ID:mxMdFaX+
- >>714
詳しく教えて下さり、助かりました。
精神障害者は国からも見捨てられてるってことですね。
- 718 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 05:01:05.52 ID:ETixXOtC
- 手帳持ってれば市営住宅に入れるんじゃないの?
家帰ってからも人間関係あるなんて疲れるじゃん
1人でダラダラしてたいし
麻雀誘って来たり金銭トラブルとかありそう
- 719 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 06:13:30.36 ID:/b/MPyLM
- 何、ウソ平気で言ってんだ このキチガイ野郎!
- 720 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 06:24:12.08 ID:B7YNUbMy
- もともと精神障害は福祉の対象外だった。
だから、身体や知的の担当は
市役所や区役所の福祉課なのに
精神障害は保健所。
知的や身体は、大きな社会福祉法人が
たくさんあるけど、
精神障害専門の大きな社会福祉法人は
少ない。
精神病院やクリニックばかりがうじゃうじゃ。
なぜか。
精神障害の対応モデルが
結核の撲滅システムを応用したから。
精神障害は結核と同じで「病気」だから
結核と同じように撲滅できるはず、という考え方からスタートしてる。
だから地域は保健所が担当して
公衆衛生の一環として予防中心に動いてたし、
患者は人里離れた病院にぶち込んで隔離してた。
まさに結核モデル。
昔、結核のサナトリウムだったところが
精神病院になってる例は多い。
作業所なんかなくていい、福祉はいらない、って言ってる奴らは、また山の中の病院にぶち込まれたまま生涯出られないような時代に戻りたいんだな?
- 721 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 06:34:36.85 ID:+QkGQQ+J
- 作業所は必要
でも、年金頼らないで生活できるようにしてほしい。
ヘタに一般就労するより
Aプラス年金のほうが割に合うってなんか間違ってる気がする。
- 722 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 09:28:19.60 ID:9fd1qgIS
- 確かに。
適当にA型通って、障害年金貰えるなら、無理して一般就労しなくていいもんね。 向上心みたいなものがなくなる。
- 723 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 09:51:22.09 ID:ejwEoMFm
- グループホームって、入居施設みたいに起床時間や就寝時間が決まってんじゃないの?
休日にイベントに参加させられ連れ回されたりさぁ
風呂や食堂が共用な時点でコミュ障にはキツイ
- 724 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 10:37:28.93 ID:te9pcy7O
- 福祉と作業所がないと、精神病院にぶちこまれるって
キチガイが喚いてるらしいので来ました。(^o^)/~~
- 725 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 11:49:21.13 ID:QsbBNIDT
- >>723
食堂は別にいいけど風呂やトイレが共用はキツイよなあ
- 726 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 12:02:57.77 ID:+gpeCkrx
- グループホーム住みだけど
かなり快適だよ。
ご飯は美味しいし後かたづけもしなくていいし
確かにイベントはあるね。
早速明日地域のグループホーム皆でパークゴルフ&焼き肉あるわ。
でも年に一回だけだし、コミュ障でも大丈夫だよ。
起床時間は、朝五時から自由に動けるけど朝ご飯の七時までに起きればいいし、就寝時間も食堂に居られるのが21時までだけど
自分の部屋にいるなら何時に寝ても構わないし。
グループホームまじ天国
お金はかかるけどね。
- 727 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 12:29:24.98 ID:dgafhctV
- >>713
誰に入れって言われたの?
年金も保護も無いんじゃ無理だよね
無責任な事言う人だね
- 728 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 13:02:26.56 ID:g2Cdm5Fh
- >>726
その時間制限が厄介
毎日同じことをしていると脳が退屈をする
- 729 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 13:07:13.82 ID:oBkpbyI6
- >>714
作業所は低賃金の仕事を障害者にやらせて、
そこからさらにピンハネしている。
福祉職員と理事長だけが食べて行ける制度。
毎月多額の税金を使う作業所が、障害者を不幸にしている面もかなり大きい。
- 730 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 13:46:08.48 ID:HbN9nfq0
- >>690
知的はしゃーないよ。
基本、うちは全員…とまではいかないけど精神も知的もタメ口。
A型で無年金者なんかは将来的に障害者枠か一般就労するしかないんだろうけど、あんなんじゃ障害者枠でも就労は無理だよ。
俺は体調が芳しくなくて一般→障害者枠→Aと落ちてしまったけど、いつかは復活したいからなるべくタメ口は避けてる。
- 731 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 13:59:22.32 ID:MDpURCqp
- >>727
作業所の職員に言われた
金は親に出させろと言われた。けど6.7万なんて簡単にだせないだろうし、俺も20越えて親に金ださせるわけにはいかない
生活保護とれとか、障害年金とれとかあっちからは一切言ってこなかった
生活保護は親戚に扶養手当いくから親が嫌がってて、障害年金は俺が10代の頃鬱病になって、20代の頃働けない時期が多くて年金払えなかったし、親も払ってなかったし、鬱病で寝たきりだったから障害年金の事も調べる余裕なかった
一応障害者手帳とれと言われた時、手帳で何が変わるのか役所、支援センター、精神科医、作業所とかいろいろなとこききにいったが、皆バスがのれるくらいと答えるだけで障害年金のしの字もでてこなかったわ
障害年金の事しった時、病気とはいえまともに社会にでてこなかった自分の馬鹿ぷっり呪ったわ
ああいうのは第三者に頼るんじゃなく、自分で本とか買って調べなきゃいけないと勉強になったわ
しかし障害年金の事教えず、その直後グループホーム親の金でいかせようとしたグループホーム側にはちょっとさすがに引いた
- 732 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 14:10:37.89 ID:dgafhctV
- >>731は頑張ってるのに周りがカスばかりだと苦労するよな
- 733 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 14:21:58.81 ID:ejwEoMFm
- 鬱で年金もらえんだろ
- 734 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 14:50:32.49 ID:N7xDSk+u
- 作業所の職員が一番無責任だな。
今まで接した人間の中で。
施設の障害者が月に5万円位しか稼げなくても、障害者をかき集めれば、
職員は毎月20万円入るから、そうなる。
- 735 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 15:19:20.86 ID:+QkGQQ+J
- そうかな?
皆良い人ばかりだよ。
職員もパートの人も。
でも職員いわくブラック企業らしいけど。利用者からみるととても働きやすくて楽しい。
年金あるからなんとかなってるけど
貰えなくなったら生活はできないな。
年金なしでも生きていけるそんな職場はないのかなぁ。
Aみたくあまり拘束時間なくて、そこそこやりごたえある職場はないのかなぁ。
- 736 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 15:22:57.83 ID:MDpURCqp
- >>733
鬱が酷いとき病院いけなくて、症状が落ち着いてから病院いったからその間年金払えなかった
手帳とるときは障害年金の事わからずとれと言われたから、精神科医から手帳の級は軽いほうがいいと言われて、鬱では申請しないで、もう一個の発達障害で申請して3級とかいろいろあったんだよ
ちなみに俺の作業所はほぼ皆グループホーム通ってる
というより強制的に作業所の職員に無理矢理入れられてる
何故かというとグループホームに入れば職員同士で情報が入って、作業所側がプライベートも監視と管理できるから
グループホームは自分の意思で入る、入らないは決めれるもんだよ。とまわりから言われたが、作業所側はそんなノリじゃなかった
一応周りは生保だから、グループホーム入れるのであって、俺みたいな金ない人間は当たり前だが無理なんだよね
そういう事情、普通職員なら理解くらいしてくれよ、俺の意思なしに強制かよ。っておもいでいらっときて軽く喧嘩になったからなw
- 737 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 15:35:15.38 ID:6LTN3ESE
- 6〜8万の月給って、年金もらっているナマポには面倒な数字なんだな。
収入があれば当然「収入報告」をしなければならない。単身世帯だと、
基準生活費を超えてしまうんで、これが安定した収入になると保護を
打ち切られてしまう。そうなると、国民年金保険料も国民健康保険料
も払わねばならないことになり、さらに病院窓口では3割負担となっちゃあ、
いわゆる「ワーキングプア」になってしまう。こんな「真面目な人間が
バカを見る」仕掛けを作った日本国家が悪いのであって、我々のせいではない。
国家のあやまちの償いは国家がするのが当然である(そんな国家を作って
しまった国民のせいである)。福祉職員を食わせるために我々がバカを
見る必要はない。福祉職員も干されてしまえばいいのだ。そんな連中の
餌食になる必要はない。作業所なんか、すっぽかしてしまえばいい!
「異性目当て」なら何なりと手段はある!
- 738 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 18:11:07.78 ID:j9gxWzvL
- 今度行く作業所、職員が自分のタイプではないけど、目の保養になる人がいる。w
また、くだらないこと書いちゃったw
- 739 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 18:20:01.90 ID:HbN9nfq0
- >>736
いい意味で捉えれば、貴方の自立を促しているだけじゃないのかな?
言い方もあるじゃん。
親に出させろと貴方は書いているが、職員は基本的にそんな言い方はほぼしないと言っていい。
意味が同じでも言い方で捉え方は違う。
チョット、被害妄想入っているような感じがする。
- 740 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 19:01:58.81 ID:WgILA0FQ
- 自立を促すwwww
福祉施設いってるやつなんて自立できる可能性どんどんなくなるだろwwww
職員はなるべく問題がおきないことを優先するし
利用者はどんどん福祉から抜けられなくなるしwww
- 741 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 19:30:04.28 ID:HbN9nfq0
- >>740
草はやしても君の優位性は感じられないよ。
- 742 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 19:33:21.20 ID:+QkGQQ+J
- 何もしないで引きこもってるくらいならB型でも良いから何かした方がよさげだけどな。
- 743 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 19:35:09.34 ID:EzMTu6nq
- >>742
確かにね
俺はナマポだけど
働けて嬉しいよ
- 744 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 19:36:11.11 ID:+QkGQQ+J
- >>743
生保から抜け出せると良いね。
- 745 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 19:38:09.88 ID:EzMTu6nq
- >>744
それが目標だから
- 746 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 20:02:30.30 ID:VnPum3Yg
- おーよかった交通費半額出る。上限一万円やけど・・・・
- 747 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 20:05:46.17 ID:EzMTu6nq
- ここの住人はいいね
- 748 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 20:29:05.80 ID:bvRRE23p
- B型の職員て給料いくらくらいなの?
通ってるけど聞きづらくて
- 749 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 20:35:10.06 ID:ncKBrG9m
- >>740
早く一般就労しないと自立出来ないでしょう。
移行支援・A型・B型とか色々と作って、障害者を囲い込む施設はあるけどさ。
- 750 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 21:11:51.48 ID:dgafhctV
- >>748
普通聞かないし教えないだろう
- 751 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 22:06:06.21 ID:tLbYlGdv
- >>737
「年金もらっているナマポ」??障害年金+生活保護って意味?両方もらえるの?
- 752 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 22:07:44.59 ID:GAdY+cvj
- 障害年金を貰っても、生活保護に満たない場合、生活保護との差額がもらえるっていう事だろう。
- 753 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 22:08:00.59 ID:tLbYlGdv
- >>748
場所によるだろ、「(作業所名) 求人」とかで調べてみればいいだろ
- 754 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 22:09:03.91 ID:tLbYlGdv
- >>752
ありがとう
- 755 :優しい名無しさん:2014/08/23(土) 22:34:26.39 ID:Hxk89Zos
- B型の職員が多くがパートで、一番収入が高いサビ管だけが正社員で、それでも月20万位だよ。
福祉の職場は健常者で働く職員も給料が安い。
- 756 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 10:00:29.74 ID:4RC/tTCu
- 同情してほしいのか
- 757 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 10:04:15.40 ID:1c4Nv5Ch
- 作業所内で奇声をあげる利用者いる?
- 758 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 12:16:13.35 ID:d9RisrWr
- いません
- 759 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 12:54:11.99 ID:2ekqwwlT
- 作業所内で怒声をあげる利用者いる?
- 760 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 12:54:32.05 ID:wjEqoYhX
- >>757
いるよ
- 761 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 13:24:53.27 ID:K9lRA1/P
- >>757
いるな
奇声だけでなく、常に声出して笑ってるのもいる。
- 762 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 13:25:36.21 ID:K9lRA1/P
- 「利用者うそつく」施設長、訓示で発言
ttp://utumoti.blog100.fc2.com/blog-entry-1046.html
- 763 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 13:41:20.29 ID:+ZZGl/W8
- 障害者の作業所の賃金は何故不当なまでに安いのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14102419899
- 764 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 14:13:59.87 ID:2ekqwwlT
- 怒声をあげる利用者いないのかよ
ウチにはいるよ気に食わないと大声で怒鳴る奴が
- 765 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 15:44:13.83 ID:d9RisrWr
- いません
- 766 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 16:38:51.68 ID:UhbgddP/
- >>739
自立を促してるんじゃなくて、プライベート内の情報をみたいからが理由だよ
親に出させろといったのは命令口調というより、親が出すのは当たり前だから。あなたは親に金だしてもらうから。みたいに言ってきた
言い方に語弊があったが、このノリはそれはそれで辛いんだよ
俺の為をおもって言ってくれたとしても、こっちにはこっちの事情もあるし、親にも親の事情がある
俺的にはもう親にはこれ以上迷惑かけれないし、金銭的負担はかけれない。親も金だせるほど金銭的余裕はない
俺の為をおもってくれるならいいが、そういう事情を調べもしないで、自分の意思なしにあっちが強制で主導したから、俺は拒否したんだよ
グループホームは自分の意思で決める事だと思ったから言っただけだよ
- 767 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 17:00:31.06 ID:ZiBp5wpa
- 「B型の職員」って初めて聞いた。そんなのあるのかー。ウチの作業所にもいるのかな。
- 768 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 17:01:59.22 ID:pwbBHA8W
- 怒声をあげる職員ならいるよ
店長という名を借りた
- 769 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 17:11:39.00 ID:d9RisrWr
- いませんでした
- 770 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 17:16:42.13 ID:Pfo2DTGV
- 障害年金ってどうやったら貰えるの?
手帳3級で、b型就労事業所に通えって言われてる
- 771 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 17:19:09.91 ID:Wq0Bj1ci
- >>770
3級じゃ無理だろ
- 772 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 17:29:04.16 ID:vaBQHTUi
- >>766
そもそもプライベートを何故知りたいのかが謎。
考え過ぎじゃないかな
私生活を把握されなきゃならない程私たちは凄い人間じゃない。
その作業所にいくのやめたら?
- 773 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 19:30:31.12 ID:JTLPMNka
- >>763
助成金やすいって、俺一人だけでも施設に20万円くらい助成金
支払われてるけど、これって安いのか
- 774 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 19:33:34.09 ID:3sPzCfxt
- >>767
何言ってんのお前
- 775 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 20:06:41.20 ID:UhbgddP/
- >>772
プライベートでどこまで規則正しい生活してるのか知りたいのと、グループホームと作業所の職員同士で作業所以外の生活指示できるからだよ
好い人なんだろうけど、その理由で皆グループホームいかされてる
障害年金の件は自分が悪いけど、正直生保や年金の人がいっぱいいっぱいの生活してるのに、かねのない俺がその人達並の生活なんてできるわけないからねぇ
- 776 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 20:12:26.46 ID:d9RisrWr
- 自業自得ですよ
- 777 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 20:36:17.25 ID:vaBQHTUi
- >>775
プライベートと仕事は違うから
プライベートまで作業所に監視されるのは私だったら耐えられない。
グループホームに住んでるけど、朝晩ちゃんとごはんの時間守って出かけるときに行き先伝えるくらいで生活指導なんてされたことないなぁ。
あなたの作業所は変わっているね。グループホーム嫌なら嫌っていえば済む話ではないの?
- 778 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 20:49:39.42 ID:JTLPMNka
- 嫌で済んだら作業所も年金も生保もグループホームも嫌だけどな
嫌だけど我慢しなきゃ生きていけない
でも嫌ということを忘れては改善もしない
- 779 :優しい名無しさん:2014/08/24(日) 20:51:13.17 ID:jW19kU7g
- >>778
だな
- 780 :優しい名無しさん:2014/08/25(月) 00:40:48.41 ID:n+JqpoCb
- 半ば強制的にグループホームに入れられるのはおかしい。
そういうのは拒否していい。
- 781 :優しい名無しさん:2014/08/25(月) 00:50:44.76 ID:uLRpjfIh
- 収容所そのものだな
- 782 :優しい名無しさん:2014/08/25(月) 08:41:59.60 ID:Pv4UKEBc
- 作業所は刑務所みたい嫌々来てるしね
- 783 :優しい名無しさん:2014/08/25(月) 09:32:02.02 ID:FVlKEb7P
- 作業所行くのって断る事できないの?
ナマポは就労指導代わりって聞くけど年金だけの人でも駄目なのかな?
- 784 :優しい名無しさん:2014/08/25(月) 17:00:48.85 ID:Pv4UKEBc
- >>783
断る事はできるよ
- 785 :優しい名無しさん:2014/08/25(月) 19:23:57.17 ID:GM4Q5Ae2
- 話すたびに『私メンヘラなんですよ』っていう女がいるけど。口癖になってるんだろうな
話す内容もネガティブな内容ばかりで疲れる。
- 786 :優しい名無しさん:2014/08/25(月) 21:20:25.94 ID:k7z7pUB1
- それうぜーな
メンヘラって言えば許されると思ってる女多い
- 787 :優しい名無しさん:2014/08/25(月) 21:36:00.67 ID:ivdBFr/y
- 夕涼み会があるよ。
料理がたくさん出るそうだ。
- 788 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 00:41:24.84 ID:DkuiLbeJ
- 参加料金かかるくせに
- 789 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 06:03:16.32 ID:JeFHcypv
- この前終戦ドラマ見て思った。
戦時中の赤札=精神病の診断書
お薬飲みましょう。作業所に行きましょう!っていう職員が
お国のためですって出兵万歳する戦時中のおばちゃんと被る
選択肢のない自由意思の尊重
- 790 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 06:32:05.43 ID:1DxiZ03w
- あべ○えの肉食いたい。
- 791 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 06:48:23.12 ID:y84TYoQC
- >>785
デイケアにもそんな女がいる。何かというと精神病と結びつけたがる。
30代で、一応「キレイドコロ」なんで、周りの5,60代のじじい
連中には気に入られているが、ハッキリ言って、俺は話しかけられると
気分が悪い。
- 792 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 08:01:15.83 ID:EPWbEafg
- >>788
参加料金は300円だよ。
- 793 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 08:15:45.99 ID:I/rAzPq7
- これはアレか?障害年金もらってる人がお小遣い稼ぎに行くところなんか?
- 794 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 10:22:03.19 ID:/9Y5s3ir
- >>785
いるいる
前のところでこんな目に遭わされたとか毒親の愚痴とかな
職員に言えよと思う
- 795 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 11:00:50.07 ID:gtmDWAV9
- 後一時間
さてさてがんばってくるか
- 796 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 12:30:59.23 ID:qFTRZeeQ
- 作業所って手帳がないと利用できないですか?
- 797 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 12:51:22.43 ID:hk+Ignzq
- って言うか手帳貰えないくらいなら一般で働けない意味が分からん
- 798 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 14:57:43.23 ID:GKMQl1x0
- >>796
出来ることなら手帳ない方がいいよ。
- 799 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 15:03:38.52 ID:qFTRZeeQ
- なるほど
その場合はどうやって作業所を紹介してもらえばいいですか?
ハロワの場合は手帳がないと検索できないですよね
- 800 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 15:18:36.70 ID:Hdy0mlXi
- いや手帳がないと作業所利用できないでしょ
- 801 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 15:38:18.30 ID:/RjQHDEY
- 場所による
俺は二か所知ってるが片方は手帳が必要で受給者証は必要なかった
もう片方は受給者証が必要で手帳は必要なかった
>>794
大概話大きくなってるんだよな
本当に親に酷い目にあわされた人は自分の中で処理しちゃってて
人に言わない。その領域に誰も立ち入らせない
>>799
検索、プリントアウトぐらい誰でもできるっしょ
- 802 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 15:49:03.14 ID:XjHJidTq
- グループホームって
障害年金だけで入居できますか?
生活保護必要ですか?
- 803 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 16:14:39.72 ID:p85fsIZc
- 障害年金+工賃でイケるだろ
でなけりゃ生保+工賃にしろ
あとアキュラとチャキはさっさとくたばれクソが
- 804 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 16:37:24.08 ID:Hla5iq91
- 何言ってんだコイツ 史上空前のアホだな
- 805 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 16:54:49.08 ID:p85fsIZc
- アホだなぁ〜♪そうだよアホだよ!
アホだなぁ〜♪そうだよアホだよ!
- 806 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 17:08:08.15 ID:GKMQl1x0
- 自分でアホと言っている人は、言っているほどアホではない。
- 807 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 17:49:13.45 ID:bIMb6CMW
- よくわからない
- 808 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 18:40:37.46 ID:hk+Ignzq
- じゃあ他人にアホとか言っちゃう奴は?
- 809 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 19:06:16.77 ID:bIMb6CMW
- 言わせとけ
- 810 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 20:24:22.93 ID:Ln2ge9R9
- グループホームに入るにもお金がかかる。
A型の利用者の工賃で自活するのは難しい。
生活保護受けて、さらに国から補助金が出ていないと難しいんじゃないの?
- 811 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 23:01:19.29 ID:2N0W/6AL
- IT系の作業所なんだけど自分の能力以上の仕事を割り当てられて寝る時間が無い
プレッシャーで押しつぶされそう
コーディング、WEBサイトの構築、等々
作業所のパンフレット作成
- 812 :優しい名無しさん:2014/08/26(火) 23:01:56.46 ID:2N0W/6AL
- 帰宅は19時ちょっと前時給700円
- 813 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 00:23:53.31 ID:kt1TtVDn
- >>794
>>801
職員に向けて、身の上相談してるけど、
他の利用者に聞かれても平気なのが、不思議。
職員も対処できそうにない重すぎる話とか。
- 814 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 00:29:04.88 ID:JrRGiUVg
- >>811すげーな
俺ずっと弁当の隅に漬物置くだけだからめっちゃ暇
- 815 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 00:56:54.94 ID:YJdItivO
- >>811
うちもWebサイト構築、コーディング、PHP、Java、データベース、スマートフォンアプリ開発、
などなど色々やりまくっているけど、工賃が低すぎて疲れ果てた感じ。
- 816 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 01:29:21.13 ID:7t2MrPHd
- >>811
うちのA型事業所も、そんな感じだね
IT関係では、HP更新・HP新規構築、前のサイトからの移管作業
サーバー管理、アクセスログ解析が中心かな。
それ以外の業務も色々請け負ってて、
経理関係、販促・広報系のチラシなんか作成もしている。
また、それに伴うチラシの各オフィス等へのポスティング・
街頭での配布なんかも時々やってる。
まぁA型事業所の中では、比較的一般就労に近いところだと思うけど
どうしても人が足りないし、個々の裁量や得手不得手の問題もあるんで
なかなかスムーズに進まないことも、結構あるかな・・・
- 817 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 01:56:37.11 ID:07i0FnTi
- Web制作を中心にやっているA型に居るけど、
コーディングだけでデザイン力がないのが悩み。
デザインが出来ないとWeb制作にならないんだよな。
HTML/CSS/JavaScript/PHPだけだと、食べて行けない。
- 818 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 02:09:38.10 ID:JrRGiUVg
- すげーなと思ったらA型か
でも楽しそうで羨ましい
そういうのやりたいわ
出来たら身になると思うし
漬物係飽きた
- 819 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 02:30:55.10 ID:I1IGigmo
- >>817
アタマが病気起こしてるのにアタマをこき使うような仕事したら治る
病気も治らないじゃないか!漬物係と交代しろよ!
- 820 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 06:40:16.14 ID:VAE7MFZt
- 小学生でも余裕の作業しかやらされない。
A型
- 821 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 07:27:12.36 ID:/JbNWIpG
- コメントが一切ないコードを改修してる…
昨日の昼から食べ物を口にしてない
睡眠は5時間半取れたが
- 822 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 07:38:46.92 ID:Mtk75lII
- >>820
そんなんで金もらえんのか…うらやましいわ
- 823 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 08:19:51.19 ID:4O6cvaF8
- >>820
うちはB型だから小学生レベルの作業、
場合によっては幼稚園レベルの作業だけど、
A型でそれは羨ましい
先月は時給60円くらいだったな
- 824 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 10:49:15.24 ID:VAE7MFZt
- 仕事して金貰うって普通、仕事に多少なりとも遣り甲斐感じるけど、老人ホームや閉鎖病棟で作業療法してる感覚と変わらない
俺は嫁を食わせていけるだけの仕事していたから一気に死がもうすぐそこな感じで気が滅入る
- 825 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 11:22:54.62 ID:Y5jbPZr3
- なんか作業所行き始めてやっと自分が障害者だということに気づいた
四年病院に通ってたけど
社会復帰するには自分の障害を認めて訓練しないといけないんだよな
俺はどこかで自分は頑張ればできるって思ってたけど、それって無理してる事だってここ四年でやっと気づいた
バカだな俺
- 826 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 11:52:50.30 ID:VAE7MFZt
- 薬という名の死なない程度の毒を飲んで一般人と同じ事が出来る訳ない
- 827 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 12:18:57.71 ID:4WkJPXL4
- じゃあ飲まなきゃいいじゃにいですか!
- 828 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 12:25:40.06 ID:8xfrrGCG
- B型でもそこらの下請けと変わらない仕事量をこなしたり事業を起こして精力的にやってる所は薄給でもすごいやりがいあったな
逆にA型で時給良くても老人ホームの手作業並みの所は常に自分が社会のお荷物にしか思えなくて駄目だった
金より中身というのもあながちきれい事ではないなと実感する
- 829 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 12:46:49.84 ID:tzVtRt1L
- >>828
>そこらの下請けと変わらない仕事量
普通に働けばいいだろ
- 830 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 14:04:17.20 ID:4WkJPXL4
- >>828
普通に働けばいいじゃにいですか!
- 831 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 14:53:29.93 ID:gqLXusa8
- 自分はA型だけど障害者雇用で働いてる人と話すとけっこうキツイらしいよ
人間関係壁があって
メアド聞いたら断れたとか
俺は作業所でいいや
- 832 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 14:57:46.16 ID:JrRGiUVg
- その一例だけ信じるの?
- 833 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 15:38:56.96 ID:VAE7MFZt
- 薬飲まなきゃ良いとか普通に働けとか、ここで私は病気ですので薬飲んでるんですとか作業所行ってるんですとか言わなきゃいけない訳?
デメリット言ったらメリットも言わなきゃ病気理解出来ない訳?
脳ミソ小学生かよ
- 834 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 15:41:49.11 ID:IIFHyASi
- >>820
差し支えなければ、どういう内容か教えていただけますか?
- 835 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 16:14:40.07 ID:h8khjZrj
- 内職だから:袋作り、紙折り、袋にモノを入れる、シールを貼る
そういうのが多いから
- 836 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 16:43:47.10 ID:jAFJPX6s
- A型に入った時は
嬉しくてたまらなかったけど
結局またB型に戻ることになったよ
人間関係が糞だったし サビ管は素人で問題を解決してくれないし
外作業の夏の暑さに耐えられなかった
- 837 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 16:59:32.48 ID:IIFHyASi
- いろいろな理由があって作業所来ているんだろうけど、ときどき、この人普通に一般で働けるんじゃないの?って思う人がいる。
- 838 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 17:14:38.32 ID:4O6cvaF8
- この人普通に一般で働けるんじゃないの?と思う人も
長いこと付き合っていると、ああやっぱりなという部分が見えてくるよ
- 839 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 17:29:58.44 ID:GdDHCW3V
- 一般で働ける能力がある人は腐るほど居る
問題は精神的に安定して自分が行けるって心から思うようになれるか
- 840 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 17:40:17.04 ID:4EMtV87j
- 保健所の講演会で当事者として話をすることになった。
自己紹介して、地域への要望を話すんだけど、
A型の給料だけじゃ生活できないので、年金に頼らないで働ける環境が欲しいって言うつもりなんだが、障害者のくせに生意気かな?
健常者でもブラック企業で働いていたりするのに。
- 841 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 17:46:20.57 ID:iof/hF/C
- 1日中健常者と変わらない作業をやっているので、
A型の給料だけで一人暮らしは出来るようにしてほしい。
障がい者でも無年金の人がたくさんいるんだし。
A型だって、税金が1人あたり16〜20万円かかっているんだから、
自立出来るようにしないと。
- 842 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 17:49:43.46 ID:NFEtuN79
- 「疲れた もうやりたくない」と頻繁に愚痴こぼしたり独り言ぶつぶつ言ったり何もないのにニヤニヤしてる奴いるけど何の病気だと思う?
意思疎通は普通にできるから糖質ではないと思う
- 843 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 18:17:57.24 ID:JrRGiUVg
- 何の病気かは分からないが関わらない方がいいのは確か
- 844 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 18:52:30.76 ID:yj6oJU9u
- >>839
体調が安定してる環境が一般的かどうかだな
一般の状況は読めないから
- 845 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 18:53:22.03 ID:LUjtzbRM
- 上司に『利用者以上に指導が必要』と言わしめる職員の下にいなくちゃいけないって
・・・なんだかなぁ(´・ω・`)
- 846 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 18:58:38.52 ID:yj6oJU9u
- 所詮、俺達は籠の中の鳥ペットなんだよ
出来るって言っても野生の中じゃ生きられない
- 847 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 19:35:04.69 ID:3dfQ5YKb
- 老害アキュラと基地害チャキはとっとと逝くべし!
- 848 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 20:20:22.47 ID:/JbNWIpG
- 本気出しても健常者の5割位のスペックしか出ない
常にフルパワーだから疲れる
- 849 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 20:39:19.20 ID:4WkJPXL4
- >>847
キチガイ乙
- 850 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 20:43:09.03 ID:NHO7f+Bq
- 女子高生が学校に急ぐ頃朝のティータイムして女子高生が帰る前に帰宅。なんだかなぁ…とは思うけど、現状これしかできない。
- 851 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 20:57:06.18 ID:E0r8kTam
- 女子高生ってのは妹とかか
- 852 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 22:21:56.43 ID:/JbNWIpG
- 出来ない仕事を引き受けてしまった
どうしようどうしよう
- 853 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 23:01:42.67 ID:KVsILyrY
- >>835
俺もそんな感じだよ
軽作業だよ
- 854 :優しい名無しさん:2014/08/27(水) 23:16:09.83 ID:mEbhGBrX
- >>827
薬を飲まなきゃいいって、飲まないと障害年金も
生活保護も作業所も利用できる空気じゃねえよ
理解できねーの専門家の薬ゴリ押し
- 855 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 00:16:40.23 ID:FAbVRyaO
- つうか薬飲まなかったら死ぬしな
- 856 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 01:47:43.60 ID:PHOGpvy+
- >>826
そうだよな。
ある程度(期間)服薬してると、副作用か症状なのか分からん不調もあったりで、
「気の持ちよう」とかで、どうにもできなくなる。
健常者が絶対に理解できない、大きな壁がある。
甘えとか、お決まりのこと言う人もいる。
自分はメンヘラだけど、元々そういう傾向があったんだろう。
- 857 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 02:35:04.47 ID:0ZidYDXZ
- >>833
別にそんなこと言わなくても普通に働けるだろ。
- 858 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 05:20:56.25 ID:bDJfn0sU
- 「朝」午後9時に起きて、「朝飯」を食い、午前2時頃に「昼飯」を食う。
午前8時頃に「晩飯」を食って、ちょっと「夜更かし」して午後2時に
寝る。人生オワタ。
- 859 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 08:26:20.19 ID:BYcKWvah
- 明日は夕涼み会だ。
- 860 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 08:49:21.78 ID:LyXn0NPq
- >>858
食事のペースが乱れてるけど作業所通えてるの?
- 861 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 10:43:34.88 ID:oHTruDGv
- 出来れば作業所通いたくないけど
作業所歴二年の俺には 働く事は無理そうだ 受からないよ
訳あって人が多い所、駅とか使えないし
- 862 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 13:17:10.70 ID:o0HAC8RJ
- 空き缶回収して選別して空き缶の中洗って潰してスクラップ屋に持って行って売ってたけど
集まり過ぎて処理できなくなったので選別してスクラップ屋に持って行くだけになったよ。
- 863 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 13:58:12.06 ID:E1TXnffa
- 一日4時間労働、実質掃除含めたら3.5時間、さらに一服タイムまでついててこんな楽な職場は他にないわ〜
- 864 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 14:59:50.03 ID:oHTruDGv
- A型通ってた時 四時間労働だったけど
暑さと人間関係で続かなかった
- 865 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 16:07:18.76 ID:uTgIGDK8
- かわいい娘と出会いないな。
まぁ障害年金のみじゃ結婚出来ないけどね。
不毛だな。
- 866 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 16:23:14.87 ID:/5OF2ajs
- 明日は休みだ。
煩わしい人間関係からやや解放される。
作業所でイチャイチャしてるほうが不毛。お前みたいなやつは一生自宅警備しててくれ。
- 867 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 16:44:05.83 ID:uTgIGDK8
- は?
おまえが自宅警備すればいいじゃん。
人間関係が煩わしいんだろ?
- 868 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 17:02:12.61 ID:/5OF2ajs
- お前は存在自体が不毛だからな(笑)
- 869 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 17:24:12.42 ID:AJenfisA
- 恋愛はトラブルの元だから職員は目を光らせて警戒してるよね
誰にも止める権利はないけどさ
- 870 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 17:24:50.12 ID:uTgIGDK8
- なるほど、こんな性格では誰からも相手にされなくなるわなw
人間関係が煩わしいとか受けるw
- 871 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 17:26:31.68 ID:AJenfisA
- >>861
自分も通いたくないけど、辞めると生活のリズムが
一気に崩れることを自覚しているから我慢して通ってる
まあ、少しずつ前に進めるように頑張ってこ
- 872 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 17:37:28.54 ID:qe1iNJV6
- 作業所って煩わしい人間関係と、淀んだ空気だけあって、収入がほとんどない。
そんな作業所だったら誰も行かない罠。
- 873 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 17:39:27.95 ID:ASYuDYYC
- ああ…就労移行型なのに作業所通うのすらしんどい…
B型に変えたいよう…
- 874 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 17:40:24.34 ID:l5BQaeRj
- おまえら病気だろ
- 875 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 17:46:37.37 ID:6IWOvzOu
- >>873
変えればいいじゃん。
あんたの今の状態では、まだ移行にいくのは早過ぎたって事なら、改めてなきゃ
- 876 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 18:36:14.88 ID:7E60iFiV
- 就職しろ就職しろと急かされる。10年以上仕事をしてない人間が社会に出て
通用するだろうか。すぐ続かず辞めた場合は2度と作業所すら通うきすら無いな。
- 877 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 18:39:09.28 ID:LjfD80li
- はよナマポ手続きしてグループホームで一人暮らししてえー
実家は親のいいなりでとても窮屈だからはやく自由になりたい
- 878 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 18:45:51.42 ID:qe1iNJV6
- グループホームとか作業所とか滅茶苦茶不自由じゃん。
実家暮らしで一般の正社員が一番自由があっていい。
- 879 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 18:54:40.38 ID:FAbVRyaO
- 作業所通い始めたけど暇
ほとんど立ってるだけ
職員にすることないですかって聞いてもないって言われるし、利用者は一人一人仕事が決まってるようで手伝いましょうかって言えば、私の仕事だからとか言って断られるし
なんだよこれ
- 880 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 19:33:31.23 ID:FlL/eGHa
- >>858
実家暮らし?
その生活は直した方がいいよ
- 881 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 19:34:13.42 ID:FlL/eGHa
- >>879
福祉課に言え
- 882 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 19:35:15.48 ID:l5BQaeRj
- 目標は結婚です
- 883 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 19:41:32.97 ID:/Ra+eXxL
- 保健所の講演会で話す内容をwordで作ったんだが、自宅にプリンターがない。
USBメモリーにデータいれてセブンイレブンのコピー機に行ったんだが
word、Excelファイルは取り扱えないみたい。
どうしよう。
作業所でプリントさせてもらえるかな
- 884 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 19:42:09.16 ID:qe1iNJV6
- >>883
kinko'sとかで印刷出来るよ。
- 885 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 19:43:54.42 ID:l5BQaeRj
- コンビニでプリントしたいならJPEGにすれば?
- 886 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 19:43:59.40 ID:/Ra+eXxL
- >>877
グループホーム本当いいよ。
自分も親が厳しくて毎日、怠けているって詰られてたけど
今はそんなこともないし、
ごはんは美味しいし。
ただ、最初から生保頼みってどうかとおもうけど。
そのまま実家にいたら?
- 887 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 19:45:51.61 ID:/Ra+eXxL
- >>884
ありがとう。でもよくわからないや。
>>885
wordをどうやってJPEGにすればいいのかわからない。無知ですまん
- 888 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 19:54:43.21 ID:qe1iNJV6
- WordはPDFに出力出来なかったっけ?
OpenOfficeはPDFに出来た。
- 889 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 20:03:28.96 ID:hBr0nXor
- ExcelもPDFにすれば印刷できるよ。
>>887
ネットでWordをPDFにする方法で検索しなよ
- 890 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 20:05:08.29 ID:/Ra+eXxL
- 皆さんレス有り難う
ちょっと検索してくるわ
- 891 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 20:07:40.12 ID:uTgIGDK8
- >>883
講演会で話すの?
すごいね。
自分には出来ない芸当だ。
- 892 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 20:15:10.18 ID:/Ra+eXxL
- word開いて、エクスポートしたらあっけなくPDFになったわ。
ありがとう。助かったよ。
>>891
障害者が健常者に思っていることを伝える機会ってなかなかないから頑張ったよ。
今月はじめに、作業所のイベントでも作業所で働くことについて語る機会があって、
皆に共感して貰えて、話すことで自分のなかで気持ちの整理もついたので、
今回の講演会の話が来たときは喜んで受けたよ。
- 893 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 20:32:23.72 ID:tx9J0074
- >>878
ほんそれ、と自分に甘い俺が言うw
- 894 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 20:38:18.77 ID:QbRd3G12
- 高年の新人多分アスペだと思うんだけど、暴力の話とか殺人の話とか延々としてて
利用者数人はやんわり止めるけどスタッフはなにもしてくれなくて
正直そんなに暴力好きならDQNの暴行で死んでくれと思うわ
あんなバカなおっさん死んでも誰も悲しまないよ
あっアスペ全体にいったんじゃないからね
>>892
偉いな。そういう機会を与えられる人は割といるけど頑張るやつはそんなにいない
君は偉いと思う
- 895 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 20:39:07.26 ID:l5BQaeRj
- ようやく上級クレカ審査通った
年収300万ぐらいだけど30代で結婚できればいいなぁ
- 896 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 20:55:30.19 ID:hVfJg58Z
- >>895
お前このスレに何しにきてんだ このクソキチガイ野郎が!
- 897 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 20:56:48.61 ID:l5BQaeRj
- >>896
基地外だから職場はA型なんだけど
- 898 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 21:02:31.84 ID:hVfJg58Z
- いちいち、自慢すんじゃねえ!
- 899 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 21:06:51.35 ID:l5BQaeRj
- 既婚者も多いのに
どんだけだよ
- 900 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 21:08:17.82 ID:uTgIGDK8
- >>895
障害年金とA型給料で300万?
- 901 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 21:11:09.92 ID:LjfD80li
- A型で年収300万てありえなくね?
- 902 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 21:11:40.28 ID:l5BQaeRj
- >>900
+内職
住居費は管理費積立金だけ
トータルで300万
- 903 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 21:11:45.06 ID:uTgIGDK8
- >>892
みんなに共感してもらうように話すことって難しいことだよ。
あなたは演説に向いているんだね。
講演会には何人来るの?
緊張するんじゃない?
- 904 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 21:14:03.89 ID:iRXagSZ4
- >>842
人格障害だと思う
- 905 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 21:18:00.62 ID:hVfJg58Z
- >>902
そんなん、いちいちこのスレで報告すなボケッ! このロンパリ野郎!
- 906 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 21:23:49.22 ID:l5BQaeRj
- 結婚できてないのに
何が自慢になってるのか正直分からないな
B型でも既婚者いる訳で
- 907 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 21:25:41.73 ID:/Ra+eXxL
- >>894
そんなふうに言われると照れてしまうな。ありがとう。
>>903
向いてるのかな?でも話をして、それが受け入れられて共感したとか感動したとか言われるのはとても嬉しいことだね。
福祉関係者と、障害者が何人かで3、40人程度来るって聞いたよ。
緊張はするけれど嫌な緊張じゃない。
言うことはまとめたし、準備万端でスタートを待っているランナーみたいな心境です。
自己紹介して、地域への要望話すんだけど、
飛び降り自殺を図ったとか、年金に頼らないで生活できる職場がほしいとか言うので共感してもらえるかは謎です。
- 908 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 21:27:54.56 ID:VSH6azE4
- >>874
病気だよ
- 909 :優しい名無しさん:2014/08/28(木) 21:46:20.56 ID:hVfJg58Z
- >>906
お前の書き込みがいちいちスレチだって言ってんだよ いちいちスレチなキチガイ野郎だよ!
- 910 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 00:15:43.38 ID:JQXtOxEg
- 自分は名前に覚えがないから多分時間的に会ってない人と思われるが、長年通ってた某さんが最近亡くなったと作業所で報告があった。
最近はあまり来てなかったらしい。
自殺か?と勘繰ってしまう…。
年齢が高ければ別の理由もあるだろうけど、何歳か知らないしなぁ。
- 911 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 01:54:46.92 ID:qFDjkTKv
- 俺も名前覚えてないな
正直どうでもいいし
- 912 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 04:20:13.50 ID:SPo8vdSt
- 精神病の薬飲んでると早死にするよ
- 913 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 06:15:17.77 ID:InXZx5gw
- それ、お前の事じゃねえか!
- 914 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 06:41:00.86 ID:0Q/dKM6D
- >>912
症状が抑えられて早死にするなんて最高の薬だな。45までには死にたいけど、自殺は諸事情あって出来ないし。
- 915 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 06:48:59.01 ID:SPo8vdSt
- >>913
お前もな
- 916 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 07:47:48.05 ID:17vkajSg
- >>914
46の俺に死ねと?
- 917 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 08:02:52.78 ID:wNAttTxp
- 自殺は良くないというより無駄なこと。
とりあえず生きて欲しい。
- 918 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 08:47:12.23 ID:YjFI5H0P
- とりあえず生きることに何の意味が?
- 919 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 11:59:26.04 ID:SPo8vdSt
- お前ら寿命短いんだからでかいことしてから逝け
- 920 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 15:57:28.11 ID:dric21MC
- 死ぬも何するも勝手だが人様に迷惑だけはかけるなよお前ら
- 921 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 16:43:48.07 ID:COlbdgHP
- 自殺しなくてもそのうち死ぬだろ生物なら
- 922 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 20:18:21.90 ID:1gjDILXB
- 今日は夕涼み会に出たけど楽しくなかった。
- 923 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 21:23:43.74 ID:BzCcaUtj
- うちのA型一気に人減った
回らねー
田舎だから、精神で一般企業の障害者枠なんか有り得ないのに人がこないってどういうことよ
- 924 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 21:50:08.58 ID:lvipIakR
- >>923
PR不足
- 925 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 23:32:06.74 ID:jZDj6XTI
- >>923
通勤に時間がかかる人が多いんじゃないの?
どうしても、通勤時間が長くかかると
通いづらくなりやすいし。
- 926 :優しい名無しさん:2014/08/29(金) 23:50:41.59 ID:+4xk5uu3
- 田舎で通勤に時間がかかりすぎるなら、A型の在宅利用も考えて欲しい。
通勤が著しく困難と認められれば、在宅利用も出来る。
- 927 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 00:13:41.25 ID:drUd+SFx
- B型だけど家まで迎えに来る
送迎なかったら絶対作業所なんて行ってないな
- 928 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 00:25:16.47 ID:0Qiceyd4
- 遠方から来てる人は、通勤だけで疲れるだろうな。
- 929 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 09:44:17.31 ID:rTwwRi8i
- A型の在宅利用って初めて聞いたけど、「在宅」じゃ「作業所」の用を
為していないんじゃないの?「作業所」は「作業」よりも「生活リズムの安定化」、
「基礎体力の維持」、「他者との協調性の向上」のために利用の価値がある訳で、
「在宅」にしてしまったら意味が無いし、それだったらいっそのこと、職安で
「内職」を探せばいいんじゃないの?「家から出られない程症状が重い」人は
作業所の利用はできないだろうし、利用する前に症状の改善を待つべきだろう。
- 930 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 09:53:25.47 ID:t7/Wy3mW
- 通勤までが就労継続支援型です
- 931 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 10:02:02.72 ID:Dc//CEbw
- 前行っていたA型は、片道2時間位かけて来ている人がたくさんいた。
通所の負担のせいで作業に支障が出ていた。
ITの作業なら在宅でやった方が効率がいいし
- 932 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 10:25:50.99 ID:/IUYQJvq
- >>928
通勤往復で3時間弱
作業時間は朝が辛いので4時間半に減らして貰って午後から通ってるけど
合計7時間半…統失で対人恐怖症で目くらな俺には大分キツイ
医者からもドクターストップが掛ってるが、それでもやりたい作業をさせてくれるから通ってる
- 933 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 11:31:51.01 ID:znfV96gq
- 俺の行ってたA型は
通勤時間片道20分くらいだったけど
作業内容と嫌いな人多いのとで 辞めてしまったよ
- 934 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 11:37:15.87 ID:vZH64oEo
- 精神・発達系で大卒未就業の人を精神科を受診させて、手帳と受給者証を取らせて、
移行支援やA型に行かせている人たちいるけど、
それやると厚生年金の受給資格がなくなるから、やめてほしい。
- 935 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 11:51:26.42 ID:kkwp18Ne
- もらえてるだけいいんじゃない?
- 936 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 13:16:04.82 ID:Gg9uPvcC
- 厚生の障害年金は、「働きながら病気・怪我で障害者になった人」を救済するためのものだから、
未就業の人が厚生年金を貰うためにどうこうするのは、本末転倒だと思う。
- 937 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 13:17:36.85 ID:t7/Wy3mW
- >>934は初診日が基礎だもんな
- 938 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 13:21:12.47 ID:t7/Wy3mW
- 付け加えると労災ではないから職場環境で発病する必要はない
厚生年金に加入してたかどうかが焦点
就職して厚生年金加入してない人が厚生年金受給できないのは当たり前
- 939 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 14:12:08.24 ID:n2n8R+RC
- A型行ったら基礎年金すらもらえなくね
- 940 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 14:17:21.61 ID:sQhu8SM3
- Aなんかじゃカットされんわな
- 941 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 14:21:46.67 ID:drUd+SFx
- 今生ぽだけど俺が働いてる時に払ってた厚生年金ってどこいったんだろうな
今の分は生ぽで免除されてるけど、どうせ生ぽになるなら年金なんて払うんじゃなかった
と言っても勝手に給料から引かれてたからどうしようもないが
- 942 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 14:29:21.81 ID:t7/Wy3mW
- >>934
>厚生年金の受給資格がなくなるから、やめてほしい。
てのは、よく分からない
障害者で大学卒業して障害枠で就労するならありえる
知的、身体なら普通だろう
障害者が障害枠で就職して厚生受給できるのかは知らないが
- 943 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 14:30:33.82 ID:5q/BKYrt
- 働いていない時に安易に病院に行って、そこを初診日にしてしまうのが
問題なんだよ。
A型は厚生年金をもらいながら行くところでしょ。
- 944 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 14:38:27.57 ID:t7/Wy3mW
- 意味が分からないな
既卒数年ぐらいならバイトでいいだろ
手帳貰ってA型に逝く意味はなに?
行かせてる勢力とは何者だよ
- 945 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 14:52:10.23 ID:Gg9uPvcC
- >>941
老齢年金の時に貰えるから、それまで待ってろとしか。
障害年金は、「初診時に厚生年金加入中で受給資格を満たす」なら貰える可能性がある。要相談。
- 946 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 14:53:26.04 ID:t7/Wy3mW
- 20代前半で年金貰うほど重症だと自覚あるなら
正社員は無理でもパートで厚生に加入すればいい
A型で働けるなら余裕だろ
- 947 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 14:53:39.90 ID:5q/BKYrt
- 既卒数年のバイトだと、バイト時代は厚生年金入っていないじゃん
- 948 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 15:07:04.04 ID:t7/Wy3mW
- >>947
A型でも入って厚生加入してないだろ
そもそも就労移行、A型にしたって症状安定してないと無理
- 949 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 15:33:38.04 ID:RtrXHw+0
- 手帳を返上して一般枠で働けばいいだろ。
- 950 :優しい名無しさん:2014/08/30(土) 15:38:30.17 ID:svcDa0KK
- 精神障害者相手に事件おこしてないと無理。
- 951 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 09:39:08.35 ID:avXBsVxB
- みんなさ、精神病になって良かったって思う?
障害年金に作業所
生活保護だって受けれるし
俺はなって良かったって思う
- 952 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 10:12:03.52 ID:F5fKDBsu
- 良かったって今は思うよ
あなたが言うとおり、
年金もらいながら作業所で働けるし。
一日四時間働くのが精一杯だから、一般就労は無理だと思うし。
ただ、自由になるお金が病気になるまえとくらべて半分くらいだから、
そこは病気になって悪い点だな。
- 953 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 10:31:30.33 ID:AP34B0EA
- 病気じゃなかったらまともに働けた
病気じゃなかったら出来なかった友
- 954 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 10:35:46.22 ID:F5fKDBsu
- そうだね、病気になって友達なくしたけど
病気になってできた友達もいる
- 955 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 10:47:13.68 ID:47DL/AU6
- >>951
俺は、なりたくなかった。
手帳なんて申請しなければ良かったと後悔している。
もう手遅れだけどね。
今の状態では、とても普通に働くのは難しいと思い、ハローワークでもオープンにしてしまった。
軽率な行動をしてしまった自分が憎くてしょうがない。
今更何を言っても無駄だけど。w
- 956 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 11:19:51.14 ID:XQtk+Nbi
- 手帳は症状が寛解したら返納もできるし
ハロワもレアケースだけど障害枠から一般枠に戻してもらえることもあるよ
大抵職員はいい顔しないけど
- 957 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 11:45:24.97 ID:47DL/AU6
- >>956
レスありがとう
とりあえず、次回の手帳更新まで1年ちょっとあるからそれまでに出来る限りのことをしてみるよ。
- 958 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 12:04:13.68 ID:yeHxFMOG
- B型で友達できた。まさか作業所で一緒に遊びに行ったり舞台を観に行く人が出来るとは。
何の障害持ちか一見ではわからない。薬で呂律が回らない人もいるけど、その人は普通。
作業所でデズニーシー行けるし、もうしばらくはいようかな。
- 959 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 12:39:58.98 ID:l01rgAPY
- 上で厚生年金の話題出てるけど(俺は3年間だけ入ってたことある)
派遣とかバイトとかしかやったことなくて、社保険
よく知らん人だと「厚生年金ってなに?」って感じだよな、健常でも
もちろん国民年金も払ったことなく、雇用保険もよくわからない
みたいな。自己都合でも貰えること知らなかったり
酷いのになると給料現金手渡しで、本人は働いてる履歴つけてる
つもりなんだけど社会的にはなにも加入してない状態だったり
俺自身も車で配達する仕事なのに、事故の保険入ってない会社だったこともある
世の中ブラックで溢れてるから、障害年金や工賃など社会福祉
の枠組みに入ってるのは悪くない話
むろん健康で大企業に勤められるのが一番だが、そんな人は一部だからね
- 960 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 13:21:26.66 ID:avXBsVxB
- 親父が顔を会わせる度に 仕事見つかったか?と聞いてくる
精神病で しかもこんな時代に見つかるわけねえだろ!昔と違うんだよ!
と言いたいが 言うと出ていけ!って言われるから適当にやり過ごしてる
- 961 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 13:23:14.37 ID:ulPPRxrg
- 年収300万円以下の底辺は
病気にならなくても精神病っていって
薬貰って飲まずに生保がいいかも
刑務所入るために犯罪するやつもいるから
- 962 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 13:47:54.88 ID:avXBsVxB
- 医者は簡単には騙せないんじゃない?
- 963 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 13:51:25.53 ID:Znaz4AB3
- >>961
ここにいるほとんどの奴がそうだろ
お前はここに来んなよ
どっか失せろヴォケ
- 964 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 14:04:04.29 ID:ulPPRxrg
- だから稼ぐ能力がなかったり
稼ぐのが面倒なら作業所とか年金暮らし、生保が一番と思う
生活ができない症状を医師に伝えるだけで
医者が病名くれるよ。今はいろんな病気が疾患として定義されてるから
- 965 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 14:09:52.22 ID:gVy7fadI
- >>963
あぽーんだよ
- 966 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 14:35:46.93 ID:M7Be1xfz
- そろそろ新スレ考えてくれや。次のスレ番は何番やったっけ?【者】を忘れないよう、お願いします。
- 967 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 15:05:26.09 ID:XpJDqWeN
- >>966
精神障害者小規模作業所39
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1407409912/
- 968 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 15:07:00.76 ID:rJqmLsxs
- >>964
だよな。
稼ぐ能力がなければそうなるのも仕方ないよな。
もう俺は全然頭回らん。
年金で生活していくしか道はない。
- 969 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 15:20:26.23 ID:M7Be1xfz
- >>967
ナイス!このスレは適当に生き埋めにして、みんなで引っ越そうぜ!
- 970 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 19:28:02.33 ID:Znaz4AB3
- 老害アキュラと気知害チャキはとっととくたばれ
- 971 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 22:12:19.88 ID:GblLboSl
- 作業所に通えてるだけ幸せと思えよ
- 972 :優しい名無しさん:2014/08/31(日) 23:06:01.46 ID:a5HutWOr
- >>970
何言ってんだコイツ 史上空前絶後最高峰のバカ野郎だよ!
- 973 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 01:07:12.45 ID:AKODlJMO
- また今日から、A型事業所の勤務が始まる。
最近、スタッフさん並の仕事(他の利用者の管理・指導とか)
を任されてて、さらに利用者も突然の欠勤とかするから
こちらの予定も狂うし、どうしたらいいか分からなくなってきてる。
外回りや社外業務もあって、それの引き継ぎとかもあるんだけど
スタッフさんに聞いても、具体的な日程とか手順とかは
未だに決まっていなようで、俺の方ではもうどうしようもないって感じ。
スタッフさんもいい人だし、周りの利用者もみんな穏やかな人ばかり
なんで働きやすいんだけど、仕事の段取りとか、そのあたりは
もうちょっときっちり指導してくれないと、利用者任せでは、限界がきつつある・・・
- 974 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 01:31:11.34 ID:AKODlJMO
- でも、一般就労なら >>973くらいのことは
普通に求められるんだよね。
それなら、今くらいの仕事でしんどいと思ってるようなら
まだまだ一般就労からは、程遠いってことなんだろうな。
なんか、一度精神障害になってしまうと
どこまでも底辺街道を進まないといけないとなると
真の意味での「自立」には、まだまだ道のりは長い。
もうすぐ、このスレも終わりだし
チラシの裏の独り言だと思って、読み流してくれて
全然OKなんだが、とりあえず書いておきたかったんだ。
- 975 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 01:32:13.92 ID:N6pBd5hh
- >>973
スタッフってどこも人手不足なのかな。
利用者だけど、うちのスタッフもそんな感じで忙しそうだよ。
利用者も作業のスケジュールは気になる。
暇な時と忙しい時の差がかなりある。
- 976 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 01:40:14.56 ID:AKODlJMO
- >>975
やっぱり、どこもそんな感じなんですかね。
来客があったり、面接の対応してたり
結構席を外してる時も多いですしね。
あとは、症状の重め(非常に強めのSADっぽい)の人も中にいて
そういう人には、スタッフさんしか対応できなかったりするし。
普段は放置状態といえど、始業時・終業時には一定の時間で
スタッフさんと話す時間があるだけ、まだ全然マシですけどね。
- 977 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 02:59:21.31 ID:wV1oyyuD
- >>811>>816さん
それだけ出来るのならフリーランスで独立しちゃえばどうですか?
うらやましい限りです。うちの作業所は単純作業ばかりなので。。。
- 978 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 05:45:58.97 ID:DX00rL3v
- 書類を決められた順番に重ねて封筒に入れるとか、そんな単純作業って機械に任せていると思っていたけど、B型の事業所に通って初めて人力でやってると知ったわ。
一番前で作業手順を一番前で聞いてたのに全然理解していなくて、順番が滅茶苦茶でしちゃう人が数名いるんだけど、誰か張り付いてないと(以下略
何故、その場(説明の段階)で質問&確認しないのかと思う。
- 979 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 07:58:22.22 ID:MnsNX9P8
- スタッフは利用者の新規獲得に忙しい時期
小規模だとスタッフって何でも屋だからな
- 980 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 08:03:22.90 ID:lU5oUhjK
- 要するに「人の話を聞いていない」。健常者でもしゃべるだけで、話を
聞いていないヤツはクソ程おる。キチガイに「ホウレンソウ」を期待し
ても無駄ってことさ。
- 981 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 08:05:55.01 ID:MnsNX9P8
- 能率的に事業を遂行していくなら
業務の専門家を配置した方が効率的だと思うんだけどな
企業的な事業所はそうだろ
- 982 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 08:10:00.16 ID:MnsNX9P8
- 福祉士の勉強しかしてないスタッフが殆ど
- 983 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 08:22:08.99 ID:lU5oUhjK
- 「学校帰りにまず1局」で、麻雀しかしてなかったんじゃない?
- 984 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 08:42:28.04 ID:lU5oUhjK
- 俺は30過ぎに嫁(別れた)の連れ子に麻雀を教えてもらった。麻雀は大阪と
東京でルールが若干違うのはご存じ。だが大阪の麻雀はせっかちだ。俺も大阪
人で、東京の良さが見出せないが、麻雀だけは東京の方がいい。スレチすまん。
- 985 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 08:44:33.74 ID:MnsNX9P8
- >>983
そんな意味でなく福祉士一本で就職したスタッフに
企業的な能力は備わってないでしょ
サビ管も福祉が専門だからね
発注業者の出向社員でも定年ボランティアさんでもいいから
業務専門者を配置すべき
- 986 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 08:50:44.23 ID:ee4nE4qg
- >>973
スタッフや他の人のことを気にせず、自分の好きなことをすればいいんだよ。
それが一番難しいことなんだけど、それが出来ない限り作業所からは絶対抜けられないよ。
絶対抜けたいと思う気持ちだけでも持ち続けていれば、良い時期が来れば良い縁が出来ると思うよ。
あとはあなたしだいですね。
- 987 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 08:56:17.98 ID:MnsNX9P8
- PSW持ちの実務経験者になると大企業の特例部門に転職できるので
福祉畑の低賃金には来てくれない
- 988 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 15:26:41.62 ID:99DnJuhq
- 社会福祉士って底辺なん?
作業所通うにあたって社会福祉士、精神保険福祉士の人とか知り合う機会増えたけど、皆めちゃくちゃ優しくて親切
やっぱ病気って知ってるからなんかな
- 989 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 17:21:40.66 ID:T4CPKxtO
- 底辺。
真っ当な福祉の心があるだけだろ。
その福祉が底辺なのさ。
仕事が最上級でも、糞人格要るのと同義じゃね。
- 990 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 17:24:30.18 ID:b8F6g3qX
- 日本語でどうぞ
- 991 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 17:49:31.16 ID:T4CPKxtO
- 狂ってんの?
- 992 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 18:44:22.64 ID:RjuzGsTK
- 俺は半ば狂ってる
- 993 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 20:03:11.88 ID:MnsNX9P8
- >>988
社会福祉士は底辺じゃないぞ
精神限定じゃないからな
PSWは病院や大企業の産業医のアシストなら給与が全然違う
そもそも、企業の正社員で独学でPSW資格持ってると需要が多い
大企業になると正社員で精神疾患発病する数多いから
産業医だけじゃアシストまで手が回らない
自宅訪問したり通院に同伴したりとかでね
産業医って医者だから何人も雇うと人件費かかる圧迫するからね
- 994 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 20:07:33.57 ID:MnsNX9P8
- 正社員で発病してしまった場合、退職よりも休職が基本だけども
健常者の上司や同僚が通常業務で相談されても差支えあるし
精神系の理解も難しい
産業医と職場の中間が不足してる
- 995 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 21:20:02.03 ID:99DnJuhq
- 難しくてなに言ってるか分からんが底辺じゃないことだけは分かった
- 996 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 22:36:16.53 ID:joh4/EHA
- もう辞めたい。
- 997 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 22:50:50.35 ID:RjuzGsTK
- >>996
頑張ろうよ
お互いに
- 998 :優しい名無しさん:2014/09/01(月) 23:46:59.87 ID:T4CPKxtO
- >>995
バカなのお前?
そいつは社会福祉士は底辺じゃないと冒頭に言ってるが、あと全部pswの話
swとpswごちゃ混ぜにして論じ、
更に作業所を紹介された話で、大企業だのアシストとしての資格でのpswの話を持ち込む
作業所の現実からかけ離れた一般社会の一部分の話をさも作業所一般の福祉士の話として話す
論点すり替えている文章構成も気付かず、それなのに何言ってるか分からなくても分かるとか、狂気を見たわ。
これではやはり精神障害者なんて喰い者にされて当然だな
まあ確かにキチガイ同士の電波通信なんて理解出来なくて当然だが
- 999 :優しい名無しさん:2014/09/02(火) 00:08:32.94 ID:zoU7Knhb
- 全部pswの話じゃないけどな
- 1000 :優しい名無しさん:2014/09/02(火) 00:23:47.45 ID:8irJtg/z
- めんどくさいから適当に返しただけだろ
何マジになってんだかダセー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)