■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
10年以上のひきこもりは社会にでれないのか? 25
- 1 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 18:41:50.28 ID:XjLJjDps
- ここは10年以上のひきこもりは社会にでれないのか? その可能性を模索するスレです
※基本的にsage進行。
※荒らし・煽り・叩き・説教・説得は徹底無視の方向でよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
10年以上のひきこもりは社会にでれないのか? 24
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1409120016/
避難所的なスレ
ひきこもりが今後の人生を考えるスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1409198742/
10年以下の方は以下スレへもどうぞ
長期ひきこもりもう就職できないの?5年以上限定 22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1396518497/
生活保護受給を希望する人はこちら
☆メンヘルで生活保護133☆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412575521/
精神障害を患いながら社会復帰を目指している人はこちらなど
精神障害者小規模作業所40
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1411475178/
精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 54社目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1411298293/
アルバイトからでも始めたい人はこちら
仕事探し中33 とりあえずアルバイトから
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1409010056/
希死願望が強い人はこちらへ
自殺をする予定の奴が語り合うスレ 25人目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412593186/
- 2 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 18:59:47.78 ID:b7nOIh++
- 親が死んだら死ぬつもりです
- 3 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 19:56:06.23 ID:yyAqp8P8
- 自分は死ぬ勇気もない
- 4 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 20:18:19.69 ID:CMRbKbVb
- >>1乙もせずに死ねない
- 5 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 21:02:17.27 ID:gTN+7Gmi
- 重複スレです
ひきこもりが今後の人生を考えるスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1409198742/
削除依頼出すのでこのスレは以降書き込まずdat落ちするまで放置してください
- 6 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 21:10:07.97 ID:gTN+7Gmi
- >>2-3
社会にでれないのか? その可能性を模索する気がないならこのスレに書き込むな
勝手に野たれ死ねよ
死ぬのに勇気など必要ない、生きる気力がなければただ死ぬだけ
>>4
では>>1乙がすんだなら心置きなく死にましょう
- 7 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 21:15:53.08 ID:mnTEiMQE
- 誰も10年以上ひきこもってないんだよなw
- 8 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 21:22:20.47 ID:gTN+7Gmi
- このスレは社会にでれないのか? その可能性を模索するスレなので
もう社会に出るのは無理だと諦観したレスはすれ違いなので書き込まないでください
社会に出るのは無理だと諦めた上で、どうやって今後の人生を過ごすのか考えるのは
ひきこもりが今後の人生を考えるスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1409198742/
このスレでやってください
今後の人生を考える気力もない人は
もう限界が近づいて来てる人のスレッド189
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412231599/
このスレでどうぞ
- 9 :優しい名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:14.10 ID:yIUBNqXi
- 働けないなら自給自足を習える学校ないかな〜
- 10 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 00:51:47.32 ID:eMVB2rGQ
- >>6
え?なんで?
- 11 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 03:03:32.25 ID:ML7xB27R
- 自給自足習っても資本がなければ食えないでしょう
でもそういうところはあるべきだよね 安く自活するためのノウハウ裏技を教えてくれるところがあればいきたい
- 12 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 10:57:01.10 ID:1n22Tuzl
- 洗濯、食事の用意、ごみ出し、くらいは自分できるけど他のことはできない。
- 13 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 13:25:25.38 ID:jKsptd2N
- 気力もなくなってきた
長期化すると抜け出すのが難しくなるってこういうことだったんだ
- 14 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 13:36:59.90 ID:l74Sr1yr
- 5年以下はもう立たないね。ほとんど書き込み無かったし。需要が無かったのかな?
- 15 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 16:22:07.49 ID:tWg7CUCG
- このスレは、10年以上のヒキが社会に出れるか出れないかの議論をするという需要があるから立ったんだ
脱ヒキの可能性の可否を議論しよう
>>9-13
社会に出れないと結論出ているならここでの議論は不要なのでスレ違いです
>>8のスレにどうぞ
- 16 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 16:30:29.65 ID:jKsptd2N
- >>15
決めつけるなよ
あきらめてたらこんなスレにこないよ
- 17 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 16:38:34.18 ID:i9OJoA4N
- 自治厨・荒らしに反応する人も荒らしです
- 18 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 17:30:52.90 ID:tWg7CUCG
- >>16
失礼しました
10年以上のブランクからの社会復帰は必死の努力が必要そうですが、最後まで諦めない人間に不可能はないと思います
不可能を可能にするためにこのスレを有効に使ってください
- 19 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 17:45:58.74 ID:1qqNLCaJ
- http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2014/10/tomokiy_20141008_05.jpg
- 20 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 23:35:14.73 ID:eIj6XmcY
- 人や社会が怖いって統合失調症(陰性症状)の可能性がある。ちゃんと診察してサポートしてもらえ。
- 21 :優しい名無しさん:2014/10/08(水) 23:54:49.90 ID:Z9hwoQDV
- 誰もが自分を見て蔑んでるとか被害妄想も糖質の症状かもね
- 22 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 01:34:34.96 ID:s7QamM6A
- 苦しいし辛い
死んだ方がマシなのか
- 23 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 02:20:03.22 ID:WBi9b50J
- シリア辺りで仲間と仲良く戦争しながら即死で死にたいよなぁ
このまま日本で放置されて生殺しは本当にツライ
- 24 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 02:25:46.86 ID:zUCGNZXu
- 俺は今日親不知抜歯だから辛いし怖い痛い思いもしなければいけない
あーーーーやだなーーー口腔外科怖いよーーー
- 25 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 02:46:25.86 ID:15moEL0N
- 歯科助手さん次第で天国になるぞ
- 26 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 03:26:59.34 ID:u3ak+BKO
- その感覚が全くわからん
良くしてもらっても緊張で気持ち悪い
- 27 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 03:47:57.43 ID:u3ak+BKO
- ちなみに下の親知らず抜歯はこれまでの人生で最も恐ろしいイベントの一つであった…
幸運を祈る!
- 28 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 09:32:52.91 ID:IVlAPZyf
- 麻酔かかってて痛みは無かったけど、グイッ グイッ と凄い力で何度も何度も引っ張られて、
頭蓋骨ごとひっこぬけるんじゃね?と思ったな
- 29 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 10:07:15.86 ID:vZwrrnBc
- http://up.gc-img.net/post_img/2013/01/KPnFFRozQ81128v_69gGK_52.jpeg
- 30 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 10:45:53.32 ID:15moEL0N
- サバイバル入門の本だったら買ってみようかなとおもってる
- 31 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 12:32:23.45 ID:Oua6ZAq+
- ゴルゴ13読んでみたい。
- 32 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 15:01:37.71 ID:clh4ce9K
- >>22-23
もう限界が近づいて来てる人のスレッド189
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412231599/
こちらへどうぞ
- 33 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 15:09:33.43 ID:clh4ce9K
- あきらめてないって言ってればダラダラとどんな雑談してもいいスレなのか
クダラネ
- 34 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 16:27:28.45 ID:wSnmaqjp
- くだらなくても諦めてさえいなければ不可能なことはないんだよ
ここに書き込むのは、まだ諦めていないって意思表示
諦めなければいつかきっと社会復帰できる
- 35 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 17:20:14.04 ID:TVXwrfrh
- 社会に出て女とやって童貞すててー
これでOK
- 36 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 18:52:17.65 ID:wSnmaqjp
- 風俗行けば
- 37 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 20:30:58.13 ID:g2oG2wsD
- 「モテキ」の第一巻読んだら、鬱がひどくなった。
あれは、おれらが読むもんじゃねーな。
- 38 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 20:31:03.02 ID:WBi9b50J
- どこにいってもいじめられる
つらい つらい
- 39 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 20:31:27.27 ID:clh4ce9K
- 信じるものは救われる
念仏を唱えれば誰もが浄土に逝ける
諦めなければなんとかなる
これなんて宗教?
- 40 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 20:36:08.25 ID:WBi9b50J
- ひきこもりは死を受け入れて宗教でもするしかないのか
- 41 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 21:00:00.69 ID:clh4ce9K
- 死を受け入れるために宗教にすがるんだろ
死んだら苦痛のない世界に逝けると信じることで死ぬ恐怖を紛らわせる
もうどうにもならなくなったら最後に出来るのは神頼みしかない
- 42 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 21:27:44.26 ID:clh4ce9K
- >>40
ところで君みたいな辛いだの、死ぬしかないだのしか言えないのは
いったいなんでこのスレにすがるの?
このスレのタイトルに引かれてるの?
- 43 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 21:28:43.41 ID:s7QamM6A
- 神頼みしても何も変わらなかった
- 44 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 21:34:28.74 ID:WBi9b50J
- 10年以上もひきこもっていても生きる希望持てていいな〜
自分はそこまで強い人間じゃない
- 45 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 21:34:33.91 ID:IVlAPZyf
- 四国行脚とかすりゃ良いかもな
体力はつくっしょ
- 46 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 21:34:53.42 ID:clh4ce9K
- そりゃ、神様なんていないからね
いると思ってたの?
- 47 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 21:37:18.60 ID:s7QamM6A
- 運=神という考えならいると思ってるよ
- 48 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 21:38:43.59 ID:bT7Vi36H
- 10年間引き篭もりだったら割れエロゲを3日に一本クリアするとして
一年で100本、10年で1000本か
ネットで有名な批評サイトの管理人できるな
- 49 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 21:39:28.84 ID:clh4ce9K
- んじゃその運に頼って何がどう変わることを願ったの
- 50 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 21:40:59.76 ID:clh4ce9K
- >>48
そのネットで有名な批評サイトってどれのこと言ってるの?
- 51 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 21:55:55.41 ID:WBi9b50J
- 健常者は金にすがるがひきこもりは将来自殺する確立がでかいから死後の世界を信じても悪くないよ
- 52 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 22:02:29.56 ID:clh4ce9K
- 宗教にすがるならイスラム国に入ったら良いんじゃない
仕事も衣食住も保証されるよ
- 53 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 22:11:32.24 ID:WBi9b50J
- なんだかんだ言って>>46のように強がっても誰もが死ぬ間際豹変して神様(死後の世界)を信じて死ぬ
- 54 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 22:11:47.77 ID:/fRzv/wZ
- >>50
遊びでも一つのことを続けてたらそのぐらいのことはできるって意味やで
- 55 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 22:25:04.30 ID:clh4ce9K
- >>53
余命宣告でもされたら徐々にそうなるかもしれないけど
数分、数時間前まで信じていなかったのが豹変とかおかしいだろw
ほんとうに死が間際になった時に、
自分は幸せな人生を送ってもう十分だから死んで悔いはない
という境地でなりたいもんだね
- 56 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 22:58:14.81 ID:WBi9b50J
- 誰もがピンチなった時条件反射の如く神様に泣いてすがりつくものなんだよ
だから宗教を起こしてまでも皆から神様は偉大と言われる
人生経験がちょっと疎い>>55はまだまだ若いだろ?
- 57 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 23:03:08.80 ID:clh4ce9K
- 普段は「神様なんて信じません」なんて言っている人が
ピンチになった途端「やっぱり信じるから助けて!」とか言う人は失笑物だろう
ピンチになった時に「自分はいつも上の教えを守っているのだからきっと神さまが助けてくれる」
と信じて気持ちを落ち着かせるのが信仰なんじゃないか
- 58 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 23:17:49.17 ID:wR4xT+DE
- >>25
歯科技工士さんが可愛いい。
- 59 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 23:26:19.15 ID:wR4xT+DE
- >>52
月給四百ドルだっけ。
日本人だと、中央アジアのウイグル解放とかに参加させて貰えるんじゃないかな。
月給四百ドル貰えるってさ。
FPS好きなヒキだったら、割と楽しめるんじゃないかな。まぁ、多分死ぬけど現世に比べれば、イスラム教の天国のほうがマシそうだね。
- 60 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 23:29:29.78 ID:wR4xT+DE
- ああ、でも、イスラム国にいったら、アニメの続きが見れなくて、歯科技工士さんに歯石とってもらうこともできなくなるな。
これは非常に困る。
中共相手に本物のAKが撃てるのは楽しそうだけど、なんかいろいろめんどくさいなー。
- 61 :優しい名無しさん:2014/10/09(木) 23:41:08.66 ID:clh4ce9K
- 本気でイスラム国入りするつもりなんて毛頭ないだろ
- 62 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 00:18:16.42 ID:VJ6ntFl5
- >>57
貧乏なんだからすがるものがなにもないんだよ 可哀想だから理解してあげなよ
- 63 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 00:45:16.39 ID:2bmXAgmt
- 神様は居るよ
女神板でよく見かける
- 64 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 01:30:08.43 ID:VJ6ntFl5
- 彼女 友達もいない無職が10年ひきって生きたいという人は普通いないよ
毎日自殺願望という鬱との戦いだから宗教に入るまでもいかなくてつい心の中で神様に祈っちゃうよw
- 65 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 03:36:43.30 ID:QKkzZFkc
- もう限界が近づいて来てる人のスレッド189
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412231599/
ここでやれよ
- 66 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 08:01:59.02 ID:YzREJMQq
- 夜中に目が覚めるとどうにもならん将来のことが頭の中をぐるぐる
最近は8年前に亡くなった父が夢に出てくるようになった
- 67 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 08:42:26.46 ID:K8VjW7n/
- 神戸のゲーセンにあるポスターがヤバイと話題に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412849711/
http://pbs.twimg.com/media/BzVekMoCIAEk5Lv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BzVe-wrCUAAYnMG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BzVd-CZCMAA3qBG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BzVeOblCQAEfYwW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BzVecwUCQAESBj3.jpg
「お前がいなくても会社はまわるし地球もまわる」
「へ〜45歳でフリーターなんだ」
- 68 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 10:11:23.60 ID:LBY3TrBM
- >>59-60
何なんだ、その分かりやすい一人芝居は?
入隊初日にAKとやらに撃たれて氏ね。本望だろ。
- 69 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 14:04:16.81 ID:2SV9DhuF
- >>66
どんな状況ですか
- 70 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 15:33:46.33 ID:UJIVFZR1
- >>64
自殺を思いとどまらせるのは、一体何でしょうね。
- 71 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 16:06:32.52 ID:QKkzZFkc
- >>70
生きていればきっと"生きていいて良かった"と思える時が来るという希望
- 72 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 16:55:54.61 ID:2SV9DhuF
- 生きていいて良かったと思える時が来るよって他人がいう慰めの言葉じゃん
- 73 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 17:09:07.90 ID:pQSw9XZf
- 私は、自殺する時の苦痛が思いとどまらせる。
- 74 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 17:16:44.87 ID:yPOR8UFU
- 親と二人暮らしで親が認知とかで介護にでもなったら地獄やで
- 75 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 17:46:05.55 ID:rV2lEyuL
- 社会に出れるかどうか? どころか自殺してしまわないように「死んだほうがマシ」という思いを否定するのが精一杯なのが現実
「生きていれば良いことがある」という言葉も全然現実味がないのでなんの慰みにもならない
死を受け入れるしかない現実に、どうやったら死を恐れずに受け入れられるかという宗教じみた話題になる
このスレはスレタイに則った話題をするのはハードルが高いの無理
もう限界が近づいて来てる人のスレッド189
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412231599/
このスレが相応しい
- 76 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 18:28:55.34 ID:qDFEZF6a
- モテキ第1巻〜4巻、読んだことのある人いるか?
オレは第1巻読んだ時点で、鬱がひどくなった。
あれは年齢=彼女いない歴の人間が読むもんじゃないな。
- 77 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 18:45:07.73 ID:2SV9DhuF
- 漫画に何言ってるんだ・・・
- 78 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 18:56:19.74 ID:rV2lEyuL
- 漫画の話がしたけりゃそれ相応のスレでやれ
- 79 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 19:08:18.20 ID:n6QnKNQt
- そういうのは無いなあ
漫画は漫画って感じ
ジブリの耳をすませば観て鬱になるってのもよくみるけど、イマイチわからん
恋愛を完全に諦めてんのかも
- 80 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 19:23:04.50 ID:2SV9DhuF
- >>78
そういう排他的な言い方はやめようよ
みんな苦しんでるんだから
>>79
でもほとんどはネタで鬱だとかリア充氏ねとか言ってるんじゃないかな
でもネタから本気になる人もいるのかもしれない
- 81 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 20:06:22.22 ID:ZX1AqhTB
- 漫画とか、働いてないのによくそんな余裕あるな。
経済的には恵まれてるんだな、羨ましい。
- 82 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 20:38:46.60 ID:rV2lEyuL
- そういうお前は、漫画を買う余裕もないのに、ネットを、やる余裕はどこから湧くんだ
- 83 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 20:57:57.82 ID:ZX1AqhTB
- >>82
働いてるからだよ。引きこもれるほど経済的な余裕ないんだよ。
- 84 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 21:00:22.66 ID:2SV9DhuF
- なんでこのスレいるんだ
- 85 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 21:05:50.31 ID:ZX1AqhTB
- 引きこもりたいなあって思ってるから。
- 86 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 21:40:22.80 ID:2bmXAgmt
- これは面白いお客さんだw
キツい職場なの?
- 87 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 21:47:21.84 ID:ZX1AqhTB
- >>86
人間関係は悪くないよ。ただ責任が重いし常に緊張してなきゃならない。
働かなくて良いなら漫画もネットもいらない。
- 88 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 21:48:34.66 ID:2bmXAgmt
- 責任重いのか
勝ち組か?勝ち組なのか??
- 89 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 21:50:56.20 ID:QKkzZFkc
- >>88
何をもって勝敗を決めるの?
- 90 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 21:58:15.93 ID:2bmXAgmt
- んー確かに。わかんねえや
なんでこんなスレ来たのかな〜が気になったんでテキトーに問いかけてみました
- 91 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 22:12:38.31 ID:ZX1AqhTB
- >>88
勝ち組というほど高収入じゃないよ。
時給で言えば1800円くらいだし。人を使う仕事でもない。一番下っ端。
でも責任はものすごく重い。
- 92 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 22:17:34.68 ID:QKkzZFkc
- 史上最大の台風が上陸しても出勤しなければならない社畜に比べたら
引きこもりのほうがどう考えても勝ち組
- 93 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 22:24:21.84 ID:ZX1AqhTB
- >>92
そうそう。台風が来ようが地震が起きようが
「出勤見合わせ」は絶対ないと言える仕事。
あんたらも出て来い働けって要求すると思うよ。
世間から必要とされてるわけで失業は無いが、その要求が重い。
- 94 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 22:29:42.19 ID:2bmXAgmt
- なんかやりがいありそうじゃん
別に辞めたいとは思って無いんじゃないの?
- 95 :優しい名無しさん:2014/10/10(金) 22:58:39.88 ID:76OASCIk
- >>83
普通、働いたら漫画買う余裕なくならんか?
ナマポのときはたまにネカフェに通えてたけど、ワープアになってからはネカフェいけなくなった。働いたらだと思う。
- 96 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 00:56:54.33 ID:yO3Oly+p
- 苦しい
- 97 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 01:14:00.96 ID:xX9HFqg5
- 苦しい死にたい
- 98 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 01:26:58.75 ID:R+3IG221
- 勝手に死ねよクソ共
- 99 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 01:29:11.37 ID:wmnbTNIg
- ダメよダメダメ
- 100 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 01:39:38.42 ID:R+3IG221
- 苦しい、死にたい、けど死ぬのが怖い
とか言っているやつが一番ヤバイ
無差別殺人犯が「死刑になりたかった」とか供述する事件、一件や二件じゃないだろ
殺人鬼予備軍なんだよ
誰かを殺してしまう前に自分で自分を殺処分しろ
- 101 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 01:43:41.02 ID:xX9HFqg5
- うるさい
- 102 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 02:16:29.66 ID:R+3IG221
- さっさと死ねよ苦しいくて死にたいんだろ
その苦しみから逃れるすべは死ぬ以外にないよ
- 103 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 04:13:32.83 ID:yO3Oly+p
- つらい
- 104 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 06:36:16.09 ID:NaahqUBj
- やなことは寝てる間は忘れられる
- 105 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 07:39:56.71 ID:x2DS7sHp
- また歯が欠けちゃった…そろそろ覚悟決めて歯医者行かなきゃなあ
- 106 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 08:48:34.12 ID:ovfcFrRW
- 「苦しいそうだ死のう」なんて思う奴が多かったら誰も争わないのにね
大体犯罪犯す奴はみんな死ね死ね言われてるやつじゃん
まぁ犯罪が増えようが知ったこと無いが
ネトウヨ(笑)ネトサポ(笑)みたいな浅はかさを感じるな。猿知恵みたい
- 107 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 14:29:59.80 ID:iIVPMx5P
- >>104
そうだな。2時間だろうが、3時間だろうが、早朝覚醒だろうが、
悪夢を見ない限り、寝ている間が一番幸せだったな、俺も。
今は他のことでも楽しめるようになったよ。
- 108 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 15:00:13.84 ID:R+3IG221
- 永眠すればやなことから永遠に開放されるよ
- 109 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 15:10:46.28 ID:CacaGesG
- 精神安定剤飲んでる人いますか?
- 110 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 15:28:05.93 ID:ovfcFrRW
- >>108
複数のやり方教えて
参考動画のアドレス教えて
自殺に良い場所教えて
- 111 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 15:33:16.36 ID:/15gM/jB
- 自殺教唆になるから自分で調べてね
というかそんな事も教わらないと出来ないなら、生きて苦しめ
- 112 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 15:47:30.47 ID:ovfcFrRW
- >>111
くそチキンwww
何こわがってんのカスwwww
- 113 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 15:49:10.42 ID:ovfcFrRW
- >>111
そんなこと言わないで教えてくださいよ〜
あなたが最初に死ね死ねいったんでしょ?というか昔リンク張ってましたよね?
多分今もみれるかな〜
- 114 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 16:14:07.60 ID:vakbKkbz
- 高所飛び降り、電車飛び込み、首吊り、練炭、硫化水素、なんでもごされ
これからの季節、泥酔して外で寝るなんてのも逝けるんじゃね
- 115 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 16:26:28.48 ID:WUV/xWu8
- できるだけ周りに迷惑が掛からないようにするなら、誰にも行く先を告げずに樹海に行くのが無難じゃない
- 116 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 16:32:07.21 ID:/15gM/jB
- 自殺うさぎで検索
- 117 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 17:07:03.71 ID:R+3IG221
- 台風上陸の最中に川や海の様子見に行く
- 118 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 17:23:38.81 ID:lFIo1aez
- 結婚する約束して戦争にいく
- 119 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 17:25:46.19 ID:ovfcFrRW
- ありがと
しかしなんで単発がこんなに続くんだよ
- 120 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 17:44:56.23 ID:kAj3IcCM
- 世間様はお前みたいにこんなとこ延々とかじりつくほど暇じゃないから
- 121 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 18:06:10.10 ID:lFIo1aez
- 俺は暇だわー
楽しめる暇潰しないかねえ
- 122 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 18:14:26.42 ID:/15gM/jB
- みんなが救いようのない苦しみから救ってあげたいと思っているからだよ
さあ早く死んで楽になりな
- 123 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 18:36:43.65 ID:NaahqUBj
- 今回の台風で死人がでる
- 124 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 18:49:17.44 ID:dxsiyjcJ
- ちょっと田んぼの様子見に行っちゃうのか
- 125 :優しい名無しさん:2014/10/11(土) 21:32:17.70 ID:yO3Oly+p
- >>109
精神安定剤飲んでるよ
夜1人で叫び声上げる程きつかったら薬貰った方がいい
完璧の緩和される程でもないがかなり精神的に楽になる
- 126 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 08:03:43.18 ID:+htk5q7x
- 川が川幅いっぱいに流れてるのを見ると興奮するよね
台風早く来ないかな」
- 127 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 11:21:53.26 ID:ob0n36Wb
- なんか知らんが昨日大量に釣られてる奴いるな
釣ってるのもコピペなんだろうか
- 128 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 13:03:36.19 ID:zVYawjIl
- なんか台風も大したこと無さそうだな。
- 129 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 16:24:14.60 ID:SK3Bz5wi
- >>128台風はこれからだぞ!
- 130 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 17:40:43.85 ID:zVYawjIl
- 台風で日本壊滅しろ!
- 131 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 18:53:42.40 ID:MEg3bWDG
- ……まぁ、なんだ、働き口ができるといいなあ
- 132 :優しい名無しさん:2014/10/12(日) 20:48:19.29 ID:wpJFNXP2
- 台風上陸中に近所の川や海の様子を見に行けば
生きる苦しみから永遠に開放されるよ
- 133 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 02:31:17.41 ID:ezGEeBIc
- 台風とかで死ぬ人より自殺する人の方が圧倒的に多いんだよな
おかしいよ日本は
狂ってる
- 134 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 11:24:24.59 ID:M0/ONGJv
- 腰のヘルニアが痛い。
自宅警備員から上位ジョブの自室警備員に転職できそうだ。
- 135 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 12:09:14.38 ID:8UMNct/1
- 家の前の家に泥棒が入って警察が来てた。
- 136 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 12:11:37.55 ID:b62ARgnG
- お前んちは警備されてるから入られずにすんで良かったなw
- 137 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 13:59:24.72 ID:1Jm84oJT
- 自宅警備員歓喜
- 138 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 17:23:12.42 ID:HVvHP/kT
- 寒いからもうねよ
- 139 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 18:04:48.52 ID:1Jm84oJT
- こたつ導入しようぜ
- 140 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 19:22:51.50 ID:KcBOLY7C
- さてと、風呂入る前に外出てショーシャンクでもやってくるか
- 141 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 19:29:17.95 ID:hM/rIaFx
- 死にたい
- 142 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 19:33:31.59 ID:xmhWDeT8
- どうぞどうぞ
- 143 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 19:40:14.47 ID:xdLtkRCp
- 【腐った招魂叩き直し!】引きこもり・ニート、農作業を通して甘ったれで怠惰で腐った招魂叩き直しへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413186231/
- 144 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 20:35:03.58 ID:M0/ONGJv
- >>143
それ、知り合いが参加しようとしたけど、車必須だというから断念してたね。
働くとこなくて車買えないのに、農業やるのに車用意しろって言われても無理だと。
- 145 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 20:36:21.12 ID:M0/ONGJv
- こちらは、ようやくエアコンつけなくても過ごせるようになってきた。
コタツ持ってるけど使う機会がない。
- 146 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 20:53:17.35 ID:M0/ONGJv
- 農奴になるために車必須とか、
自宅警備しか道がない日本。
- 147 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 21:46:37.51 ID:xmhWDeT8
- 何をすにも何をする気がなければ何もできやしない
- 148 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 21:50:49.54 ID:M0/ONGJv
- >>147
いろんなことに挑戦してみたことはあるけれど、どこもすぐに解雇されたね。
- 149 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 21:52:38.92 ID:xmhWDeT8
- バイトとか色々してみたってこと?
なんで解雇されたの
- 150 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 22:06:38.74 ID:M0/ONGJv
- >>149
おっさんは要らんっていうパターンが一番多いかな。
若いひとが応募してきたら、すぐに切られる。
- 151 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 22:08:21.54 ID:xmhWDeT8
- ああ、なんだいつもの妻子持ち派遣切り16回の人か
- 152 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 22:16:23.93 ID:M0/ONGJv
- >>151
失礼な。もうすぐ17回目だよ。
今度こそナマポに終身雇用してもらうんだ。
- 153 :優しい名無しさん:2014/10/13(月) 23:12:55.50 ID:xmhWDeT8
- 失礼って、クビになった回数に誇りを持ってるのかよ(汗
- 154 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 00:04:10.53 ID:3hgUlt1h
- 他に誇るものがないんだから、ホルホルさせてやれよ
人生において両手の指で足りないほど解雇されるなんて類い稀なんだから
- 155 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 00:29:29.94 ID:+liYBe9u
- ある意味才能
その道を極めて欲しい
- 156 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 01:15:05.22 ID:UXlt8IyE
- 何歳から仕事始めたのか知らないけど
20代前半でも年齢を理由に首切られたのかね
- 157 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 01:21:49.07 ID:tHSgTDkC
- 最近うつ病みたいな感じだ
苦しい
- 158 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 01:26:21.29 ID:KLWh9yW5
- 引き子は精神が病んでます
- 159 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 02:32:05.30 ID:HOR+N+Zs
- 30代になってめっきり白髪が増えたよ
- 160 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 02:37:25.91 ID:XtT3g62A
- 俺もー
両脇がすごい
- 161 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 03:30:24.91 ID:HOR+N+Zs
- 腹も出た。
洋ナシ型です。
- 162 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 04:17:46.44 ID:+liYBe9u
- 下の毛に白髪混じったり、未使用のまま精力の衰えたのもそれなりにショックだったけど、
耳毛が伸びてきたのが一番ショックだわ
無駄毛にも程がある
- 163 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 11:30:03.21 ID:XtT3g62A
- あるあるすぐる・・・
- 164 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 12:16:45.02 ID:UXlt8IyE
- 耳毛って、60代くらいからな気がするんだが
30代ではえる?
- 165 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 14:48:34.25 ID:sQwx+eOB
- 【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412688520/
【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369622889/
【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369036691/
【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/
【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405693828/
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442920/
【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/
- 166 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 14:49:57.39 ID:sQwx+eOB
- 【兵庫】 生活保護費の詐取容疑 長田の靴会社会長(韓国籍)ら逮捕[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404882322/
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/
【反ヘイト】生活保護費不正受給の韓国籍 凜七星こと林啓一容疑者(52)、在特会男性への脅迫容疑で再逮捕★4[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/
【神奈川】横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給、62歳韓国人女を逮捕…韓国籍を名乗る女性から情報提供があり捜査[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401340796/
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【国内犯罪】1億円収入も「無職」 生活保護費数百万円を不正受給で詐取した在日韓国人の女と夫を逮捕-東京・足立[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391823420/
- 167 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 14:52:41.48 ID:sQwx+eOB
- 【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【社会】 "パチンコで月に5万円ほど負けていたので" 生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385104372/
【国内犯罪】「売春1000回以上あっせんで月収200万」生活保護不正受給の韓国人クラブ経営者の女送検-歌舞伎町[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371193136/
【社会】生活保護受けながら売春!韓国籍の73歳女を逮捕 横浜市の路上で客引き★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350213413/
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339259453/
【大阪】サイコロ賭博で韓国籍の容疑者ら18人逮捕…生活保護受給者も[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329303426/
【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、生活保護を受けながら借金280万円…路上強盗の被害者を装い、自作自演も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243056189/
【国内】韓国籍の元暴力団組員生活保護不正受給 深谷市職員が申請代行〜保護費、自宅まで持参「特別扱い」常態化[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217970935/
- 168 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 15:29:44.94 ID:Nsmj6uQ1
- 【芸能】杉村太蔵、ニートについて「親は一切の援助をやめて子供を社会に放り出すべき。1日1回、外に出てみてください」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413181218/l50
- 169 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 15:48:57.86 ID:YsodFU1G
- 【岡山】ひきこもり、農作業で回復を 過疎高齢化の地域活性化と組み合わせ [10/13]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413191245/
- 170 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 19:31:11.66 ID:iRtbT5Og
- なんか老化が進んでる。
腰痛がしんどくてしょうがない。
- 171 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 19:32:45.50 ID:iRtbT5Og
- >>156
働き始めたのは30過ぎてからだね。
それまでずっと学生やってた。
- 172 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 19:36:35.56 ID:UXlt8IyE
- 「30歳です」
―30歳? もう働いてるの、じゃあ?
「学生です」
――学生? あっ・・・(察し)
- 173 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 19:46:38.78 ID:UXlt8IyE
- 浪人、留年重ねまくって30過ぎまで学生やって
いざ社会人になったら年齢を理由に派遣切りされまくって17回とか
察するに余りある
確か前に、いままだ30代とか
ひとつのひとつの仕事が数ヶ月から半年勤めて首になって
次に新しい仕事に付けるまで数ヶ月ブランクが有るとして
就職→クビ→次の就職 が平均1年だとしてそれが17回となると
どう考えても40は過ぎてますよね、50に差し掛かっててもおかしくない
いつ結婚して子供ができたか知らないけど
子供ができたのが早ければその子は成人していてもおかしくない
- 174 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 19:48:03.67 ID:UXlt8IyE
- あいや、若く見積もっても40半ばで50半ばでもおかしくないか
- 175 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 20:56:45.70 ID:iRtbT5Og
- >>173
ポスドクやってた。小保方さんみたいな身分ね。一年毎の期間雇用。こういうのは民間企業では職歴とはみなされないから、人生詰んだ。
1日も早くナマポに復職して余生をのんびりと過ごしたい。ここは日本だ、仕事はもうない、と。
- 176 :優しい名無しさん:2014/10/14(火) 21:00:50.04 ID:UXlt8IyE
- はいはい察し察し
- 177 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 02:19:22.13 ID:5YxHJTtc
- 同窓会の手紙がきたけどいけないな残念でみじめだ・・・。
- 178 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 03:43:35.94 ID:bJF184Jh
- 文学部3留→浪人して修士→論文書けず退学→塾バイト→陰口や生徒から拒否られる→トラウマと鬱病→後遺症で対人恐怖になりボランティア活動参加試みるも不安発作を起こし→死ぬしかな
- 179 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 04:40:14.30 ID:5o2PAZNI
- >>177
462 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 16:39:43.36 ID:70cX9tFg
みんなが高校の修学旅行に行ってる最中に入院させられた。
切ない思い出…
同じ人?
- 180 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 05:05:09.91 ID:5o2PAZNI
- >>178
察した
死ぬしかないね
- 181 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 09:33:58.95 ID:W42K2Prk
- >>178
すげえ共感できる
不安発作が特に救いようがないよな
何かしようとしても自分で動けなくしちゃうから罪悪感もプラスされて地獄
しかも周囲からは怠けてるようにしか見えない、、
- 182 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 10:34:58.58 ID:x+X9avK6
- 精神科に通院してる人はいるのか?
- 183 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 10:47:27.57 ID:840SLJ9x
- 居たらなんだっつーんだ?
- 184 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 11:09:23.83 ID:kUcuGtKl
- >>178
大学に7年プラス修士2年ぐらい在籍してたの?
学費にどれくらいかかったの?
- 185 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 13:52:00.60 ID:EI/drxfR
- 同情を誘いたくて略歴さしたのか
こんなんでも大学行けるだけの学力があると自慢したいのか
- 186 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 15:02:49.60 ID:EI/drxfR
- 産褥死(出産によって母親が死ぬ)率
1985年 15.1%
1990年 8.2%
1995年 6.5%
2000年 6.3%
2005年 5.7%
2010年 3.8%
こんな10人に1人以上死ぬようなリスクで産んで
莫大な養育・教育費を掛けて育てられて
大人になっても孝行して恩を返すどころか
自立せずに寄生し続ける
生まれてくるべきじゃなかった
- 187 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 16:35:35.61 ID:vjPNnxeq
- 日本のデータじゃない気が
- 188 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 16:49:21.96 ID:EI/drxfR
- >>187
厚労相発表の統計
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/P_Detail2014.asp?fname=T05-28.htm&title1=%87X%81D%8E%80%96S%81E%8E%F5%96%BD&title2=%95%5C%82T%81%7C28+%94D%8EY%95w%8E%80%96S%90%94%82%A8%82%E6%82%D1%97%A6%81F1899%81%602012%94N
世界のデータはウィキペディアの出産死亡率の項参照
- 189 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 17:59:00.51 ID:vjPNnxeq
- %よくわからないけど、10万人中の死亡数みたい
低っ
- 190 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 18:20:47.14 ID:EI/drxfR
- 率といっても、1962年の時点で100を超えてるから%じゃないみたいだな
- 191 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 18:23:21.11 ID:EI/drxfR
- すまそ
http://www.mudainodocument.com/articles/25860.html
ここ見て%だと誤解した
10回に1回、出産で死亡って種の存続が危ういレベルだよな
- 192 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 19:46:59.79 ID:bXhKju06
- ヒキ歴8年、バイト歴2年の35才ですが、3ヶ月前から正社員として働いています。
仕事内容は製造工場でのフォークリフト運転と機械操作。
基本給15万、ボーナス1ヶ月、年間休日112日と条件は良くありませんが、自分としては満足してます。
33才でバイトとして社会復帰した当初は、先が見えず不安でしたが、
それでもフォークリフトの免許を取得し、2年間ガムシャラに働いた甲斐が有りました。
- 193 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 19:48:00.46 ID:c29F0UGo
- バイトから正社員になったの?
- 194 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 20:01:17.05 ID:+rEOUGGJ
- よかったね。スレ違いね
- 195 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 20:01:20.46 ID:bXhKju06
- >>193
そうです。
- 196 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 20:07:52.38 ID:Zn6X9K/q
- >>194
いやいや、社会に出れる例もあるということで、みんなに希望を与えてるよ!
- 197 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 20:21:02.88 ID:+rEOUGGJ
- えっ希望?
- 198 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 20:23:15.81 ID:bXhKju06
- >>196
そう言って頂けると有り難いです。
自分も社会復帰する前は、33才だし絶対無理だと思ってたけど、
親死にそうだしもう後が無いと、体震わせながらフォークリフト講習行きました。
そして、倉庫でバイトして運転スキル磨いて、しかし職場の人間関係に悩み
バイト先を2度変えました。
現在の職場には半年前に入社し、3ヵ月の試用期間を得て正社員となりました。
- 199 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 20:24:56.04 ID:5o2PAZNI
- 基本給は低いけど、ボーナスもあるだけましだし、休日数も多い方だと思う
おめでとう
辛い時は引きこもっていた時の苦しみを思い出して
もう二度とあんんたつらい思いはしないように頑張ってくだし
このスレは見ての通り
「社会に出れないのか?」というスレタイは名ばかりで
住人は社会にでることをあきらめて、拗ねて
本来ならあなたのような社会復帰成功者の声は励みになるはずですが
根性腐りきっていて僻み、妬みの対象になるだけなので
もう二度と書き込みをすることはオススメできません
- 200 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 20:35:41.94 ID:bXhKju06
- >>199
応援有り難うございます。
ちなみに今の職場は自分以外にもコミュ障っぽい人が多く、
人間関係で悩むことはありません。
社会復帰に成功するか否かは、仕事内容以上に人との相性が重要だと思います。
- 201 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 20:42:38.69 ID:5o2PAZNI
- >社会復帰に成功するか否かは、仕事内容以上に人との相性が重要だと思います。
それはもちろん重要だけど、それ以上に
>親死にそうだしもう後が無いと、体震わせながらフォークリフト講習行きました。
こういう気力がないので無理
- 202 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 20:46:59.33 ID:c29F0UGo
- >>200
もっといろいろ聞きたい
- 203 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 20:53:02.48 ID:bXhKju06
- >>202
例えば?自分の体験談で良ければいくらでも話しますが。
- 204 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 20:58:43.13 ID:x+X9avK6
- 希望など単なる幻想にすぎんよ!はははは!
- 205 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 21:25:08.39 ID:c29F0UGo
- >>203
引きこもるまでの経緯から、引きこもり中の生活や心の葛藤
- 206 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 21:54:48.53 ID:ffClFZ4c
- では、空白期間どう説明しましたか?
- 207 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 21:57:24.93 ID:bXhKju06
- >>205
自分が引きこもった原因は、不細工でコミュ障だからです。
高校卒業まではガリ勉で現役で国立大に入学しました。
入学後、いくら頑張って努力したところで、
顔が不細工すぎて、一生ガールフレンドが作れなそうな事に絶望し、中退。
その後22才で実家に戻り、引きこもりになろうとするが、
親が強く反対し、親戚経営の土建屋で3年間無理やり働かされるが、
耐え切れなくなり、25才で親の反対を押し切り実家にて引きこもりになりました。
その後の生活はひたすら現実逃避のネット三昧。
本当の自分はイケメンの高学歴エリートで、巨乳なオンナとヤリまくって・・・みたいな妄想を
朝から晩まで8年間ひたすらくり返す。食事中も入浴中もいつも妄想してました。
あ、ちなみに自分は鬱病でもなければ、精神科の通院歴はありません。
ただ顔が不細工でコミュ障なだけです。
- 208 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:02:24.10 ID:bXhKju06
- >>206
履歴書には親戚経営の土建屋を、11年間手伝っていたと書きました。
- 209 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:05:01.19 ID:c29F0UGo
- 頭いいのか 頭は一生の財産だな
履歴書には国立大に入学したってことを書けるからいいね
- 210 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:06:24.12 ID:vZ/0DOps
- 高校の偏差値どれくらい?
- 211 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:09:28.28 ID:bXhKju06
- >>209
勉強出来ても仕事は出来ないタイプです。
ただ今の職場は底辺なおかげで、
国立大中退でも「すごいじゃん」と社長が褒めてくれる。
- 212 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:11:06.46 ID:bXhKju06
- >>210
高校の偏差値は多分55?位。
大学は59で間違いない。
- 213 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:15:45.52 ID:jcXIumtt
- どこの国立大学なの?
偏差値55の高校は
国公立大学どれくらい進学するの?
- 214 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:20:20.81 ID:bXhKju06
- >>213
なぜそんな事を知りたがるのか不思議ですが、
西日本の駅弁とだけ言っておきます。
- 215 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:22:07.81 ID:5o2PAZNI
- 変に「俺は国立大卒なんだから相応の仕事に就かなければ恥だ」なんてならないでよかったけど
今の職場が中卒でも就職できるようなところなら
高校、大学なんて進学しないで中卒で仕事始めればよかったね
15から仕事はじめていたら、今頃どんな仕事してどんな収入だっただろうかと思うと
- 216 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:22:49.88 ID:c29F0UGo
- >>214
ここで悩んでる人にアドバイスありませんか
- 217 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:27:01.80 ID:jcXIumtt
- 偏差値59だったら
駅弁でも上位の方だろ?
かなり頭いいとおもんですけど?
その大学卒業してれば、少なくても地元の優良企業に入れた
可能性が高かったと思われるが?
- 218 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:33:35.93 ID:jcXIumtt
- >>215
頭いいから、中学卒業の時働きたいと思わなかっただろうに?
つうか中卒だと近所に馬鹿にされるぞ
- 219 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:34:56.93 ID:bXhKju06
- >>215
本当にその通りですよね。人生難しいものです。
>>216
自分がアドバイスするのもおこがましいですが、
やはり人との相性だと思います。
最初からいきなり居心地の良い職場に当たるのは稀でしょうし、
辛抱強くハロワに通い、くり返し面接を受ける事です。
ちなみにどうでもいいこ30すぎとかもしれませんが、
未だに35才で童貞です。
仕事休みの日は、朝から晩まで妄想してます。
- 220 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:35:56.78 ID:5o2PAZNI
- >>217
学歴、学力が良くても
醜顔恐怖症とコミュ力の問題で無理だったんだろ
察しろ
- 221 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:36:39.13 ID:840SLJ9x
- >>219
風俗で脱童貞は虚しいので止めて置いた方が良いですよ
- 222 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:39:29.62 ID:jcXIumtt
- ID:5o2PAZNI=ID:bXhKju06
同じ人なのか?
- 223 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:42:17.42 ID:bXhKju06
- >>217
地元の優良企業に入れたところで、
顔が不細工ならモテれっこないし、意味ないだろ。
当時はそうやって考えていたんです。
セックスの事で頭が一杯だったんです。
若気の至りってやつですかね。
- 224 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:43:02.10 ID:bXhKju06
- >>222
同じ人ではありません。
- 225 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:46:01.45 ID:840SLJ9x
- >>207
>本当の自分はイケメンの高学歴エリートで、巨乳なオンナとヤリまくって・・・みたいな妄想を
>朝から晩まで8年間ひたすらくり返す。食事中も入浴中もいつも妄想してました。
すみません、ちょっと潜在意識を探求している者なのですが
この妄想をしていれば、妄想が必ず現実になると思っていましたか?
それともいくら妄想しても所詮妄想、現実になんてなりっこないというような
失望した気持ちで現実を生きていましたか?
- 226 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:53:14.07 ID:bXhKju06
- >>225
後者ですね。
ひたすら妄想を楽しむだけ楽しんだら、
最終的には自殺しようと考えてましたので。
- 227 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:53:44.93 ID:jcXIumtt
- 顔が不細工で他人からよくキモィとかいわれ
重度のコミュ障害なら面接すら応募できないし、
面接も落とされ、採用されても職場でなじめず辞めるのが普通だと
おもうのですが、
少なくともここの住民よりも不細工でなし、コミュ力あるんでしょ?
- 228 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 22:57:19.43 ID:bXhKju06
- >>227
いや、本当にコミュ力ないですよ。
極度の顔見知り口下手で、人と会うのが苦手だから、
営業、接客、レジ打ちすべて無理なレベルです。
- 229 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:00:10.27 ID:jcXIumtt
- >>228
営業、接客、レジ打ちとか過去にやったことあるの?
- 230 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:04:37.31 ID:bXhKju06
- >>229
最初から向いてないの分かってるから、応募した事すらありません。
「い、い、いらっしゃまま、せ」ってなっちゃうタイプです。
- 231 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:13:51.68 ID:jcXIumtt
- 営業、接客、レジ打ちとか応募を外すとなると
出来そうな仕事がかなり限れれてくるわけだが、
どうゆうところハロワで求人探して応募していったの?
- 232 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:16:04.00 ID:bXhKju06
- >>231
工場、倉庫など3Kの肉体労働ですね。
- 233 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:21:22.27 ID:c29F0UGo
- 体力は持ったのか?
仕事はじめた時
- 234 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:22:31.73 ID:jcXIumtt
- その工場、倉庫など3Kの肉体労働の求人で
応募を外した求人内容とかとかある?
- 235 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:23:24.49 ID:bXhKju06
- ちなみに35才にもなって童貞な挙句、
未だに高校のクラスメイト(推定Gカップ)をオカズに、
毎日オナニーしてます。
その子にそっくりなAV女優の動画見ながらシコると、
精子が1メーターぐらい飛びます(マジ)。
今頃その子も母親になってるのを考えると死にたくなります。
旦那が羨ましいのと、人生一度きりしかなくて悔しい。
- 236 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:26:58.94 ID:840SLJ9x
- >>226
レスありがとうございました
でも顔って意識の持ちようで変えられるらしいですよ
妄想で無くて、それが現実という風に意識を変えられたら良かったのかもしれません
- 237 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:28:31.78 ID:bXhKju06
- >>233
社会復帰直後の3カ月は筋肉痛で足引きずってました。
ただ2年経った現在は趣味で筋トレして、平均より体力あります。
>>234
溶接工ですかね。
- 238 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:31:33.05 ID:jcXIumtt
- 学生時代なにかクラブに入っていた?
運動神経はよかったですか?
- 239 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:34:36.59 ID:bXhKju06
- >>238
小学生は野球、中学高校は陸上です。
運動神経は平均より少し上でした。
ただベンチプレスはMAX80sの雑魚ですが。
- 240 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:42:08.33 ID:bXhKju06
- ここの人たちはいい人たちですね。
会話相手になってもらえて嬉しかったです。
明日も仕事なのでもう寝ます。また明日来ます。
- 241 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:43:12.48 ID:7ur/qxKZ
- 非正規の求人応募していたの?
派遣は応募対象から外していたのか?
正社員登用ありのところ応募していたの?
- 242 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:47:07.52 ID:7ur/qxKZ
- >>240
仕事がんばってね
- 243 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:47:12.02 ID:bXhKju06
- >>241
最初はバイトとしてフォークリフトの経験1年以上積みながら、
正社員の求人にしぼって手当たり次第面接を受けていった感じです。
- 244 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:47:42.92 ID:bXhKju06
- >>242
ありがとう。おやすみなさい。
- 245 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:51:40.37 ID:UOMmJykA
- 不細工ならお金貯めて整形したら?
医療で治せないコンプレックス持ってる人もいるんだし
そんな人たちよりましだって思ったほうが楽じぁないかな?
- 246 :優しい名無しさん:2014/10/15(水) 23:57:43.31 ID:bXhKju06
- >>245
整形で治せるレベルなら最初から引きこもったりしませんよ。
頭(顔)がデカいので。
それごまかすために筋トレして体大きくしたり、少しでもマシになるように努力はしてます。
- 247 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 00:02:37.04 ID:5o2PAZNI
- コンプレックスは実際の顔の動向より心の病だろう
心の病でも整形することでコンプレックスがなくなるならそれでいいが
- 248 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 00:09:47.56 ID:PMBtrld/
- >>247
そうなのかもしれませんね。
ただ顔だけではなく経歴収入の面でも、
自分の人生からコンプレックスが消えることは永遠にないでしょう。
今度こそ本当におやすみなさい。
- 249 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 00:15:45.22 ID:0U1vDI/3
- コンプレックスになったのは顔のことでいじめでも受けたのかね
- 250 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 00:42:47.41 ID:QfMwSalL
- 脱ひきした経験者の話を聞いて脱ひき出来そうですか?皆さん
- 251 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 00:51:37.05 ID:0U1vDI/3
- まあ、無理だろうね
脱ヒキ出来る人には、脱ヒキしなければという強い意志
コンプレックス、恐怖心があったとしてもそれを乗り越えなければならないという勇気があるが
それがありゃしないから
- 252 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 01:03:05.68 ID:dCdaPexT
- >>250
勇気はもらえた
- 253 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 01:08:23.35 ID:QfMwSalL
- ↑脱ひきの予定は?
- 254 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 02:44:22.69 ID:pR6NePx7
- エボラが日本に流れてきたら感染して死にたいけどほとんど家に出ないから感染することもなさそう
まわりだけが死んで自分だけ生き残ったらどうしよう
- 255 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 03:05:04.28 ID:BmJ9Ttxg
- 仕事につきやすくなるかもしれんし、むしろ生きるがなあ
人の不幸を望む気は無いが…
- 256 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 03:39:02.48 ID:gvVBrTTX
- 学歴があるだけ羨ましい
- 257 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 07:02:43.52 ID:PMBtrld/
- 出勤前にレスしときます。
>>249
イジメは受けたことありませんが、指さされて笑われた事が何度かあります。
>>252
そう言ってもらえると幸いです。
時間が無いので逝ってきます。
- 258 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 07:58:12.17 ID:9U7fixC5
- >>257
このスレにずっといてくれないか?
- 259 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 11:14:31.28 ID:EYSjx9d3
- やっぱ空白期間は平気で嘘つかないと無理なのか
- 260 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 12:08:28.03 ID:fyy76yxL
- 嘘つく勇気ない
- 261 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 12:48:39.13 ID:4e4aAYvS
- 容姿コンプレックスで引きこもる人ってやっぱ多いのか
- 262 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 13:48:02.98 ID:BmJ9Ttxg
- 俺は若ハゲが決定打だったよ
ハタチ前で、「会う人会う人皆が俺の頭見て笑ってる」と恐怖するようになった
髪の毛だけでなく、いろんなもの失ってしまった
- 263 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 13:48:29.35 ID:vWfknnZy
- もう無理して働いて精神的にボロボロになるのは嫌だ。
- 264 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 13:49:19.38 ID:fyy76yxL
- >>262
今現在は克服したんですか?
- 265 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 14:00:16.30 ID:BmJ9Ttxg
- >>264
まあ30代ともなりゃハゲてんのは気にしなくなったよ
どーせモテんし結婚も諦めたからその点は開き直った
短期バイトのクチがあればやりたいかな
- 266 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 14:14:52.62 ID:yzVlyPk7
- ハゲでも自然体やキモイ場合があるからな
- 267 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 14:21:22.67 ID:fyy76yxL
- >>265
ん?スレタイの10年以上ひきこもりってのは継続中なんですか?
- 268 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 14:33:10.36 ID:v5lmpoDr
- >>265
元彼はハゲの為、スキンにしていた。
付き合ってると髪の臭いや変な髪型のストレスがなく、むしろ清潔感ありありに思えた。
そして、ハゲた丸い頭が可愛くてしょうがなくなった。
それまでハゲは圏外だったが、スキンの可愛さに目覚めてからは、髪が薄い人でもOKかも?そしてスキンにして愛でたいwと思うようになった。
但しイケメンに(ry…でもない。
元彼はチビ・ハゲ・デブの三重苦+体毛濃いだったから。
こういう人もいるってことで、全国のハゲの人は自滅しなくていいと思う。
- 269 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 15:00:46.49 ID:BmJ9Ttxg
- 脱ひき中。出歩いてるし、知ってる場所への道をそこらの人に訪ねてみたりしてます。
堂々としたハゲになる為に少ない髪立てたりヒゲ整えたりしてるけど、
キャラ違うなーとか思ってるw
ハゲで病んだのはマジ自滅だったわー
ハゲ始めの自分に言ってやりたい
どうせブサいんだから気にすんな、と
- 270 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 15:16:47.69 ID:fyy76yxL
- 外に出れても、そっから仕事ってのがまた大きな壁になるらしいですね
昨日の国立中退の人は外に出てからすぐに仕事できたのかな
- 271 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 18:39:05.84 ID:emTcOU3m
- だから、一番必要なのは
「外に出なければ」「働かなければ」って強い目的意識なんだよ
それがなければどうにもならない
- 272 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 18:50:58.12 ID:7orU3033
- じゃあその目的意識とやらを発生させる為にはどうすれば良いのかな?
- 273 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 19:08:59.80 ID:emTcOU3m
- このままじゃまずいとか絶望的な未来を迎えるのは嫌だとか、
引きこもっている今が嫌で、未来に希望を持ちたいと思うことじゃない
- 274 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 19:10:47.87 ID:7orU3033
- そういう事なら誰でも一度ならず何度も考えたことあると思うけど?
- 275 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 19:20:03.87 ID:emTcOU3m
- 引きこもっていると、将来が詰んでいて楽しいことが何もなく、
辛い、苦しい、死ぬしかないという思いでいつも悶々としているなら
どうすればそれから解放されて楽になれるか考える
そして、外に出でて働けば楽になれそうと思うなら
辛い苦しみから解放されて楽になるために、外に出よう、働こうという強い意志しなるだろう
外に出て働けば楽になれると思わないならそうはならないけどね
別に働けばいいってことじゃない
働くのは苦しいだけで、働かなくても楽になる手段があると思うならそれを探さなければならない
- 276 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 19:25:09.70 ID:emTcOU3m
- >>274
いくら考えても、脱ヒキに繋がる強い意志が、目的が見つからないから「完全に詰んでる」状態なんだろう
ならもうこの先生きていても、生きていて良かったと幸せを感じることは無理なんだと諦めて絶望を受け入れるしかない
- 277 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 19:32:37.79 ID:emTcOU3m
- だから、脱ヒキできる人とできない人のちがいはそこなんだよ
できる人は、不満があったらどうしたらその不満を解消できるか考えて、解消する手段を見つけて、目的にして実行できる
できない人は考えても、手段が見つからずに諦めて考えるのをやめる
もしくは、手段は見つかってもそれを実行するのは自分には無理だと諦める
諦めるも不満だけは残るので、不満があることを訴えて誰かが助けてくれるのを待つ
辛い、苦しい
とか不満を訴える、だけの書き込みがあるのはそのためだろう
- 278 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 20:19:06.65 ID:fyy76yxL
- 辛くて苦しいよ・・・
- 279 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 20:32:56.67 ID:emTcOU3m
- >>278
ごめんねー
誰かに助けて欲しくて行っているのだろうけど
俺には無理だわ
出来るだけのアドバイスをするなら
ここは助けを求める訴えをする場所としては不適切だと思うよ
助ける側よひ助けを必要とする側か
- 280 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 20:34:10.85 ID:emTcOU3m
- みすった
続き
助けを必要とする側が集まるところだから
助けを求めるなら、助けてくれそうな人が来そうなところでやったほうがいい
- 281 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 20:39:53.20 ID:fyy76yxL
- >>280
そんなとこあるわけないだろ
- 282 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 20:45:56.20 ID:0U1vDI/3
- どこを探してもを助けてくれる人がいないというなら
いよいよ自分でなんとかするしかないじゃん
助けてくれる人は見つからず、自分でなんとかするのは無理なら
いよいよ諦めて生きていて良かったと思うことは無理なんだと諦めるしかない
- 283 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 20:47:33.88 ID:0U1vDI/3
- 生きていて良かったと思える未来を迎えることは無理と諦める
生きていて良いと思える事が書く、苦しいだけなら死んだほうがマシ
死ぬしかない
- 284 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 20:49:59.07 ID:0U1vDI/3
- もはやは、苦しみから逃れるためにできることは、諦めて死ぬことしかないんだよ
- 285 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 20:53:54.87 ID:BmJ9Ttxg
- 僕は助けない
君が一人で勝手に助かるだけさ
- 286 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 21:11:25.79 ID:7orU3033
- 妙な持論を延々と語ってるのな
苦しいなら死ね、が最終結論(笑)
くだらないことしか言えないお前が死んだらって感じだけど(笑)
- 287 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 21:14:48.31 ID:PMBtrld/
- 3時間の残業を終えて只今帰宅しました。
>>270
自分の場合は、脱ひき直後3日間は夜中にドライブして
車の運転を練習しました。
その後、脱ひき4日目にフォークリフト講習に行きました。
学科1日技能3日の計4日間自動車学校に通ったのですが、
試験自体は大して難しく無かったです。
そして、脱ひき8日目からハロワでバイト探しという流れです。
今から風呂入ってきます。
- 288 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 21:20:55.16 ID:fyy76yxL
- >>286でもID:0U1vDI/3の言ってることはわかるよ・・・そのとおりだと思う
>>287
3時間も残業あるのか
- 289 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 21:26:43.16 ID:7orU3033
- >>288が脱ヒキ出来ないのは何が原因なんだ?
- 290 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 21:29:39.09 ID:7orU3033
- それと俺も ID:emTcOU3mの発言に同意できる部分もあったわ(笑)
>>284だけ読むと、また自死のお誘いかよと思ったが
- 291 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 21:31:27.17 ID:7orU3033
- 苦しみから逃れようとしないで苦しいまま行くという選択肢もある
苦しいままその場で出来ることをやっていけば苦しいという思いから離れられるよ
- 292 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 21:51:34.28 ID:0U1vDI/3
- >>291
苦しみに慣れるってことだね
苦しみから逃れることは無理と諦めているけど、だからといって死んで苦しみから逃れる気にはなれないなら
次に浮かぶのは苦しみを受け入れて慣れる、苦しいことを苦しいと思わないようにすることしかないよね
- 293 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 21:59:40.82 ID:7orU3033
- >>292
ちょっと違うんだ
苦しいことを苦しいと思わないなんてそんなことは無理だろう
むしろ苦しいに対して手を出さない
苦しい自分を救いたいと思う、どうにかしてこの苦しみを取り除いてやらにゃあ!!と思うだろう
でも、様々な理由からそう出来ない
ならどうするか?苦しいを受け入れるんだよ
苦しいものは苦しいんだ、と
そうして苦しさを解消しようとする行為、思考を止める
苦しい状況で苦しさを取り除こうとすることでさらなる苦しみを作っていたことに気付く
最終的には、苦しみを取り除くことと関係なく行為できればOKだ
これは森田療法なんだよ
森田療法とは、日本発の精神療法ね
- 294 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 22:03:30.43 ID:PMBtrld/
- >>292
いい事言いますね。本当にそう思います。
自分の場合も、若い頃は自分のだらしなさ情けなさが受け入れられず、
ひきこもってましたが、
33才になってようやく自分自身の人生を受け入れよう外に出ようと思えたんです。
負け犬な自分自身の人生を受け入れる覚悟が重要と思います。
- 295 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 22:06:29.88 ID:JS6A7krk
- ヒキってる人って、もしかして世間で普通に働いてる人は
苦しい事なんか何もないと思ってるんじゃないかね?
皆それなりに苦しい事があって、それに耐えて社会人やってるんだが。
- 296 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 22:14:12.88 ID:0U1vDI/3
- >>293
森田療法は知っているんだけどさ
苦しい理由が
働かなければ餓死するしかないけど働けない
ということだったら
働かなくてもよいと思って苦しみから逃れられるの?
- 297 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 22:21:51.36 ID:7orU3033
- >>296
働かなくても良いと思っても苦しみから逃れられないだろうね
苦しみから逃れたくて森田療法やっても苦しいままだろう
苦しさを超越するんだよ
苦しさと関係なく行為していくと苦しさのない世界を体験できるけど
苦しさのない世界を求めて行為しても目的の物は得られないだろう
これは頭で考えても分からないと思うよ
実践した者だけが知ることができる世界だ
- 298 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 22:24:48.89 ID:PMBtrld/
- 社会復帰して2年経つ今現在も、
寝る前1時間、寝起き1時間の妄想は欠かした事がないです。
妄想してる時が一番幸せなのは、ヒキってた頃と変わっていません。
- 299 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 22:26:56.93 ID:7orU3033
- もうちょっと説明すると働かないと餓死するという考えが無かったら苦しくないでしょ?
その考えを離れるんだよ
その為に生活上の必要に手を出すという行為を使う
苦しみは厳然と存在する
あなたが例え働けるようになったとしても死ぬことは恐ろしいだろうし嫌だと思うはずだ
それは普通の人も同じだろう
でも普通の人は恐らく、死ぬのが嫌だ、この苦しみを解決しないと何もしないとか言わないだろう
そんなことしていたら生活していけないからね
だから厳然と存在する苦しみに手を出さないんだよ
他のことしていけばいい
- 300 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 22:32:48.35 ID:7orU3033
- ああ、俺がレスした人は、例の人か(笑)
何か丁寧に説明して損した気分だ
- 301 :優しい名無しさん:2014/10/16(木) 23:36:58.51 ID:bJbTMavL
- 「見た目が怪しいにも関わらず近所を散歩した疑いで男を逮捕」という
ニュース動画が話題になっており、視聴者に衝撃を与えている。
逮捕されたのは矢鹿本英樹容疑者(34歳)とのこと。
動画には、矢鹿本容疑者の自宅マンションに警察の捜査が入り、
複数の段ボール箱が持ち出されているシーンを見ることができる。
しかも矢鹿本容疑者の家からパンが見つかったというのだ。
パンは小麦粉を主原料とした食品で、国立犯罪心理研究所によると、
受刑者の99%がパンを食べたことがあるという。
つまり、小麦粉と犯罪発生率の関係性が指摘されているという。
http://youtu.be/qxFbbfyhYHg
http://buzz-plus.com/2014/10/16/tvpan/
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/10/tvpan.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/10/tvpan1.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/10/tvpan2.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/10/tvpan3.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/10/tvpan4.jpg
- 302 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 00:18:19.08 ID:gYjOL46u
- >>301
やっぱり俺らみたいなのは外を歩くだけで犯罪なんだな
引きこもるのは法令遵守だよ
- 303 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 00:19:52.59 ID:z5hRWdCx
- 中退の人はなんか違う感じがしてきた
なんか違うんだよ・・・
そんな簡単に脱ヒキできるもんなの?
- 304 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 00:34:19.47 ID:gYjOL46u
- >>303
だからその違いが
>>277なんじゃないの
- 305 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 01:02:51.18 ID:T0bPcT6j
- >>301
これ実際何歳なんだろうなぁ
明るく生きてるっぽいし見習いたい
- 306 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 01:06:35.80 ID:z5hRWdCx
- >>304
できない人ができる人になるためにはどうすればいいの?
- 307 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 01:12:43.06 ID:gYjOL46u
- >>306
性格というか価値観というか、人間性の問題じゃないかな
三つ子の魂百までというから変えるのは難しいと思う
- 308 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 06:58:46.57 ID:OTMeErAc
- 出勤前にレスしときます。
>>303
言葉にすると簡単に思われるかもしれませんが、実際簡単ではありませんでしたよ。
フォークリフト講習では体ガタガタ震えて、
自分より10才以上年下の非童貞リア中から馬鹿にされてるっぽかったし、
バイトの面接でも上手く話せず赤面したり、たくさん恥を晒しました。
社会復帰後3ヵ月位は、毎日が気が遠くなるほど長かったです。
それでも頑張れたのは、33才で親が死にそう、
このタイミング逃したら自殺するしかないという切羽詰まった状況が原因でしたね。
毎日死ぬような想いでエネルギー捻出してました。
今日も3時間残業予定です。行ってきます。
- 309 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 10:45:10.18 ID:7gKhGlZb
- 引きこもり歴が長いと体力落ちるよな。
- 310 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 10:50:39.97 ID:z5hRWdCx
- >>308
そうですか すいませんでした
- 311 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 11:39:19.23 ID:5sCSUWFo
- >>309
体力は落ちるね俺は一日中布団の上でゴロゴロしてるよ気力はまだあるけどね
- 312 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 11:49:47.08 ID:WORWgXdh
- 脱ヒキってむずかしいんだな
まあ自分は問題多すぎるからな
今35歳だけど脱ヒキしたくて
仕事はじめていじめでうつ発症して
1年入院してる現実
うまくなんかいかない
うまくいくなんて思えん
- 313 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 13:02:06.63 ID:gYjOL46u
- まだ脱ヒキ出来ると思えるだけスゴイよ
- 314 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 13:19:37.43 ID:gYjOL46u
- 一日中布団の上でゴロゴロしていて一体何の気力があるって言うんだろうね おもしろいね
- 315 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 13:59:27.64 ID:T/MfGpXF
- 他人の乗り越えたハードルは低く見える
しかし詳しく聞いてみるとそのハードルは自分には乗り越えるのが無理な高さだとわかる
- 316 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 14:03:04.45 ID:T/MfGpXF
- ハードルは何もしなければどんどん高くなっていく
その高さを飛び越えるには何もしなかったツケを払うだけの努力や根性がいる
最初の一番低いハードルも乗り越えられずに逃げ続けた人間に
そんなハードル乗り越えられるわけがない
- 317 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 14:08:45.75 ID:z5hRWdCx
- だよね 死ぬしかないのか
でも死ぬのが怖いから寝て逃げる
寝てる時だけが幸せ
- 318 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 14:15:05.16 ID:e9nMWzWz
- ハードルはくぐるモノ
- 319 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 14:17:36.88 ID:T/MfGpXF
- 生きていても何も良いことなんてないのに、死ぬのが強いからただ生きている
そんなのは生きているとは言えないよ、死んでいないだけ
意識不明で生命維持装置を止めたらたちまち死んでしまうのと変わらない
苦しみを感じる意識があるだけ余計に悪い
- 320 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 14:38:24.62 ID:c4zJUJO9
- >>318
同意
- 321 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 14:42:19.02 ID:T0bPcT6j
- 勝ち組を目指して頑張ったのに人付き合いで失敗して転落、って人なんかはやっぱ違うんだろうな
自分なんか生まれてからずっと底辺だから、ワープアでも満足出来る気がする
- 322 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 14:47:29.59 ID:T/MfGpXF
- 一般常識として、ハードル走はハードルを飛び越えて距離を走るタイムを競う競技で
ハードルの下をくぐるなんて聞いたことないしあるわけないけど
引きこもりはこんなアホなことを恥ずかしげもなく言う
やっぱり人間性が決定的に違う
- 323 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 14:48:31.39 ID:T0bPcT6j
- そうだねー違うねー
- 324 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 15:05:15.24 ID:T0bPcT6j
- くぐったり故意に倒したら失格なのか
じゃ、自分なりに精一杯跳んで倒しながらでもゴールに向かった方が良いのかもね
跳べないからってハードルの前で止まってても仕方が無い
- 325 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 16:14:16.41 ID:c4zJUJO9
- アホと言えば、長期ヒキから脱ヒキして底辺労働者になったくらいで
上から目線で説教繰り返してる奴も相当のアホだと思うが(笑)
- 326 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 16:19:22.09 ID:c4zJUJO9
- しかも何ら為になるアドバイスなんて出来ないし
- 327 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 16:20:15.13 ID:c4zJUJO9
- 底辺労働者一般常識を語る(爆)
- 328 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 16:58:33.47 ID:e9nMWzWz
- なんだこれ?正社員様でも来たのか?
- 329 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 17:18:32.64 ID:Yqgxf+nF
- 国連は世界的な広がりを見せているエボラウィルスについて、
アンソニー・バリー国連特別代表は「努力が十分ではなかった」と安保理理事会で認めました。
「エボラは我々より有利なスタート地点にいる。」
「我々より早く動き、、我々より遥か先にいる。エボラはレースに勝っている状態だ。」
流行拡大を抑えるためには、少なくとも感染死亡者の70%が他の人に汚染することなく埋葬する必要があるとのこと。
「この目標を達成できれば、我々は流行拡大を回避できる。」
「これは10月1日から60日間の勝負だ。」
「そしてこれらに失敗した場合、私たちは完全に敗北する。
指数関数的に感染者が増加するのです。」
「もはや人類は前例のない事態に直面しているのです。」
今後60日で人類とエボラの勝敗が決まる…「失敗すれば人類は敗北」国連幹部が声明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413425060/
- 330 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 17:19:31.58 ID:Yqgxf+nF
- 確実に日本で感染者が出るから今のうちに
出来る範囲でやりたいことやっとけ
- 331 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 18:27:20.48 ID:c4zJUJO9
- やりたいことなんて何も無いわ
エボラに罹ってあの世直行でも全然構わない
- 332 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 18:37:45.57 ID:e9nMWzWz
- やりたい事か
うーむ
1人遊園地でも行ってみるかな
ジェットコースター乗りたい
- 333 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 18:42:25.77 ID:c4zJUJO9
- 一人で乗るのも大変だから一緒に行ってあげようか?等と思ったが
おっさん同士で乗るのも変だろうしやはり一人で楽しんできてくれ
- 334 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 19:02:28.14 ID:e9nMWzWz
- そんな事言わずに一緒にいこうず
俺女装してもいいから
- 335 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 21:03:24.84 ID:OTMeErAc
- >>352
自分としては説教しているつもり全然無かったのですが、
そう思われたのならごめんなさい。
もう二度と書き込みません。本当にごめんなさい。
- 336 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 21:04:22.48 ID:z5hRWdCx
- >>335
そう言わずに書き込んでください お願いしあmす
- 337 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 21:43:18.47 ID:gYjOL46u
- >>335だから言ったじゃん
>>199って
- 338 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 21:53:30.91 ID:e9nMWzWz
- 僻み妬みかあ
そんな下らない感情捨てられればいいのにね
- 339 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 23:09:26.70 ID:c4zJUJO9
- >>335
あ、ごめんなさい
あなたじゃないです
介護職に付いた性格がおかしいのが一匹居るんですよ
そいつのことを言いました
- 340 :優しい名無しさん:2014/10/17(金) 23:26:56.76 ID:z5hRWdCx
- 帰ってきてください
- 341 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 00:02:19.56 ID:T/MfGpXF
- >>335
このスレ読んでみて
このスレの連中がどういう人間なのか考えてみて
あなたは大変な困難(ハードル)を乗り越えて社会復帰したのだろうけど
ここの連中には簡単に脱ヒキできたように見えて、その大変さはわからないんだよ
引きこもりが社会復帰するハードルがどんなに高いか訴えても
「ハードルはくぐるもの(キリッ」
と恥ずかしもなく言う
あなたは毎日残業して一生懸命働いていているのに底辺労働者と嘲笑する
あなたは大変な苦労をして引きこもりから社会復帰した引きこもりの勇者だと思う
元引きこもりとして現役の引きこもりに、脱ヒキに必要な勇気を分けに来てくれたんだと思う
でもここの連中にはいくら勇気を与えようとしても、それを受け取る器がないんだ
だから励まそうとしても無駄だよ
裏切られるだけ
- 342 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 00:20:24.46 ID:ZjFR1l2M
- >>341
嘲笑してるのはさ、底辺労働者になったくらいでここの住民を見下すアホな介護職員だけ(笑)
フォークリフトの人は全然居てくれて構わないし、むしろ皆のモチベーションを高めてくれる稀有な存在だと思う
介護職員と違って(笑)
介護職の奴は、ただ単に底辺労働の憂さ晴らしにこのスレを利用しているだけのクズだから
- 343 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 00:23:59.45 ID:MLrR8bHk
- >>284
それが答えなら、それで良いんじゃないかな。
- 344 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 00:25:58.84 ID:MLrR8bHk
- >>299
働いたら餓死するのはどうしたらいいんでしょうか。ワープア辛い。早くナマポに戻りたい。
- 345 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 00:44:40.34 ID:TFPrB6LV
- 介護職の人も、自分の事語ってくれるとありがたいんだがな
「自殺しろ」とか「書き込むな」とかばかりじゃ、単なるアラシだ
- 346 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 00:50:20.56 ID:KJyzdxQP
- 苦しい辛い
誰か助けてください
- 347 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 00:51:38.68 ID:TFPrB6LV
- 彼の説教も、まぁ理解できなくは無いw
- 348 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 01:06:42.39 ID:TFPrB6LV
- >>346
自己啓発本読んどきなよ
「嫌われる勇気」あたりオススメ
一時的には救われた気分になると思う
- 349 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 01:25:30.34 ID:4TQH0nwy
- >>348
一時的に救われてなんか意味あるんですか?
- 350 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 01:32:39.04 ID:TFPrB6LV
- さあね
- 351 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 02:11:56.83 ID:KJyzdxQP
- >>348
ひきこもりなのにどうやって買えと?
親に頼めと言うんですか
- 352 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 02:53:19.84 ID:zOnClk9+
- 引きこもり同士で逆ギレ喧嘩すんなよ
- 353 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 03:08:48.29 ID:sCv+CpLz
- まあまあ もちつけおまえら
- 354 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 07:04:00.08 ID:Lwaefso5
- 今日も土曜日出勤です。午前中だけですが。
>> 339
そうでしたか。自分の早とちりでしたか。
>>336、>>341、>>342
そうやって言ってもらえると嬉しいです。
自分も皆さんからいつも勇気もらってますよ。
苦しいのは自分一人ではないと、毎日励まされてます。
- 355 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 07:53:21.39 ID:Mp+7jHtf
- フォークリフトか
15年前に免許取ったきりだな
腰のヘルニア手術で腰痛が治らんと倉庫関係はできんわ
- 356 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 15:12:55.90 ID:zOnClk9+
- >>345
すいません。
わかっているんだけど>>346みたいなの見ると、何言っても無駄に思えてつい‥‥
とはいえ、一部理解を示してくれる人もいるのは、それなりに無駄になってないのかな。
俺も経験則から、履歴書や面接のコツとか
どういう就活だとダメで、どういう就活だと採用されるのか。
志望動機が書けないなら、どうしたら書けるのかとかのアドバイスはできそうなんだけど。
辛いだの死にたいだの言っている人にそんな就活のアドバイスしてもしょうがないから、
まず苦しみから逃れようとするだけの気力を持って欲しいんだよね。
まずそれがないとほんとどうにもならないから。
- 357 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 15:23:35.10 ID:zOnClk9+
- 新卒の学生が何十件も就活しても就職できないような不景気なのに、俺みたいなのが就職できるわけがない。
そんな風に考えていた時期が僕にもありました。
- 358 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 15:23:35.27 ID:J0zDhNSu
- 自己PRしてください。
長所、短所3つずつお答え下さい・・・
- 359 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 15:30:22.64 ID:n6O/ExpB
- くっ…頭が…頭が割れそうだ
まずは、ハロワ職員相手に物怖じせずに相談できるようにならんとなぁ
トライアル雇用とかならなんとか働けるだろう
- 360 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 15:33:04.73 ID:zEl4J87D
- またひとのせいにしちまったぜ
- 361 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 15:38:21.73 ID:zOnClk9+
- >>358
書いたところでこのスレでの印象からしてとても信じられないところもあると思うけど
自己PR
私は「情けは人の為ならず」「因果応報」を座右の銘としています。
良いことも悪いことも、自分の行った事はめぐりめぐって自分に返ってくるという考え方です。
この銘を信念として、辛いことがあってもめげずに報われる事があると信じてはげみます。
長所
・穏やかで人当たりがいい
・素直
・細かいことは気にしない
短所
・あがり症
・感情が表情に出やすい
・がさつなところがある
当たり障り中さない無難なところだけど
- 362 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 15:42:37.03 ID:J0zDhNSu
- では、前職を辞めた理由を答えてください。
- 363 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 15:46:45.17 ID:a73eokAQ
- 苦しい辛いって書いたらあかんのか?
- 364 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 15:52:00.40 ID:I3j6a1h+
- 大丈夫。何か出来ることはあるよ。人の意見とか気にしないで小さなことでもやってみて。
- 365 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 15:55:37.04 ID:ZjFR1l2M
- 自己PRは俺も堂々と嘘を書こう
- 366 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 15:59:03.26 ID:a73eokAQ
- いろんなヒキがいるんと思うんだよね
玄関のドアに手を添えて出なきゃダメだでも無理だと1日中やってるヒキいるだろう
そんなヒキが苦しい辛いとここに書いてるとしたら?
全員がもう外にある程度出れて仕事を探すだけって段階ではないわけだし
だからどんな書き込みしたっていいじゃん 荒らしじゃなければ
- 367 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 16:01:26.12 ID:zOnClk9+
- >>362
フリーターとして警備員をやっていましたが、長い将来的にこのままフリーターをやっていくわけにはいかないと思い
って、煽りに釣られる形で面接のシミュレーションが始まったが、俺のシミュレーションなんて俺のプロフィールでしか使えないからアドバイスにならんだろ。
そうやって俺の事試すような事するならもういいや。
- 368 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 16:02:51.38 ID:6jv4FjF6
- >>361
この自己PR言ったとして
実際仕事して、合わなかったら辞めるよな?
- 369 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 16:05:09.47 ID:zOnClk9+
- >>363
なんのために書いてるの?
書くことでなんか良いこともあんの?
>>364みたいな励ましの言葉が欲しいの?
苦痛の訴えは助けを求めているんだと思うけどね。
辛い苦しいとだけ訴えられても、何がどう苦しいのかわからんし、助けようがないよ。
- 370 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 16:06:36.71 ID:a73eokAQ
- >>369
苦しくて仕方ない時って口に出したり書いたりすると落ち着くんだよ
そういう経験ない?
- 371 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 16:10:15.78 ID:a73eokAQ
- わからないならスルーすればいいだけだし、何が苦しいんだ?とレスすれば苦しみの内容を書く人もいるかもしれない
それでいいじゃん
- 372 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 16:10:58.37 ID:zOnClk9+
- >>368
どうせ雇ったところで辞められるなら採用しない、と判断するかどうかは相手次第。
雇われたけど合わないので辞めるのかどうかは自分次第。
というより、相手に採用してもらうための面接なんだから、仕事が合わなかったから辞めるとかそういう考えは面接以前の問題だよ。
- 373 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 16:13:30.08 ID:6jv4FjF6
- >>そういう考えは面接以前の問題だよ
どんな問題なんだ?
- 374 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 16:19:32.10 ID:zOnClk9+
- >>370-371
わかるよ。
でもそういうのって、このスレよりも
もう限界が近づいて来てる人のスレッド189
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412231599/
こういう所の方が相応しいんじゃない。
苦痛が大きすぎて社会に出れるか出れないかとか考えられる状態じゃないんでしょ。
そんな状態で無理にこの先の事を考えようとしたって余計に苦しいだけなんじゃないか。
ゆっくり休んでもうちょっと気持ちが楽になってからこのスレにきたらいいんじゃないか。
残念だけどこのスレは君の苦しみを解きほぐす術を見つけるのに相応しいスレじゃない。
- 375 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 16:27:26.28 ID:zOnClk9+
- >>373
辞めるかどうかは自分次第。
これから雇ってもらおうという面接でそんな事かんがえるか?
お見合いで相手と結婚できるかどうかの相性探りながら、相性が悪かった時の離婚の事を考えるようなもん。
- 376 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 16:43:18.97 ID:y9B7JRij
- >>375
面接時は余力がないから考える暇もないが
働いてみて、合いそうななかったら、あの発言するんじゃなっかった
と後悔するな。
- 377 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 16:51:25.30 ID:zOnClk9+
- やってみたけど合わないから辞める権利は被雇用者にあるし、
同じく辞めさせる権利も試用期間中なら本採用しないことができる。
でも新人が短期でやめてしまうのは、雇った方も雇われた方もデメリットが大きいから、そうはならないように慎重に勤め先は選ばないといけない。
だから面接の時に辞める事を考えるのは、結婚する時に離婚の事を考えるようなナンセンス。
- 378 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 16:58:30.41 ID:zOnClk9+
- >>376
まあ、雇わらた後に悔やむような自己PRはおかしいよね。
というより、
>この自己PR言ったとして
>実際仕事して、合わなかったら辞めるよな?
これって、俺がしたような自己PRじゃなくても、
「私は御社に雇ってもらえたら、たとえその仕事が合わなくても絶対に辞めません」
みたいなPRじゃなきゃできるツッコミだよね。
こんなPRもまたナンセンスだろう。
- 379 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 17:45:38.48 ID:n6O/ExpB
- こんな自分を雇ってくれたんだ、簡単に辞めるなんて出来ない!
と思えるようなとこに勤めたいもんだなー
- 380 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 17:53:29.97 ID:I7DQXFbM
- まあ、会社側もとんでもないのを入れてしまった
早く辞めてくれないかなってのもあるかもしれん
- 381 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 17:58:52.46 ID:zOnClk9+
- >>380
それが因果応報なんだよ。
地雷な人材をそうとは見抜けず採用いてしまった結果。
就職先をしっかりと見極めれば>>379のような理想の結果もある。
- 382 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 18:17:58.83 ID:zOnClk9+
- たとえ自分が天然危険物でも、それを隠して仕事をもらっちゃうのも、それもまたテクニックだと思う。
雇った側から地雷だと思われても、最悪爆発しなけりゃいい。
まあ、爆発物的人材にならないのが一番だけど。
- 383 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 18:29:30.63 ID:zOnClk9+
- あと、引きこもっていると自分の事を爆発物のような危険な人材だから仕事をするのは無理だと自己評価していまっている事も多いかと思うけど、
働いてみたらそんな危険なことはなかったという事もあるかもしれない。
フォークリフトの人の「ブサイクでコミュ症だから」って自己評価もそうなんじゃないかな
- 384 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 18:33:36.81 ID:8lXpJT+2
- 発症11年内7年在職してたがほとんど休職してたから
ほとんどひきこもり10年以上なんでここかきこんでいいかな?
- 385 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 18:33:48.51 ID:Lwaefso5
- 自分の経験上ですが、
3Kの職場の面接での自己PRは、
「真面目で体力あります」で充分だと思います。
さらに「口下手ですけど」や「人見知りな性格ですが」とか、
自分の短所も正直に伝えといた方が良いと思います。
そうすれば採用された後にがっかりされる事もないですし、
コミュ力要求される職場に当たる心配もないです。
現に自分は面接で口下手で人見知りである事を告げたら、
面接官が「大丈夫ですよ。うちの職場はやる気と体力さえあれば問題ないので。」
とその場で即採用されました。
で実際入社してみたらコミュ障っぽい人が多い職場で居心地が良いです。
- 386 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 18:52:21.29 ID:Lwaefso5
- さらには応募する前に、
事前に受けたい会社を下見することを強くお勧めします。
手順としてまずネットでハロワの求人情報を検索して、
気になる求人を見つけたら、住所をチェックします。
ただ住所をネットに掲載していない企業が多いので、
その場合はハロワに直接行き、ハロワのPCで住所を調べます。
受けたい会社の住所が分かれば後は、グーグルマップで調べて、
直接一人で偵察に行きます。
そこで従業員の人となりをチェックします。
3Kの職場にはDQNやリア充もいますから、
そういう自分が苦手とする人種が多い職場は応募するのは避けるべきです。
しつこいようですが社会復帰に成功できるかどうかは、
人との相性が一番重要だと思うのです。
- 387 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 19:07:39.72 ID:CGEUa3lP
- 10年以上ヒキのスレとは思えん流れになってるな。
みんな10年以上も前の経験や机上の空論で意見してんのか?
- 388 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 19:17:48.69 ID:Lwaefso5
- >>387
自分の場合はヒキ歴8年、脱ヒキ歴2年ですから、
厳密にはスレ違いですがお許しください。
机上の理論ではなく、自分が半年前までハロワに通ってた頃の、
実体験に基づいて意見してます。
- 389 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 19:47:40.31 ID:zOnClk9+
- 志望動機が書けないというのは、本当に書けないんじゃなくて正直に書いたらとても採用してもらえないと思うような動機だから、正直に書けなくて困るんだと思う。
「どこでもいいから働かせて欲しい」
「生活のためにお金が必要だから」
こんな志望動機、新卒が正社員で雇って貰うのに書いたら、書類審査で落とされるだろうけど、
主婦や学生が生活費の足しやお小遣い稼ぐためにするバイトならこれで問題ないと思う。
3Kって表現はあんまりしたくないけど、すぐに辞める人が多いようなところは、
来るもの拒まず、去るもの追わずなところあるから、仕事に就くハードルはすごく低いと思う。
その分続けるハードルかが高い。
- 390 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 19:52:47.27 ID:zOnClk9+
- >>387
こういう流れこそ社会に出れないのか、どうしたら出られるのか考えるいい流れだと思うけど。
10年以上の引きどうしで、苦しい辛い死ぬしかないと、救いようのないクダを巻く流れがの方が良いなら、
もうこれ以上は止めにします。
- 391 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 19:58:24.63 ID:Lwaefso5
- >>389
はっきり言って30過ぎのひきこもり歴10年を、
正社員として雇ってくれる会社なんか3K以外にないでしょう。
そこで3Kがイヤだ、続かないみたいに
ワガママ言うようなひきこもりはもう社会復帰をあきらめて、
死ぬしかないですね。
実際ハロワ通って面接受ければ分かりますよ。
- 392 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 20:12:36.36 ID:n6O/ExpB
- ドライバーは働き口無いかな?
- 393 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 20:15:54.29 ID:Lwaefso5
- >>392
大型免許持ってるならいくらでもありますよ。
もちろん典型的な3Kですが。
- 394 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 20:19:13.71 ID:CGEUa3lP
- >>390
俺はスレチの人間だから、俺に構う必要は無いよ。
前の状態、例えば○週間風呂に入ってないとかいう書き込みが多かったから
少数派だろうが現実を見つめて変化しようとしているのが新鮮だった。
- 395 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 20:20:19.92 ID:n6O/ExpB
- 無いけどw
大型取ろうかなあ
対人ストレス少なそうなのが魅力だわ
- 396 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 20:26:35.72 ID:zOnClk9+
- >>391
俺が言うのもなんだけど、そういうキツイこと言うと俺みたいに、自分より低い立場のここの住人を見下して荒らして仕事のストレスを発散に来ているクズ扱いされるから覚悟してね。
救いのようのない引きこもりは社会復帰をあきらめて死ぬしかない。
これは引きこもりが一番向き合いたくない現実だけど、この現実をなんとか変えたいと思うことが、社会復帰に一番必要な事だってわかってもらいたいから、
キツイ事でも敢えて言うんだけどね。
- 397 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 20:33:28.62 ID:Lwaefso5
- >>396
見下していると思われたならごめんなさい。
でも本気で社会復帰を目指すならば、
厳しい現実と向かい合わなければどうしようもないと思うのです。
実際3Kしかないのですから。
気分を害したならごめんなさい。悪意はありません。
- 398 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 20:33:48.68 ID:n6O/ExpB
- いやホントやめましょうや
介護士は辛いって聞くけど、やっぱストレス溜まってんの?
介護も考えてるけど年下女性にいびられそう怖い
- 399 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 20:34:52.70 ID:8lXpJT+2
- 3kしてた親にお前は無理って言われた
清掃とかなら大丈夫らしいが
- 400 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 20:48:37.34 ID:zOnClk9+
- >>398
そりゃ、寝たきりで食事も排泄も意思の疎通もできないような年寄りの糞まみれのケツを拭くような仕事のが辛くないわけないじゃん。
年下の女性を先輩や上司に持つことだってあるだろう。
別にそのストレスで発散に来ているつもりはないんだけどさ。
そんなに辛いなら辞めればいいと言うかもしれないけど、
苦しい辛い死ぬしかないと年中悶々としていた頃に比べたらよっぽど幸せだよ。
今の自分が置かれている状況も、すべては自分の身から出た錆、因果応報。
いやほんとやめようか?
これだけ言ってもやっぱり、死ぬしかないのが嫌なら動くしかない、動こうという気にはなれないんだろ。
ならもう本当に死ぬしかないって。
- 401 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 20:51:59.57 ID:Lwaefso5
- 実際、3Kの底辺職でも正社員として雇用して頂けるなら、
喜んで働きますって謙虚な気持ちがなければ、
脱ヒキは難しいのではないでしょうか。
この期に及んで、ラクな仕事じゃなきゃイヤだとか、
事務職が良いとか身分不相応なワガママ言ってる場合じゃないと思うのです。
>>400
自分もそう思います。
- 402 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 20:54:11.58 ID:n6O/ExpB
- >>400
いや、なんか、かなり勇気付けられました
今まで怠惰だった分、何倍も頑張らないといけないよなぁ…
- 403 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 21:05:21.52 ID:n6O/ExpB
- 自分もお二方のようになりたい気持ちが湧いてきました
ありがとうございました
- 404 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 21:06:26.23 ID:zOnClk9+
- >>401
で、この期に及んで身分不相応なワガママを言えちゃうのはもはや人間性の問題で、こればっかりはもうアドバイスのしようがない。
社会復帰できる人とできない人には人間性に決定的な違いがあるんだなと思ってしまう。
こういうこと言うと、なんの為にもなるアドバイスもできない自己満足の説教と言われるけど。
そんな風にいわれたら、もうこんな人間性の相手にどんなアドバイスをしても無駄だと感じて。
じゃもういいよ、ほんとに死ぬしかないから死んでしまいなよと言いたくなるさ。
- 405 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 21:09:28.54 ID:Lwaefso5
- >>403
大型免許取れるといいですね。
応援してます
- 406 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 21:17:34.63 ID:zOnClk9+
- >>402-304
わかってくれるなら、泣けてくるよまじで‥‥
荒らしだの、ストレス発散に弱いものいじめに来ている下衆の極みだの言われても、
伝えたかったのはこう言う気持ちなんだ。
いやね、俺も悪かったよ、俺の口が悪くて言葉が足りなかったから、荒らしだ下衆の極みだと言われても仕方がない、これも因果応報。
死ぬしかないなんて言ったところで、ほんとに死ぬことができないなら、死ぬのは嫌だと必死にがんばってください。
- 407 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 22:36:22.04 ID:4TQH0nwy
- またキチガイ荒らしが臭い三文一人芝居をこいたのか
まあ全部NGにしたけど臭くてたまらないからマジで死ねよ
- 408 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 22:39:13.11 ID:ZjFR1l2M
- そもそも引きこもってる原因も人それぞれなんだから、ダメなら死ぬしかないとか安直な発想は危険ではないだろうか?
- 409 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 22:40:35.06 ID:ZjFR1l2M
- ちなみに自分は、難病プラス精神障害持ちだから今度ナマポ受けます
こういう例もあるということで
- 410 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 22:46:28.26 ID:Lwaefso5
- >>409
もう既に受けてるわけではなく、今度受けるんだ?
- 411 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 22:50:00.25 ID:8lXpJT+2
- 人生で一度大きな岩につまずいたんだから
起き上がる速度は人それぞれだろうね
死ぬまで起き上がれない人もいると思うし
起き上がってる最中片足だしたらまた転ぶとか
どれが悪いとか良いとか難しい
- 412 :ホリエナジー有限公司:2014/10/18(土) 22:50:37.15 ID:Usy1pwAq
- マスゴミが隠そうとする真実-------------安楽死--------------------
安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88
死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。
https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I
武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw
日本に必要なもの-------------安楽死制度--------------------
- 413 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 22:54:48.63 ID:ZjFR1l2M
- >>410
そうだよ、じき金が無くなるものでね
- 414 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 23:07:57.71 ID:4TQH0nwy
- これが正しい、こうじゃないとおかしいって価値観の押し付けおかしいよな
カルト宗教みたい
- 415 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 23:09:27.69 ID:zEl4J87D
- 3番なんて言い寄ると?
なみする?なにする?
2回とも聞き取れん
- 416 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 23:12:47.95 ID:5KlhB8kJ
- >>414
だからって「私の意見は正しい、あなたの意見も正しい。あの人の意見も正しい」
とか言い続けてたら何も決まらないし話も進まない。
ある程度はどっちが正しいか決めないといけないし妥協も必要。
それが社会性ってもの。
- 417 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 23:18:01.74 ID:4TQH0nwy
- 社会性があったら引きこもってねーよ
- 418 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 23:22:02.71 ID:Lwaefso5
- >>410
じゃあスレ違いですね。
- 419 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 23:23:25.65 ID:Lwaefso5
- あ、間違えました>>413でした。
- 420 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 23:29:55.09 ID:8lXpJT+2
- 行政支援使ってみるのも悪くない
自分は引きこもりたちの集まりみたいの何回か行って
居心地悪くて途中で抜けていく人たちを見て
あの人たちみたいにまた引きこもりの道行きたくない
と思って社会でようと思いました
- 421 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 23:32:19.33 ID:Lwaefso5
- 価値観、境遇人それぞれなのは間違いないが、現実は一つ。
3Kの仕事に就くのが出来ないなら、
>>413みたいに社会に出るのをあきらめてナマポ受給するか、
もしくは死ぬしかない。
- 422 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 23:33:00.66 ID:oYlO9G4k
- 社会性がないせいで引きこもっているなら
社会性とはなにか学ぼうとする事が脱ひきの第一歩って事じゃないか
- 423 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 23:45:36.30 ID:Lwaefso5
- 最初から社会に出る意志がなく、
ナマポ受給する予定の人間はこのスレに参加する資格なんてない。
逝ってよし。
- 424 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 23:48:57.10 ID:Lwaefso5
- 難病かアレルギーか知らないけど、
逝ってよし。
- 425 :優しい名無しさん:2014/10/18(土) 23:58:13.42 ID:4TQH0nwy
- 脱ヒキ成功した底辺労働者がストレス発散する化けの皮が外れ始めたな
- 426 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 00:15:27.93 ID:IdT2tuyR
- これが社会復帰を諦めた手遅れ引きこもりの実態
こんな、辛いだの苦しいだのうのめいて、ただ死にたくないから生きている、というか死んでいない連中がナマポで生き延びて
俺たちが辛い仕事を歯を食いしばって堪えて得た給料から天引かれる血税が使われると思うと
腸が煮えくり返る、悔しくて泣けてくる
「働いたら負け」なんて戯言が笑えなくなる
- 427 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 00:27:34.89 ID:0cer1Qo/
- そもそも社会に出る=働くなのだろうか?
俺みたいなのは確かに少数派なんだろうけど、働けないからと言って何故逝ってよしだの、スレ違いだのと叩かれないいけないのか
- 428 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 00:29:42.38 ID:0cer1Qo/
- それに働くことも諦めたわけではない
ナマポ受給=働くのを諦める、というのも短絡的な判断ではないだろうか?
俺は、病気を治して行っていずれ底辺労働でもやって、ささやかながらな投資でもして行こうと考えているんだが
- 429 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 00:51:55.91 ID:IdT2tuyR
- >>428
ナマポ需給=働くのを諦めるってことじゃないけど
どうにも、諦めるどころかはなから働く気もなくナマポをもらおうとしているのが多いように見えるのは気のせいなのかな
あなたみたいに病気と闘ってなんとか自分でやっていこうとしている人は立派なので応援します
まったく自力で努力する気がなく、他人の生き血を啜って生きようとしている蚊みたいなのに憤ってるだけです
あ、卵産むために決死で血を吸う蚊に失礼だな
- 430 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 01:11:16.94 ID:F5Hs6Hno
- 本当に元ヒキなら引きこもりの苦しさも心の葛藤もわかるはずなのに
スレタイ通りの長期ヒキなら尚更
どうしてひきこもりを貶すんだろう
- 431 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 01:26:47.85 ID:ZCF0Ev4c
- 死にたいと思ってる段階なら、まず心の安定を図りそれから生きる目標を探してみる
働きたいと真に願っているなら、自分が働く為に何をすべきかを考えてみる
どうしても普通に働けない状況なら、生活保護や障害年金を考えてみる
人それぞれ状況は違う
押し付けはいけないし、自分の状況からかけ離れたアドバイスはスルーした方がいいと思う
- 432 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 01:43:27.55 ID:028zDn6p
- >>403
ここまでは脱ヒキ成功者が現役ヒキを励ますいい流れになっていたけど
>>407
こういうのが出てきてぶち壊しになるのがこのスレの運命
- 433 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 01:45:32.66 ID:ZCF0Ev4c
- 気にしない訓練だ
良スレだよ
- 434 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 01:53:33.29 ID:IdT2tuyR
- >>430
親身になって頑張ろうとすることの大切さを訴えて、応援しているのに、
それを全部無視されて、キチガイ荒らし死ねなどと言われても心穏やかでいられるほど出来た人間ではありません
- 435 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 02:09:40.87 ID:F5Hs6Hno
- >>434
そんなやつ無視すればいいじゃん
2ちゃんなんだから仕方ない
- 436 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 03:07:41.87 ID:wu0nqCHi
- >>430
親身になってって相談される側が判断するもので
自称するもんじゃないだろ
ID:Lwaefso5
それでもこいつのことを親身だと思うなら勝手に思ってればいいけどね
そんな無意味なものに期待しないでこっちはこっちで試行錯誤してやっていってるし一生書いてれば?
- 437 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 06:19:33.66 ID:Q+k7PXAp
- >>426
本当にそう思います。
>>428
あなたが本当に難病ならもちろん同情されるべきだと思います。
しかし難病ってささやかな金額で治療できるものなのでしょうか?
話の流れからして、嘘くさいとしか思えません。
それに難病が原因で外に出られないのなら、
それはひきこもりではなく病人ですね。やはりスレ違いですよ。
まあ仮病なのでしょうけど。
- 438 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 06:49:23.70 ID:Q+k7PXAp
- 自分はただ現実的な指摘をしているだけなのに、
なぜ批判されなければならないのか。
10年ヒキやってれば親が死ぬの時間の問題でしょう。
そこで現実と戦わなければ、やはり死ぬしかないのが結論ですよ。
やれ難病だ、やれナマポだ、やれアレルギーだ。
最初から現実逃避の言い訳ばかり。
ラクな方へ逃げる事しか考えないような人間に未来などない。
- 439 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 07:38:02.76 ID:Q+k7PXAp
- >>436
試行錯誤するだけ無駄ですよ。
選択肢は3Kで働くか、ナマポか、自殺。この3つしかない。
- 440 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 07:53:36.36 ID:ABxNOhsO
- 朝っぱらから元気やなw
とりあえず選択肢を狭めたらアカンやろ
そんなん他人が決めるこっちゃないわ
- 441 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 07:57:28.13 ID:Q+k7PXAp
- >>440
個人的な価値観を押し付けているのではなく、
社会全体の厳しい現実を突き付けているだけですよ。
- 442 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 08:03:36.92 ID:uW3woy5m
- >>438
なぜあなたみたいなご立派な方がヒキ経験もなさそうなのにこのスレに?
極論過ぎ
ご立派過ぎ
ただのいじめ
ちなみに俺は民生委員の家族だよん
- 443 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 08:06:42.46 ID:ABxNOhsO
- 社会全体って大きく出たなwww
それこそ個人的な価値観以外の何物でもないと思うんだが
- 444 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 08:10:29.33 ID:Q+k7PXAp
- >>443
じゃあ他にどんな選択肢があるというのですか?
答えて下さい。
- 445 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 08:21:38.66 ID:ABxNOhsO
- さあね?他人の選択肢なんか知らんわw好きに生きろや
- 446 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 08:27:59.82 ID:Q+k7PXAp
- 試行錯誤すればラクな選択肢が見つかるかも、なんて考えはすべて幻想。
いい加減厳しい現実を受け入れるべき。
理屈っぽい事抜きにして、一度3Kの職場で働いてみるべき。
それでもダメなら、もう一度別の職場を探せば良い。
ヒキ歴10年でこの期に及んで、悠長に机上の理論を語るだけ時間の無駄。
年齢的にも後がない、ギリギリの状況にいる事に気づくべきです。
行動を起こすことが一番のリハビリですよ。
- 447 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 08:28:44.72 ID:uW3woy5m
- 底辺でも仕事に就いたら結婚できるから
二馬力で平均年収くらいの生活してる人が多いよ?
この考えに至らない人は非モテ
- 448 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 08:37:12.99 ID:Q+k7PXAp
- >>447
何が言いたいのか意味が分からない。
ヒキ歴10年なんて最初から非モテの集まりだろ。
- 449 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 08:40:50.99 ID:uW3woy5m
- >>448
ハッキリ言うと
お前が非モテ臭ぷんぷん
- 450 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 08:42:25.85 ID:Q+k7PXAp
- >>449
そりゃ非モテに決まってるだろ。
じゃなかったら10年ひきこもったり普通しないだろ。
- 451 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 09:00:01.40 ID:uW3woy5m
- 実はネット他で知り合った喪女と付き合ってるヒキは多かったりする
俺の知人でも三人に一人は彼女いるぞ
- 452 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 09:03:08.27 ID:Q+k7PXAp
- >>451
それもうヒキって言わないでしょう。
まあ釣りでしょうが。
- 453 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 09:35:58.08 ID:Ti+TpN9+
- 難病やアレルギー患者を怠け者みたいに言うのはだめだと思う
一生付き合う病気で普通に暮らすだけで大変なのに
- 454 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 10:16:41.33 ID:UB3Vvp+R
- >>355
ヘルニアだけなら、勝手に縮んでなくなったりしないか?漏れは脊柱管狭窄を発症してるから、毎日コルセットしてるよ。
- 455 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 10:19:32.02 ID:UB3Vvp+R
- >>372
採用されて、ブラックだったら逃げればいいと思うよ。
漏れみたいに死に物狂いでブラックにしがみついても、障害の等級があがるだけ。
- 456 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 10:25:01.67 ID:UB3Vvp+R
- >>395
精神病持ちでなければ、大型はすごく良いんじゃないかな。
免許あるだけで自動的に正社員だよ。
うらやましい。大型免許取るお金なくても、普通で8tとか運転できるなら、割と求人あるよ。
自分は薬飲んでるから、業務で車の運転が出来ない。
- 457 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 10:31:11.00 ID:gHcHAeZ+
- ステーキけん井戸実 「生活保護受けてる人って誰からも必要とされない意味の無い人生だよね」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413668327/
- 458 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 10:32:37.10 ID:UB3Vvp+R
- >>398
年下女性にいびられるって、それなんてご褒美www
腰を痛め切ってコルセットしてるから、介護はやりたくても出来ない。
派遣で事務っぽいことをやってはいるけど、若くて健康なひとが応募してきたら、すぐに切られるだろうと覚悟してる。
- 459 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 10:32:54.14 ID:qJ8+XVIe
- 30半ばで自動車教習所行くと浮くかな?
- 460 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 10:35:22.92 ID:+BVttiaZ
- 浮かないから安心して
- 461 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 10:35:58.96 ID:UB3Vvp+R
- >>427
難病で、働くどころではないひともたくさんいると思うよ。
自分がひきこもり支援のとこにいったら、五体満足なニート1人もいなかった。
漏れなく身体や精神の手帳が貰えるひとばかりだったな。
- 462 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 10:37:57.18 ID:UB3Vvp+R
- >>437
手術費用が工面できれば、治る難病もある。
生活保護申請して手術受けるのも立派な自立の一歩だと思う。
つーか、漏れも早く手術受けたい。
- 463 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 10:39:45.16 ID:UB3Vvp+R
- >>459
いや、いまは若い子が絶滅してるから、30くらいなら余裕だよ。
- 464 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 10:55:20.93 ID:Q+k7PXAp
- >>462
具体的な病名教えてもらえますか?
どうせ仮病だから言えないんだろうけど。
- 465 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 11:49:30.16 ID:0cer1Qo/
- そういうのは特定される可能性があるので言いたくない
まぁ、仮病と思いたければどうぞ…それこそあなたの思い込みでしかない
しかし、理解してくれる人も居て救われた想いだ
確かに難病を治すのは難しいのかもしれない
でも、金を掛けなければ難病は治らないって誰が決めたのだろう?
例えば、雅楽師の東儀秀樹は、若い頃に癌になったそうだけど、もう手遅れだと医者の方では判断していたらしい
でも自分のやりたいことをやって、毎日ワクワクしていたら、いつの間にか癌が消えてしまったという
こういう話は結構あるわけで、医学の方で治せないからと言って、俺は諦めてないだけ
笑いたければどうぞ
- 466 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 12:00:07.60 ID:Q+k7PXAp
- >>465
いやいや全然笑ったりしませんよ。
あなたのように難病を抱えながら、前向きな人は心から尊敬します。
自分が批判してるのは病気でもないくせに、
仮病使ってナマポ申請してる人間です。
- 467 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 12:39:39.42 ID:/e+ZfDAv
- 両親死亡&男性&知的障害&38歳&独身&創価学会員&生活保護受給
っていう人が知り合いにいるよ。
- 468 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 13:17:37.86 ID:UB3Vvp+R
- >>464
腰部脊柱管狭窄症。
痛いんだな、これ。
- 469 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 13:21:59.37 ID:UB3Vvp+R
- >>466
生活保護貰ってたときも、そういうひとはみかけなかった。支給日に市役所に来るの、みんな死にそうな顔したひとばかりだったよ。
乳母車によっかかりながら歩いてるお年寄りとか、目の下に真っ黒なクマのある女の子とか。保護費の安い三級地なので、本当に困ってる人しかいなかった。
- 470 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 13:24:04.58 ID:UB3Vvp+R
- ナマポ要らんから、健康な体が欲しい。
誰か椎間板交換しないか?
- 471 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 13:55:35.56 ID:wjNtdYsh
- 流れ作業的な仕事はつまらん上になまぽ以下の給料
みんなそんなとこで働くな!
- 472 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 15:07:20.06 ID:ZCF0Ev4c
- 生活保護は最終手段にしたいとは思う
ただ、本当に行き詰った時にキチンと申請できるか?を考えると、
ちょこっとだけ病気を盛って、グレーな感じで受給する方法も調べといた方がいいとも思う
食品工場で毒盛ったコスプレオヤジ
ああはなりたくない
- 473 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 15:28:51.39 ID:IdT2tuyR
- やっぱり底辺労働者になるくらいならナマポもらったほうがマシってんだ
- 474 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 16:37:51.13 ID:IdT2tuyR
- 一昨日の晩までは
>>342のように
>フォークリフトの人は全然居てくれて構わないし、むしろ皆のモチベーションを高めてくれる稀有な存在だと思う
>介護職の奴は、ただ単に底辺労働の憂さ晴らしにこのスレを利用しているだけのクズだから
だったのに
1日のうちに、どうしようもないクズは死ぬしかないとか言うようになって
介護職の奴と同じ扱いになってしまった
>>341の言う通りになってしまった
昨日1日の間になにがあったのか
スレの流れが速いと全部スルーしてしまう人が多いのかも、中には荒らしだとNGにしてしまうのかもしれないが
じっくり読んでほしい
リアルタイムで読んだ人は>>402-403
>いや、なんか、かなり勇気付けられました
>今まで怠惰だった分、何倍も頑張らないといけないよなぁ…
>自分もお二方のようになりたい気持ちが湧いてきました
>ありがとうございました
こう言っている
- 475 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 16:51:43.99 ID:ZCF0Ev4c
- ひきこもりを完全に見下し馬鹿にするくらいの気持ちが、ヒキ脱出には必要なのかもね
- 476 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 16:53:53.73 ID:qbcqSZqv
- だから人それぞれだよ
それで脱ヒキ決意できるやつもいるし、もっと悪化する奴もいる
- 477 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 16:56:08.85 ID:qbcqSZqv
- 前向きで勇気もらえた脱ヒキの決意ができたって反応する奴以外のヒキはクソクズに
してるんだから異常だよ
- 478 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 16:56:09.43 ID:IdT2tuyR
- >>464
その人は多分
自称派遣切り17回、妻子持ちの人
ど田舎でいくら仕事を探してもなく、派遣で仕事に就いても若い人が入ってくると切られると言っている
過去の発言と矛盾したこと言ったり、どうにも信憑性のない事ばかり言っている人で
その矛盾や根拠をいくら指摘してもはぐらかすので相手にしないほうがいい
- 479 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 17:06:22.78 ID:IdT2tuyR
- >>477
そんな風には言ってないよ
苦しい辛い死ぬしかないと言って、どうすればその苦しみから逃れられるのか、どうしたらいいのか自分で考える気力もない人には
どうにも助ける術がなく、本当に死ぬしかないと言っている
死ぬしかない(人に言われるんじゃなくて自分でそう思っている)と言って、でも死ぬのがいやなら
死にたくないのが本心なのだから
じゃあ死ぬ気になって必死に頑張る勇気を持って欲しいと言っているんだ
- 480 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 17:36:33.62 ID:IdT2tuyR
- あんまり言いたくないけど
脱ヒキできる人と引きこもり続ける人は
決定的に人間性が違うのだと思わざるを得ないわ
「引きこもり続ける事の苦しみ」と「引きこもりを止める事の苦しみ」を天秤に掛けて
引きこもり続ける事の方が苦しいと思わなければ、引きこもりを止める事はできやしないけれど
引きこもり続ける人は、なんだかんだ言って「引きこもりを止める事の苦しみ」から逃げてる
- 481 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 17:52:56.38 ID:ZCF0Ev4c
- 10年以上ヒキスレだからなぁ
現状、ヌルい環境の人多いと思うわ
- 482 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 18:09:40.15 ID:Q+k7PXAp
- >>480
自分はヒキ歴8年脱ヒキ2年歴ですが、
この2年間よりもヒキってた頃の方が断然苦しかったですよ。
そりゃ仕事は苦しいけど、働けば将来に対する不安は軽減されるし、
ヒキってた頃の苦しみと比べたら全然大したことないです。
月給15万の底辺ですけど貯金も100万円位あります。
そして家族の雰囲気も明るくなりました。
家族も自分と同様に苦しんでいたと思います。
もう二度とヒキに戻りたいとは思いません。
ナマポ受給して社会に迷惑かけるつもりもありません。
社会の底辺で這いつくばってでも自力で生きていこうと覚悟してます。
- 483 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 18:38:21.61 ID:IdT2tuyR
- >>481
まず、働かないて引きこもっていても衣食住に困らないってじょ
- 484 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 18:59:10.50 ID:Ti+TpN9+
- おや健在でおんぶに抱っこの場合
親の死後生活保護になったとして自分で自活したら
節約もできない人多そうだけど
- 485 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 19:00:20.97 ID:Q+k7PXAp
- 10年以上のひきこもりは社会に出れないのか?がテーマですが、
個人的には、本人にやる気があればいくらでもチャンスがあると思います。
35才以下なら底辺職で良ければ正社員にもなれる。
30後半以上でも派遣やバイトで食べていける。
それを最初から無理だと諦めて
「苦しい」「辛い」「ナマポちょーだい」とくり返す人間にチャンスはないと思います。
- 486 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 19:13:14.59 ID:ABxNOhsO
- 聞かれてもないことをべらべらとご高説垂れるのってさぞかし気持ちいいんだろうなぁ
- 487 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 19:13:32.16 ID:vnPL2cVi
- 社会復帰あきらめたら死ぬしかないっておかしくね
社会参加しないで生きればいいだけじゃん
- 488 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 19:13:56.15 ID:IdT2tuyR
- ミスった
>>481
まず、引きこもっていても衣食住に困らないってヌルい環境がないと引きこもりは続かないわけで
その環境に何年も甘え続けているわけだからな
でもその環境が死ぬまで続かないのがわかっていて、いつか引きこもりをやめなければならないというのが苦しみの原因なのかも
「社会に出れないのか?」と考えてここに来る人が
「引きこもっている事が苦しいからやめたい」って人だと思って応援しようとするのが間違いなのかも
「できれば一生引きこもっていたいけど、いつかは社会に出ざるを得ない」
って人がこのスレに来てるようだね
- 489 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 19:19:46.94 ID:qbcqSZqv
- >>485
諦めてる人間はこんなスレ覗かないだろ
- 490 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 19:28:42.77 ID:kVMUSUs6
- 誰もいなくなって過疎ればOK
- 491 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 19:32:38.12 ID:ABxNOhsO
- もうこんな感じにしか見えない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5371085.jpg
- 492 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:07:49.55 ID:IdT2tuyR
- >>491
本気でそんな風にしか見えないなら
眼科行ってその目玉くり抜いてもらえ
- 493 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:09:21.55 ID:ABxNOhsO
- お、また癇癪か
- 494 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:16:56.80 ID:IdT2tuyR
- >>489
それにしては
「引きこもっているのが苦しいから引きこもりをやめたい」と考えていて
積極的に引きこもりを止めようと考える姿勢が見えない
「できれば一生引きこもっていたいけど、いつかは社会に出ざるを得ない」って
消極的な姿勢が垣間見えるよ
だってそうじゃなきゃ
引きこもりを止める=社会に出る、じゃないだろうとか
社会参加しないで生きればいいじゃんとか
ハードルはくぐるもの
とか頻繁にレスされやしないだろう
とにかく、社会に出たくない、引きこもり続けたいんじゃないか
- 495 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:25:44.16 ID:IdT2tuyR
- それでさ、
ここの典型的な住人ID:ABxNOhsO みたいなのからすると
彼の張った
491 名前:優しい名無しさん :2014/10/19(日) 19:32:38.12 ID:ABxNOhsO
もうこんな感じにしか見えない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5371085.jpg
↑の絵で例えるなら
「できれば一生引きこもっていたい、社会には出たくない」って考えでいる事が
この絵で言う「このアイスクリーム美味しいね」ってことで
「できれば一生引きこもっていたい、社会に出たくない」って考えに対して、いやそれじゃまずいだろって意見することが
この絵で「アイスクリーム不味いじゃん!」って騒いでいるキチガイ行為なんだろう
- 496 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:33:16.43 ID:ABxNOhsO
- 基地外って自覚してたのか
そらすまんかった
- 497 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:36:12.17 ID:Q+k7PXAp
- ひきこもってた頃は朝から晩まで妄想してました。
本当の自分は女にモテモテの高学歴イケメン金持ちエリートで、
美人で巨乳な嫁をもらい勝ち組な人生を歩んで行く。
そんな妄想を朝から晩まで、食事中も入浴中もくり返してました。
当時は現実を見つめる心の余裕などなく、
妄想することによって精神の安定を保っていたのだと思います。
「一生ガールフレンド作れない」と自分の将来に絶望はしてましたが、
自殺する勇気はまるでなく、現実逃避の毎日でした。
- 498 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:38:22.28 ID:ZCF0Ev4c
- ハードルはくぐるものが引用されてんなーw
軽いジョークだってのw
- 499 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:42:32.25 ID:Q+k7PXAp
- 幸せを感じたのは妄想してる時とオナニーをしてる時くらい。
「親が死んだらどうするの」とか将来の不安は感じていましたが、
妄想とオナニーを楽しむだけ楽しんだら、
最終的には自殺しようくらいにしか考えてませんでした。
- 500 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:46:36.84 ID:nsff3mji
- もう十数年してみなよ
生涯一度も(自分で)税金を納めずに
年金生活に入るひきこもりが出てくるよ
逃げ切るのも一つの手だとは思うけど
- 501 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:51:43.41 ID:Q+k7PXAp
- 転機が訪れたのは8年目33才の時でした。
父親が脳梗塞で生死の境をさまよう事になったのです。
幸い一命はとりとめたものの、後遺症が残りました。
それは、それまでひたすら現実逃避だけで生きてきた自分にとって
あまりにもショッキングな出来事でした。
「いよいよ逃げ場所がなくなる」と不安で夜も眠れなくなりました。
将来を案ずる母の姿を見ていると、いたたまれなくなり、
33才になってようやく「外に出よう、働いてみよう」と思ったのです。
- 502 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:52:27.44 ID:IdT2tuyR
- ID:ABxNOhsOはこのスレの住人の典型と言ったけど、そう認識して他の住人は構わないのかな。
ID:ABxNOhsOは>>496を読んでも
「できれば一生引きこもっていたい、社会に出たくない」って考え出ることを否定せずに
それをおかしいだろと言う俺たちの事をキチガイ扱いするわけだけど。
そうなると>>849の
>諦めてる人間はこんなスレ覗かないだろ
って意見もおかしいよね
このスレの住人の典型は、社会に出ることを諦めるどころか
そもそも社会に出たくないと考えでいる事になるが
- 503 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:55:50.27 ID:ZCF0Ev4c
- ひきこもりを強制的に矯正施設にぶち込んで逃げ場無くしたら、
社会復帰への近道にはなると思う
でも、何人かは自殺すると思う
段階踏んでこうぜ
- 504 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:58:10.52 ID:ABxNOhsO
- 病院通わんとここまで余裕が無いのか
スレにとっては良い指標にはなったわ
- 505 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 20:59:37.18 ID:qbcqSZqv
- >>502
人の気持ち分からない人だねぇあなたは
脱ヒキ決意したらそのまま一直線に脱ヒキ出来る人だけだと思ってるのか?
今日頑張ろうって決意しても、明日にはやっぱ無理このまま引きこもってると思ったりすることもある
引きこもりの気持ちもう少し勉強した方がいいよ
- 506 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:00:52.91 ID:IdT2tuyR
- >>504
えーと、つまり俺は通院が必要な統合失調症か何かで
脱ヒキしてるとか言うのも全部妄想だとでも言いたいのかな
- 507 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:02:00.57 ID:ZCF0Ev4c
- まぁ、こうやって見下し発言をして、反抗精神奮い立たせるってのもアリなのかもね
精神の問題ってのは複雑だ
- 508 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:03:10.03 ID:Ti+TpN9+
- 一度も社会出たことない前提の話みたいだから
社会出てた自分は休んでていいよね
復活まで何年かかるか分からないけど
- 509 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:04:07.32 ID:Q+k7PXAp
- そこからの行動力は自分でも信じられないくらいでした。
火事場の糞力ってやつでしょうか。
まず手始めとして近所の自動車学校に2万5千円を支払い、
フォークリフト講習を申込みました。
実際フォークリフトでもチェーンソーでも何でも良かったのですが、
肉体労働に役立ちそうな資格を適当に選びました。
フォークリフト講習は試験内容自体は簡単でしたが、
自分は他の受講者からの視線が怖く、体の震えが止まりませんでした。
それでも何とか講習を4日間で修了し、
次の日からハローワークで仕事探しを始めました。
- 510 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:07:44.78 ID:ZCF0Ev4c
- >>509
参考になります
行動力凄い
- 511 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:11:22.14 ID:IdT2tuyR
- >>505
俺だって働き始めたけど、仕事するのか辛くて引きこもりに戻ってしまった事だってあるよ
その時は「引きる苦しみ」と「働く苦しみ」を比べて引きることを選んでしまっていた
それでも再び社会に出直せたのは
引きこもっていた方が苦しいと思えたから
というかキチガイと中傷されるもんだから
このスレの住人がみんなID:ABxNOhsOのように思っているということを否定して欲しいんだけど
やっぱりID:ABxNOhsOがこのスレの住人の典型なのか
- 512 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:15:01.88 ID:IdT2tuyR
- >>501
やっぱり、家族の病院や死とかトラブルで今まで自分を甘やかしていた環境が変わるって大きいよね
ぬるま湯に浸かったままだとそこから出ようって気にはならない
お尻に火が付かないと
- 513 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:15:47.41 ID:Q+k7PXAp
- 初めに倉庫内作業のアルバイトの面接を受けたのですが、
好運な事に1社目でいきなり採用されました。
時給1000円で8時間勤務を週4〜5日という過酷な条件でしたが、
筋肉痛に苦しみながらも、3カ月間働きました。
その後職場の人間関係に悩みバイト先を2度変わりましたが、
約1年半もの間、大きな休みをとる事なく忙しく働き続けました。
さらにバイトとは別に筋トレにも取り組み、体力と精神力を養いました。
- 514 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:17:57.07 ID:IdT2tuyR
- キチガイ扱いされてムキになってしまったけど
フォークリフトの人が体験談を語って、それを現引きが参考にしているのが非常に良い流れなので引っ込んどく
- 515 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:22:56.44 ID:ZCF0Ev4c
- 脱ヒキの話はとてもありがたいです
ケンカは止めて欲しいですが
- 516 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:23:44.11 ID:Q+k7PXAp
- 体力もついてきたしフォークリフトの運転にも慣れてきました。
筋トレをして体重が増えたからなのか、
少しだけ自分に自信が持てるようになりました。
この経験を生かして、正社員の求人に応募する事にしました。
面接は3社連続で落ちた後、4社目の製造工場から仮採用して頂きました。
そして時給1000円の試用期間3ヵ月間を経て、
無事正社員として正式に採用されたのが、今から3カ月前のことです。
- 517 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:29:58.47 ID:Q+k7PXAp
- 社会復帰してからこの2年間苦しい事もたくさんあったけど、
でも、ひきこもりだった頃には経験出来ないような楽しい事だってあった。
職場の同僚の喪男と魚釣りに行ったり、ドライブに行ったり。
自分は35才でいまだに童貞で、友達も一人しかいません。
一番の幸せは、寝起き、就寝前それぞれ1時間の妄想です。
いまだに妄想癖が治っておらず、仕事中も簡単な単純作業になると、
自動的に脳内が妄想状態に突入します。
こんな自分でも正社員として働けているのです。参考になれば幸いです。
- 518 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:33:32.10 ID:ZCF0Ev4c
- 2年で正社員なんだ
35ヶ月使い捨ての道しか無いと思ってた
- 519 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:34:53.80 ID:028zDn6p
- ナルシストのオナニー成功自慢なんて誰が読むかよ
イカくせーから失せろ
- 520 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:39:08.32 ID:ZCF0Ev4c
- このスレ見てる人間として、脱ヒキ成功者の経験談は為になります。
今後もいろんな事書いて戴きたい。
働けばこういう事もやれるようになるよ、といった事も。
- 521 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:41:06.27 ID:ZCF0Ev4c
- >>519>>432
何がしたいんだよw
- 522 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:45:23.96 ID:4Vago3bH
- 非正規5年制限はどうなるんだろね。
雇用スレでは5年で雇止め食らった人がいたけど、施行前から5年だったから有りなのかな。
- 523 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:52:59.15 ID:IdT2tuyR
- フォークリフトの人は自分の場合よりもハードルが高かったようで、本当に尊敬できる。
自分の場合、別にコミュ症とか顔にコンプレックスとかあって社会が怖かったわけじゃなくて、働かなくても衣食住に困らないって環境に甘えていた感が大きいから。
>>520
些細な事だけど、やっぱり引きこもっていると家族や社会に対しての申し訳なさとか、引け目を感じる事が多くない?
事件があって捕まった犯人が無職で、自分もこんな犯罪者の予備軍なんだと感じたり。
なによに人間社会から孤立していることの疎外感というか。
そういうのから解放されて、人間として誇りを持って生きられるというのが何よりだと思う。
あと、実家に帰ったとき家族の愛情が暖かい。
引きこもっていた時は、申し訳なくて何の味もしなかった家庭料理が美味い。
- 524 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 21:55:28.49 ID:Q+k7PXAp
- >>520
筋トレすると気持ちが前向きになるので、ひきこもりの人にお勧めです。
ジムに行かなくてもダンベルとベンチを買えば自宅で出来ます。
ダンベルとベンチは2万あれば買えますので。
社会復帰する前に体力に不安がある方は是非。自分に自信が付きますよ。
- 525 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 22:09:21.43 ID:7QwKakOY
- ケータイに移動
>>523
今何してるの?の問いに胸張って答えられるのは大きいですよねえ…
ご飯は美味しく戴いてしまってるから、その辺の意識が駄目かも、、、
>>524
筋トレはぼちぼちかな
体動かすのは気分が良くなりますねー
ヒキ板に凄い人居て、少しは近づきたいと思っとります
- 526 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 22:13:01.58 ID:7QwKakOY
- うーん、、
ちゃんとした言葉遣いの人に敬語で話せないのが恥ずかしい
敬語の本買ったけど身に付くのだろうか、、、
- 527 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 22:19:34.63 ID:028zDn6p
- >>525
葬式とか親戚一同が揃う場所に顔を出しても恥ずかしくない、大きいよ
そのために働いているとも言える
あと、大した収入じゃなくても自分で稼いだお金を自由に使って好きなことができるというのも誇り高い
親から無償で貰ったお金じゃ、映画見るのも漫画買うのも申し訳ない
- 528 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 22:28:05.98 ID:8NjvO2+E
- ───────────────────────
一日一言 平成26年10月17日(金)
───────────────────────
苦しみも悲しみも
自分の荷は
自分で背負って
歩きぬかせてもらう
わたしの人生だから
『子どもの心に光を灯す』(東井義雄・著)
- 529 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 22:36:03.77 ID:Q+k7PXAp
- ここ最近ソープランドで童貞捨てようかと、真剣に考えてます。
35才にもなっておっぱい触った事もないのは悔しすぎる。
5万くらいの高級店で美人で巨乳な女の子からパイズリされたいです。
- 530 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 22:36:40.99 ID:UB3Vvp+R
- >>473
漏れの給料ナマポの支給額の半分くらい。
ナマポに戻れなかったらいずれ餓死するんだろうな。
- 531 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 22:41:14.68 ID:UB3Vvp+R
- >>482
自分は、ニートしてた時のほうがお金が貯まって楽だった。
ワープアになって、ナマポニートのときの貯金をくいつぶしながら生活してる。
障害者は働くべきではなかった気がしてる。
- 532 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 22:48:27.36 ID:Q+k7PXAp
- こうしてる間にも、世の中の男たちは美人で巨乳な女の子と、
思う存分にセックスを楽しんでるというのに。
自分は今日も抱き枕を相手に妄想しながら眠りにつく。
そう考えると惨めで悔しい。人生一度きりしかなくて悔しい。
ああ、明日も仕事。もう寝なければ。
- 533 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 22:49:16.40 ID:IdT2tuyR
- >>530-531
前に結婚して娘がいるとか言っていた人と同一人物って認識だだしい?
その収入で妻子持ちってまず信じられないけど
- 534 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 22:51:02.06 ID:028zDn6p
- マサキとアサキムの関連てなんか明かされるのかな
単なるオマージュなのだろうか
- 535 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 22:59:48.97 ID:IdT2tuyR
- >>534
!?
誤爆?
なんなの?
- 536 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 23:16:04.61 ID:IdT2tuyR
- >>529
その調子だと
風俗行って素人童貞卒業する過程も
ここで体験レポートするのを期待してしまうがいいのw?
確かに、脱ヒキするとこんなにいいことがあるぞってアピールにはなると思うが
- 537 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 23:20:12.67 ID:Q+k7PXAp
- 今夜も勃起が収まらず、抱き枕にペニスを擦るように押し付ける。
それだけでは我慢できず、パンツを脱ぎ捨てエロ動画で思う存分シコる。
ああ、気持ちいい。
これで今夜もぐっすり眠れそうだ。
オナニーが終わると、あとは妄想タイム。
抱き枕相手にカップルのような会話を一人二役でささやきながら眠りにつく。
さあ明日も仕事だ。頑張るぞ。
- 538 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 23:22:26.31 ID:IdT2tuyR
- >>537
正直ドン引きだけど
まあそれで明日への活力になっているならなんとも言えないやw
- 539 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 23:27:42.35 ID:IdT2tuyR
- >>468
それは仕事の影響でなったの?
腰に負担のかかる仕事してたとか
- 540 :優しい名無しさん:2014/10/19(日) 23:29:17.06 ID:IdT2tuyR
- >>458
派遣で事務なら若い女性も多いんじゃないの
年下女性にいびられるのがご褒美ってのも、真面目に働いている人の言う事に思えない
- 541 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 00:04:36.30 ID:iXUiZYPt
- >>537
抱き枕にオナホくっ付けると新境地だぞw
- 542 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 00:12:37.06 ID:0ChwkkPh
- youtubeは再生数の10%を(10回再生につき1円)が広告料でもらえる仕組みがあるの知ってる?
んで
https://www.youtube.com/watch?v=djREnVBAh-U
この動画
再生数2760万!!
276万円の収入!!
これならろくに働かなくても食うには困らない収入えられるんじゃね
- 543 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 00:31:18.46 ID:DZy9X4M9
- なんだこの流れw
何を楽しみに生きるかってのは大事だよなー
風俗ハマって散財はできんが…
魔装機神、俺も好きだわ
- 544 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 00:39:45.17 ID:DZy9X4M9
- >>542
なんだこのどうでもいい動画
うまい事やるなぁ…
- 545 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 00:53:11.88 ID:jLhYxgLz
- まっじっすかあ
- 546 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 03:49:34.27 ID:zV+vyxQQ
- 普通に収入あるなら生涯チェリーだろうと勝ち組だよ
俺なんてトラウマと鬱病と教員時代になった対人恐怖で毎日地獄だし
無職だし貯金尽きたら凍死するわ
- 547 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 04:23:19.90 ID:zV+vyxQQ
- >>181
予期不安がきついね。トラウマの記憶があってまた同じことが起きたらと身構えて脳を疲弊させるからね。暴露療法やったけど悪化したわ
>>184
文学部は卒論かかなきゃ卒業できなくて自分独自の考察しようと頑張りすぎた。下宿してたのは3年間だけだから124万×7+仕送150万×3+78万×2−バイト代累計60万だな。
- 548 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 04:31:10.52 ID:zV+vyxQQ
- 昨日はさ拒絶のトラウマを乗り越えようと埼玉の貧困家庭対象の学習支援塾のボランティアの登録説明会に行ってきたけどまた中学生に嫌がられるかもと不安になって鬱病悪化してしまた。
バイトしたいけどミーティングでペアワークを決める時に自分と組む相手に拒絶されるかもと被害妄想がとまらない
- 549 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 06:13:40.98 ID:0ChwkkPh
- >>178
陰口って本人の聞こえないところで叩くものだけど
統合失調症の被害妄想じゃないの
- 550 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 07:54:46.30 ID:uRGE0Fx2
- 陰口って本人の聞こえないところもあるかもしれないが
わざと聞こえるようにするのは、悪口なのか、陰口で広がれば
どのみち嫌われるじゃない?
- 551 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 07:58:36.00 ID:uRGE0Fx2
- >>547
学生時代の1か月のバイト代どれくらい稼いでいたの?
- 552 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 10:20:44.27 ID:0ChwkkPh
- 陰口と悪口ってほとんど同義語じゃないかな
面と向かって言ったら悪口と言うか?
- 553 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 11:20:14.44 ID:yhPQnWMW
- >>547
卒業に七年かかったの?
そら就職無理だわな
- 554 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 14:30:22.12 ID:0ChwkkPh
- >>553
>>178見て察し
- 555 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 17:59:48.02 ID:4+algbm7
- 無理してアルバイトして精神的にボロボロになって辞めた。
- 556 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 19:32:37.72 ID:0ChwkkPh
- 人間として生まれたのに、人間社会に生きるのが無理だってのは
生まれてきたことを呪うしかないような不幸だね
- 557 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 20:38:23.74 ID:K9/uvOKU
- >>70
アニメの続き。
- 558 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 20:50:21.35 ID:jLhYxgLz
- うつが食欲がなくなるのは、
生きようとする気持ちがないから。
食べないと生きていけないわけだし、
生きたいのなら食欲はわくもんだ。
- 559 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 21:13:44.00 ID:K9/uvOKU
- >>485
環境によるんじゃないかな。個人の努力だけではどうにもならないケースをたくさんみてきた。
十年ニートやってるのは、健康状態が悪すぎる人とへき地で移動手段がないひとの二種類がいるね。
- 560 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 21:20:07.21 ID:K9/uvOKU
- >>488
社会は、縮んでるんだよ。
弱者や地方を切り捨てて、どんどん小さく小さく縮んでる。会社の数は減ることはあっても増えることはない。
運がいいときはたまに参加できることもある、という程度だろうと。人手は余ってるから、望まないなら別に不参加でも構わない。
- 561 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 21:26:41.07 ID:K9/uvOKU
- >>494
いまは不運にも社会に参加させられている。けれど、なるべく早くひきこもりに戻りたい。
自分がいなくてま誰も一切困らない、働く必要がなくなるというのが理想だ。
- 562 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 21:32:06.90 ID:K9/uvOKU
- >>552
長期非正規の知人は何人もいるけど、
あんまりそれで切られたという話は聞かない。
ほとんどが法定最低賃金くらいの待遇だから、その給料で働き続けてくれるんなら全然okって感じみたいだよ。
- 563 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 21:35:04.07 ID:EskgmPoS
- http://blog-imgs-59.fc2.com/u/t/s/utsunomiyasoh/20130702151717368.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/u/t/s/utsunomiyasoh/201307021517266d8.jpg
- 564 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 21:53:24.61 ID:K9/uvOKU
- >>533
額面十三万だけど、結婚してて子供がいるよ。
2chでも自分より収入の低い既婚男性みたことがないwww。
3都道府県の市営住宅を絨毯爆撃のように応募しまくって、団地ゲット。家賃月五千円。米と野菜は貰い物でどうにか食いつないでる。
- 565 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 22:07:27.13 ID:K9/uvOKU
- >>540
女性の派遣社員は、みんな正社員の仕事見つけて転職していったよ。
若い女性は正社員の仕事がいくらでもあるらしいので、わざわざ派遣なんかやる必要がないみたいだ。
派遣は自分も含めておっさんのみ。
- 566 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 22:09:26.72 ID:F2OFs9k4
- >>564
え〜!どの段階で結婚し子どもを作ったんだよ?
社会人として仕事が順調だった時期?
まあ、子どもはあなたの子であると同時に国と宝でもある。
だから子持ちの家庭は金銭的にもその他でも優遇される。
自分が不利益を被っても子どもを愛し教育にも関わって欲しい。
貧困家庭の子どもは学力も低いというデータがあるんだと。
子どもだけは貧困家庭から脱せられるように祈るよ。
- 567 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 22:12:21.04 ID:K9/uvOKU
- >>551
自分が学生のときは月二十万円くらい稼いでた。都内でバブルだったからなー。
もうあんなに稼ぐことは未来永劫ないだろうな。
- 568 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 22:20:35.75 ID:EskgmPoS
- >>567
なんのバイトかしらんけど、学生やりながら月20万すごいよ
- 569 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 22:22:05.42 ID:K9/uvOKU
- >>563
暗算検定六段ってものすごいな。
電卓なしでも電験二種や応用情報処理程度ならすぐ合格できそうだね。
- 570 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 22:30:47.42 ID:K9/uvOKU
- >>568
大学二年で卒業単位取り終わったから、卒業するまでITの派遣でずっと働いてた。20年前のIT業界の派遣は本当に賃金が高かった。
- 571 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 22:38:08.67 ID:EskgmPoS
- >>570
大学二年で卒業単位取得したのに、3年も留年するんだ?
そこの大学の卒業単位が何単位いるかしらんが
3年や4年でも必修単位あるんじゃないの?
- 572 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 22:42:31.83 ID:K9/uvOKU
- >>566
いや、勤務先潰れて失業保険で生活してたときだった。ビッグダディみたいな生活だった。
- 573 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 22:47:52.66 ID:K9/uvOKU
- >>571
三年留年は漏れじゃないよ。
他学科とかの講義受講しまくって、二年で卒業単位の取得終わらせた。そのまま派遣で働きながら適当に卒論書いて卒業した。
- 574 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 22:50:51.14 ID:K9/uvOKU
- 漏れは派遣で働きつかれたから、のんびりしようと思って学費の安い国立の大学院にいった。それが運の尽きだったなぁ。
- 575 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 22:51:24.22 ID:RERrsbq5
- 20年前、1994年と言ったらまだWindows95も発売される前
IT業界はバブルどころか、IT業界って言葉もまだ生まれていない時代なんだが
そんな時代になにをやってたんだ?
というか、アルバイトならともかく学生しながら派遣社員?
- 576 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 22:57:06.41 ID:RERrsbq5
- >>572
失業保険で生活している時に結婚しようなんて考えるとのが、中卒DQNのバカップル並の発想で、
子供ができて仕方なくならまだ理解できるのだけど、コンドーム買う金もなかったか?
- 577 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 22:57:14.01 ID:hugdaGSl
- 178 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2014/10/15(水) 03:43:35.94 ID:bJF184Jh
文学部3留→浪人して修士→論文書けず退学→塾バイト→陰口や生徒から拒否られる→トラウマと鬱病→後遺症で対人恐怖になりボランティア活動参加試みるも不安発作を起こし→死ぬしかな
184 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 11:09:23.83 ID:kUcuGtKl
>>178
大学に7年プラス修士2年ぐらい在籍してたの?
学費にどれくらいかかったの?
547 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2014/10/20(月) 04:23:19.90 ID:zV+vyxQQ
>>181
予期不安がきついね。トラウマの記憶があってまた同じことが起きたらと身構えて脳を疲弊させるからね。暴露療法やったけど悪化したわ
>>184
文学部は卒論かかなきゃ卒業できなくて自分独自の考察しようと頑張りすぎた。下宿してたのは3年間だけだから124万×7+仕送150万×3+78万×2−バイト代累計60万だな
551 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2014/10/20(月) 07:58:36.00 ID:uRGE0Fx2
>>547
学生時代の1か月のバイト代どれくらい稼いでいたの?
567 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/20(月) 22:12:21.04 ID:K9/uvOKU
>>551
自分が学生のときは月二十万円くらい稼いでた。都内でバブルだったからなー。
もうあんなに稼ぐことは未来永劫ないだろうな。
この流れだと三年留年はあんたしかいないでしょ??
- 578 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:01:38.76 ID:RERrsbq5
- >>577
えらく紛らわしいけど>>178の人は別人みたいよ
だいぶ前からいる、
自称妻子持ち派遣切り17回の人でしょ
- 579 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:03:37.94 ID:K9/uvOKU
- >>595
夜中にWindows95を販売したり、ネットショップの立ち上げをやったりしてたよ。
あんなんてお金もらえるんだから、楽な時代だっなぁ。
- 580 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:08:12.76 ID:RERrsbq5
- >>579
GoogleもYahoo!もまだない、パソコン通信の時代にのネットショップの立ち上げってどんなんだったの?
純粋に興味深いわ
- 581 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:10:37.34 ID:K9/uvOKU
- >>576
ハローワークで応募可能な求人一件残らず応募し尽くして全滅した。県内の会社は人手不足で誰も困ってないみたいだったから、ナマポの専業主夫で子育てに専念しようかと思ってた。
- 582 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:12:52.11 ID:K9/uvOKU
- >>577
横レスになってた。
塾バイトは一度やって一瞬で学級崩壊したからあんなの二度とやるつもりはないよ。
給料安くて割にあわんから興味ない。
- 583 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:13:56.41 ID:RERrsbq5
- IT技術者として派遣されて、ソフト開発したりウェブページ作ってたならまだわかるけど、
夜中にWindows95販売って家電量販店の臨時バイトがすることじゃん
- 584 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:15:03.37 ID:K9/uvOKU
- >>580
Yahooはあったけど、Googleはなかった。
perlのCGIでショッピングカートとか作って運用してたね。
お客さんもダイヤルアップ接続とか。
- 585 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:16:36.69 ID:K9/uvOKU
- >>583
時給良ければなんでもやってたよ。
店員とかセールスエンジニアとかPGとか。
- 586 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:19:29.01 ID:RERrsbq5
- >>581
それっていつ頃?
95年にWindows売ったり、ネットショップ立ち上げたりしていた数年後ならまさにITバブルの真っ只中で
学生しながら派遣でIT起業で働いていたような技術者が、職あぶれるなんてのはどうにもおかしい
それに、仕事がないような状況でなんで結婚なんてしたのかって答えになってない
- 587 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:19:54.48 ID:K9/uvOKU
- >>583
卒論が残ってたから週に一回は大学に行く必要があって、週5日勤務の開発とかの派遣は無理だった。
いまならインターンとかがあるから、可能なんだろうけど、昔はなかった。
- 588 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:26:16.12 ID:RERrsbq5
- >>587
理系?
- 589 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:28:26.49 ID:K9/uvOKU
- >>586
働くの飽きたから、まともに学費安くて研究費の潤沢な国立の大学院に進学したんだ。
でも、入った研究室の指導教官三人のうち二人が他大学に転出、残るひとりが長期入院してしまって研究指導一切受けられなくなって、自分一人の力で修論を書く羽目になった。入院している教官が退院して、やっと修了できた。
最初の二年で奨学金が切れて、あとは家賃払えなくて、研究室と駐車場に寝泊まりするホームレス大学院生だった。
- 590 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:31:02.18 ID:K9/uvOKU
- >>586
結婚したのは、専門が生かせる仕事が見つかったときだった。
月収かなり高かったから、嫁さん扶養しても楽勝だった。勤務先が潰れるまで、だいぶいい生活だったよ。
- 591 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:35:00.84 ID:RERrsbq5
- >>589
まてまて
>>851がいつ頃かと聞いているのに
なんで
大学院がいつ頃かという話してんの
やっぱり、失業保険を受けて生活しているような状況でなんで結婚したのかって疑問の答えになってないし
- 592 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:37:27.47 ID:K9/uvOKU
- >>586
大学院修了したときに、親から実家に帰るように強要されて、就職諦めて実家に戻った。
資格や学位があるから、上京すればいくらでも仕事はあったけど、田舎ではなんの意味もなく、働くところ皆無。それでも、親に逆らえなかったから親の期待に応えるためにずっとニートをやらざるをえなかった。
親は起業しろとか無理難題を吹っかけてきて、三回ほど田舎で起業したけど、あまりにも環境が悪くてどうにもならんかった。
- 593 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:38:15.64 ID:RERrsbq5
- >>590
その専門がいかせて収入が良かったのって
学生しながら派遣でIT起業に勤めていた時で
卒業後はそんなに職に恵まれて結婚もできるような時期はなく、
雇われてはすぐに若い人に仕事を取られて来られる、派遣切り怒涛の17回の道にすすんじゃったんじゃないのか
- 594 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:42:25.24 ID:K9/uvOKU
- >>586
民主党政権で震災のあとだね。
めちゃくちゃな経済運営で、都内のIT企業で働いてた大学院の先輩や同級生が次々とリストラされてた。
田舎には仕事ない上に上京しても職がない。
日本中働くところがなかったから、働くのを諦めたよ。
- 595 :優しい名無しさん:2014/10/20(月) 23:45:39.22 ID:RERrsbq5
- >>592
まず、
>>566にどの段階で結婚して子供を作ったんだよ
って質問に
>>572で勤務先で失業保険で生活していた時って答えているのはあんただぞ?
それで、なんでそんな状況で結婚婚したんだって質問に
>>590で専門がいかせるしごとが見つかって月収がかなり高かったから楽勝だった
あんまり支離滅裂すぎるだろ
- 596 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 00:05:13.33 ID:tl70Pwvy
- >>594
>>586の、それっていつ頃? ってのはさ
レスを遡っていくと
>>566の結婚したのがいつ頃って質問なんだよ。
で、結婚した頃の状況について
>>572と>>590はぜんぜん違いすぎるだろう。
支離滅裂なんだけど合理的に筋が通るように整理すると
学生時代に派遣でIT起業に勤めて景気が良かった、これが20年の94年
この頃に>>590のように結婚したならまだわかる
それで>>581ので言ってるのは94年から数年後のITバブル絶頂期かとおもったんだが
>>594時間飛びスギィ
震災って11年だぞ、17年も飛んでる。
だいたい、>>581も>>576の失業保険貰っているような状況でなんで結婚したのかって質問なんだが
- 597 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 00:09:02.20 ID:tl70Pwvy
- >>594
>>586の、それっていつ頃? ってのはさ
レスを遡っていくと
>>566の結婚したのがいつ頃って質問なんだよ。
で、結婚した頃の状況について
>>572と>>590はぜんぜん違いすぎるだろう。
支離滅裂なんだけど合理的に筋が通るように整理すると
学生時代に派遣でIT起業に勤めて景気が良かった、これが20年の94年
この頃に>>590のように結婚したならまだわかる
それで>>581ので言ってるのは94年から数年後のITバブル絶頂期かとおもったんだが
>>594時間飛びスギィ
震災って11年だぞ、17年も飛んでる。
だいたい、>>581も>>576の失業保険貰っているような状況でなんで結婚したのかって質問なんだが
- 598 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 00:17:51.07 ID:tl70Pwvy
- それに、失業保険は失業前の過去2年間に1年以上雇用保険に加入していないと給付されないんだぞ。
そもそも、手取り十数万って最低賃金も払わず年齢を理由に短期で切るようなブラックな職場が雇用保険に加入しているとも思えないし。
- 599 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 00:24:10.34 ID:tl70Pwvy
- あと、前にも言ったけど、
あんたは、いくら仕事を探しても見つからず、就職できてもすぐ切られる自分のようなひとが集まっているんじゃなあいのかとか言っていたけど、
ねーよ!
コミュ症とか、見た目のコンプレックスで社会が怖くて引きこもっているひとがほとんどのようで
少なくともあんたみたいに、何度も何ども仕事に就いているような人はいない。
- 600 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 00:24:17.21 ID:HXH41yY/
- 支離滅裂とか、平気に嘘をつくとか
こうゆうのを何障害っていうの?
- 601 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 00:24:36.82 ID:HQ3pLJNJ
- ツッコミハンパ無いなw
- 602 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 00:42:21.28 ID:tl70Pwvy
- >>600-601
多分、本気のキチガイ様だからまともに相手しないほうがいいとは思っているんだけど
回答一つ一つ見ると、丁寧に答えてキチガイに見えないので
新しくこのスレに来た人とかにも、この人は頭のおかしい人なんだと分かりやすいように
この際だから徹底的に質問攻めにして、支離滅裂っぷりをあぶり出しておいた
さすがにちょっと疲れた
- 603 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 00:45:03.41 ID:tl70Pwvy
- 通信不良で二重書き込みになったのはスマソ
- 604 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 00:55:37.86 ID:b0EVSPIt
- >>600
統合失調症かなぁ‥‥
「まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか」
ってネットでちょっと有名な文句何だけど知ってる?
ネットでFAQしているある精神科医の名文句。
質問者にガチのキチ‥‥、いや統合失調症者の被害妄想らしき者も多くて、
そんな質問対する回答で、端的でインパクトが有るのがこれ。
統合失調症がどういう病気か興味があったら読んで見るといいと思う。
http://kokoro.squares.net/psyqa1087.html
その他厳選集
http://occulist.blog5.fc2.com/blog-entry-18.html
ヒキの原因に心の病による所も多いと思うから、
自分に精神病の失陥を気を疑う人も読んでみたらなにか見つかるかも。
- 605 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 01:00:58.71 ID:HXH41yY/
- やっぱ統失ですか?
- 606 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 01:03:43.37 ID:b0EVSPIt
- >>605
妄想だと決定づけられる確証はないけど
ここまで支離滅裂だとねぇ
- 607 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 01:18:27.33 ID:b0EVSPIt
- あ、瑣末なことだけど
FAQは"Frequently Asked Question"の略で
「よくある質問の答え」だからちと違うね
あと最近、中川翔子の発言がやたらと嘘ばっかで槍玉に上がってるけど、
あれはその場その場で人気取りのために都合がいいことをいって、
以前の言動と整合性が取れていないってだけで、
妄想じゃないとは思うけどあれはあれで病的な虚言癖なんで
この人もそういうのかも知れない。
妻子が想像上の存在に過ぎないなら、もう糖質ガチだろうけど。
- 608 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 01:20:01.33 ID:yGEAmh5c
- 苦しくて辛い
このままじゃダメだってわかってるけど動き出せない
- 609 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 01:46:02.32 ID:HQ3pLJNJ
- >>608
現状、どんな感じなの?
体がだるくて中々布団から出られない?
散歩とか気晴らしはしてるけど人と話すのが怖い?
友達と遊んだりはするけど就職面接が怖くていけない?
- 610 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 02:19:52.49 ID:yGEAmh5c
- >>609
家の中は自由に回れる
- 611 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 06:19:55.63 ID:PgcLbTRN
- 人間に向いてなかったとしか思えない
蚊に生まれたかった
- 612 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 07:26:54.36 ID:4/7SO6jp
- Young Bloods
http://fast-uploader.com/file/6969386808515/
約束の橋
http://fast-uploader.com/file/6969387930660/
すべてうまくはいかなくても
http://fast-uploader.com/file/6969388861778/
君が気高い孤独なら
http://fast-uploader.com/file/6969389543410/
- 613 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 10:58:10.82 ID:rLZZ67T3
- 28歳未満の人は陸自を受験したらどうだ?
- 614 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 11:15:44.12 ID:+IVgSR2g
- >>613
よく自衛隊応募しろとかって解決案出す人いるけど
ガチの長期ヒキから入隊して耐えられた人っているのかね
- 615 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 12:40:11.34 ID:t3AzQT/z
- そもそも入れるかどうか疑問
入れるなら一発逆転の道だと思うけどな
自衛官なら結婚も余裕でしょ
- 616 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 14:22:56.62 ID:b0EVSPIt
- >>615
ヒキる原因が、見た目にコンプレックスがあるとかコミュ症とかで、
収入が低くて家庭を持つ甲斐性がないんじゃなければ、
公務員に就いたって結婚は無理だろう
- 617 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 14:28:15.07 ID:+IVgSR2g
- http://livedoor.blogimg.jp/otakingex/imgs/a/9/a9d16f64-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otakingex/imgs/5/d/5df3cf21-s.jpg
- 618 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 16:41:52.55 ID:IoCRSpHP
- 生存月日の月ってすべて31日で計算するん?
そうじゃないと計算がおかしい
- 619 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 16:44:00.49 ID:IoCRSpHP
- 生存期間か
19歳2ヶ月11日
- 620 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 17:05:57.85 ID:/ePkClwe
- 精神病歴がある人物が自衛隊に入隊できるとは思えないな。
どの部隊に配属させるんだ?トイレ掃除専門とか洗濯専門とかいるのか?
実戦部隊で殺傷能力のある武器を持たせるなんて考えられない。
そもそもスレタイ通りの人物なら筋肉0みたいなもんだし1日も持たないでしょ。
- 621 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 18:23:49.88 ID:+IVgSR2g
- このスレで言い争ってた時のほうが脱ヒキのこと真剣に考えてた気がする できるできないは別にして
数日前に勇気もらえたとか脱ヒキの決意ができたって言ってた人は変われたのかな?
- 622 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 18:30:57.50 ID:tl70Pwvy
- やっぱりこのスレの住人の本音が
「引きこもっているのが苦しいから引きこもりをやめたい」
じゃなくて
「できれば一生引きこもっていたいけど、いつかは社会に出ざるを得ない」
なんじゃない
だから、積極的に引きこもりを止めようという励ましには説教だと排斥的で
社会に出ざるを得ないけど出れない、出たくないという嘆きの声ばっかになるんだよ
- 623 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 18:44:28.25 ID:+IVgSR2g
- >>622
このスレに住人だけじゃなくて、ひきこもってたいとか誰しもが思うことじゃないか?
- 624 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 18:46:03.74 ID:f3TNlAjz
- スレタイ変えればいいよ
10年以上のひきこもりってね
気楽に書き込めるんじゃね?
- 625 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 20:22:15.39 ID:b0EVSPIt
- んじゃ次スレからそうしよう
- 626 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 20:35:56.82 ID:2OlauJgO
- こんばんは。フォークリフトです。
今現在製造工場で働いているのですが、
うちの工場にはプレス機があり、誤った操作をすると指がなくなります。
現に指をなくした従業員が5名もいます。
さらに別の種類のプレス機では、
腕をなくした従業員も過去にいたらしいと噂で聞きました。
現在正社員になって3ヵ月ですが、
最近その腕をなくすタイプのプレス機の操作を担当しているのですが、
怖くてもう辞めたいです。本気で転職を考えています。
- 627 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 20:38:24.01 ID:+IVgSR2g
- 大変だな・・・
- 628 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 20:40:47.37 ID:2OlauJgO
- 百歩譲って指なくすまでの危険度までなら許せるけど、
腕なくなるのは、いくらなんでも怖すぎです。
人間関係のストレスはない職場ですが、業務内容が危険すぎ。
- 629 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 20:41:19.52 ID:ocOs1GJi
- 人生かけて働けよ!
- 630 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 21:03:26.24 ID:t3AzQT/z
- 指一本二本無くして一人前だってばっちゃが言ってた
そういうとこでも働かせてくれるなら行くけど、絶対ミスって大ケガするんだろうなぁ…
- 631 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 21:06:15.47 ID:+IVgSR2g
- 指1本と引き換えに10年分の空白チャラにするって言われたらみんなするよね・・・
- 632 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 21:21:15.07 ID:2OlauJgO
- 指なくすとか製造工場なら珍しくない話ですが、
うちの工場はちょっと極端すぎです。
プレス機を稼働した状態でタイミングをうかがいながら、
プレス機内部の掃除をするのですが、これは本来法令違反らしいです。
しかし生産性を上げるためにと上司から指示されました。
確かにタイミングさえ間違えなければ怪我しないのですが、
ちょっとした注意不足、集中力の欠如の代償があまりにも大きすぎ。
これで基本給15万ですから、やはり辞めるべきか。
- 633 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 21:21:39.01 ID:t3AzQT/z
- 大丈夫、大丈夫
利き腕じゃない方も少し訓練すりゃペンも箸も使えるようになるよ
- 634 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 21:23:37.46 ID:b0EVSPIt
- 法令違反していてそれで四肢欠損なんてしたら
会社を訴えたら賠償で一生面倒みてもらうこともできるんじゃないか
- 635 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 22:01:56.81 ID:sJoGEPev
- 何年か前に指切断して、労災金もらえず経営者を刺した事件あったな
- 636 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 22:29:20.19 ID:b0EVSPIt
- どうせ辞めるなら、法令違反しているところを労働基準監督署にちくったら
- 637 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 22:31:50.14 ID:sJoGEPev
- >>629
おまえがいうなw
- 638 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 22:39:28.05 ID:HqKxwRSW
- 俺も労基署に第三者を装って報告した方がいいと思うわ
安全装置無いのは明らかに規則に反してる
- 639 :優しい名無しさん:2014/10/21(火) 23:27:33.82 ID:u/m4cUr8
- 片腕無くなったら、おっぱいを両手で揉めなくなるんだぜ
尻だってそうだ
両手は必要だろ?おまいさんの人生にはよ
- 640 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 01:21:16.19 ID:cAWFyQHM
- フォークリフトさんの初ソープが早まりそうだな
体験談楽しみにしてる
- 641 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 07:29:52.20 ID:WS21cWc/
- 知り合いにいるよ
プレスで同じ手の指を2本落としたの
その後管理課にまわったみたい
何でも普通にできるよ
- 642 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 10:48:25.35 ID:IWgCOD+C
- >>632
会社は探せば他にもあるが、あなたの体は一つしかない。
自分だったら、この先の就職活動が大変でも辞めるわ。
万が一今の所を解雇されたら、それこそ取り返しがつかないし。
五体満足なら、どこかは採ってくれる。
- 643 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 16:59:41.85 ID:vkFqC1Ja
- 正直かなり難しい
微妙なバランスを取るのがかなり困難
頭フル回転してそれだし
- 644 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 18:38:46.51 ID:2hbTr0e1
- https://twitter.com/koga1123
https://twitter.com/koga1123/status/473765048557400065/photo/1
https://twitter.com/koga1123/status/473771499497594880/photo/1
この人なら美人だし話を聞いてくれるよ
- 645 :優しい名無しさん:2014/10/22(水) 18:57:34.53 ID:cAWFyQHM
- どういう意図で晒されてるのか知らんけど、こういったどっぷりハマれる趣味がある子は幸せになれるんだろうな
- 646 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 05:30:06.08 ID:+3BcXce5
- 【犯罪/愛知】「俺をつくったのは誰だ」と言われ立腹…首刺され男性(36)死亡、66歳父を殺人容疑で逮捕 [10/22]
http://mainichi.jp/select/news/20141022k0000e040218000c.html
毎日新聞【中島幸男】 2014年10月22日 11時50分
牛刀で息子の首などを刺したとして、愛知県警豊田署は21日夜、同県豊田
市若林東町宮間、会社役員、竹内利雄容疑者(66)を殺人未遂の疑いで緊急
逮捕した。息子は死亡したため同署は容疑を殺人に切り替え、調べている。
容疑は同日午後7時半ごろ、竹内容疑者が経営する弁当製造販売店の敷地で、
長男の不動産業手伝い、達也さん(36)の首や胸などを店にあった牛刀
(刃渡り24.3センチ)で刺したとしている。達也さんは市内の病院に運ばれ
たが、失血性ショックで死亡した。
同署によると、達也さんが「俺をつくったのは誰だ」と話したことや竹内容
疑者の兄の悪口を言ったことに立腹し、刺したらしい。容疑を認めているとい
う。2人は普段からいさかいが絶えず、よくつかみ合いのけんかになっていた
という。
通り掛かった近所の男性(19)が争う声を聞き、現場を確認したところ、
達也さんが倒れていたため119番通報し、竹内容疑者から牛刀を取り上げた
という。
- 647 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 05:38:29.38 ID:+3BcXce5
- 【東京】「日頃から就職するように言われて恨んでいた」 祖母の頭をハンマーで殴った28歳無職男を逮捕
読売新聞 10月22日(水)13時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00050100-yom-soci
祖母(71)の頭をハンマーで殴ったとして、警視庁高島平署は22日、東京都板橋区赤塚、
無職阿部徹容疑者(28)を殺人未遂容疑で逮捕した。
発表によると、阿部容疑者は21日昼過ぎ、自宅アパートの居間で、同居する祖母の頭や腕をハンマーで
複数回殴って殺害しようとした疑い。祖母は頭の骨を折るなどの重傷を負った。
阿部容疑者は祖父(78)と祖母と3人暮らしで、「日頃から祖母に就職するように言われて恨んでいた。
ハンマーで10回以上殴った」と供述している。
- 648 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 11:32:55.62 ID:3lxWCH2q
- 家族親族近所の人からも何も言われないな
- 649 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 14:05:26.44 ID:+3BcXce5
- 何を言っても無駄、下手に刺激すると何をしでかすかわからない
- 650 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 14:11:01.92 ID:+3BcXce5
- 殺処分して始末してくれるなんて放置する無責任な親よりよほど慈悲深い
- 651 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 17:23:54.19 ID:8by9aSLc
- 親がキレて中年ニートな子供殺すのはよくやったと思ってしまうわ
逆は許せんけど
- 652 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 17:46:04.15 ID:Bm6Z4CFZ
- 一人で自立して生きられるように育てられなかった親が子にできる最後の愛情かもしれないな
そして最後まで自立することができない子ができる最後の親孝行は、親に自分を殺させるなんて残酷な事をさせる前に
自分で自分を始末することかも
- 653 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 18:01:03.12 ID:DvWHOsoB
- 親孝行する必要ねーだろw
- 654 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 18:01:21.58 ID:D9w5xv2D
- 自殺は考えるけど怖くてできない
自殺した人はほんとすごい
- 655 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 19:19:43.89 ID:+3BcXce5
- 自殺する人はその人にとって生き続けることで受け続ける苦痛が、死ぬ苦痛、恐怖より上回っていただけ
死ぬのが怖いのは、生きていればそのうち生きていて良かったと思う事があるかもしれないという希望が、未練が残っているから
- 656 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 20:59:43.96 ID:0RW+PxRi
- >>598
田舎の法定最低賃金だと、フルタイムで働いても月給10万円くらいだよ。
- 657 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 21:02:31.12 ID:0RW+PxRi
- >>599
みんな恵まれた環境にいるんだね。
うらやましいよ。
- 658 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 21:04:04.72 ID:0RW+PxRi
- >>614
っ年齢制限
- 659 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 21:06:17.94 ID:0RW+PxRi
- >>616
公務員試験の倍率みてから言おうや。
自分の年齢だと、応募できるとこは教員採用試験だけだね。うちの県の倍率は20倍くらい。
- 660 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 21:15:52.68 ID:0RW+PxRi
- >>632
機械も人手もいくらでも余ってるんだから、止めないのは甘え、だね、
本当に指や腕だけで済んでるかどうか、ハロワや労基のひとに聞いておいたほうがいいよ。
ハロワの担当者に相談しておけば、おそらく自己都合ではない形で退職できると思うよ。
- 661 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 21:21:58.66 ID:0RW+PxRi
- >>648
実家にいた頃、
1.親「就職しろ!」
2.漏れ「どこに?」
3.親「どこか」
4.2.に戻る
の無限ループに入っていたね。
ハロワにある求人は、雇用保険なしの求人とか、緊急雇用対策のハロワの求人開拓員
とかしかなかった。
- 662 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 21:32:28.94 ID:0RW+PxRi
- 近所のひとはみんな無職だから、誰からも何も言われなかったな。
コネで公務員になったひと以外、同級生で誰も田舎に残ってないっつーの。
- 663 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 21:48:35.19 ID:0RW+PxRi
- 自分一人でなら楽に生きれるんだよね。
田舎で親と同居するのが苦行だった。
ハロワに行っても求人ゼロなのに、県内で就職しろとか不毛過ぎて嫌になった。
親と縁を切って県外に移住してようやく少し楽になった。
- 664 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 21:50:36.72 ID:0RW+PxRi
- >>647
殴るくらいなら、家でたらいいのにな。
わざわざ苦しまなくていいんだよ。
- 665 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 21:55:15.06 ID:0RW+PxRi
- >>642
求人を出している会社が住んでる地域に他にあるかどうかはわからん。
でも、法律守って操業してる会社が一つもないんなら、ナマポ貰っても問題ないんじゃないかな。
- 666 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 22:03:01.82 ID:0RW+PxRi
- >>622
自分には、最期は社会に参加できるっていう楽観的な予想が共有できない。
いまは一時的に職にありついているけれど、しばらくしたら社会から弾きだされてニートに戻るだろうと確信してる。
人はニートとして生まれて、事故とかにあわないかぎり、年老いてニートに戻って死ぬものだから。
- 667 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 22:09:20.64 ID:DvWHOsoB
- >>660
>ハロワの担当者に相談しておけば、おそらく自己都合ではない形で退職できると思うよ。
横だけどこれどういうこと?
ハロワの職員が、退職を助けてくれると?それはどういう助けなのかな?
- 668 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 22:21:56.80 ID:0RW+PxRi
- >>667
心身の安全のために退職することが望ましいという医師の診断書があったり、法令無視してどーしようもない職場だという認定されれば、失業しても自己都合退職扱いにならずに特定求職者という扱いになって待機期間なしてすぐに失業保険すぐに受給できたりすることがある。
とはいえ、労災で指が一本ないひとが数人いる程度だとどうだか知らん。自分がいたところは何人も死人がでていて、危険だから医者からも退職を勧められていた。
- 669 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 22:30:53.98 ID:0RW+PxRi
- 賃金未払いとか、労災保険や雇用保険未加入とかでも、ハロワに相談したら退職してもいいんじゃね?と言われることはあるよ。
ブラックすぎるかも?って思ったら辞める前にハロワで相談してみるといいよ。
- 670 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 22:56:44.90 ID:D9w5xv2D
- http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty227495.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty227499.jpg
これ見たら死にたくなった・・・
- 671 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 22:58:56.57 ID:+3BcXce5
- >>670
このんまなの?
そりゃ死んだほうがマシだろうねな
- 672 :優しい名無しさん:2014/10/23(木) 23:29:02.23 ID:9QRzff1b
- >>670俺は家族と食事するし宅急便きたらでるよ
- 673 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 06:41:08.05 ID:MFxAMGV0
- >>670
「僕にはこんなにキレイで優しいママンはいません」という意味で死にたいと思ったのでしょ?
- 674 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 12:16:04.07 ID:ScLlyEGI
- ここだとガチで一年計画になると思うけど
資格カレンダー見て金と時間と健康があるうちに資格とって履歴書欄だけは埋めとこうずw
スケジュール作って肉体管理を継続してかないと立ち直れんわ
保険に引っかかる程度の怪我と病気するとマジテンパるな
後45れるだけの体力www
いやーもう今年は登録商標と電卓ぐらいしかないのかやっぱ九月がリミットだな
- 675 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 13:54:02.88 ID:wVn0NS8R
- マニュアル運転免許くらい持ってるんだろうなw
- 676 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 15:12:32.86 ID:zTJo6Cbx
- 対人恐怖というか、対社会恐怖があるならまずそれをどうにかしないとどうにもならないよ
- 677 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 15:34:16.43 ID:07RS51HZ
- どうしたら良いのだろう?医者行ったって薬飲まされるだけだし、カウンセリングは糞の役にも立たんし
- 678 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 15:40:30.28 ID:zTJo6Cbx
- まずそうやって医者や薬を疑っているなら処置なしだね
- 679 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 15:41:30.57 ID:07RS51HZ
- 676の人は医者に通って良くなってきてるの?
- 680 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 15:45:50.94 ID:07RS51HZ
- 薬飲んでもキチガイにされるだけや
- 681 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 15:54:44.15 ID:pquaVnLh
- みんな家の手伝いとかしてる?洗濯したり掃除したりご飯作ったり。
- 682 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 15:59:06.17 ID:zTJo6Cbx
- >>679
ここで介護の人と呼ばれている者ですがなにか?
苦しくて、死ぬしかないとか思いつめるような気持ちは薬で抑えられるよ。
対社会恐怖はどうだろうね。
>>680
自分はキチガイじゃないと思っているのかな。
キチガイってのは刺さる言葉だけど
重度の引きこもりは、世間一般じゃないまともでない状態なんだよ
自分はキチガイじゃない、まともだと思っているなら
なんで何年も引きこもってるんだい?
自分はまともで、社会のほうが狂っている
狂った社会に対応している人間の社会一般の方が狂っている
みたいな書き込みも、このスレでたまに見かけるけど
そういう人もまた処置なしだね
- 683 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 17:07:44.81 ID:4eglSHKX
- 夫は60才で定年退職し、老後は夫婦で、貯金と年金をやりくりしながら悠々自適な生活を送る。そんな風景も今は昔。
総務省の労働力調査によると、今年4〜6月の共働きシニア(65才以上の夫婦)は前年同期比11.7%増の95万世
帯となり、過去最高を記録。65才以上の共働き夫婦がごくごく当たり前になりつつあるのだ。
なかでも、“予想外”の事態が発生したがゆえに、共働きとなってしまう夫婦も少なくない。
愛知県在住のYさん(主婦・66才)が言う。
「夫と小さなリサイクル店を開いていましたが、儲からなくなったので5年前にたたみました。
もらえる国民年金は雀の涙ほど。自営業ですから退職金もありません。
それでも夫婦ふたりでつましく暮らせばギリギリ生活できます。でも働かなくてはならない理由があるのです」
Yさんには息子が2人いる。38才の長男は結婚して家庭を持っているが、33才の次男がまだ自立していない。
「地元の高校を出て東京の大学を卒業したけれどなかなか就職先が見つからないまま、今に至っています。
一度は知人の紹介で小さな事務所で働いたけど、すぐに辞めてしまいました。
今も独身で東京に住み、アルバイトをしています。
ビラ配りや警備員といった日雇いの仕事をしているようですが、手取りは月15万円を切るようです」(Yさん)
その収入でアパート代や生活費を払っていくのは無理と、Yさんは大学時代と同じく月8万円の仕送りをしている。
「夫はそんなお金を払うくらいならこっちに戻したらどうかと言いますが、30を過ぎて定職がない息子を呼び戻す
なんて、ご近所の目を考えるとできない。仕送りをしてでも向こうにいてほしいというのが本音です」(Yさん)
NEWSポストセブン[2014.10.24 11:00]※女性セブン2014年11月6日号
Yさんは結局、息子のために夫と働きに出る毎日だ。
「夫は物流会社に再就職して収入は月12万円程度です。私は週に3日、1日5〜7時間、ビルの清掃員として働い
ていて収入は月6万円。ふたりで18万円前後ですが、息子への仕送りに半分近く消えますね。
長男も生活に余裕なんてありません。子供なんていても頼りにならない」(Yさん)
- 684 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 18:15:34.34 ID:ScLlyEGI
- 昔は特にそうだったけど、東京にいくと日本一の物量、インフラ、
全国選りすぐりの人口が集まっての若い命同士をぶつけあうコミュニケーション育成、そしてコネ誕生
地方では作成できない日本最上級なものを求めて高い滞在費をだしているわけだから
最初のモチベを見失い、目標に向けて結果が出ないならば
ふるさとにかえるんだな、おまえにもかぞくがいるんだろう
ネットの時代になって相当格差は縮んだかもだし、こうやって見も知らないおまいらともなんとなく情報交換できるが
最上級のリアル経験は都市圏いかないと積めない、
まあとりあ、コスパ悪くなったら撤退だわな
- 685 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 21:42:23.48 ID:YFsN53ps
- >>677
薬?効くよ。
十年ヒキってたなら、病院いったら普通に年金貰えたりするぞ。
- 686 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 21:51:47.20 ID:YFsN53ps
- >>680
しょうもない神経症で十五年ヒキってた知人がいる。デパス一錠で治癒。あまりにもあっさり治ってしまって、びっくりしてた。
逆に、一発で糖質と認定されたひともいる。初診日から1年半でそのまま障害年金ゲット。
- 687 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 22:15:12.17 ID:A39+dCqf
- かなり頑張ったけど無理だったよ
諦めて死に方探すほうがいいかと
- 688 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 22:23:57.11 ID:pRx5JwQv
- 自分の1日 朝 ケータイいじる ipod聴く なんか食べる 流しで顔洗う(水ぶっかけるだけ) 大学ノートに思ったこと書く ボーっとしてる
昼 なんか食べる ケータイいじる ボーっとしてるか寝てる 週刊誌(朝日、新潮、文春のどれか)をボーっと読む
夜 激しく後悔して鏡を何時間も見る 電話で相談できるところ片っ端から探す
- 689 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 22:27:29.32 ID:wVn0NS8R
- >>677
だから訪問看護つけて貰ってナースと外出しろと
自立支援効くし
パン屋さんでパン買ってピクニックしたり地域活動支援センター冷やかしたり
ナースは苦労人だから話すだけでカウンセリングより効く
通院できないぐらい悪い時もナースから医者に報告して貰えるので障害年金が通りやすい
自分、年金月10万くらい貰ってるよ
お金があると調子がいい時に外出する気になる
自分次に調子上がったらフレンチレストランでエゾシカ食べる予定
- 690 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 22:30:56.74 ID:07RS51HZ
- >>689
ナースって言っても若くて可愛いナースとか選べないでしょ?
ってか、そんな可愛いナースとガイシュツはしんどいな・・・かといっておばさんナースと外出もしんどいな
何が楽しいねん?やはり苦しくても若くて可愛いナースと外出が良い・・・
フレンチレストランに入れるとか容姿にコンプレックス無さそうで裏山鹿
- 691 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 22:33:59.26 ID:pRx5JwQv
- 学歴 定時制卒業 学力 中学2年レベル スポーツ経験 皆無 趣味・特技 皆無 貯金 ゼロ
性格 最悪 髪型 常に1mmの坊主頭 何かに必死になって真剣に取り組んだ経験 皆無
- 692 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 22:34:42.52 ID:07RS51HZ
- >>686
しょうもない神経症ってどういうのかな?薬に抵抗が無ければ、俺もガンガン飲みたいけど・・・
ネット上で薬はヤバイって情報が結構あるじゃない?薬飲んでる人は、どういう気持ちで飲んでるのだろう?
- 693 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 22:36:07.33 ID:07RS51HZ
- >>682
ああ、君には用は無いよ
- 694 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 22:40:08.00 ID:pRx5JwQv
- 家での過ごし方 鉛筆かボールペンでノートやスケッチブックにほとんど人の顔ばかり描いている ipod聴く ラジオ聴く ボーッとする 雑誌に目を通す
これをランダムに繰り返す たまに高校の教科書に目を通して問題集を始めるがすぐに放棄
- 695 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 22:41:02.08 ID:wVn0NS8R
- >>688
通院歴がないなら入院保険に入るといい
24時間無料の健康相談サービスがある
月2000〜3000円くらい
そんな生活してたら痛風や糖尿病になるし保険で安心の一石二鳥
- 696 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 22:43:47.51 ID:wVn0NS8R
- >>690
男のナースを選べw
男女は選べるw
- 697 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 22:56:53.04 ID:PL2SCh1n
- どうすればいいんだ
こうすれば脱ヒキできるってプランあればそのとおり実行するんだが
- 698 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 23:01:06.51 ID:6TmhwI/2
- >>694
頭良いな。
俺なんて小学生用の問題集を解いてるよ。
なかなか満点が取れなくて苦労してるよw
- 699 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 23:04:48.76 ID:wVn0NS8R
- >>692
医者とwin-winの関係を築いて信頼する
精神科医は実は自分も病んでるか病んだ経験がある人が多いからいい薬を処方してくれる
パ○シルとかは製薬会社と医者の都合で進めてるだけで離脱作用がひどくて止められなくなる典型だ
自分は訪問看護で病院を儲けさせてるからwin-win
(デイケアと訪問看護は病院は非常に儲かる)
どの薬が合うかは人による
- 700 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 23:12:23.22 ID:ZQv4TBBg
- つうか、平日訪問看護で近所の人に見られたら恥だな
親と同居していると余計にね
これが、親もと離れ近所に知らない人が多いならいいが
- 701 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 23:20:25.91 ID:wVn0NS8R
- うちのは普通の車で来るから友達と思われてるよw
訪問看護という制度自体が世間に知られてないからバレようがない
- 702 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 23:30:03.64 ID:ZQv4TBBg
- 外出時の移動も車で?
- 703 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 23:36:02.31 ID:pRx5JwQv
- レス返してくれてありがと
違うんだ、誤解なんだ、自分もわからないのに無理にやったつもりになってるだけw
しかも数学の薄いやつしかないから他の教科まったくわかんない
- 704 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 23:38:20.81 ID:pRx5JwQv
- >>703は>>698あて
- 705 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 23:42:30.17 ID:wVn0NS8R
- 社会やるといいよ
ニュース分かるようになるし歴史詳しくやれば歴史が趣味の人と仲良くなれる
今NHK大河でやってる軍師官兵衛なんかは戦国〜安土桃山〜江戸時代網羅してるから総集編見たらいいかも
- 706 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 23:44:42.57 ID:wVn0NS8R
- >>702
車
- 707 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 23:45:57.79 ID:pRx5JwQv
- 最近デヴィッド・ボウイにはまってきてる 兄が昔ipodに入れてたsingle colectionの中のashes to ashesばっかり聴いてるわ
ボブ・ディランに始まった自分の洋楽遍歴
- 708 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 23:52:06.07 ID:pRx5JwQv
- >>705
歴史は好きなほうだと思う
でも中学のときから周りと一切関わらずに休み時間も自分の世界に入って自伝とか伝記とかサブカル的なものばかり読んで勉強をまともにしてなかったから系統的に頭に入ってない
この時点で十分文章がおかしいし
- 709 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 23:54:14.49 ID:ZQv4TBBg
- 訪問介護ってどこまでしてもらえるの?
- 710 :優しい名無しさん:2014/10/24(金) 23:57:32.31 ID:pRx5JwQv
- 大河ドラマ観てみる 篤姫と北条時宗はしっかり観たけど内容忘れた
- 711 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 00:14:49.65 ID:GCQwcKuc
- >>709
自分の場合
トーク(カウンセリング効果あり)、外出(パン屋さんでパン買ってランチピクニック)(地域活動支援センターで他のヒキ等と交流)、部屋の片付け
調子が悪い時は帰ってもらう(医者には報告される)
- 712 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 00:29:57.63 ID:GCQwcKuc
- 介護じゃなくて看護な
医療の一環だから自立支援が効く
病院行って病名つけられるのが前提だから抵抗感あるならやらない方がいいかも
自分は鬱と発達障害で、鬱病で申請した
発達障害が原因の二次障害の鬱だ
障害年金も鬱病で出てる
でも登山やフレンチレストラン行けるくらいに元気になったw
そろそろ障害年金落ちると思うので派遣とかでデータエントリーの事務やるのを目論んでる
入力だけは早いからw
- 713 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 08:58:23.52 ID:WA7OFdIh
- >>692
社会不安障害とかかな。デパスの一錠とか飲んだだけで、劇的に変わることがある。
漏れは年金コースのほうだったから、あなたがどちらのパターンかはわからんけど、
治るか年金かどっちかはゲットできるから、とりあえず通院してみるのはオススメだよ。
- 714 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 09:44:47.92 ID:LS+X4vi1
- 歴史なら教科書よりも大河とか漫画の方が面白くないか。
自分は学校で習う歴史は好きじゃなかったけど「へうげもの」や「信長のシェフ」で戦国時代が少し分かるようになったよ
「仁」も読んでたけど幕末の動乱はあんまよくわからないままだな。
- 715 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 09:44:52.83 ID:XIQXfMBV
- みんなは自動車免許持ってるの?
- 716 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 09:48:47.61 ID:TYJgjCpg
- 持ってるの
わーの、わーの、合宿で取得しましたの〜
- 717 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 10:08:19.49 ID:LS+X4vi1
- ペーパードライバーで、免許取ってから一度も公道走った事なくて、いざという時になっても運転出来ないというのは、
持ってないより恥ずかしいよ。
- 718 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 10:19:35.50 ID:EzlyYeBR
- 免許は持ってるけど車は持ってない。
- 719 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 12:16:41.24 ID:TYJgjCpg
- 車乗ってたけど、雪道でスリップしておシャカになった
- 720 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 12:17:07.05 ID:TYJgjCpg
- っと、おシャカになりましたの〜
- 721 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 13:08:57.12 ID:LS+X4vi1
- 運転手はホトケにはならんかったのか
- 722 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 15:17:56.33 ID:EzlyYeBR
- 中古の軽でもいいから車欲しい。
- 723 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 15:34:49.76 ID:LS+X4vi1
- >>722
それを目標にバイトでも始めればいい
脱ヒキに一番必要な「動機」になる
- 724 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 15:49:16.14 ID:Li85HJCl
- ひきこもりはバイク(殺人マシン)には乗るなよ
- 725 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 16:05:06.10 ID:GCQwcKuc
- >>717
マジレスなら身分証明でゴールド免許を出したら特する事多いぞ
バイトも即決だしな
- 726 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 16:17:17.28 ID:EtBaSpka
- なんで免許持ってるのお前ら
- 727 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 16:27:43.14 ID:LS+X4vi1
- >>725
もちろん身分証明とかとしての有用性は高いけど
免許持っているのに「運転できません」というのがかっこ悪いことに変わりはない
バイトが即決かは仕事の内容によるかもしれないけど
仕事上で車を運転が求められるなら、ペーパーなのは無免許と同じて採用されないだろう
- 728 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 16:31:32.97 ID:GCQwcKuc
- >>727
東京神奈川以外では持ってない事のが格好悪いわ
金ない、免取消中、試験落ちたのどれかだから
- 729 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 16:34:50.82 ID:GCQwcKuc
- >>727
あと運転に迫られたら「睡眠障害で睡眠剤を処方中ですので運転は止められてます」で軽く済みます
- 730 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 16:37:55.17 ID:LS+X4vi1
- いや、免許持ってるなら、取って以来一度もハンドル握った事がないので運転しろと言われても無理ってのはアレだから、
せめてひとりで公道を走る経験くらい積んどいら良いだろうってだけ。
- 731 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 16:54:01.50 ID:G9wN4Jfw
- >>726
若く元気な時に取ったから
今だと無理だな。。。
- 732 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 16:54:37.83 ID:GCQwcKuc
- >>730
ADHDなので無理ですw
リタリンが規制される前にリタリン飲んで免許取りました
経歴から発達障害とバレないように資格欄に免許必要なの
- 733 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 17:00:32.04 ID:LS+X4vi1
- >>732
ペーパードライバーに向けて言っているわけで、病気で運転不可なあなたに言っているわけじゃないから
お大事に
- 734 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 17:37:26.56 ID:lhZwcGQh
- ヒキにとっては外出は公共交通よりも車の方が気は楽だよね
- 735 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 17:44:42.63 ID:LS+X4vi1
- 外出そのもの忌避してるから引きこもりなのでわ
- 736 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 18:29:04.80 ID:NYDhVK82
- 写真入りの身分証明書としては、住民基本台帳カードというものがあるよ。
役所で書類をもらって、記入して、写真を添えて提出すると、自宅に郵送してくれる。
費用は500円ほど。
運転免許証やパスポートと違って、取得に多額の費用がかからないし、定期的に更新する必要もないよ。
- 737 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 19:05:24.57 ID:zqKqbYEN
- 免許いいなあ
- 738 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 19:18:42.62 ID:LS+X4vi1
- >>736
だから、外出忌避して引きこもっているなら金掛けて使いもしない免許取得するより、そういうのの方が良いだろう
せっかく免許を取ったならいつでも車が運転できるようにしたほうが良いだろうって
- 739 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 19:47:46.00 ID:qQTUBuWR
- 免許を取ったがペーパー歴が長くてで運転できない…。
ゴールド免許はバイトに有利、だけど車に乗ってないからゴールドなだけ…。
身分証明書として便利。
どんだけ金を払って免許取ったんだよ!
- 740 :.:2014/10/25(土) 20:49:44.08 ID:Q5PmvazK
- イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html
- 741 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 20:59:25.03 ID:+20iBnM2
- http://i.imgur.com/zgF9b9P.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlkS7WnCAAA9o1I.jpg
- 742 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 21:17:46.14 ID:CeRC7gDl
- おい
- 743 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 21:19:28.59 ID:LS+X4vi1
- 脱ヒキ関して真面目に語り合うことに耐え切れない輩が話を逸らそうと必死になってるようだね
- 744 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 22:17:59.92 ID:ncrS4nsA
- こんばんは。フォークリフトです。
どうでもいい話ですが、ここの皆さんはガラケーですか?
それともスマホですか?
自分は1カ月前にガラケーからスマホに機種変更ました。
- 745 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 22:36:42.74 ID:gu1MkuBb
- >>744
どっちも持っていません。自宅に固定電話あるのに、携帯電話持つ必要あるの?
- 746 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 22:43:30.26 ID:EkGERYpc
- まあ、ガチヒキなら車同様に無用の長物だよね
- 747 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 22:48:34.15 ID:ncrS4nsA
- >>746
自分も8年間ヒキってた頃は持ってませんでした。
ちなみにヒキってた8年間で2日だけ外出したのですが、
いずれも運転免許の更新です。
- 748 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 22:59:36.53 ID:+20iBnM2
- 職場の飲み会とか平気ですか?
つうかカラオケとか嫌いだわ
カラオケで歌える曲がない
- 749 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:03:34.11 ID:gu1MkuBb
- >>748
平気じゃないので断ってる。
へたにいちいち言いわけ考えるより
最初から全部断ってれば「そういう人」と認識してもらえる。
- 750 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:05:39.69 ID:ncrS4nsA
- >>748
自分も飲み会カラオケともに嫌いですが、
ただうちの職場の飲み会は年一回の忘年会だけらしいから、
そこまで問題に思ってません。
- 751 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:09:01.97 ID:4YEATw6Y
- みなさんボウリングとか得意ですか?
私はアベレージ100超えませんorz
- 752 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:09:10.10 ID:ncrS4nsA
- >>749
あなたは元ヒキで現在社会人してるけど、
携帯は持っていないという事ですか?
- 753 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:11:27.23 ID:ncrS4nsA
- >>751
ボウリングは大学生だった頃以来もう10年以上行ってませんが、
1最高で120くらいだったと思います。
- 754 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:14:02.09 ID:4YEATw6Y
- >>749
行かないと人間関係が悪くなり、仕事がうまくいかなくなると思うけど?
- 755 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:22:29.68 ID:ncrS4nsA
- >>754
それは職場にもよりけりだと思います。
うちの職場の場合なら、営業職は飲み会ゴルフ必須みたいですが、
工場の現場作業員は全然飲み会無いですよ。
- 756 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:25:32.97 ID:ncrS4nsA
- ちなみに給与は営業職が400万から600万位です。
作業員は200万から280万です。
- 757 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:30:56.86 ID:EkGERYpc
- >>751
学生の頃一度だけやった成績がこれだよ
http://i.imgur.com/wUI00He.jpg
- 758 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:36:14.66 ID:4YEATw6Y
- >>755
営業職なんて対人恐怖でコミュ力なしだから、働いたことないし面接で落とされるけど
工場とか町工場とか働いとことあるけど、普通に飲み会強要されますが?
- 759 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:38:24.18 ID:ncrS4nsA
- >>758
うちの職場は飲み会強要されたり全然しませんよ。
職場によるという事でしょう。
- 760 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:39:06.22 ID:gu1MkuBb
- >>752
そう。社会人になった今も携帯電話は持ってない。
営業職でもないし、持つ必要ある?
- 761 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:41:52.67 ID:4YEATw6Y
- このスレに営業職で経験のある方いるのか?
- 762 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:43:06.96 ID:ncrS4nsA
- >>760
それもまた職場によりけりなんですかね。
自分も営業職ではありませんが携帯所持は義務みたいなものです。
- 763 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:47:10.52 ID:gu1MkuBb
- >>762
どんな時に必要なの?
私は仕事じゃなかったら大抵家に居るし、居なくたって留守電があるし
緊急呼び出しがあるような職場じゃないから、連絡事項があったって留守電で充分だし
携帯電話を持つ必要性がわからない。
- 764 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:47:55.77 ID:EkGERYpc
- ほんの20年前には誰も持っていなかった物だ
あれば便利だけど必要としない人がいても不思議なことではない
ただ、かなり奇異の目で見られると思われる
まるで未開の地の原住民とか
死んでも輸血を拒否するエホバの証人を見るような
- 765 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:50:16.43 ID:ncrS4nsA
- >>764
20年前でも持ってた人沢山いましたよ。
- 766 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:52:48.66 ID:4YEATw6Y
- >>744
スマホの基本料金いくら?
本体価格どれくらいかかった?
- 767 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:53:41.45 ID:EkGERYpc
- >>765
そう?
当時、自分は中学生だったけど、身の回りにはクラスに一人持っている人がいたら珍しがられていて
高校生や会社員の間ではポケベルが主流だったけど
高校通っている間に、持っていることがステータスだったのから当たり前になっていったね
- 768 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:56:21.32 ID:ncrS4nsA
- >>766
本体価格は実質600円。
月々の料金は8000円。
- 769 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:58:26.13 ID:zqKqbYEN
- 携帯持ってないけど買ったら操作覚えるの大変そうだな
- 770 :優しい名無しさん:2014/10/25(土) 23:59:23.51 ID:gu1MkuBb
- >>768
横レス失礼。
だよね、携帯電話の経費ってそれくらい普通にかかるよね。
年間10万円近く支払って、それだけの価値のある、どんなメリットがあるの?
10万だよ10万?ねえ、携帯電話って、どんな役に立つの?
- 771 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:00:56.30 ID:x+0k/6RH
- >>768
本体価格安いな、最新の機種じゃないよね?
やっぱりスマホはネットに繋いでなんぼだから
基本料高いな
- 772 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:03:48.86 ID:lxAu7FRL
- >>770
携帯ってゆうかスマホの料金ですよ。
自分は2カ月前までガラケーでしたが月3000円でした。
スマホはネットし放題の契約だから高いんです。
自分も昼休み昼飯食べながらネットしてますが便利ですよ。
- 773 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:07:07.34 ID:YoRfdo9p
- >>770
別にいいじゃん
世の中の多くの人は携帯電話にそれだけのお金を払うほど便利なものだと思っている
あなたは持たないことに何の不便も感じていないのでそれが理解できない
溝が深すぎて相互理解は難しいと思うが、その難を乗り越えてまで得るものは互いにないだろう
- 774 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:08:15.23 ID:lH9N2UGM
- >>772
ネットなんか家に帰ってゆっくりやれば良いじゃん。
「昼休みにネットする」だけのために年間10万払うの?
ネットって、どうしても昼休みにしなきゃならないこと?
- 775 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:11:33.24 ID:lxAu7FRL
- スマホは職場の休憩所とかで、
同僚と会話したくない時に便利です。
- 776 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:15:14.43 ID:lH9N2UGM
- >>775
なるほど。コミュニケーション遮断グッズなんだ。
でも、それは別に文庫本でも良い気がするけど、なんでスマホでないといけないんだろう?
古本屋とか使えば108円で売ってるよ。
- 777 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:15:15.35 ID:lxAu7FRL
- >>774
うちの職場は携帯持つ持たない以前に、
ガラケーでも馬鹿にされるくらいですから。
なんとか社会人として時代についてくためには、
仕方ない事だと思うのです。
- 778 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:16:58.72 ID:lxAu7FRL
- >>776
文庫本は不自然すぎてありえませんね。
- 779 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:17:07.24 ID:lH9N2UGM
- >>777
なんでガラケーだと馬鹿にされるの?
っていうか、「馬鹿にされる」って、具体的に何て言われるの?
私は携帯を持ってないことで馬鹿にされたことがないので想像が難しい。
- 780 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:17:26.11 ID:x+0k/6RH
- 雑談苦手だから休憩時間苦痛だったわ・・・
携帯大手のスマホ基本料金高いわ
- 781 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:18:20.77 ID:YoRfdo9p
- このご時世で携帯を持たないというのは余程のポリシーを持ってそれ貫いている人だろうから
そういう御方に携帯がいかに便利か説明してもただただ面倒くさいことになるだけだと思うから
話題をそらした方がいいよ
人によっては、この触れてはいけない話題「地雷」がある
それを嗅ぎ分けて踏まな言うようにするのも必要なコミュ力だべ
- 782 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:21:51.58 ID:lxAu7FRL
- >>779
そりゃケチ臭いだの友達居なそうだの馬鹿にされるでしょ。
まあ馬鹿にされたとかだけではなく、
実際自分は欲しくてスマホ買ったわけですし。
社会人として少ないけど給料もらってて欲しいもの買って何が悪い。
あなたには物欲とかないのですか?
- 783 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:23:09.72 ID:lH9N2UGM
- >>778
ええええ!!文庫本が不自然って、どんな職場???
- 784 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:25:54.64 ID:lxAu7FRL
- >>783
底辺ブルーカラーですが何か?
- 785 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:26:32.55 ID:YoRfdo9p
- あーあ、やめときゃいいのに
荒れるぞコレ‥‥
- 786 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:31:31.99 ID:x+0k/6RH
- 働いてる方、休憩時間どんな会話してるの?
- 787 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:33:46.61 ID:lH9N2UGM
- >>782
「でしょ」って…
今までいろんな人に「携帯電話持ってないんですよ」って言ったけど
そんなん言われた事ないよ。
「不便じゃない?」とか「困ったことない?」とかそんな程度。
スマホ買って悪いとは言ってないよ。
ただ、10万って、結構大金じゃん?(もしかしてそうでもないの?お金持ち?)
それだけの経費をかける、どんな価値があるのかを知りたいだけ。
物欲は私にもあるよ、本とかCDとかDVDとか買うし、PC新しいの欲しいし。
ただそれらは値段に見合う価値があると思う。
携帯電話は値段に見合う便利さが無いと思うので買おうと思えない、
それで実際買ってる人は、どんな便利さを得ているのかを質問したわけ。
そしたら「昼休みに同僚と話をしないため」「昼休みにネットするため」でしょ?
え?それだけ?ってなったら、ますます手を出す気になれないなあ。
- 788 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:34:33.78 ID:lxAu7FRL
- >>786
麻雀ゴルフ風俗パチンコ女
- 789 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:35:12.42 ID:lH9N2UGM
- >>786
仕事の話。
- 790 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:36:48.90 ID:YoRfdo9p
- >>786
仕事の話とか、最近の時事ネタとか
おしゃべりな人なら無効が勝手にペラペラ喋ってくれるから適当に相槌をうち
めんどくさければ携帯見るなり本読むなりして心の扉を閉めればいい
- 791 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:37:12.63 ID:lxAu7FRL
- >>787
まあ人それぞれという事にしときましょう。
スマホの話題はこれで終了。
- 792 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:40:07.81 ID:lH9N2UGM
- >>782
純粋な物欲としてスマホ買ったならまだわかる。
綾波レイの限定フィギュアに10万出すのと同じことだし。
「その人にとっては10万の価値のあるもの」って理解できる。
でも携帯電話って実用品じゃん?
やっぱり「どんな役に立つのか」で値段考えちゃうよ。
- 793 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:42:03.73 ID:lxAu7FRL
- >>792
死ぬまで言ってろ。
- 794 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:42:49.00 ID:lH9N2UGM
- >>793
なるほど、昼休み中の雑談すらできないわけだ。
- 795 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:47:11.82 ID:YoRfdo9p
- >>793
あーあ、もうお手上げしちゃうの?
喧嘩に乗るならもっと押して行きなよ
俺が前に読んだ小説に
「暴力は無能力者の最後の手段である」って言葉があるんだけど
言葉の暴力も同じ
暴言を吐くということは「もう私にはこうする以外、どうする術もない無能力者です」って白旗上げることだよ
電波が届く限りどこにいても電話、短文通信で連絡が取れるのは基本として
今じゃ携帯電話じゃなくて携帯ネット端末なんだから便利なところいくらでもあるじゃん
- 796 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:56:13.60 ID:YoRfdo9p
- まず、持たないことに相当なポリシーを持たれている御方にどれだけ便利か言っても無駄に終わる気もするんだけど
先鋒が早々に白旗あげちゃって可愛そうだから少し援護するね
電車の乗り換え音痴だから、電車で出かけるときは乗り換え案内調べられるのがまず便利
gooとかyahooとかがやっているサービス、一昔前は出かける前に自宅PCで調べなきゃならなかたっけど
外にい出ていても調べられるし
電車どころか、GoogleMAPが見れるしGPSが付いているからね
世界中のどこにいても自分の場所がわかるし、目的地の名前もググればわかる
まあ、どっかに出かける事とは無縁の生活してたら無用だろうけど
- 797 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:56:35.99 ID:oTiOw4pX
- もうなんかいろいろな面で手遅れな訳だが
いろいろな面で脱ひきせざるをえない状況になってきた
一年後の俺、気が狂ってませんように
- 798 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 00:57:12.53 ID:l0oL+ac9
- >>797
kwsk 何があった
- 799 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 01:00:29.39 ID:x+0k/6RH
- 「世間話のできないクズは人員削減の対象になりやすい」ーペンシルバニア大学 [513779552]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414252213/
- 800 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 01:04:19.24 ID:YoRfdo9p
- 今、自宅PCでできて携帯で出来ないことって少ないんだよね
基本無料でできるゲームも腐るほどあるし
ちなみに今俺は
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_defense/
これやってる、ちょっと前は
http://supercell.co.jp/games/view/clash-of-clans.html
これやってた
同僚の間で同じゲームが流行っていることもあるし
同じゲームやってればそれが話の種になるのは
子供のころと変わらない
- 801 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 01:12:55.70 ID:YoRfdo9p
- 音楽聞くのが好きなら、昔のウォークマンのように使えるのも言うまでもないし
Youtubeに繋がるんだから、著作権の問題は置いておいて
自腹で買って音楽買わなくても大抵の曲は聞けるし
YouTube以外にもニコ動も見れるし、
ヲタだからPixivで二次創作の漫画読むのも面白いし
ラジオも聞けるし、テレビも見れるし
まあ全部これPCで事足りるんだけど
引きこもりじゃなければ出かける用事は何かと多いわけで
自宅PCの前という局所に縛られずにどこでも
PCと同じだけど情報に簡単に接しられるというのは
年10万は安いと感じるよ
- 802 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 01:27:39.00 ID:oTiOw4pX
- まぁ、貯金が尽きた、とだけ
対人恐怖克服やストレス解消の為に出歩く余裕も無くなった
対人ストレス低
腰をやらない程度の軽作業
拘束11時間まで
で、手取り12万は欲しいなぁ…
- 803 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 01:30:31.19 ID:YnXUJ9cf
- 社会復帰します!
- 804 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 01:42:20.30 ID:oTiOw4pX
- スマホも考えてたんだがなあ…
つか、中古ガラケーが高騰してて驚いた
6年前の機種が一万超とかなんなんよ
3年落ち中古スマホの方が安いっていう
- 805 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 01:54:45.65 ID:oTiOw4pX
- >>803
おめでと
- 806 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 02:07:55.41 ID:DOHlCSGs
- 鬱持ちコミュ能力ゼロで仕方がなく株やってたが3年前から利益が出なくなって今年でもう辞めるわ
もう16年仕事してないのに終わったな
- 807 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 02:30:58.18 ID:QK0jGJjv
- >>806
どんだけ鈍いのよ
とっくの昔に終わってたように見えるんだが
- 808 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 04:22:27.08 ID:lASZpKUG
- 最近また心療内科行きたくなってきた
- 809 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 06:53:32.42 ID:8JPGGjM4
- 精神科は窓ガラス TV 電話機など壊す程破壊の衝動に駆られる程きつかったら利用するものだぞ
医者に友達ゴッコを期待するなよ
薬の効能に期待しろよ
- 810 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 07:43:24.83 ID:YhzWxrj1
- このスレ、最近書き込みが多いのう
- 811 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 08:26:56.45 ID:xHLeuYxt
- >>745
働く予定が全くないのなら、手放すのも悪くないかな。
- 812 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 08:31:18.18 ID:xHLeuYxt
- >>774
一生家にいることが確定しているのなら、携帯もスマホも必要ないものだろうと思う。
就労を希望するのであれば、携帯は必須だね。携帯がない、といつ時点で不採用。
- 813 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 08:31:57.44 ID:xHLeuYxt
- >>776
文庫本高いよ。
スマホのほうが安い。
- 814 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 08:36:48.57 ID:xHLeuYxt
- >>787
CDとかDVDとか文庫本とか、自分には高くて買えないんだ。
スマホ一つあれば、それらを買わずに済ませられる。
自分の場合は、機種代含めて月五千円くらいの料金。
二年たってローンが終わったら、そのスマホを使って、月二千円くらいのキャリアに乗り換える予定だよ。
- 815 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 08:40:08.25 ID:xHLeuYxt
- >>804
スマホでよければ、新品二万円あれば買えるね。量産してるから安いんだよ。
ガラケーは、いまは特殊なひとしか買わないから高価。
アフリカ向けの機種とかを買うくらいしか安くあげる手段がないよ。
- 816 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 09:45:11.97 ID:5jvlXETQ
- >>765
嘘はいかんな
となると他のも全部嘘か
- 817 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 10:24:10.67 ID:9bXgsTB/
- [転載禁止] 【政治】 国民年金支払い 65歳まで引き上げ検討 [ソース:NHK]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414272923/
- 818 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 12:50:26.39 ID:YoRfdo9p
- >>817
長生きなんてするもんじゃない
ましてや引きこもりなら
楽しいことなどなにもない
- 819 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 13:50:39.60 ID:Rgh59Oak
- 最近遅寝早起きだ、昼間眠い
- 820 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 14:12:46.83 ID:2gabRrN2
- ざきやまほうけいはやまざきほうせい
- 821 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 14:49:40.86 ID:uUNQHwpR
- >>810
脱出したがってるひきこもりが多いって事じゃないのか?それとも単に偶然か。
- 822 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 14:55:38.01 ID:A2XWv/xX
- 偽ヒキが暇つぶしに書き込んだけ
- 823 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 15:01:32.82 ID:uUNQHwpR
- みんなが脱ひきできない理由って何だろう?自分は身体疾患と精神疾患。
- 824 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 15:25:37.34 ID:lH9N2UGM
- >>823
「叱られるのが怖い」じゃない?
- 825 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 15:28:24.28 ID:YoRfdo9p
- >>824
それって精神年齢が子供のままということでは
- 826 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 15:32:54.02 ID:oTiOw4pX
- 精神疾患
- 827 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 15:37:45.35 ID:lH9N2UGM
- >>825
そうとも言える。基本的にヒキって人生経験少ないと思う。
社会人になってからのヒキはまた違うかもだけど。
- 828 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 16:06:33.87 ID:FwrbEAy8
- 叱られるのが恐いって人は、まず一か所でじっくりお世話になるバイトじゃなくて、その日限りで関係が切れる日雇いバイトしてみたらいいんじゃないかな?
自分は一時期そうやってた。
- 829 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 16:31:04.76 ID:YoRfdo9p
- >>827
人生経験が少ないというか、経験を積む事を拒否した結果が引きこもってるんだろう
いつまでも子供のままのネバーランドの迷子たち
「ピーターパン症候群」はしっかりとパーソナリティー障害として提唱されてるんね
- 830 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 18:15:30.73 ID:lH9N2UGM
- >>829
そうだね、叱られるのが怖いと言うより、叱られるのが嫌、の方が正確かな。
叱られる事だけじゃなく、あらゆる苦痛が嫌、苦労が嫌、努力が嫌、って感じ。
私がヒキってた頃は、ひたすら現実逃避してるだけだったけど
やっぱりそれって「辛い事を避けたい」って意図だったんだと思う。
- 831 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 18:18:01.26 ID:lH9N2UGM
- >>823
だから「脱ヒキできない」じゃなくて
「脱ヒキしたくない」なんだと思う。
確かにヒキ生活って働いてる今より格段に楽だったし。
- 832 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 18:32:32.00 ID:lH9N2UGM
- >>796
いや、別に携帯電話を持たないってのはポリシーではなくて「必要ないから買わない」だけ。
だから必要性ってのがどんなもんか質問したわけ。
>電車の乗り換え案内
いや、駅に乗り換え案内あるじゃん。
>gps
そんなもんなくても自分がどこに居るかわかってるよ。
ってか、わからんようになる場所ってどこよ?砂漠?
>ゲーム
クリアがまだのゲーム(PS)が山ほどあるからまだまだ要らないな。
ちょっとした時間にもゲームしたがるほどゲーム大好きなわけでもないし。
>>801 音楽・テレビ・ラジオ
テレビ見ないんだよね。ラジオも聞かない。
音楽は家でCDかYouTubeで聴く。もともとウォークマン持ってないし、外で音楽聴く習慣がない。
>>812 就職に必須
履歴書の携帯番号欄空白で普通に就職できたよ。番号聞かれもしなかった。
>>813 文庫本の方が高い
図書館利用したらタダだよ。
それに古本屋利用すれば安い。少なくとも一か月8000円使うほど読む時間は無いよ。
電子書籍がもっと便利になったら利用するかも。
>>814
>CDとかDVDとか文庫本とか、自分には高くて買えないんだ。
>スマホ一つあれば、それらを買わずに済ませられる
いや、それは私も同じだけど、PCあるから。
聞きたいのは、それらを「外に持ち歩く必要性はあるのか」なんだよね。
- 833 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 18:41:21.40 ID:n6v1ohbj
- ほらねー
これだけのポリシーを持つ人は、そのポリシーを貫く事がアイデンティティーになっているから、そういう人のポリシーを曲げようとするような事は徒労するだけなんだよ
- 834 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 19:09:24.47 ID:cCsNrQ1x
- >>723
それを目標にバイトでも始めればいい
脱ヒキに一番必要な「動機」になる
なんかグッときた
- 835 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 19:15:11.98 ID:YoRfdo9p
- >>773
でも言ったけどさ
世の中は誰もが携帯を便利だと持っていて
自分は便利だと思わない
それでいいじゃん
誰かにとって必要なことが他の誰かにとっては無用なことなんていくらでもあるだろ
なんでそんなに必死になるんだ
携帯が世の中で便利とされていることがよほど許せないように見えるんだが
- 836 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 19:22:48.57 ID:tDwlJ3Do
- 人間にパソコン・コンピューター並みのスペックを求め、
IQ100くらいの中でも体力・記憶力・処理能力・人間力・資格etcを
持つ者が優遇され、少しでも偏ってると烙印を押される。
底辺は底辺らしくしてろよ、勝ち組様に迷惑かけるなとそうのたまう。
平和な国日本()
- 837 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 19:36:43.45 ID:xHLeuYxt
- >>835
文明否定型のヒッキーも、ごく稀にみかけるね。
原発大嫌い、化石燃料も電気も嫌い。
電磁波こわいから働かないとか。
本人が望んでいるなら、山に籠って狩猟採取で生きていけばいいんだけどさ、不便な生活を他人に押し付けないで欲しいな。
- 838 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 19:42:12.48 ID:xHLeuYxt
- >>836
足りない能力を、いまはスマホとかで簡単に増幅することが出来るようになったんだよ。
無知のままであり続けるいることを望むのなら、それはそれで好きにしたらいいと思うし止める気はない。
けど、漏れは美味いもんが食いたい。エロ動画もみたいんだ。
- 839 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 19:53:22.21 ID:lH9N2UGM
- >>835
だからさ、私が必要と思わないものを、どうして人はそんなに必要として
年間10万とか払う価値を見出してるのか、が疑問。
しかも持ってないと就職できない説まで出て来るし。
- 840 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 20:06:11.48 ID:YoRfdo9p
- >>839
だから、価値観が違うということを互いに認め合えばそれでいいじゃん
俺は別にあなたが携帯が価値を持たないと言っても何も構わないんだけど
あなたが疑問だというから価値を説明しているだけ
でもあなたには、周りがどう言おうと携帯が便利だとは絶対に認めない
認めたら負けだとでも言うような執念を感じるよ
そして認めなければ自分が正しい
携帯を便利がって年間10万も払っている連中は頭がおかしいのだって
ことにしたいような意地
- 841 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 20:12:02.09 ID:lH9N2UGM
- >>840
ええと、「自分の居場所がどこかわからなくなるような場所がどこか」は教えてくれないの?
あと、あなたは駅の乗り換え案内を使わないっていうポリシーでもあるの?
コミュニケーション拒否アイテムとして有用なのはわかった(代用きくけど)。
音楽やテレビやゲームやネットをどうしても屋外に持ち出したい人にとって有用なのも理解したよ。
ただ、何で屋外に持ち出す必要があるのかがわからないんだけど。
- 842 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 20:16:58.67 ID:YoRfdo9p
- >>841
使うことの便利さを、絶対に使おうとしない、便利だということを認めない人に認めさせようとするのは
端から無理だとわかっているから、そんな徒労はしたくなんだよ
携帯使っている連中が、無駄なことに年間10万も払っている馬鹿だと思いたいならそれでいいよ
- 843 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 20:24:49.49 ID:lH9N2UGM
- >>842
相手を馬鹿だと思ってそれを結論とするなら、そんな簡単な話は無いじゃん。
コミュニケーションの否定じゃん。
あなたこそ「価値観が違うと言う事を認めようとしない頑固な人だから説明してやらない」
という簡易な方法を選択したいだけに読めるよ。
私は便利で尚且つ10万出す価値があると思うなら携帯電話使うよ。
私は携帯電話の機能が便利ではないと言ってるんじゃなくて
「それを屋外に持ち出す必要性」について聞きたいんだけど?
- 844 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 20:31:57.08 ID:xHLeuYxt
- >>842
文字が読めない土人に文字の学ぶことの意義を説明するくらいの難易度だね。
日中戦争のとき、文字の読める日本軍の兵士と、文字の読めない中国兵のあいだでは、キルレシオが1:70くらいだった。
1人の日本兵がたおされる間に70人の中国兵が倒される。
日本兵と中国兵は、同じくらいの性能の武器しか持ってなかったけど、組織としての戦闘能力は段違いだった。
スマホ持たないのも同じこと。今だと、10人の米兵は、アラブの民兵一万人を薙ぎはらうことができる。
情弱は、文字通り「弱い」んだよね。
- 845 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 20:35:19.12 ID:xHLeuYxt
- >>843
自宅の警備という使命を果たす上では、携帯やスマホなんて不要だ。これからも警備頑張ってください、としか言いようがない。
漏れはクックパッドでレシピをみて美味いもんを作って食う。スーパーの店頭でAmazonと価格比較しながら最安値でものを買う。
- 846 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 20:38:23.15 ID:kzufU37v
- 国立大学教授 「日本の生活保護受給者は貰いすぎ。食費が1日300円になるまで締め上げるべき」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414234706/
- 847 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 20:39:15.00 ID:YoRfdo9p
- >>843
あーもう、しつこくて面倒くさい
だからできれば相手にしたくなかったんだよ
そうね、コミュニケーションの否定だよ
だってコミュニケーションには相手との親睦を深めるとか、相手の考え方を理解するとか目的があって価値があるけど
このコミュニケーションの目的、あなたに携帯電話の便利さを認めさせるということに俺に何のメリットもないんだもの
便利なことを知らない人に便利なことを教えるくらいなら、さほど苦労しないからメリットなくてもボランティアでできるけど
あなたみたいに便利さを認める気がないような人にはボランティアでは無理 携帯電話の営業マンじゃなくてよかった
- 848 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 20:43:24.31 ID:lH9N2UGM
- >>847
だったら「自分にとっての便利さ」だけ書いてあとは放っとけばよかったのに。
「携帯電話を便利と言う人は、あなたと価値観が違うんですよ。それを認めて黙りなさい」
なんて私を説得しようとしないでさ。
こっちは教えてもらえるんなら別にあなたじゃなくても良いんだから。
- 849 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 20:51:43.35 ID:YoRfdo9p
- >>844
言いたくないんだけどさ
俺はこの件は、無駄に荒れるだけだから相手にしないほうが良いって忠告したよね
にも関わらず、あんたは相手にした挙句に>>793で暴言吐いて白旗上げて退散しただろ
それを見るに見かねて俺が引き継いだんだよ
今更、俺の側について援護されても俺は嬉しくないね
引っ込んでおいてくれないか
>文字が読めない土人に文字の学ぶことの意義を説明するくらいの難易度だね。
この程度のヘイストピーチは昨日の晩の段階で頭に浮かんだけど、しなかったんだよ。
なぜだかわかる?
価値観が違う相手の価値観を低俗だなんだと否定するのは愚かなことだと思っているからだよ。
それは無駄な衝突、摩擦を産むだろう?
価値観が違うのだと言うことを認め合い、自分の価値観と違う価値観の存在を寛容すればそれでいいだけの話しじゃないか。
- 850 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 20:59:01.23 ID:YoRfdo9p
- あ、これ盛大なブーメランになってるなw
「引きこもりが苦しいなら、引きこもりをやめて社会に出ればいい」
「社会にでることが正しいことだ」って価値観を押し付けているとか言われるし
別にそんな価値観を押し付けているわけでもなく
ただ、苦しい、辛い、死ぬしかないとか言っている人に
じゃあどうすればその苦しみから逃れらるのか、それくらい自分で考えて行動しなよ
ってだけなんだけど
- 851 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 21:05:17.24 ID:Rgh59Oak
- <何もやらない><何も出来ない>でも<自分は偉いんだと思ってる>
そうやってどんどん落ちぶれていく・・・
- 852 :優しい名無しさん:2014/10/26(日) 21:13:34.79 ID:n6v1ohbj
- >>851
「万能感」ってやつだね
「万能感」とは、自分は何でもできる、特別な存在だと思い込んでいる状態を表す心理学用語です。(このことについては、以前にも少し書いたことがあります)
幼児期にはたいていの子どもが持っているものですが、幼稚園や保育所に入って同年代の子どもに揉まれているうちになんとなく
「なんかうまくいかないことがあるぞ」と気付いて、小学校低学年にもなると「自分にはできないこともあるんだなー」と次第に理解して、万能感から卒業できるのが普通なのですが。
最近は、中学生や高校生になっても、下手すると大人になっても、万能感が抜けきらない人がいるようです。
(以下略)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sakuraran_jp/61537896.html
要は大人のなり損ない、精神年齢の低い「見た目は大人 頭脳は子供」の逆コナン
- 853 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 09:35:45.46 ID:31tx68xk
- ニワカスマホ厨はウザがられる
これ豆な
- 854 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 10:45:00.53 ID:cjfuLGPH
- 社会出たことのない引きこもりだと、基本的なマナーとか
全く分かってないから、どう対応していいのか悩むね。
- 855 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 11:19:44.58 ID:CKBCGcCW
- コンビニ行くだけで緊張して汗だくになる、完全に対人恐怖症。
- 856 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 16:11:52.86 ID:ZOAlLXHG
- >>855
あなたが対人恐怖症なのはわかった
それで、あなたはその対人恐怖症をどうしたいの?
治して普通に生活できるようになりたいの?
「こんなに重度は対人恐怖症なので脱ヒキするのが無理です」と言うなら
諦めて一生引きこもっているしかないですね、としか言いようがない
いったいどんな反応をもとめて、このスレに対人恐怖症を訴えているのか
- 857 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 16:41:44.19 ID:eELtuNSK
- >>854
少しましになった時に行ったけど
バイトでさえ能力フル回転でいっぱいいっぱいだった
人間関係の微妙な所とかスゲーしんどいね
無関係でいる訳にはいかないし、八方美人も今一だし
経験ないのが悔やまれる
- 858 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 17:39:11.80 ID:3L+mvhsZ
- マナーなんか糞食らえ的な奴、たとえば酒飲んで車運転してパチンコに行くんだなんて奴もいるしよ
車のナンバー隠しつつ爆音マフラーで住民に迷惑かけまくりで快感な奴も社会にはいるんだよな
煙草の吸殻をたくさん貯めて車から道路に捨てる奴とか
自分の敷地に駐車するのが面倒くさいから毎晩歩道の真上に路上駐車とかな
あの威張ってるどえらい公務員様はどこまで必死なのか投票前には爺婆どもを買収してるし
自治会であらぶる婆は深夜に大型犬のリード放して「犬立ち入り禁止の公園」に巨大糞させて放置してるしよ
110番で事件として態々通報しなきゃ警察はほぼ取り締まらない、
面倒くさそうな奴に対しては見て見ぬふりだからな
もうさヒキりながら基本的マナーで悩むなんてのは馬鹿馬鹿しくなるよ
- 859 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 17:42:44.62 ID:eELtuNSK
- >>858
普通に動ける人がなるべくそうしたほうが好感が持てるってものだし
動けない人にとってはあんまり関係ないわな・・・
その都度注意されて余裕があれば覚えていくしか・・・
注意してもらえるかどうかは微妙だけど
- 860 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 17:48:38.53 ID:ZzEjJKv1
- 基本的マナーと言えば、飲み会で、乾杯する前に飲んでしまって恥を掻いた経験がある
それは注意っていうか、からかわれたから気づけたが、あの頃よりもずっと歳を取ってしまったから
そういう風に指摘してくれる人は居ないかもしれない
周りを注意深く観察して合わせて行くしかないんだろうなぁ
- 861 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 17:57:10.23 ID:GASDBqtg
- 皆が皆マナーを守る環境なら理想的だけど、
10年ヒキが働けるような場所はそうじゃない可能性大だからなあ
他人のマナー違反に、ある程度は、寛容になる事が必要だと思う
- 862 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 17:57:31.17 ID:eELtuNSK
- >>860
年食ってると注意もらえないからね
今更常識を学べるのかっていう・・・
- 863 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 18:01:45.09 ID:eELtuNSK
- >>861
マナー違反を上手く受け流すのも経験ないとなかなか難しい
- 864 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 18:12:31.20 ID:GASDBqtg
- 飯屋に行った時の席順とか、とりあえずビールとか、上司と同じか安いもの選ぶとか
いろいろ面倒だわ
自分が気をつかう事で、相手に気をつかわせてしまう面もあるからなぁ…
- 865 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 18:14:02.85 ID:8Zfyp22P
- >>858>>862
そんなことはない。
言われなくなるのは、それなりの地位と名誉と財産を持った中年たち。
俺たちがマナー違反やキチガイ染みた言動をすれば、すかさず怒鳴られるな。
- 866 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 18:47:42.42 ID:eELtuNSK
- >>865
重大なマナーというか迷惑行為じゃなければスルーされないかな・・・
いい年したおっさんに言うの嫌だと思うし裏で手を回して消すみたいな
- 867 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 18:55:31.45 ID:nSbrmozP
- 「注意される内が花」とはよく言うね
注意されなくなる=何言っても無駄だと諦められている
昔は「仕事しなさい」とか言っていた親が次第に何も言わなくなるのも諦め
- 868 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 18:57:06.77 ID:mXBFnvsn
- 保留し続ける・・
- 869 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 19:04:22.85 ID:nSbrmozP
- 底辺のマナー
http://2chcopipe.com/archives/51958760.html
- 870 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 19:15:28.10 ID:J7b/Fe1X
- 注意されるのを待つんじゃなくて
いちいち「これはどうすれば良いんですか」と聞くスキルが無いのが問題では。
「これでいいですか」「ありがとうございます」
失敗したと気付いたら真っ赤になってうつむくんじゃなく
「すみません」「失礼しました」とすかさず言えるように心がける方が現実的。
- 871 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 19:17:50.14 ID:ZzEjJKv1
- 問題意識があれば質問したり、ネットで調べたりできるけど
本人がこれが正常と思ってる場合なんだよなぁ、問題は
- 872 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 19:21:27.01 ID:ZzEjJKv1
- >>870
「すみません」「ありがとうございました」「よろしくお願いします」は言いまくってる気がする・・
- 873 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 19:21:57.52 ID:GASDBqtg
- 社会人の常識の本を読んで、声出しながら練習しとかないとなぁ、ホント
ヒキの就労支援施設とかあれば行きたいが…
- 874 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 19:27:04.83 ID:J7b/Fe1X
- >>872
「言えば良い」んじゃなくて、その言葉ひとつひとつを意味を持って使ってる?
それらの言葉を「その場しのぎができる魔法の言葉」としてしか使ってないなら意味無い。
- 875 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 19:32:44.86 ID:ZzEjJKv1
- >>874
その状況に相応しいと思って使ってる
- 876 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 19:35:01.06 ID:eELtuNSK
- >>874
頭使って行ってない時多いわ・・・
- 877 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 19:37:51.60 ID:ZzEjJKv1
- 例えば、質問するときは、すみません〜と切り出すし、質問して答えてもらったら最後はありがとうございました、で終わる
874の言いたことがイマイチわからないんだが・・
- 878 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 19:44:13.53 ID:J7b/Fe1X
- >>875
ええと、「相応しい」っていうのは、
パズルの正解みたいに「ここでこう言えばOK」って意味じゃなくて
「この“すみません”は、自分のこの行動でこの人を不快にさせたかも知れないので
その謝罪として機能したな、うん。」って感じで使えたかってこと。
あとそれらの言葉の方が、それ以外より多いと良くない。会話してないってことだから。
- 879 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 19:56:27.66 ID:ZzEjJKv1
- >>878
うーん、すみませんを謝罪として機能させる為に使うってことだよね?
それってここでこう言えばOKってことじゃないの?
おらの頭ではお主の話は理解できん@@
- 880 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 19:57:01.72 ID:ZzEjJKv1
- >あとそれらの言葉の方が、それ以外より多いと良くない。会話してないってことだから。
さすがにそれはないw
- 881 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 20:00:17.80 ID:eELtuNSK
- >>879
感情なしで失敗したから謝罪の記号として言ってるだけってのが問題って言ってるんじゃないの
って言っててよくわらんようになった、鬱
- 882 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 20:02:48.87 ID:3L+mvhsZ
- ヒキると凄くストレス溜まって運動不足もあってイライラしませんか?
自分はイライラで性格がちょっと攻撃的になりました
- 883 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 20:04:46.20 ID:mXBFnvsn
- 精神科行けば適当な薬もらえるんじゃない
- 884 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 20:11:12.52 ID:ZzEjJKv1
- >>881
あ、なるほど
心からの謝罪が肝心で口先でその場を収める為に言うのは良くないってことか
しかし、心は自由にならないしね
口先だけでも言わないよりは言った方が何倍も偉いと思うけど・・
逆に心でいくら申し訳ないと思っていても、態度に表さなかったら、相手に伝わりようがないしな
だから、俺の場合は、心は後回しで、その場に適切な行動を取るように心がけている
その為に言葉を使う
心に謝罪の感情を起こそうなんてしたって無駄だし出来ないし、それよりも口先だけでも正しい行動をする
- 885 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 20:30:06.20 ID:nSbrmozP
- >>884
誠意を持つ事は出来ませんってことか
- 886 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 20:34:23.14 ID:J7b/Fe1X
- >>884
いや、心が伴ってなくてもかまわないよ。
口先だけでも言わないよりは言った方が良いのはその通りだし。
ただ、それが本当に相手に受け取ってもらえたかどうか、ってこと。
その謝罪によって、相手は本当に気分を直してくれたか、ってこと。
逆に、いくら心からの謝罪であっても、相手が気分を直さなかったら意味がない。
- 887 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 20:36:26.41 ID:eELtuNSK
- まあ微妙な所だし相手に気付かれなければおkだと思う
感情が見られる方が相手に伝わりやすいとは思うけど
後頻度による
多過ぎると無理
- 888 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 20:45:46.77 ID:nSbrmozP
- 処世術として平謝りが悪い事とは思わないけどね
叱責を受ける理由は大体、なにか失敗したからだろう
失敗した責任が自分のせいではないとは思うけど、それを言っても相手を怒らせるだけだからとりあえず謝っておく
悪くないと思うよ
でも失敗の責任が自分にあるなら、もう同じ失敗を繰り返さないようにと反省する事が大切だろう
これが「謝罪の心」
どんな失敗をして注意、叱責を受けても
「平謝り」はするけど、本音では
「心に謝罪の感情を起こそうなんてしたって無駄だし出来ない」
というのは、反省するという心、失敗から教訓を得るという、人間として重要な学習能力が欠如してるんじゃないのかな
学習能力が欠如してたら、口先だけで正しい行動すると言っても、同じ過ちを繰り返すだけだろう
- 889 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 21:35:21.31 ID:mXBFnvsn
- 反省するという事と学習できるという事はまた別。
誠意を持って謝ってる、けどそれが通じるかどうかもまた別。
知っているという事と、理解しているという事もまた別。
知っていて当然、理解できて当然、何故こんなミスをするんだ、
いるだけで迷惑、邪魔・・もううまく謝れないし笑えない・・
- 890 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 21:43:39.86 ID:J7b/Fe1X
- >>889
まあ、反省した方が学習できる確率は上がるし
誠意を持たないで謝るよりは、持って謝った方が通じやすい。
当然のことが最初からできる人も居るけどできない人も居る。
あなたは後者なわけで、じゃあミスしないようになるためにはどうすれば?
迷惑でなくなるために、邪魔でなくなるためにはどうすれば?
と言えば、コツコツ経験積む以外に無い。
結局経験なんだよ。
- 891 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 21:54:19.32 ID:eELtuNSK
- 記号的に誤ってもその後の対処をきちんと出来れば問題はないか
- 892 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 21:55:03.55 ID:eELtuNSK
- 感情云々は一期一会の客商売の時の話だし
- 893 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 22:14:33.25 ID:eeSrf0Vp
- >>855
対人恐怖の治療は割と簡単。
病院で安定剤出して飲めば治る。
ただ、そんな答えなんか望んでいなくて、対人恐怖があるということで社会に参加しないほうがいいんだよね?それならそれでいいと思う。自らの意思で自らの道を行けばいい。止める気は別にないよ。
- 894 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 22:18:45.62 ID:ZzEjJKv1
- >>885
誠意を持つか持てるかは、自分にはどうしようも出来ないということ
持つことはできないと決め付けて開き直ってるわけではない
誠意ある心より、誠意があると見てもらえる行動が重要ということ
- 895 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 22:46:49.43 ID:ZzEjJKv1
- >>886
確かに相手に伝わらなければ意味がないね
でもそれはその場限りで判断出来るものでもなく、その後の行動が関わってくるんじゃないのかな?
例えば、遅刻を注意されて、精一杯謝っても依然遅刻するんじゃ話にならないよね
心よりも行動が大事って言うのは、そういうことなわけで
- 896 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 22:58:22.53 ID:ZOAlLXHG
- >>894
一行目と二行目が物凄く矛盾しているように見えるんだがw
自分にはどうしようもないということと開き直ってるんじゃん
なんか余程、誠意を持つということが嫌いなように見える
「誠意を持つ事は出来ません」どころか
「誠意なんて糞食らえ、そんなもので飯が食えるか」って感じ?
んで、
>誠意ある心より、誠意があると見てもらえる行動が重要ということ
偽って相手を騙す事が重要って事になるが、そうなのか
- 897 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 23:01:32.40 ID:ZOAlLXHG
- コンビニ店員に土下座させて金品要求した輩みたいに
賠償と称して金をふんだくるのが目的なら誠意も糞もないけどね
- 898 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 23:19:49.63 ID:ZOAlLXHG
- >>895
遅刻を注意されて、遅刻をしないようになるのは
「遅刻をしないように気をつけよう」という反省があるからでしょ
この反省するという心が誠意なんだと思うよ
まあ「誠意を見せろ」と言って金品を要求するようなのもいるんだろうけど
ヤクザもんのやり方だよね
じゃあ「誠意」ってなんだよって話は禅問答になるけど
「誠意」=「金」だと勘違いして、金で解決しようとしたら、相手がヤクザじゃなけりゃ余計に怒らせる事が多いと思うな
- 899 :優しい名無しさん:2014/10/27(月) 23:24:01.53 ID:ZOAlLXHG
- >>893
>>855みたいなのは対人恐怖症を免罪符に、引きこもり続ける事を「だから許して」って言いたいだけなんじゃないかと
- 900 :優しい名無しさん:2014/10/28(火) 01:03:50.53 ID:dmrXxIp5
- >>898
反省の心はあるだろうね
でも、心を指針にしてると流されるってことを言いたかった
心って常に変化して止まないから、ある時は、もう遅刻などすまいぞと思っても
別の時には、所詮遅刻だしとか、あと一回くらい大丈夫だろうとかなんだかんだ考えて
また遅刻するかもしれない
だから心を問題にしないで、ただ遅刻しないという行動をとることが大事だと言ってる
- 901 :優しい名無しさん:2014/10/28(火) 01:08:17.83 ID:dmrXxIp5
- >>896
誠意を持つことが嫌いというわけではなくて、心に何が出るのかは分からないってこと
例えば、仕事でミスをして、それを注意された時、注意してきた上司が自分が大嫌いな奴だったらどうか?
誠意という感情を持つことは出来ない場合があるんじゃないか?
でも、嫌いな上司だから、自分が改めなくて良いという事にはならないでしょう?
だから、誠意あると判断してもらえる行動が大事であって、誠意という心の状態を作ろうとする事は意味がないということ
偽って相手を騙すとかそういう話ではないんだよね
行動が心というか・・・
建前が本音、外に現れた行動で人は評価されるんじゃないのかな?
- 902 :優しい名無しさん:2014/10/28(火) 05:03:57.02 ID:5+CG1koD
- >>899
だからどうにかしたいでしょ
俺もそんな感じだったけど客に少しは接する所で働いたら少しは改善したよ
ガチの接客は敷居が高いし無理だろうけど(多分頭回らないだろうし)
- 903 :優しい名無しさん:2014/10/28(火) 12:02:04.86 ID:rCcJCulU
- 接客業でアルバイトしたことあるけど辛かった・・・
- 904 :優しい名無しさん:2014/10/28(火) 17:26:08.39 ID:5+CG1koD
- >>903
その時はなんとかこなしていたけど
もう一回やれと言われても勧んでは出来そうな気がしない
ただやるなら悪くないと思った
何年も出来るような場所なら行ってみるのは悪くない気がする
俺は首になって周辺でもシフト入れなくなったけど
- 905 :優しい名無しさん:2014/10/28(火) 18:01:18.72 ID:xxcHnumK
- >>896
>偽って相手を騙す事が重要って事になるが、そうなのか
誠意を持って誠意があるように見えるのが一番だけど
「誠意を持っても誠意があるように見えない」よりは
「誠意を持ってないけど誠意があるように見える」方が良い。
>>900も書いてるけど、大事なのは心よりも行動。
どんなに反省して心から謝罪しても、ミスを繰り返すより
口先だけの反省だとしても、ミスをしなくなる方が良い。
- 906 :優しい名無しさん:2014/10/28(火) 18:15:07.95 ID:5+CG1koD
- >>905
仕事上そう周りから見られれば問題ないしね
もう俺には遠いけど
- 907 :優しい名無しさん:2014/10/28(火) 18:16:47.80 ID:5+CG1koD
- 世の中が遠いわ
- 908 :優しい名無しさん:2014/10/28(火) 22:15:00.20 ID:1yrHX2tn
- http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/8/c8e7a4fb.gif
- 909 :優しい名無しさん:2014/10/28(火) 23:55:49.77 ID:WwYFUUen
- 苦しい 死にたい 怖い
助けて
- 910 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 00:07:55.59 ID:Cmf/dGqc
- >>909
話して楽になるなら聞くぜ
あんま深くは考えられないけど暇つぶしくらいにはなるだろ
- 911 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 00:33:50.34 ID:Cmf/dGqc
- 喋らないなら寝るぞ
おやすみ
- 912 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 01:15:12.22 ID:A7s642lq
- ケータイ云々以前に
ひきこもること、こもり続けること自体が情報弱者の極み
- 913 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 02:21:19.32 ID:QKU+CfCD
- やっぱ認知能力とかかなり低いからな
- 914 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 05:29:33.21 ID:SeTiv2/U
- 対人恐怖と鬱病で限界で塾のバイトを家族に代理で辞める旨を電話で伝えてもらって1ヶ月経つけど昨日メールが塾から来てさ
- 915 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 05:33:26.01 ID:SeTiv2/U
- 内容は上司が話したいから電話するから出てくれてってあって。
その上司ってのが江角マキコ系のきつい性格で何度か怒られたこともあって電話で絶対叱られたりネチネチ言われそうで想像するだけでストレスで鬱病が悪化してる。
- 916 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 05:39:12.53 ID:SeTiv2/U
- 鬱病の話は伏せて塾サイドにはいってあるからその上司は鬱病だと知らずに急にばっくれたと思ってるかもしれなくて、急に電話一本で辞めたのを強く非難してくるのは確実だと思う。
できれば穏やかに話して欲しいけど責められるのはしんどいな
鬱病をいえば理解してくれる? でもそれが通じる相手じゃないよなあ
- 917 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 08:05:25.95 ID:Xy7IWuus
- 病気が理由で辞めるなら、病気を隠すわけがわからない
しかも親が代理で電話なんてそりゃ穏便にすむわけないだろ
江角マキコに話が通じるかというか、お前の方に常識が通じるように思えない
- 918 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 10:32:04.23 ID:0tUPFt6K
- メールで事情を話せば良いのでは?うつ病で電話でのやり取りもしんどい、とか。メールであなたが対応可能ならメールでお願いします、とか。
- 919 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 14:11:06.14 ID:URYA1ojV
- うつ病は基本理解されないからな・・
鬼女系は自分のメンツやら気にするヤツだし
対人恐怖症・鬱を患っていて悪化してしまいましたと
正直に言った方がいいかも知れない
怒りが悪化してる可能性大、録音したものを聞いてもらう方がいいかも
- 920 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 16:19:12.87 ID:amwCDaJT
- 引きこもりの95%は精神障害を患っているんだって。
http://diamond.jp/articles/-/1650
- 921 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 16:26:19.93 ID:657MqiTP
- 100%じゃないんだ!?
驚いた
- 922 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 16:42:32.52 ID:h0AdI0Y8
- ママがお見合いの話全然持ってこない
- 923 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 19:21:14.29 ID:laxM6/RQ
- 週1からバイトはじめて見たいと思ってるんだけど、週1からのバイトってあるかな・・・?
まずはそれぐらいから様子を見たい・・・
- 924 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 19:57:48.74 ID:DeVB89rB
- >>923
あるよ。コンビニとか弁当の宅配など、「日曜日だけ」の需要は結構ある。
珍しい求職じゃないから、とりあえず履歴書書いてハローワーク行ってみたら?
- 925 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 20:26:12.12 ID:laxM6/RQ
- >>924
ありがとう。
- 926 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 12:12:42.39 ID:YhflatpL
- 【話題】 ニートと引き籠りを 「シリア」に派遣する黒幕! 「北大生」に 「イスラム国」を勧めた東大中退 「大司教」.(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414392746/
- 927 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 12:28:42.02 ID:W1liJX6T
- 大司教w
- 928 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 13:06:48.05 ID:NFYzJQNi
- 鬱に理解があったとしても治療法は確実なの無いからな
薬でマシにはなるが根本は治せないし副作用で無気力になるし、
より重大な精神疾患が判明して鬱スパイラルに入るのがオチ
社会復帰できる奴は元々が社会人でストレスで一時的に参ってたパターンと家族親族に恵まれてて縁故採用とかされる勝ち組パターンのみ
基本、長期の鬱病患者はその時点で詰んでる
基本的な生命力、多少の苦難を越える活力が備わっていない
長期引きもほぼ同様、先天的に死んでる
- 929 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 13:15:18.64 ID:hdYnC95b
- じゃあ殺してくれ
- 930 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 13:22:09.10 ID:9nz3urXj
- >>929
こういうのが一番ヤバイ
無差別殺人して捕まると「死刑になりたかった」とか供述するタイプ
- 931 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 14:21:14.01 ID:oBnAsPcS
- 前もどっかに書き込んだことがあるんだが
コンサート行ったりやれなんたらの映画を観に行ったりってニートはやっぱり出て行くわ
社会復帰可能な最終ラインの30過ぎになるとな、鬱病ということにしてもらってとか、支援を受けてだが
ガチ引き10年以上とか無理
- 932 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 15:15:47.30 ID:8c9R5O4W
- 無理だと諦めたら即死するように身体ができてたら楽なのにね
- 933 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 15:33:06.40 ID:729IJ1ye
- 死刑にしてくれ
- 934 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 17:35:06.20 ID:8c9R5O4W
- >>933
交番や警察にでお巡りさんに相談しましょう
- 935 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 17:37:50.53 ID:AD1LjzTA
- なあなあで帰されるか
家が戦状態になるか
精神病棟送りですわ
- 936 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 17:53:51.67 ID:8c9R5O4W
- ガチで死刑になるような事件起こすよりいいだろう
- 937 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 19:39:55.86 ID:75/oM0pY
- >>933
日本には尊厳死の制度は無い。
死刑になるような犯罪は家族、親類縁者を始め、社会の迷惑。
しかも死刑執行は何年も先で地獄の毎日。
残るは一つしか無いんだよ。
- 938 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 20:59:38.98 ID:bxKlvOTm
- 長期ひきこもりのセーフティネットは刑務所
- 939 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 21:10:14.62 ID:8c9R5O4W
- 今でも実質、食い詰めた高齢者の犯罪増加でセーフティネットになっているからな
フィクションでたまにあるような民営刑務所も実現したりしてな
- 940 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 22:59:44.14 ID:ROADrHeY
- 10年以上のひきこもり罪で死刑にするべき
- 941 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 23:04:13.79 ID:95FKwO0O
- 子供の頃に母ちゃんのおっぱいを直飲みできなかったやつはひねくれる
- 942 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 23:04:41.88 ID:95FKwO0O
- 子供てか赤ん坊のとき
- 943 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 23:58:19.90 ID:P8QYZeGo
- なんか最近、トラック運転手が足りんみたいだね。
運転免許持ってて、医者から運転止められてなければ、仕事あるみたいだ。
漏れは運転止められてるからなれないけど。
- 944 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 00:40:41.97 ID:d5kPO6QJ
- 運送業界は体力のない小規模な会社が潰れていって、その一方で大きな会社に仕事が集まって人手不足になっているらしい。
その中でも有能なドライバーは会社が潰れる前に引き抜かれるが、潰れた後に仕事が無くて探しているようなのは相手にされないみたい。
運送業界に限った流れじゃないかもね。
- 945 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 05:22:52.63 ID:xjvBRI8K
- 【年齢】(○代・○代前半・後半でも良い)
【性別】
【最終学歴・所持資格】
【症状・今の状態】
【そうなった原因・理由・心当たり】
【格言・言いたいこと・後悔・感想】
- 946 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 06:20:20.12 ID:YcYY3ZqZ
- 俺もときどき死にたくなるけど死刑になるには他人を殺すぐらいはしないといけないし、
他人に迷惑かけてまで死ぬのは俺のポリシーにあわないから我慢している
- 947 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 10:22:17.66 ID:3HmKqfO5
- >>945
ていうか
幼稚園不適応、
消防低学年不適応、何となくこのまままともに生きられないんじゃないかって感覚になった
消防高学年不適応、希死念慮発動
中学不適応、お前生きてて楽しいことある?いっそ死ねば?と言われる状態
高校不適応、
なんか書いてて面倒臭い。最初からポンコツなんだよ
- 948 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 11:16:13.52 ID:fKq378k1
- もうすぐ精神科の通院日だ、めんどくせー
- 949 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 18:18:14.75 ID:1Tv6BpYq
- >>945
何勝手に仕切ろうとしてるんだよ。
10年以上引き篭もってるんだぞ。何を交流し何を学ぶんだよ。
自分より下等な奴を見つけて安心したいんだろ。バカが!!
- 950 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 18:19:52.76 ID:2RuCuD9P
- >>945は他スレにいる荒らしだろ
気にするな
- 951 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 18:37:35.49 ID:d5kPO6QJ
- 「自分は薄志弱行で 到底先行きの望みがないから自殺する
もっと早くに死ぬべきだったのに 何故 今まで生きていたのだろう」
夏目漱石 「こころ」より
- 952 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 21:34:56.65 ID:ohmX2eFJ
- 介護士さんはどういう風に就職したんですか?
学校で介護士の資格取ってから?いきなり?
フォークリフトさんの片腕覚悟の職場でもいいや
働く方法ご教授お願いしますm(__)m
- 953 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 05:59:26.84 ID:uCYUSbiW
- 介護職ってこんなのじゃないのか、10年ヒキが出来る仕事とは思えない
まだ30過ぎでやりなおし可能なギリギリのラインにいるだとしたら
支援センターみたいなところに行ってみて、例えば鬱病ということにしてもらって、障害者枠を狙ったほうがマシじゃないか
ただし、支援センターもピンキリな上に、職歴がないとなれば、まず生活できない稼ぎしか得られない職しかないとのことだが
200 2012/05/11 09:20 名無しさん@毎日が日曜日
介護に不向きな人ってどんな人?
202 2012/05/11 13:18 名無しさん@毎日が日曜日s
>>200
学生時代底辺層にいたような奴
運動音痴で特に球技が苦手、友達いない・少ない、コミュ力ない、人として魅力もない
何をやってもトロい、年齢相応に恋人もいないみたいな
こういう奴は友達や恋人など人として年齢相応に学ぶべきことを学べていないから
優しげに見えて協調性がなくチームで仕事をするのが苦手で配慮に欠ける奴ばっか
仕事を飲み込むのも遅いし、同時に複数のことをこなす能力もない
リーダーシップなど最も不得意なので採用する側からすれば将来の見込みもない
他の職員からの信頼も薄い、良いお手本になれないので後輩も育たない
難しい委員の仕事などを与えたりもできない
いざという時冷静な対応も他の職員に協力を求めることもできそうにない
2ちゃんねらーは社会の底辺が多いからこんなこと書くと真っ向から否定レスが付くけどね
他の仕事にも言えることだけど
206 2012/05/11 19:36 名無しさん@毎日が日曜日
>>202
恥ずかしながら俺だわw
介護でもミスばかりで怒られているけどな。
5年以上働いて介護福祉士の資格はとったけど、時々死にたくなるよ。
まあ、俺以上の駄目人間はいないし、そのうち自殺予定だよ
- 954 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 06:43:18.19 ID:XlJcUPx7
- 長期ひきこもりのセーフティネットは刑務所
- 955 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 07:24:07.88 ID:aa4KvcxO
- 今日は父がデイサービスに行く日
あのかわい娘ちゃんが迎えに来てくれればいいな
ジャージでかがんだりするとパン腺モロはたまらんわ
- 956 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 07:53:06.09 ID:+q7JVQjm
- 通院情報を上手く誤魔化す方法なんかねーよな
- 957 :953:2014/11/01(土) 08:09:25.14 ID:uCYUSbiW
- ないのか…その路線でブログやってるやつがいるんだけどなんかヤバいのかな
- 958 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 09:07:28.10 ID:+q7JVQjm
- 一度ドロップアウトすると難しいの
- 959 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 09:48:29.42 ID:0N2+reVs
- >>206
しぬな
自分は鬱でいまは何もかも無理
自分のせいで死にかけたーw
ポスティングから介護は無謀でしたあ(*´∇`*)ふー、小道具づくりと紙芝居読みはできてたから、あとはなにが問題かというと一日の様子とか記録するあれと、申し送り、人をさけがちなとこ、あと所長が嫌いなとこ
でもまだ無理はできない
- 960 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 09:54:24.37 ID:0N2+reVs
- 2012年のにレスしちゃった
こういうとこだよな
- 961 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 10:01:14.97 ID:RfaekhA+
- ここでは親を恨んでいる奴はいないんだな
- 962 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 10:14:49.81 ID:OrE5mgQO
- >>953
202、ぐうの音もでないわ
- 963 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 12:40:40.29 ID:GDAyu13B
- 介護職ってそんなに大変だったとは
説教に来る人は元々優秀だったってことだよな?
俺らの大多数は>>953の202のような経験はしてきてないわけだし
- 964 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 13:01:45.04 ID:L0W/I/8f
- >>953
>>202の分析凄いな
まさにそのとおりかもしれん
自分だけで精一杯で人をどうこうみたいなことは考えられん
が、人をどうこうしている方に嫌な雰囲気を与えないようにするってのだけはクリアしておきたい
- 965 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 14:21:50.01 ID:aB0mFS/3
- 介護職が無理ならどんな仕事ならできるのか
>>953の202でも「他の仕事でも言えることだけど」とるけど
202の言いようは、介護の仕事に限らずどんな仕事でも「自分には無理」と言えることだよね
無理だと諦めたら死ぬしかなくなる
それが嫌なら無理でも頑張るしかない
頑張るのが無理で死ぬのも無理なら
さてどうしたもんなね
- 966 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 14:26:55.66 ID:L0W/I/8f
- 死ぬ気はないけどその時がきたら穏やかに死にたい
これまで七転八倒で乱れまくったから
贅沢だろうけどね
- 967 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 14:27:45.83 ID:GDAyu13B
- 答えはどうもしない
流れに任せる
- 968 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 14:51:19.12 ID:o/wv0L3B
- 引きこもりは社会の底辺じゃないよ
底辺と言われる低所得者でも社会の中で生きる為に必死に頑張って仕事をしている
引きこもりは社会の中で生きる為に必須の「必死に頑張る」という能力がない
底辺として生きるにも必死にならなければならないなら
必死になったところで底辺でしか生きられないなら
そんな社会に生きる価値はない
- 969 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 15:28:42.48 ID:YpFDcPfn
- ここの介護士さんは、「元々コミュ障では無い」って話だからなぁ
コミュ障にはやっぱ無理か…連携取れなかったらどうにもならんしねぇ
東京オリンピック関係で何か肉体労働出来ないかな
- 970 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 15:56:49.25 ID:NErbIlml
- 親が死ぬこと考えたら怖くて不安でたまらない。まだ親が生きてるのに押しぶつされそうだ。
どうやって乗り越えようか考えてる。犬飼おうか、旅に出ようか、
仕事とかでストレスに耐えていない無職だから、考えただけでものすごく不安になるのかな
鬱の症状か、親との永遠の別れを考えたから鬱になったのかわからないけど孤独がものすごく身にしみる。
- 971 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 16:19:47.89 ID:XGBMhsI7
- >>970
同意 殺してくれもう
- 972 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 16:24:42.36 ID:YpFDcPfn
- 10数年のぬるゲー状態から一気にナイトメアマゾゲー状態突入目前
おらワクワクしてきたぞ
- 973 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 18:07:44.65 ID:NErbIlml
- 現実に親が死んだときでも1年ぐらいで戻るって書いてるけど、
http://sheport.co.jp/site/mcpo/materials/mourning.html
俺は親がまだ生きてるのに戻っていない。
前よりはすこしだけましになってるからたとえこれが何年も続いてもいいかって割り切る
- 974 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 19:00:14.20 ID:L0W/I/8f
- >>972
以前に病気で倒れていてそれならやめとけ
- 975 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 20:23:44.77 ID:uCYUSbiW
- >>968
>>931に書いたなやつは>>953で書いたように支援受けて仕事しているけど
つらいことも勿論あるだろうが
ブログの日記見ていたらそれなりに楽しそうにしていて
必死に頑張っても底辺とかそんなに悲壮感は全くないよ
今日は誰それと飲みに行ったとか、久々に何とかの映画を友達と観たとか
元ニートではあったかもしれないが、コミュ障のガチヒキじゃなかったからな
10年以上引きこもりというかニートやってる時に交友関係をかなり広げているわけ
- 976 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 20:27:20.26 ID:Yu9NHUHW
- なんだかんだ言って
誰かといっしょに飯食いにいける知り合いレベルでもいるのがほとんど
完全なる引きこもりはほぼいない
- 977 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 20:28:31.47 ID:uCYUSbiW
- 俺完全だ…終わってるよ
- 978 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 20:30:54.54 ID:GDAyu13B
- 自助会行けばその程度の知り合いはできるが続かない
- 979 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 20:38:27.91 ID:L0W/I/8f
- 好んで飯食えるような知り合いいねーわ
飯を食う事自体が苦痛だったから
で、多少慣れてきたのにまたこの有様
- 980 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 20:52:21.82 ID:GDAyu13B
- 強迫だから、妙なことが気になって気になって、その場から逃げ出したくなるw
- 981 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 21:18:16.16 ID:L0W/I/8f
- w付けられる余裕があるならダイジョブだろ
- 982 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 21:21:38.28 ID:YpFDcPfn
- その場から逃げ出したくなる…
- 983 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 21:32:50.86 ID:GDAyu13B
- あんまりガチな感じで表現するのもどうかと思って・・
- 984 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 21:35:01.28 ID:GDAyu13B
- この気になってしょうがない問題を解決せねばならない!(強迫観念)
でも相手がすげーつまんなそうにしてるよ・・オロオロ・・でも強迫が気になって気になってこいつをどうにかしないと俺は俺は・・俺で居られなくなる!!
っていう恐怖を持ちながら人と談笑するなんて無理だろw
- 985 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 21:35:30.39 ID:YpFDcPfn
- その場から逃げ出したくなる〜〜〜〜〜((((((ノ゚听)ノあぁ
- 986 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 21:39:35.05 ID:L0W/I/8f
- そういうや俺も医者にそういう病名に分類されてたな
>>984
ここ二週間ばかりの考え方等はまさにそういう感じ
- 987 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 21:41:27.49 ID:L0W/I/8f
- 何もないのに笑える考え方が全く出来なくなる
まあ金がなくなってどうしようもなくなったからそういう精神状態になったのだろうけど
- 988 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 21:42:18.04 ID:YpFDcPfn
- もうシラネー
近所のヒトカラ行ってやるぜー
元同級生のご家族一行と出会ったとして気にしねー
元同級生が店員だったとしてもジュース持ってきた時熱唱してやる!
- 989 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 21:46:38.70 ID:L0W/I/8f
- 顔文字使って会話書けるくらいなら大丈夫だろ
- 990 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 21:56:24.22 ID:YpFDcPfn
- ( ゚Д゚)y─┛~~ そやね
- 991 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 21:58:59.28 ID:L0W/I/8f
- (´ー`)y-~~
- 992 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 22:03:51.42 ID:GDAyu13B
- (#゚Д゚)y-~~
- 993 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 22:06:06.99 ID:L0W/I/8f
- 普通のタバコが吸いたい
( -ω-)y─┛~~~~~
- 994 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 23:12:28.95 ID:o/wv0L3B
- (^ω^)
- 995 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 23:14:47.87 ID:o/wv0L3B
- (^ω^ω^)
- 996 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 23:15:19.63 ID:o/wv0L3B
- (^ω^ω^ω^)
- 997 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 23:16:20.14 ID:o/wv0L3B
- (-_-)
- 998 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 23:16:45.13 ID:o/wv0L3B
- (T_T)
- 999 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 23:18:10.23 ID:o/wv0L3B
- (TωT)
- 1000 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 23:21:10.01 ID:L0W/I/8f
- Pentium4 HT
(´・ω・≡・ω・`)
PhenomUX4
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
Celeron Dual-Core
( ゜ω゜ )( ゜ω゜ )
Core2Duo
( ^ω^ )( ^ω^ )
Core2Quad
( ^ω^ )( ^ω^ )人( ^ω^ )( ^ω^ )
Core i3
( ^ω^≡^ω^)( ^ω^≡^ω^)人(^o^ )┓
┏┗
Core i5 6xx
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃人(^o^ )┓
┏┗
Core i5 7xx
⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃
Core i7
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)