■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鬱でも必死に会社に行ってる人341 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 11:30:46.16 ID:ysGS+oo3
- ここは鬱に苦しみながらも通勤している人のための互助スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。
説教や叱責などは、荒らしとみなしますので禁止します。
なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。
注)スレでの宣伝行動はお控えください 。住人は何を宣伝されても一切関わることはありません。
このスレではAA、顔文字、コテハンを使用してかまいません
AA、顔文字、コテハンが嫌な人は「鬱でも本当に必死で会社で働いている人-1」スレに行ってください。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1403179636
なお、休む等の報告はなるべくスレ↓にお願いします。
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人48
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1393325577/
前スレ
鬱でも必死に会社に行ってる人340
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1413321299/
- 2 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 12:10:41.34 ID:qct72wuh
- >>1
乙です。このスレは俺の心の支えです。
- 3 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 12:11:44.60 ID:DEWijpLv
- >>1
スレ立て乙、そしてありがとう。
- 4 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 12:22:31.51 ID:RowIzVWR
- スレ立てありがとう。
今日は午後から裁判ざたの責められる日だ。
気が重い…。
神様助けて下さい…。
- 5 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 12:24:06.43 ID:iUyCjOGe
- だるいし、不安感が強い。
帰りたい。肉体労働だから、ケガしたら、
シャレにならない。仕事に支障が出そう。
- 6 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 12:30:13.84 ID:J4vC9zWW
- 重複スレにつき誘導
鬱でも必死に会社に行ってる人341
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1414546808/
- 7 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 12:39:51.94 ID:ew8YW42p
- スレタイのゴミの位置が変えられるだけでゴミが付くのは変わらないんだな
- 8 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 12:42:38.98 ID:UIcBh4OX
- 帰りたい帰りたい
- 9 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 13:12:54.36 ID:QeBYg8AA
- 仕事のストレスや不安は、仕事でしか解決できないってわかってるのに…。
月末の圧力と、迷惑かけてる申し訳なさでしんどくなる。
家に帰れば、いいパパ演じて…。
なんでこんなに、臆病なんだろ。
病院行っても、薬は変わらないし、カウンセリング受けても、結果こんなんだし。
本当ダメ人間だわ。
- 10 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 13:39:46.29 ID:6fftBmj0
- 今日はストレッサーが休みだ…なんて気が楽なんだろう
- 11 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 13:42:36.70 ID:Bz37akJU
- 提出しなきゃいけない書類があるだけで憂うつだ
なんとか休み前までに提出したい
そうしないとせっかくの休みが休んだ気にならない
- 12 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 13:49:24.51 ID:vQw9cEOW
- もう無理だ11月末には退職出来るけど明日飲み会だし行きたくない誰にも会いたくないのにだから辞めるのに目の下じわっとくる泣きたいのに笑うふり疲れたよ
帰りたい帰りたいよもう頑張れないよ
- 13 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 13:58:45.99 ID:6fftBmj0
- 「微笑みうつ病」な人も多そうですよね
自分もそう、休職する時上司に「元気に笑ってたのに」と言われ、
前職では一番のストレッサーだったBBAと仲が良いと思われていた
だって会社だもの、仕事を回すためには本心を隠さないと
それができなくなってきて休職した訳ですが
- 14 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 14:10:11.52 ID:GUvRYwwy
- >>13
あ、それ分かるわ。
俺もそんな感じで苦手な人ほど愛想笑いして本心隠してる。
そろそろキツくなってきたよ・・・
- 15 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 14:13:15.49 ID:IKQm7/yl
- 休職後の平社員への降格減給が辛く痛い
仕事振られ捲りで時間と正確性に追われた昨日から一転今日は社内ニート状態
上司の前で何もしてないのにしてる振り
時間が長〜く感じ苦痛だ
- 16 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 14:36:22.18 ID:UIcBh4OX
- はやく今日終わらんかな…
きつい…
- 17 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 15:57:08.24 ID:JjlVPp+b
- 先週の土曜日から今日まで行けてない。
明日は行けるように頑張らないと。
でも、昼に職場の同期から来たLINEを見ただけで動悸した。
大丈夫だろうか。
- 18 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 16:36:08.53 ID:dBf7VWc/
- >>17
そんな状態で就労は無理でしょ。会社のやり方に合わせられないなら休職ではなく、転職した方が良いね。
あなたが会社にとってかけがえのない人材なら会社側があなたに合わせてくれるかもしれないけど。
- 19 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 17:01:03.24 ID:T3opuHaW
- 来週いっぱいは社長が出張でいないから気が楽だ。
早く週末来い。
まだ水曜かよ。
先は長いな。
- 20 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 17:09:14.98 ID:6TfYW4lo
- >>13
解ります
自分も一番辛かった時、落ち込んだら全て駄目になりそうで、ストレッサーからきつく当たられても、無理矢理明るく、気にしないふりしていた
結局折れて、今は関係無い人と会話することすらままならなくなってしまった…
- 21 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 17:37:50.27 ID:HAD8GQc2
- サービス残業のオンパレード
誰もきにも止めない
窓際社員
- 22 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 17:39:13.64 ID:/B6I4Hop
- 夜勤だ。
今から水曜日が始まる(泣)
- 23 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 17:59:58.72 ID:HAD8GQc2
- 夜勤に戻りたいた
夜勤の方が気が楽だった
おかけで給料down
いつまで続くんだろ
この生活
- 24 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 18:46:13.18 ID:djTFAM/h
- 記憶力も集中力も根気も熱意もなくなったよ。一度鬱になったら、復活できないのか? 躁になっても、色々と考える力が落ちてるわ。
- 25 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 19:06:19.31 ID:ZRrx+q6L
- 鬱になってから仕事のミスが増えすぎて
周りには嫌われていて常に針の筵状態。
迷惑かけ続けるくらいなら、いっそ
退職した方がいいのかな。
- 26 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 19:13:36.39 ID:UIcBh4OX
- 帰宅…
帰宅中は喜びなんかなくて疲れのみ
- 27 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 19:22:14.95 ID:ieNBuz2g
- 判断力が落ちたのかミスが多くなった。ミスすると凹んで能率が落ちたり集中力がなくなってさらにミスする……
- 28 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 19:30:42.65 ID:EvW0dE4E
- 本当ミスも健忘もひどすぎてどうしようもない
今日は朝の支度が途中のまま出てきたみたいで
コンタクトも入れてないし眼鏡もしてないし化粧も途中
思い返そうとしてもどうしてそうなったのか分からない
- 29 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 19:37:22.92 ID:6HFDCdYd
- 重複してんじゃん
なんとかしろよ
- 30 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 20:14:23.97 ID:YU1FlR/0
- 重複している事案を、一度に処理できなくて、
どうにもできないから、鬱になってしまった。
- 31 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 20:30:12.92 ID:V8eKNdgg
- 今週は土曜日迄仕事
まだ水曜日ふぅ
土曜日迄持ちこたえてくれ
- 32 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 20:53:05.39 ID:67SOsMLb
- ここって女の人いる? 良かったらマンコ見せて
- 33 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 20:57:42.04 ID:BKza5Lek
- 帰りたいけど帰れない♪
戻りたいけど戻れない♪
- 34 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 21:02:33.93 ID:DZb8Dfh4
- 体が夕方になると重い
- 35 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 21:12:14.44 ID:dQr7wvQF
- >>17-18
自分もだわ。
決してかけがえのない人材では無いが、転職は望めないから、詰んだ状態。
- 36 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 21:19:29.25 ID:B+vEFpoa
- >>35
俺もだわ。
頑張って転職活動してみたけど、いわゆる「お祈り」メールが届いた。
現職場でやっていくしかないか・・・
- 37 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 21:25:30.37 ID:g9mQKBG7
- >>33
そう考えたらオレも涙が出てきたよ♪
- 38 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 22:21:51.23 ID:RUSqgHet
- 起床時のうつ状態による「強烈な眠気」と、「体の重さ」が、どうにもならない。
冬山で遭難して、寝たら死ぬみたいな感じで体の芯から冷え切って、心も凍えていると感じる。
体は100kgぐらいの「鉛の鎧」を着ているような重さが襲ってくる。
うつは生命力をゼロにして自殺に追いやる病気だから、
当たり前なんだろうけど、この地獄は一体いつまで続くんだ?マジで「地獄すら生ぬるい」よ。
煙草を吸うと寿命が10年縮まるらしいが、上等だよ。ありがてぇよ。
でも仕事が忙しすぎて、煙草どころか昼飯も食えないよ。
今日も出勤時間ギリギリ。事故や工事があったら終わってた。疲れが溜まってるみたいなんだけど、
一旦柔らかいベッドで寝ると、もう2度と置き上がれなくなってしまう。
だからあえて硬いところで布団敷いて寝るしかなくなってる。
簡単に眠りにつけるわけじゃない。気絶する形でしか寝られない。
もう30歳だし、転勤とか環境や出勤地域が変わったら、
その時点でジ・エンドだよ。
今日、ボーナス査定に関わる自分の考課を書いたら、要約してあるのに
上長に色々文句を付けられてボツになり頭に来た。
前の上長の時は同じ書き方で通ってたんだけど、どういうことだよ。
書き直しで時間を浪費するし、正直病人にボーナスなんてどうでもいいんだよ!
俺の所属部署が担当する会議書記(リアルタイムでの打ち込み記録)も、
俺がやってるだけで、テメーは座って聞いてるだけなのに偉そうにするな!
大体、全営業スタッフの考課実績を出してんの俺じゃねーか!
テメーは俺がプログラムを組んで10分で終わらせる仕事を10倍以上の時間をかけてやってるのを恥じろ!→上長
- 39 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 22:33:45.62 ID:V8eKNdgg
- あー仕事行きたく無い
もう休みたい。
- 40 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 22:56:57.89 ID:TSGkT8ev
- まだ鬱ではないと思いますが職場の人間関係に疲れ
私の収入に依存する年老いた親を抱え苦しんでいます
逃げ出せない
- 41 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 22:58:08.57 ID:kI8Adp/s
- まだ水曜日かよ。デパス3錠投下する。
- 42 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 23:31:05.62 ID:RowIzVWR
- こちらのスレが多いので、こちらがいっぱいになったら次スレはもう一つのスレに移動しましょう。
でもスレタイが変わったのはなぜかな…?
今日もキツイ一日だった。
早く土曜日にならないかな…?
毎日が辛い。頭はパー。
欝はいつ治るんだ?
- 43 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 23:33:38.94 ID:q+UI3pds
- >>38
後半部分、自分も半年前同じような状況だった。人事考課報告を先月末に課長に出したところ
「前任の課長はこんな内容で通してくれたのかい?こういう数字を随所に盛り込んで大幅に書き直せ!」 と。
結果内容を半分ほど書きなおし。病気のことを理解して配慮してくれた前上司を全否定されたようで
正直腹立たしかった。
あまりにイラッときたので直属の係長に愚痴ったら、
「新しい課長は前の課長と評価基準がかなり違いかなりの数値主義者だけど、
(かなり突発的に体調不良の有給を取る)お前の評価を、現状維持かそれ以上に査定することが
出来る余地を残せるように、敢えてそういう書き直しをさせたと思う」と。
確かに手直しさせられたのは、時間をそこまではかけずとも、工夫次第では達成できる可能性のある
事項が中心だった。それを達成すれば標準以上の評価は付けてくれるのだろう。
いろんな考えの上司がいるんだなーと、ちょっと考え方が変わった
何が言いたいかって言うと・・いい上司にお互いめぐり合えればいいな
- 44 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 23:34:52.55 ID:w+Z0AeKF
- またつらい一日が始まるのかと思うと
明日が怖くて眠れない
だが寝ないと疲れが残って明日乗り切れない
- 45 :43:2014/10/29(水) 23:36:47.51 ID:q+UI3pds
- 書き間違い訂正。先月末に出したのは「結果の報告」で、
最初に出した人事考課報告(目標設定)は4月のこと。
- 46 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 23:44:23.37 ID:3lud/7uH
- >病気のことを理解して配慮してくれた前上司を全否定されたようで
上司に直接言えば?
僕「は弱者なんだから配慮してよ」とか。
出来の悪い資料提出しても、鬱だから許してくれたのが前上司って事?
そんな人居るんだな・・・てか、上司がこっそり書き直してくれていたのかもなぁ
良い人だけど、自分が逆の立場になったとき、そこまでやる自信ある?
- 47 :しんぶん赤旗を読みましょう:2014/10/29(水) 23:52:56.99 ID:h7K9X9Lm
- しんぶん赤旗を読みましょう
- 48 :優しい名無しさん:2014/10/29(水) 23:59:48.67 ID:DX/gmHGD
- 死にたい
- 49 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 00:05:01.81 ID:8KJJ7uNk
- 酒と薬で無理やり寝る
- 50 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 00:06:22.44 ID:JkJ8PwoY
- 睡眠薬飲んだけど眠れそうもない
- 51 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 02:52:26.63 ID:/EThNky7
- 今日、再発の原因となったやつに、またムカついたことを言われた。明日ナイフ持ってく。
- 52 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 04:03:15.94 ID:e3ahgrKk
- ボーナス査定…ボーナスなど出ないから羨ましすぎる。
業務が確実に増えたのに、給料は上がらないし…
>>40のように親ではないけど養う人間がいるから逃げられないし。
- 53 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 04:03:28.28 ID:NfKD75+M
- あかん全然眠れない
- 54 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 04:11:20.67 ID:6bAUpjyb
- 行きたくなくて眠りたくなくて気づいたら眠ってて目覚ましがなると動悸しながら起きて、行きたくない行きたくない行きたくないと思っていつつも洗顔歯磨き着替えをしているうちに嫌だと思っている気持ちが落ち着くんだけどやっぱり嫌だから通勤から帰宅までストレス
- 55 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 05:37:09.15 ID:k2RGTnpI
- 会社で「朝起きると全身が強張ってる」と言ったら驚かれた
逆に他の人はどんな寝起きなんだろう
幸せに寝て幸せに起きるなんてもう忘れたよ
- 56 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 05:57:08.46 ID:AYMqrj2V
- 行きたく無い 行くしか無い。
疲れた 辛い 死にたい。
- 57 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 06:06:07.77 ID:jY8YMXPk
- ∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
- 58 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 06:17:18.42 ID:fhlFiMyy
- 神は俺を救う
- 59 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 06:38:09.65 ID:5ktDgglD
- 怖いよ
誰か助けて
- 60 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 06:42:49.05 ID:ycZgmvd5
- 本日も
行って帰ってくるだけさ
- 61 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 06:57:26.56 ID:JOoy+hRS
- 午後から出勤の案が出たけど冷静に考えると朝から出勤しちゃう方が良さそうな気がしてきた
- 62 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 07:03:14.90 ID:lMP1cQLc
- まだ2日もあるのか・・・しんどいな・・・
無事に帰れれば他に何も望まない
- 63 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 07:17:32.17 ID:iVsPIQ+8
- 辛い朝だ…
- 64 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 07:19:02.67 ID:U4o8QuBn
- 朝から憂鬱
仕事はやだー
- 65 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 07:24:06.70 ID:nW2zkPMd
- 季節性情動障害(冬季うつ病)のヤシは
特に注意してな
今週はマジで長い。。
- 66 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 07:35:08.96 ID:iVsPIQ+8
- 今日は先方に難しい交渉をしなければいけない
- 67 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 07:35:51.45 ID:wzB6PrTm
- 今日明日は都内に出張だからすこしゆっくりだけど、生理痛が辛くてなかなか起きられなかった。
休んで家でごろごろしてたい……
- 68 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 07:44:56.25 ID:ISb0S+4D
- 「頑張りましょう」と言えないのがとても残念です。
だから心が痛むのです。
http://www.youtube.com/watch?v=rGIKZ_u-deI
- 69 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 08:09:17.41 ID:oRUurAf/
- 今日も電車乗っちゃったよ
地獄に向かう…
- 70 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 08:10:54.77 ID:CVezNbiR
- >>51
通報しました
- 71 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 08:11:58.12 ID:QH6KncFQ
- 今日は割と調子が良い
このままいければいいけど途中で崩れたら嫌だな
- 72 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 08:27:31.36 ID:oRUurAf/
- 最近朝の書き込みへりましたね
みんな元気ですか?
- 73 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 08:40:03.68 ID:B/j4qFHm
- 昨日休みだったストレッサーが出社
会いたくない
- 74 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 08:42:24.73 ID:x8Gfx3Bg
- あああああ帰りたいええおおおあああああくそが
- 75 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 09:58:40.77 ID:+xXCkCw/
- また朝がきた…。
昨日は何回目が覚めたかな。
物忘れはひどいし、電話とメールが来る度にビクビクしてしまう…。
- 76 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 12:06:59.62 ID:/t9JzloF
- それこそがうつの思考だって分かってるんだけど、
甘えてるだけ、逃げてるだけ、怠けてるだけって自責の念ばっかり強い。
なんかもうしんどいな。夜中にアパートに飛行機とか突っ込んできて諸々ごと消滅したい。
- 77 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 12:23:50.61 ID:AYMqrj2V
- ダメだ 今日も辛い
- 78 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 12:39:27.47 ID:etwENkZv
- いわれない不安で、ドキドキしてる。
早く帰りたい。
- 79 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 12:47:59.05 ID:eNW1A5j5
- フルタイムで働くしかないんだ
だけど心身ともにしんどすぎる
- 80 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 12:58:59.56 ID:oRUurAf/
- もう辛い……
- 81 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 14:00:39.43 ID:UI63hzag
- 調子良いと思ったら変なのばかり引く
なんでこうもうまくいかないんだ毎度毎度
- 82 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 14:20:25.02 ID:/t9JzloF
- しんどい。
泣きたい。帰りたい。
- 83 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 14:55:43.72 ID:SsYG4j1i
- 頑張ろう
- 84 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 15:10:58.44 ID:oRUurAf/
- 外回りしてたら鬼のように見積もり依頼きた
今から会社戻るわ……
- 85 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 16:53:01.51 ID:4rgeqL+9
- 来週からまたこちらの仲間入りです…
どうか馴染めますように、
へんに緊張しませんように…
- 86 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 17:21:44.36 ID:PExqBo8G
- なぜ落ちた人間は自責に走るのかな
やっぱり原因は自分にあるからかな
- 87 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 18:12:56.49 ID:/t9JzloF
- もう少し…。
- 88 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 18:25:06.67 ID:WYz+FwbH
- あの嫌な空間から解放された
でも明日も行かなければ
はぁ行きたく無い
休みたい。
- 89 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 18:44:15.22 ID:+xXCkCw/
- もうツライ。
ミスした分の金なら払うわ!
なんで、こんなに雑務ばっかで、売上に関しても言われなきゃならないんだろ…。
本当死にたい。
上司からはズタズタにされたし、酒に逃げるしかない。そんな自分が情けない。
- 90 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 18:45:08.07 ID:Zyt1JtCy
- 以前のようなフルタイム徹夜土日出勤当たり前でも出来るような気がする時もあるが
とてもじゃないと思う時もあり
自分の中で混乱して鬱々とする
フルタイム復帰=僻地への異動で子どもがまた転校とかもあるし
フルタイム復帰が昇給昇格に結び付くとも限らないし
最適解は今はないのは解っているけど最適解が欲しい
- 91 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 18:54:50.45 ID:cGMVDAEm
- >>89
薬飲んでるなら酒はあかんよ
というか工場勤務でうちの職場クレーンとか使うんだが、薬飲んでたら運転とかしたらダメだよな
今は見学だが上司に言わなきゃなぁ
- 92 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 19:48:25.94 ID:05tsdwjp
- >>91
薬飲んでるけど酒も飲んでる。
医者も眠れるなら飲めといってくれたし。
薬飲んでクレーンとかは危ないよ。
意識障害でるかもだし、集中力も落ちるしね。
- 93 :sage:2014/10/30(木) 19:56:55.00 ID:R4wBA8ih
- ふと、必死に会社に行って必死に仕事してる意味はあるのか、と思った
仕事のための仕事がほとんどじゃなかろうか、と
後世に残るものはない
マスターベーションみたいなものかな
- 94 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 20:02:17.69 ID:fMmeg9gd
- 前職で鬱で退職したのが何故だか今の職場に知れて、うちでメンタルやられてもってことでクビになりそうだw
人権侵害にもほどがある
こういうのって調べる方法ないのかな?
- 95 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 20:04:43.41 ID:x8Gfx3Bg
- >>92
そうなんだ
なら飲みすぎない程度に気をつけなきゃね
復職して2週間
職場も異動したんだがクレーンも使うしグラインダーも使うわ
もしあれなら辞めるしかないんかなぁ
- 96 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 20:05:15.98 ID:/rI+rdvQ
- 朝ものすごく気分が悪い。
この世の終わりみたいな気分で遅々と準備をし
具合悪いの我慢しながら満員電車で片道一時間の通勤。
心療内科の予約は来週火曜日。
もう仕事休みたい。
- 97 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 20:08:57.96 ID:hLsg+TvS
- くそー、ムチャぶりな仕事を振りやがるあいつは地獄に落ちろ!
- 98 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 20:09:01.69 ID:05tsdwjp
- >>95
まずは、復職おめでとうございます。
鬱はぶり返しやすいのでご注意を。
クレーンにグラインダーですか。
結構危険な作業ですね。
ともかく安全第一で。
ゼロ災でいこう、ヨシ!
- 99 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 20:12:15.82 ID:x8Gfx3Bg
- >>98
ありがとうございます
医師と産業医次第で今の会社考えないといけないかもしれない
クレーンとグラインダーが主流の職場でその作業NGなら絶対そのうち白い目で見られるし
- 100 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 20:44:29.46 ID:i9/tmYv0
- >>94
入社時に病気を申告しない、嘘を付く輩がいなくならない限り無理だね。
あんたんとこの会社もこれを期に転職者の健康チェックはより一層慎重になるんじゃあるまいか。
- 101 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 20:45:33.09 ID:WYz+FwbH
- はぁ明日もあの嫌な人間
と顔を会わすと思うと
鬱が酷くなって来る気がする。
- 102 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 20:48:25.62 ID:i9/tmYv0
- >>89
上役からの叱責なんか、100%受け止める必要はないって風に気持ちを持てない?
奴等は怒るのも仕事w
- 103 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 20:50:06.32 ID:ZHzD2Tb7
- 辞めさせられたら雇用保険すぐ下りるの?
お金ないからクビでいいよ・・・
- 104 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 23:04:21.72 ID:+xXCkCw/
- 〉91さん
ご指摘ありがとうございます。
また、復職おめでとうございます。
酒は私も医師の許可を得て、飲んでます。
本当にぶり返しやすいですから、気をつけてくださいね?
私もぶり返し組です…。
情けない。
- 105 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 23:35:04.29 ID:WYz+FwbH
- 会社行きたくない
休みたい。
- 106 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 23:36:35.91 ID:AYMqrj2V
- 生きてるの疲れた。
早くポックリ逝きたい。
- 107 :優しい名無しさん:2014/10/30(木) 23:39:16.24 ID:fFbLu6Om
- >>102
89じゃないけど
>気持ちを持てない?
持てないんだわ。そういうメンタルなんだよ。
理屈ではわかってるんだよ?
真に受けなくてもいいとか。
でも凹む。打たれ弱い。
実際、打たれ強い人間が羨ましいよ。
- 108 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 00:08:34.85 ID:zfG64CGN
- 二週間前に復職したけど朝がダメだ
起きることが出来ないほどだるい
今日もまた休んでしまった
役に立たないなら早く切って捨ててくれ
しがみつくしかできないからその手を払ってくれればあとは安心して死ねる
誰か助けてくれ
- 109 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 00:14:39.93 ID:bV6mHDcz
- 「心のがん」だからね あづまひでおが医者から聞いたアル中のたとえ話
額ずけのきゅうりは一見、生のきゅうりに見えるが、全く違う物で、生のきゅうり
には戻れない
病んでない人間、病んでる自覚のない人間は大抵これが理解できない
内側から崩れそうですよ
休みたい、死にたいはまだ、比較的安全圏
これやったら確実死ぬ が良い事考えついた、や思い付き実行したくなる阿合はヤバいです
すんぜんになったら
- 110 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 00:24:36.96 ID:mDfg2zwb
- 今年もあと2ヶ月。
- 111 :しんぶん赤旗を読みましょう:2014/10/31(金) 00:36:36.51 ID:s82l6AeW
- しんぶん赤旗を読みましょう
- 112 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 00:45:59.06 ID:bV6mHDcz
- 阿合× 場合○ すんぜんになったら:不要 はいはいポンコツですよ だからココにいるんですよ
- 113 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 04:20:06.92 ID:riZ+zZHu
- 悔しいなあ 悔しいなあ 本当に悔しい本当に悔しい 俺の何がいけないのか?
こんなにパフォーマンスしているのに こんなに頭を下げ続けているのになぜ分かってくれないんだ? なぜ分かち合えないのか?
悔しいな 悔しいな 本当に悔しいな どこにやる気を持っていけばいいのか 毎日自問自答
こんな毎日を繰り返していて意味はあるのか 自分の心をねじ曲げ相手に向かう
そう
俺にはそうするしかできないんだ自分を守るために だがこれは間違っていたのか?結果が出てないじゃないか 本当に悔しい
絶対に叩き潰してやる 絶対に勝ってやる 負けてたまるか 絶対に勝ってやる
プライドが実は高いんだ俺は 俺の怒りはただじゃすまない
- 114 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 04:23:57.76 ID:riZ+zZHu
- 怒りをぶつけることも俺には許されないのか ストレスっていうのはなあ 蓄積なんだよ 蓄積
積年の恨み 一生恨み続けてやる 本当に悔しいんだ 本当に どれだけ我慢し続ければいいんだよ
ふざけんじゃねーぞ 本当にふざけんじゃねーぞ いい加減にしろ
絶対に許さないからな 俺の気持ち正直だ 絶対に許さない 絶対に許さない 絶対に許さない
- 115 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 04:33:12.94 ID:riZ+zZHu
- 俺に対して良くしてくれる人には良くしてあげなければならない
自分が受けた屈辱や怒りを相手に悟られてはいけない 相手に八つ当たりをしてはいけない
そう だが そんな余裕はあるのか?
歴史は繰り返してはいけないんです 歴史は繰り返しては
君から帰るんです 君が帰るんです
そうすればいつかは信じてもらえる そう信じ続けて
それが馬鹿馬鹿しくなるんです それを無理矢理薬を使って抑えているんです
だから壊れるんです
壊れる前にもう一度 もう一度
人から愛され 好かれ そして心から笑うということ 心から楽しむということ
経験したかった 感じたかった
壊れる前に まだ間に合う まだ間に合うんです きっと きっと きっと
信じ続けよう 壊れるまでは
これは俺は強いと言っていいんではないか? 一番弱いはずなのに 下手くそなはずなのに
大丈夫 大丈夫 大丈夫 一日一膳 日々進歩 勝つまでは
- 116 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 04:34:32.27 ID:riZ+zZHu
- 俺の脳がいうことをきかない
- 117 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 05:12:34.27 ID:R94UMxqf
- ∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
- 118 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 05:18:51.39 ID:CsiiFkA1
- おはようございます
- 119 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 05:45:28.91 ID:RgzgWCgA
- >>101
俺も同じ。今日もあのブタ女と会うのかと思うと欝がひどくなる。
即席な組織なのに一つ一つ細かいことに突っ込んでくるあの性格大嫌い。
本当にキリがなくて仕事が進まないよ。
あんたがいない方がよほど仕事の効率がいい。
- 120 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 05:57:28.30 ID:9LdNq/jS
- それぞれストレッサーがいると思うけれど、時折、自分が
ストレッサーになっているのでは?と思うことがある
そこまで他人は俺のことに関心が無いだろうけど
時々、自分なんか…と責めてしまうのも鬱なんだろうと思う
- 121 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 05:57:39.05 ID:+628hpPX
- 行きたく無い
行くしか無い。
はぁ…。
- 122 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 06:20:45.41 ID:pNzXgAur
- >>120
自分がストレッサーになってしまっているかは分からないけど
同じ部署の人たちがやたら他人の悪口を言う人たちなので
自分もいない所ではボロクソ言われてるんだろうなと思う
これでもいつも悪口を聞かされる前任者の3倍ぐらい仕事してるんだけど
- 123 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 06:38:24.74 ID:zZ4bRCWr
- 朝だ
明日も仕事だ
今日もつらい1日の始まり
- 124 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 06:39:41.47 ID:0TDtdfTy
- 行きたくない
- 125 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 06:43:39.49 ID:Qo42tzxh
- わしゃいきとうないんじゃ
- 126 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 06:56:54.00 ID:X0TeNfWS
- 朝なのに猛烈に疲れてる
休みたい
- 127 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 06:57:54.77 ID:r9HzAgCU
- おはよう
今週は無遅刻無欠席でいけた〜
このまま良い状態が続いてほしい
明日から三連休、今日一日のりきろう
- 128 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 06:58:54.68 ID:6n43j6t3
- おはようございます
一週間ぶりに出勤します
もうそろそろクビ宣告がありそうです
電車に乗るのも苦しくて吐き気がします
- 129 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 07:00:29.52 ID:nd/TUvgG
- 死にたい
- 130 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 07:06:26.89 ID:DFAFQdXh
- 一昨日、昨日と休んでるからさすがに今日はいかないとな…
辛すぎる
なにもできる気がしない。
- 131 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 07:09:36.36 ID:ALjTVmWt
- 今日1日やり過ごせば3連休
休出断っての3連休
久しぶりすぎる・・・
- 132 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 07:11:10.99 ID:dbAASb34
- 金曜日来た。
- 133 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 07:24:54.34 ID:zZ4bRCWr
- いきたくないいきたくない
明日も仕事だ……
- 134 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 07:34:48.52 ID:uJ7NlCk8
- 朝が一番疲弊している…
あと7分で出勤or欠勤を決断しなきゃならない。。
しかも明日も仕事…
- 135 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 07:42:28.09 ID:eMZX0CiP
- 調子悪いと些細なミスで鬱突入。
今日は残業かも。連休中も1日仕事。
無事に帰宅したい。
- 136 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 07:44:32.17 ID:V1TRdIAp
- 職場の最寄の1駅前まで来れたのにダメだった。
乗り換えできずに駅前のドトールでデパス追加。
行けそうになったら行こう
- 137 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 07:45:33.21 ID:hihYKIJs
- 疲れてる。しんどい。
仕事辞めたい。
- 138 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 08:06:05.85 ID:PfZnhloe
- 今日一日…今日一日乗りきれば一段落だ…
無事に帰れれば他に何も望まない
- 139 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 08:07:17.17 ID:87rgBGpm
- 職場に着いてしまいました…。
どうか無事に乗り越えられますように…。
- 140 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 08:16:46.92 ID:ubr87yov
- 昨日が調子良かっただけみたいだ困った
- 141 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 08:33:28.57 ID:cGDqgy+O
- 昨日休んだから今日は出勤してる。
でも鬱がひどい。大魔王のせいだとはわかってるけどつらい。
今日無事に過ごすことができたらあとは何も望まない。
そのために初めて頓服を飲んでる。
- 142 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 08:35:56.01 ID:YYDryjNr
- 部長に前に付いていけなくて体調崩した部署に
戻るように言われた、それから症状悪化してる
もう消えて無くなりたい
- 143 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 09:19:23.39 ID:JTto23AB
- 人事部長が休みの社員に指示出してタダ働きさせるようなクズだから
この会社から鬱がなくなることはないだろう
- 144 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 09:46:31.05 ID:KWYSs+u0
- 鬱を告白したら左遷きましたよっと
- 145 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 09:58:45.44 ID:/AyaypnH
- >>100
もう完治してるのに?もう仕事に支障はなくなっているのに?
ずいぶん前の話なのに?
自分らが精神的に追い詰めたって話をされたら困るから先手打ってんじゃないの?
誹謗中傷だろ、こんなの
普通に人権侵害だよ
- 146 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 10:19:14.28 ID:ejTu6gXD
- >>144
左遷でもいいから異動したい
- 147 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 11:02:48.62 ID:hQ9B8e3A
- 今日は上司が終日いないと思ったら、
わざわざ出張先から説教の電話して
きやがった。
俺を追い込む事に生き甲斐を感じてる
糞野郎が面当て自殺してやるからな。
- 148 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 11:19:16.17 ID:xafxNIbo
- >>134
同じく、朝起きた時が一番疲れてる…
- 149 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 11:24:25.49 ID:TnzOLh1r
- やることあったら気が落ち着かずに疲れるし、
やることないと社内の空気に耐えられずに疲れるし。
もうどうしたいのか分からないよ。
- 150 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 12:07:52.73 ID:xSU2V9tL
- ダメだ、どうも落ち着かない
こういう時に限ってミスしたり悪い事が起こる
何とか無事に帰りたい
- 151 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 12:16:35.90 ID:hihYKIJs
- 若い子が2日連続で、来ない。もう辞めるのかな…
俺も転職したい。
- 152 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 12:35:34.14 ID:zZ4bRCWr
- 今日頑張っても明日仕事だもの……
- 153 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 12:50:26.39 ID:VMhe5Au8
- 朝っぱらからストレッサ−上司に理不尽に絡まれて不快極まりなかった
人の親切を勘違いして計算狂ったの自業自得な癖に当たり散らしてさ
頭くるわ
先日見直したばかりなのにイメージダウンが半端ないよ
早く帰りたいが忙しい
また持病がムズムズしてきたわ
理不尽なストレスが原因だわ
- 154 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 12:50:29.92 ID:9DS8ie/+
- 上司にいっぱいいっぱいだと伝えた。
午後終われば明日は休みだから…。とりあえずいる。
- 155 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 12:52:30.20 ID:M1xZdmTY
- >>145
はぁ?仕事に支障がないのになぜここに?
Youは何しに日本へw
- 156 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 13:06:58.85 ID:zZ4bRCWr
- 明日仕事だから気が休まらないわ
今日も仕事長引きそうだし
- 157 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 13:09:39.77 ID:Jf4sGscq
- まともな給料も払わないくせに要求だけは一人前以上だからなブラックは
- 158 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 14:47:10.46 ID:TnzOLh1r
- 気分転換したりと言った自助努力が足りないと言われた。
それができれば苦労しねぇよ…。
- 159 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 14:53:57.75 ID:PW3Gqrij
- あと三時間で四連休。
それで今日を何とか乗り切りたい。
- 160 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 15:11:57.21 ID:hihYKIJs
- 早く帰りたい。しんどい。
眠い。睡眠不足気味だ。
- 161 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 15:19:50.21 ID:xSU2V9tL
- あーやっぱりミスった…そこまで重いミスじゃないけど精神的にくる
- 162 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 16:31:58.62 ID:qodNgRV1
- 人事部の指示で残業なしの軽勤務扱いで
平社員への降格し給与も半分くらいになったのに
容赦なくサビ残を命じ交通費も出ないのに外回りをさせる現場
鬱々とするわ
- 163 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 17:04:15.35 ID:TEkWrnKz
- >>159
連休って楽しめる?俺は仕事のことが常に頭から離れず、鬱で全くダメだ・・・
- 164 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 17:09:16.21 ID:Jf4sGscq
- 連休も気が休まらないならかなり重症だよ
真剣に休職を考慮されたし
- 165 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 17:51:32.22 ID:6cxWorFG
- とりあえずいたものの簡単な計算もできなくて消えたくなった。
どこがまちがいかも分からず先輩に検算してもらった。
凡ミスが多くて嫌になる。
凡ミスってどうやって防げばいいの?
確認はしてるけどミスしてることに気づけない。
- 166 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 18:13:29.41 ID:TnzOLh1r
- 後少し、後少し…。
- 167 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 18:15:31.64 ID:Xe9Kmde0
- クタクタ
最後に残ったのオレだけだった…
- 168 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 18:42:11.36 ID:IAiEayb7
- 今日上司に休めと言われた
終わりだわ
- 169 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 19:29:35.11 ID:cGDqgy+O
- 今日なんとか乗り切った…ただただ無事に乗り越えれたことに感謝。
今が一番ホッとする安らげる時間だ。
3連休は明日の通院以外は引きこもって読書三昧の予定です。
皆様お疲れ様でした。
- 170 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 19:30:20.12 ID:Vv+4WGla
- まだ3日ありまする
- 171 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 19:47:45.30 ID:hQ9B8e3A
- 上司から課にいらない発言された。
もうクビにでもなんでもしてくれ
- 172 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 20:38:16.63 ID:dbAASb34
- 再来週から本気出す。
お疲れ様でした。
- 173 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 22:00:12.11 ID:eqdQRWET
- 今週も終わった
感謝しかない
- 174 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 22:05:43.78 ID:zZ4bRCWr
- 明日仕事だ……
俺以外に明日仕事のやついない?
- 175 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 22:07:29.75 ID:gael46s4
- 土曜も仕事の俺は
いつもこのスレに力もらってるのに
金のこの時間に読むと
なんか寂しくなる…
- 176 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 22:12:27.27 ID:zZ4bRCWr
- >>175
一緒に頑張りましょう
- 177 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 22:12:39.38 ID:7QgNU1+9
- オレ明日明後日仕事。最悪。
今の時間が至福。…明日起きたら憂鬱になる。
- 178 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 22:14:38.89 ID:7QgNU1+9
- 違うな。明後日明明後日だった…。アカンな。
来週の金曜まで耐えれるのか…。
- 179 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 22:14:59.32 ID:53zQTfUj
- 今日はミスを出してしまった
その時頭の中空白と云うかパニックになりそうになった
明日も仕事もうしんどい
行きたく無い休みたい。
- 180 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 22:24:30.37 ID:eU1ilhDo
- デパスって効くん?
- 181 :38:2014/10/31(金) 22:35:01.94 ID:Xubq9c9r
- もう上長には失望した
最初ー
上長「自己評価は日常業務は書くな」
俺「はい。書き直します。
(つっても俺の日常業務は、ほと人んど常務取締役=会社のナンバ一2
からの特命業務で、上長なら少なくとも20年以上命懸けで血ヘドを吐いて修業してもらうか、あるいは死んでも出来ない作業なのだが…。)」
次の日ー
俺「言われた通りに簡潔に書き直しました、
ダメならまた書き直します。お願いします。」
上長「何をどうしてどうなったかは書かなくていい」
上長「俺が読むわけじゃないし」
俺「え?…(は???だったら何を書くんだ?
入力欄は目標・手段・結果の構成だぞおい…全部空欄で出すか?)」
うつ病で弱っていても、
日によって矛盾するこのバカヤ口ウには内心でキレた。
- 182 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 22:47:30.34 ID:Q5ZasTAt
- 常務に言えば良いじゃない?
上長変えなきゃ辞めるよって。
- 183 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 22:56:22.67 ID:W58aAr01
- >>181
PDCAの構成どうするかって本当に鬼門だね
上役の人によって望ましい目標自体が違うし、目標達成手段も、結果も改善策も何を書けばいいか全部違う
上司が変わっても、部下に不満がでにくいどう公平な評価をどう達成するのか
それこそ総務部の管理職の肩書きの人間は、きちんとPDCA組んで、数値目標出して、
さらなる改善方策を全社員に公表すべきだと思うわ
- 184 :優しい名無しさん:2014/10/31(金) 23:59:12.32 ID:HO1D6ij2
- >>183
いや、そもそも公平な評価ができるという前提があり得ないんだよ
目標管理だって本来は自己管理のシステムなのに、他人を管理するシステムに使われている
回ってくる目標設定のマニュアルには「自己実現のために」なんて書いてあるけどw
自己の為なら低い目標もありなはずなのに、高い目標を設定するように強要されるし
数字で評価をあらわせる業務でも、一方で必ず人物評価もやってるしな
人物評価なんてあいつが好き、あいつが嫌いの世界だし
- 185 :38:2014/11/01(土) 00:00:45.33 ID:7439dYFb
- 一番嫌いなところは、上長はいわゆる、
見つからないように
丸投げをする天才で、
部下に凄い資料を出させておいて、さも自分が作ったかのように
上層部に渡すから、上層部からの信頼はあるんだよね。
あと、能力が低くて次長止まりなのに、
追い抜かれて部長になった同期たちのことは呼び捨てて、
取締役クラスにだけ敬語を使う所。
バッカじゃねぇのと思う。
- 186 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 00:29:34.49 ID:A/Tyokmv
- 株がすごいことになってるね
昨日貯金全部を株にしとけば、一生遊んで暮らせる額になったのになー
- 187 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 00:45:45.17 ID:DHA4k0fi
- 転職決まって明日五時おきで初出勤
思い出したかの様に気持ち悪くて吐き気がして胃が痛くてさっきまで泣いていた
もう無理ぽ
- 188 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 01:17:17.68 ID:DHA4k0fi
- >>187だけどお守り代わりに取っておいたメイラックスが残ってたからそれ飲みました落ち着いたら少しでも休みます
- 189 :しんぶん赤旗を読みましょう:2014/11/01(土) 02:27:16.35 ID:a4iTG6oH
- しんぶん赤旗を読みましょう
- 190 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 03:36:32.78 ID:X8EalSxs
- 結局、いくら薬を飲んだところで嫌な仕事や、嫌な奴がいなくなったり、態度が良くなったりはしない。
- 191 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 05:43:04.35 ID:+MEAT99D
- >>187-188
気持ちすごい分かるよ。でも大丈夫だから。落ち着いて。
- 192 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 06:34:10.30 ID:dfxuZPD7
- 連休なんてなかった
行きたくない
- 193 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 06:40:35.82 ID:+iQkeRQp
- >>176
共に今日1日を乗りきりましょう
- 194 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 07:00:06.06 ID:WUVFEhDY
- >>193
朝ですね……
連休中の出勤はつらい
いきたくない
有休申請出してる人が多いし行くのがアホらしいわ
- 195 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 07:27:37.54 ID:B9QWB3W6
- 本来なら休みなのに、無理言われて
うちの部署だけ出勤になった。
朝から疲れてる。
午前中で終わるからいいが、しんどい。
- 196 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 08:15:52.33 ID:WUVFEhDY
- 電車乗ったわー
明日からの休みのために頑張らないと
- 197 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 08:18:42.24 ID:1XwNnT8y
- 3連休たが、火曜日の吊し上げ会議の資料を休み中に作らなくてはいけない。
今日はとてもやる気が起きないので、とりあえず寝逃げする。
もう生きる気力は全く無い。
死ねたら最高。
- 198 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 09:07:50.81 ID:+MEAT99D
- ああ・・・ダメだ・・・
- 199 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 09:17:54.98 ID:yqfoN3vB
- >>174
安心しろ。サービス業だから連休なんて一切ない。
盆正月はもちろん。
ばーちゃん死んだ時も泣きはらした目で無理やり仕事出された。
明日も明後日も仕事だ。
- 200 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 10:14:42.07 ID:lItk6RRt
- みんな、闘っているなぁ。
俺も逃げたいと熱望しつつ闘う!
- 201 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 10:18:18.61 ID:lItk6RRt
- 仕事に追いかけられ、潰される。
そんな事に2度とならないよう、凄い集中力と管理能力を発揮して2ヶ月。
疲れすぎて家に帰ると放心状態だが、残業はほぼ無しで闘えてる。
- 202 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 14:10:24.74 ID:WL6mqh+d
- 肩凝り酷いので、整形外科に行ったらデパスを処方された。
抗うつ剤飲んでる事を話して別の薬に変更して貰った。
デパスって、整形外科でも処方されるんだな。
- 203 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 14:31:31.61 ID:mDNorSTR
- >>202
内科でもどこでも
頭痛や悪心を抑えるために
- 204 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 15:15:48.03 ID:8FKHT07d
- 昼休み
とにかく息苦しい
やっぱり今朝薬飲めばよかった…
- 205 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 15:37:59.83 ID:vfYYzsOB
- まだ仕事している人いますか?
- 206 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 15:48:36.74 ID:F4kYpfr9
- >>197
似た状況
月曜まで残すより今日徹夜してでも終わらせた方が幸せだと分かっていても
平日の疲れもあってか今の時間まで机に座ったまま手つかず
- 207 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 15:55:14.10 ID:laXRg74d
- 今日も仕事おわり!
あと2日!
1日休みの六連勤はきつい
- 208 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 18:32:58.71 ID:YNm1LclI
- 今日もレクサプロとジプレキサとスルピリドで乗り切ったー!!!
さぁ、フルニトラゼパムと焼酎飲んで寝よう♪
- 209 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 19:20:00.47 ID:APMTC2/0
- >>208
お前は俺か
- 210 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 20:38:56.87 ID:A/Tyokmv
- 宝くじか株で儲けて隠居したい。。。
- 211 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 21:26:23.74 ID:/O3+w8hZ
- くそー、傘盗まれた!
- 212 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 23:17:28.34 ID:rUoXyncQ
- >>207
仕事変えたほうがいんじゃねーの
- 213 :優しい名無しさん:2014/11/01(土) 23:29:12.54 ID:rfe7dUhH
- 朝9時から夜10時まで働いて11連勤目終了。あと2日がんばれば休み。なんのために生きているんだろう。
- 214 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 00:00:48.66 ID:ttLVP9X8
- 今だけが安心出来る時間
明日になれば不安な気持ちになってくる
- 215 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 02:00:04.94 ID:b0BrvbDE
- 休みは昼寝で昼夜逆転だ。
今から寝ます。
明日は家で仕事しなきゃ…。
- 216 :しんぶん赤旗を読みましょう:2014/11/02(日) 03:40:52.36 ID:0j9ohroV
- しんぶん赤旗を読みましょう
- 217 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 07:27:06.15 ID:TV2eJdFM
- はあ日曜か
明日も休みとはいえ仕事までのカウントダウンが…
また会社行ったら休みにメールチェックしろってどやされるんでしょ
手当もらったってやりたくないよ
休みは休みたいんです
- 218 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 09:35:45.91 ID:j3tCzAwM
- ここ数日とてつもない不安感に襲われる。
今日はこのまま寝逃げしてしまいそう。
でも明日仕事だしもうちょっとしたら動こう。
- 219 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 10:06:11.81 ID:ttLVP9X8
- 不安感が酷い
休みなのに安心出来ない
辛い苦しい
- 220 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 12:49:10.42 ID:b0BrvbDE
- 家で片付けなきゃいけない仕事に全く手が付かない。
明日に賭けるしかないか…。
もうどうしようもなく自分の不甲斐無さに呆れる。
薬飲んで、現実逃避で寝る。
- 221 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 13:39:43.05 ID:GDsRVJv8
- >>220
今からやれ
明日だなんて言ってるからいつまで経っても出来ないんだよ。
- 222 :38:2014/11/02(日) 13:51:53.55 ID:bmcj3q7v
- 昨日、上長との人事考課面接があり、
上長が自分の管理職としての労務管理実績の為に
「残業ゼロ化」を言ってきたけど、
やるときはやらなきゃならんのだ!
アンタよりずっと上の部門長から、
至急で救援依頼が電話で来たりするのに、
残業ゼロのために無視できる訳ねぇだろっつのボケが!
幸いなのは、緊急事態で集中している時は
アドレナリンやド一パミンが全開になって、
セ口トニン欠乏に対して代わりに
うつ病の症状をやわらげてくれることだなぁ…。
- 223 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 15:05:36.36 ID:Mdeadrbd
- >>221
それができたらうつじゃないんだよなあ…
- 224 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 16:53:49.25 ID:ttLVP9X8
- 不安感でいっぱい
辛い苦しい
こんな状態で休日が終わる。
- 225 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 17:21:14.94 ID:f4CHfo0h
- 楽しい三連休のはずがふとんに潜って泣いてる。
仕事も趣味も、今までできたことがどんどんできなくなってきて、自分が壊れてるのをじわじわと自覚して、不安で情けなくて涙が止まらない。
- 226 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 18:01:33.01 ID:LfMWxJix
- 彼女がいたり、結婚してる人とか、
さらに子供がいる人とか、
仕事でどんな失敗をしても女というだけで庇護される女とか、
もはや異次元の生物だなぁ。
うらやむ気すら失せる。
犯罪起こした囚人だとしても、衣食住が保証されるし、
死刑も俺にとっては単なる合法的自殺にしか思えんよ。
- 227 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 18:01:39.23 ID:wbazRL2O
- 二週間待ちに待って来週初診なんだが
病院行ってお薬もらったら楽になるというわけでもないんだな
ここ見てると
- 228 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 18:19:13.54 ID:plHTjREo
- 手足に力入らなく、震えが止まらなくて
昼間1日中寝てた。休みだけど
何かしなきゃ!って焦ってた。鬱が悪化してるのかな・・・
- 229 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 19:05:58.78 ID:rFiTRkGz
- エロ漫画家のひっさつくんは、個人情報漏洩している犯罪者。住所、電話番号、メアド、名前、学歴。総てを書き込み女性を中傷。
セクハラ中傷でピンサロ勤務とまで書かれた。そんな事実はないのに。結果、相手を自殺未遂にまで追い込んだが、平然と現在漫画を描いている。
- 230 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 19:40:44.90 ID:CFxWVVfP
- >>228
最近変更になった薬などないですか?
- 231 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 20:21:05.31 ID:R1fTicgE
- >>225
自分も出来ることがどんどんできなくなってきているわ。特に休日のプライベート。
連休中ここまでずっと床に伏せっている状況。奥さんと子どもにも本当に申し訳ない
どんなに壊れても働く能力だけはなんとか維持し続けなければ・・
>>226
逆に独身の人がうらやましいと思うことがしょっちゅうある
仮にまともに仕事にいけなくなって、傷病手当もらったりフリーター生活することになっても
自分の生活水準さえ落とせば済む話しだしね。
理解してはもらえないだろうけど、独身時代は異次元の気楽さだった
- 232 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 20:23:04.67 ID:Ao08N0YG
- あしたは仕事だ。
しかも嫌な上司がリーダーの日だよ。
吐き気が…。
- 233 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 20:44:53.65 ID:WRKZblwZ
- 祝日だけど逝くしかない
ツライ、せめて寝る前はわすれることにしよう
- 234 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 21:05:06.74 ID:ttLVP9X8
- ただしんどいだけで日曜日が終わる
明日になれば火曜日の事で不安になる
何も出来ず連休が終わる
仕事行きたく無い
- 235 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 21:22:03.18 ID:plHTjREo
- >>230
レスありがとうございます。
薬は変わってないです。
今もダルさと眠気が半端じゃなく、頭の中が真っ白です・・・
- 236 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 21:24:09.12 ID:BehYIthz
- 明日も仕事だ…
- 237 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 21:42:47.81 ID:Ao08N0YG
- >>236
一緒に乗り越えましょうね
- 238 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 21:54:30.93 ID:3wkzA1FW
- 明日仕事。
人生悔いないように生きて、それでも辛いなら楽になろうと思う
- 239 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 21:58:15.46 ID:17Ol/oq4
- 休みで全く外に出てないのに疲れが取れない
そして休み明けは月初だから早出
もう一生疲れが取れる気がしない
死ぬしか楽になれる方法がないと思えてくる
- 240 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 22:13:26.49 ID:BN+RbAQX
- 会社の同僚たちが「鬱病でクスリ飲んでる奴ってバカだよなーw」って話で盛り上がってて
久々に死んでしまおうかと思った週末…
パニックに襲われて慌ててトイレ行ってワイパックス…
確かに情けないよね
- 241 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 22:41:54.67 ID:J8We175x
- >>240
くすりにしか頼っていない香具師のことでは?
- 242 :優しい名無しさん:2014/11/02(日) 22:52:44.12 ID:Qm8k9blU
- 欝気味の友人に気分転換できるように電話して”少し気が楽になった”と言われ。
激鬱の兄弟に”大丈夫だよ”っとなぐさめて。
逝ってしまった知人の事を思い出す。
会社には欝だと告知したけど知人、兄弟にはおれ自身が鬱だと言ってない。
類は友を呼ぶのかな。
- 243 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 00:06:26.06 ID:WoenaUaE
- 良くない考えかたかもしれんが
俺は中学2年か3年の時に、いじめにあってた。
陰湿さに心が傷付いた。
ただ俺が喧嘩になったら学校で1番か2番目かくらいに強いことを
知らないバカが4、5人まとめてかかって来て、
そん時は返り討ちにしてやった。
でも、高校のときには進路とか考えてたから、手が出せなかった。
社会に出てからは、なおさら。
どんな理不尽なことを言されても、一切抵抗出来ない。
殴れば1発で仕留められる奴の理不尽に耐えるのは
スゲーストレスだよ
- 244 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 01:12:10.32 ID:4JdmcMIF
- 火曜からまた仕事だと考えるだけで辛い
- 245 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 02:28:17.13 ID:+G9aJCCj
- 眠れない。月-土で6連勤と思うと駄目だな。酒と薬に頼ってみたが、珍しく眠れないなぁ。胃が痛いよ。
- 246 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 04:22:31.13 ID:DT3cOpnI
- 眠れない
- 247 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 06:29:20.64 ID:SV8RVzDP
- 行きたくない
- 248 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 07:10:18.62 ID:jSOCPkg3
- もう嫌だ
今日は行きたくない
でもいかないと…
- 249 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 07:26:07.46 ID:nNoV11Xr
- >>243
腕っぷしや無謀で上にいくのは簡単。
しかしそれで上にいけばいくほど社会性は下に堕ちる。
手を出さないで正解だよ。
陰湿な人はそれを見越した上で相手を挑発してくるからね。
- 250 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 07:45:43.20 ID:mOZIE/8a
- 怒鳴ったり机蹴ったりして恐怖政治を敷いてる役員を見ると
この人20代30代の頃どういう仕事ぶりだったんだろうと思う
きっと上にそういう人がいて猿真似で気に入られてのし上がったんだろうな
負の連鎖だ
- 251 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 08:29:27.97 ID:nQJy7qX6
- 会社北がどうせろくに仕事出来ない
昔に戻れなくても良いから
せめて、少い仕事でも出来るように成りたい。
- 252 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 08:50:18.08 ID:SMHASaPY
- 平日は仕事で落ちこみ、週末は家庭の事で落ちこみ。
どうすりゃいいんだ。
- 253 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 09:00:09.15 ID:nQJy7qX6
- >>252
価値観と考え方を変えるらしいが
上手く出来ない
- 254 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 09:42:17.23 ID:3kC0Z8o0
- 明日仕事行きたく無い
不安な気持ちで気持ち悪い
安心出来ない
仕事行きたく無い
- 255 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 10:22:01.36 ID:27JB1FdM
- 仕事、家庭、経済的、共に詰んだ。
頭は回らないし、もうダメだ。
明日がヤバイ位に怖い。
- 256 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 10:33:21.13 ID:ZHjttwet
- もうちょっとしたら仕事
嫌すぎる
- 257 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 10:40:25.78 ID:iOX+fhDX
- 仕事辞めて農家継ごうかな
- 258 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 10:59:26.38 ID:yjYoi/oy
- さて、明日提出のやつを仕上げにいくか、
昨日、おとといもいく予定だったが、身体が動かんかった。
今日は流石に行かねーとやばい
- 259 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 11:36:15.06 ID:tiuKgMBX
- 俺も明日までの書類の作成と、持ち帰った読み物をいろいろ。
一昨日昨日と横になったまま過ごしたため
結局最終日に全部やらなきゃならないことになった。
- 260 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 12:22:40.74 ID:HTdsZRZk
- 灰色の現実がやるせなく明日も夜明けと
ともに襲いかかるそれでも生きる
一部盗作
- 261 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 12:35:30.30 ID:mo+NzODe
- 来週か再来週も月曜日に有休貰おうと思ってる。
そしたら、11月は3連休が3回だ。
他の社員は休日返上で頑張ってるのに・・・
- 262 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 12:55:07.44 ID:3kC0Z8o0
- 明日仕事行きたく無い
休みたい。
逃げ出したい。
- 263 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 13:43:44.49 ID:Z2cLK1QL
- 最近ストレスで食欲がなかった
今日、自宅でひとり自分の好きなものを食べようとしてたら
居合わせた家族に怒られて泣いてしまった
休日に好きなものを食べる自由さえないのか
- 264 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 15:00:26.97 ID:amJ2r61z
- 何で怒られるの?
- 265 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 15:48:36.17 ID:FINZlHsu
- 1日休みの六連勤終了
2日休みの五連勤
休み明けからまた違う人たちと仕事嫌だわ
- 266 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 16:13:44.34 ID:3kC0Z8o0
- 仕事行きたく無い
不安でいっぱい
休みたい。
- 267 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 16:17:58.22 ID:Um3weqRB
- 一年休職後復職→再度休職→さらに一年休職した人が来週から復職訓練を始める
係長の心労を思うとこのタイミングで休職したいだなんて言い出せない
- 268 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 16:20:09.42 ID:HTdsZRZk
- 他人の心労を思いやるあんたはまだまだ頑張れる
マジ鬱は他人のことなど思いやることなんてできない
- 269 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 16:23:36.21 ID:cWN9eebW
- 明日からの仕事考えてたら怖くて不安で具合悪くなってきた…
怖くてたまらない。
みんなどうしてる?
- 270 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 16:32:36.64 ID:mo+NzODe
- ほんとに怖い
しかも上司から資料を頼まれてるけど、まだできてない
- 271 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 16:34:22.85 ID:kQiLwooy
- 飲んで更に憂鬱になるのループだわ
- 272 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 16:49:25.27 ID:V7TDcVie
- あと10年我慢すれば定年退職出来る。
でも今の業績じゃ10年持たないだろう。
自己都合で今年一杯で辞める。
この病が寛解するのかわからないけど通院する。
あと5年好き勝手やって人生終える。
3連休使って出した俺の答え。
- 273 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 17:19:41.98 ID:qD5W4zy+
- 明日から不安すぎる。
くだらないミスばかりしちゃう。
確認してもミスしてることに気づけない。
先週ミスしまくってるのを明日見直さないといけないけど、
できるかわからない。怖いなー。
- 274 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 17:22:52.72 ID:WoenaUaE
- 俺は30にして酒の美味さがわからない。
飲む時は飲み会や付き合い程度だけど
ビ−ルなんか青汁よりまずい(≧ω≦)
下戸というのだろうか
- 275 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 18:01:47.54 ID:iiMVu5Ar
- >>274
自分もそうです。
ビールはただ苦い飲み物だし、日本酒は匂いがダメ…
焼酎は酎ハイ程度なら飲めるけど直ぐに酔っ払ってしまいますね。
飲み会での楽しい雰囲気は好きなので誘われれば行きますけどね。
家では晩酌等は全くしません。
- 276 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 18:26:17.12 ID:FINZlHsu
- 夜勤してる人とかいる?
- 277 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 18:38:03.88 ID:572aTaHA
- 俺はお酒大好きだが、飲めない方が幸せかもしれん。
酒だけで多分ベンツが買えてるわ。
どうしても飲みたいなら、
果実酒(梅酒)とかがアルコール臭さがなくて飲みやすいかも。
- 278 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 18:57:32.35 ID:iA7kwXus
- >>275
その飲み会ってまさか会社のじゃないよね?
自分は会社の飲み会が苦痛で鬱が悪化した
もっとも鬱がひどいと友達に誘われても行かないけど
- 279 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 19:00:18.92 ID:3kC0Z8o0
- 行きたく無い
休みたい。
- 280 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 19:13:23.66 ID:Kz+wnFaD
- 先週ミスでもない事をおおごとにされて始末書書かされる。
自分を目の敵にしてるやつが上司に嘘の報告したらしい。
周りの連中もドン引きするくらい叱責された。
だれもかばってはくれなかったけど、少し対応が優しくなったのには笑った。
まあぼっちなのは変わらんのだが
あー仕事行きたくねー
- 281 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 19:14:37.76 ID:D+L0Jwic
- 明日からのこと思うと涙が止まらないし、動悸がやばい。
またみすみす嫌がらせされにいく。悪口言われに行く。ミスを押し付けられに行く。嫌だよ 辛いよ
- 282 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 19:27:35.92 ID:Kz+wnFaD
- >>おまおれ
- 283 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 19:43:45.06 ID:NDRs8WT3
- このスレでみんなが言ってる悩みは転職以外には基本的に解決不可能な悩みだな
何故お前ら転職しない?
世の皆がお前らほどつらい思いをしてたら会社なんて存続していないだろうよ
楽な所はいっぱいあるぞ
工場とかどうだ。8〜17時で残業無し、あったら残業代貰えて人付き合いもないぞ
- 284 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 19:44:50.27 ID:9qUAAeqD
- >>283
お前多分無神経バカだよな
- 285 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 19:53:14.19 ID:UhOh8X7y
- 上司との出張で今帰宅。
話が盛り上がらず心が折れる。
自分以外の人とは楽しそうに話してるんだよな。
会話上手になりたい。明日も仕事だ(泣)
- 286 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 19:57:27.66 ID:Kz+wnFaD
- >>281
連投すまん
俺も同じだ。頑張れなんて言わん。ただ、お前と同じ思いをしてるやつが
いることを覚えていてくれ。俺もお前のようなやつがいて多少仲間が
いる気がして…
- 287 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 19:58:10.64 ID:3kC0Z8o0
- 仕事行きたく無い
不安感で気持ち悪い
休みたい。
- 288 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 19:58:32.60 ID:Pss7yzJM
- 休職を終えて明日から復職です。
早期に再度ダウンしないようにします。
- 289 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 19:59:46.42 ID:TWn0IdAE
- 仕事でもフライべーとでも楽しみや喜びが見つけられない
強いて挙げれば寝ることぐらいか
- 290 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 20:00:12.03 ID:TWn0IdAE
- →プライベート
- 291 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 20:18:06.97 ID:Kz+wnFaD
- >>288
初日から無理するなよ。ゆっくりでいいんだ。
- 292 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 20:32:25.40 ID:Pss7yzJM
- >>291
わかりました。初日は少しずつやっていきます。
- 293 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 20:49:22.68 ID:sKIeYhfh
- 毎日毎日
刺激がないとつまらない
仕事もいつも辛抱がきかない
前は朝辛くても
人間関係とか理不尽なことに直面しても
仕事はしないといけないから
ぶー垂れながらでも
辞めずに通っていたのに
今年に入ってからまともに続いてない
単発すら続いてない
ラストは契約だったのに
趣味に投じるのが我慢出来なくて
いかないことでフェードアウト
- 294 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 21:05:02.43 ID:oFw/bT6q
- 272さん
年齢的に同じかな。
潔いね。俺はいつ辞めるかまだ決められないし、ましてはいつ人生辞めるかも
決められない。ただもうこの人格で人生これ以上生きてもいいことないのははっきりした。この三連休で考えたこと。
- 295 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 21:08:47.83 ID:3kC0Z8o0
- 明日の事考えると今から気持ち悪い
仕事行きたく無い
休みたい。
- 296 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 21:23:26.47 ID:GATGmsHv
- 毎日お酒飲んで体を慣らしてる
- 297 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 21:29:16.22 ID:FqumArc3
- 最近上司にも自分の能力の無さに嫌気がさされてるなー
一生懸命やってるつもりなのに全くうまくいかない
俺みたいなコミュ障は何やってもダメなんだな
会社の人との付き合いも年々悪くなってくわ
- 298 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 21:41:18.96 ID:xPFwai0h
- 外資じゃなければとりあえず一生懸命さが伝われば大丈夫だよ
まぁそのうち・・・と長い目で見てもらえる。その期間超えたらまぁ転職か
- 299 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 21:43:36.38 ID:nwL3x1n4
- 1日遊んできたけど帰りに仕事のこと考えてめちゃくちゃ泣いてしまった。ずっと話を聞いてくれた連れに申し訳ない。
明日が不安すぎて怖くて、でも休めないから行くんだろうな…
- 300 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 21:44:38.88 ID:ZWJkqfv4
- 明日からの仕事よりも来週の健康診断が鬱でならない。
毎年職場から電車で都内の病院へ受けに行くんだが、今年はストレッサー上司とその腰巾着と一緒に受けに行く破目に…。
- 301 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 21:52:13.60 ID:FqumArc3
- >>298
あんまり伝わってないわ……
仕事が大変で追われてるんだけどそういう雰囲気出すの苦手でお前は手抜いてるだろとか言われてる
もう嫌だわ
- 302 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 21:53:44.52 ID:TUACo1/W
- 三連休寝たきりで終わってしまった…
明日からまた地獄だ…
- 303 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 21:53:47.32 ID:S7/Amiu8
- >>296
薬服用してんのにお酒飲んじゃいけないんだ〜
- 304 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 21:55:46.77 ID:d0gRpB3M
- >>302 頑張ってください
- 305 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 21:58:31.49 ID:41L533A6
- >>289
同じや
- 306 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 22:05:25.43 ID:D+L0Jwic
- >>286
レスありがとう。なんか久しぶりに嬉しかった。
一日ずつ耐えて、明日もなんとか乗り越えよう。
- 307 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 22:09:16.95 ID:3kC0Z8o0
- 月曜日が終わる
あと数時間で職場かと思うと気持ち悪い
今日は寝る事が出来るだろうか?
もう寝る事にします。
- 308 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 22:12:07.28 ID:91FKSRt8
- もう、クリスマスソングに、北風小僧の曲が流れてる。
人が楽しく街をいく姿なんて想像するだけでもしんどい(。-_-。)
- 309 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 22:28:53.12 ID:IegJrlqK
- 【調査】「納得いかない」世の中の風潮1位「ずっと真面目な人より不良から更生した人の方が賞賛される」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415020867/
- 310 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 22:44:31.61 ID:Kz+wnFaD
- >>306
(´・ω・`)人(´・ω・`)
- 311 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 22:49:25.43 ID:RiZP4GPq
- 悲しくなってきた。涙がホロリ。
悲しい気持ち、辛い気持ちで心が埋め尽くされてもーーーー。
- 312 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 22:56:33.98 ID:qAFPFpaG
- 2週間ぶりの休み
1秒たりとも仕事のことは考えないようにして休もう
- 313 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 22:57:55.90 ID:ltMe6twA
- 今週の仕事乗り切る自信無い
残業なんてしたくない
早く帰りたいのに帰れない
でもこんな弱音どこにも吐けない
早く辞めたい
- 314 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 22:58:52.37 ID:ltMe6twA
- >>312
お疲れさん
DVDか何か見てゆっくりしなよ
- 315 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 23:13:13.65 ID:91FKSRt8
- >>311
泣きたいときは心ゆくまで泣いたらいい。
そんなところで我慢なんてしなくていいんだよ。
外で泣けないなら部屋でDVD観たりCD聴いたりして泣いたっていいじゃない。
少なくとも今日の私はそうだったよ。
- 316 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 23:16:29.99 ID:91FKSRt8
- >>313
わかるわかる。
人のこと心配する優しい人なのにね。
私も明日からそんな感じ。
家に帰ってきてもぼっち。
友達もいないから部屋で過ごすかパチ屋に行くかくらいかな。
あまりにもしんどいときは近くのBARに行ってマスターに話聞いてもらうだけで少しは楽になる。
1品350円だからたかが知れてるし。
- 317 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 23:23:28.62 ID:I1VsLEHq
- >>311
えっと…
時短で楽になったのに悲しいの?
鬱は楽になったと書いてあったけど…
必死なのはこっちや他の人のほうだよ
- 318 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 23:26:10.91 ID:I1VsLEHq
- 会社ではにこにこ笑顔でいなくてはならないから
家に帰ると糸が切れたようになる
今週は4日我慢して気持ち壊して笑顔作ればいいや
がんばらねばよ
- 319 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 23:37:45.84 ID:FqumArc3
- 嫌だ
もう会社いきたくない
今年から上司変わって仕事が本当に厳しくなった
何をやってもうまくいかない…
- 320 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 23:44:52.23 ID:RiZP4GPq
- >>315
泣かさせていただきます。
今も本当に泣きそう…。
なんで、こんなに弱いのかな心。
- 321 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 23:48:01.35 ID:27JB1FdM
- >>297
自分も同じく…。
明日は吊し上げ会議だ。
また上司との面談もありそう。
6月から10月にかけて大問題やらかしたから、冬のボーナス査定はかなり減るだろう。
まさか問題の主たる原因は、自分が欝で、とは絶対に言えないし…。
明日が怖い。5時間後には起きてるんだよなぁ…。
はぁ…死にたいなぁ。
- 322 :優しい名無しさん:2014/11/03(月) 23:57:45.80 ID:amJ2r61z
- みんながする、ミスてどんな?
- 323 :315:2014/11/04(火) 00:07:11.98 ID:DHOEmZGS
- >>320
いいじゃない。
心が弱いんじゃないよ。
自分に正直だってことだよ。
涙も出ない人って大した生き方していない。
それだけ物事に真剣に向き合って、真剣に感じられる生き方をしているんだから、少しは労ってあげてね(^ー゜)
- 324 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 00:09:56.61 ID:DHOEmZGS
- >>321
その5時間後のことも考えてようか。
とりあえずやなことは過ぎ去った。
気晴らしに何をする?
パーっと飲みに行く?
そんな気がしなければ泣ける映画かめっちゃ笑える映画でも観るか?あるいはクルマでバーっとぶっ飛ばしてみるとか。甘いもんを食べて食べて食べまくるとか。
嫌なことの後には楽しいことをちゃんと持ってきなよ(=゚ω゚)ノ
- 325 :311:2014/11/04(火) 00:13:14.87 ID:not1yqwd
- >>323
うん、そうするよ。
自分の心のために。
うんなんか、涙が出てきた…ごめんなさい…。
正直、いたわっていいのかすら自信なくす。
そんな価値がないんじゃないのかとね。
辛いこと言ってごめんなさいね。
- 326 :315:2014/11/04(火) 00:23:19.38 ID:DHOEmZGS
- >>325
ごめんなさいなんて言っちゃダメよ(=゚ω゚)ノ
悪いことしていないんだから☆彡
それと、自分の価値は自分が決めや。
あなたが頑張っていることなんて他人が評価したってたかが知れとる。
自分に正直にできたんだから、今日は二重丸(^ー゜)v
- 327 :311:2014/11/04(火) 00:25:50.39 ID:not1yqwd
- >>326
うん、そうします。
少し楽になれたかな…。
こんな私にお付き合いくださいましてありがとうございます。
- 328 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 00:31:00.25 ID:izW5i47o
- 電話対応が出来ず何度も聞き返して上司に耳が悪いんかとかノロマとか叱られる日々で辛い…でも新入社員が電話取らなきゃいけないしその結果毎日叱られ明日も叱られもうやだ明日が怖い…耳だって異常って言われたことなかったのに…
- 329 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 01:00:57.56 ID:+03MiScz
- 何かくっさいレスが多いなぁ…キモ
- 330 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 01:06:26.90 ID:DHOEmZGS
- >>328
そりゃヒドい上司だね。
おいらは電話にトラウマがあるから大嫌い!
取るのも嫌。
前の職場は10年いて偉くなったからとらなくてよかったけれど、今は、ペーペーからだから、どうしても取らないといけない。
で、知らない相手ばかりでしょ?
聞こえるわけないっ!
いいんだよ。
聞こえないもんは。
相手の滑舌が悪いんだ!
そんなん開き直っちゃえばいい!
あなたは悪くないっ!
でも、こっそり次は間違えないように、わからなかったところは相手の人に聴き直した。あと、担当にも確認した。クライアントリストをチェックして、調べられるものは調べた。
なので、今は、アホみたいに、○○コールセンターでーす!みたいな気持ちで楽しめるようにした。
というわけで、徐々になれていくだろうから、頑張らんでええよ。
気持ち擦り減るで。
- 331 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 01:07:06.84 ID:DHOEmZGS
- >>329
お前は何がしてほしいん?
構ってちゃん
- 332 :しんぶん赤旗を読みましょう:2014/11/04(火) 01:08:46.36 ID:Pa2lVH5D
- しんぶん赤旗を読みましょう
- 333 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 01:09:15.10 ID:auQu8QQC
- 馴れ合いスレって別になかったっけ
- 334 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 01:31:06.56 ID:5x94diBa
- 働いて、それと引き換えに維持できるのがこの生活かと思ったら辛くなった
頑張ったらもっと世界は変わると思ってた。
- 335 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 01:43:35.67 ID:Ka8N1iOG
- >>314 ありがとう。眠剤飲んだしぐっすり寝るよ。起きたらDVDと珈琲でも飲んでだらだらします。
あなたも1日お疲れ様。
- 336 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 01:54:02.21 ID:SK6dSOB9
- ADHDっぽいから病院行きたいけど会社に病院行った通知来たら怖いからいけない
- 337 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 02:16:18.67 ID:oWc6EQwv
- いきなり左遷で引っ越す金もあるわけないのにどーすんだよ
もう実質やめろって言ってるもんだよなこれ
- 338 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 03:05:20.12 ID:lhZror3B
- 鬱持ちでも薬でコントロールして働けてるならいいよ
死にそうな顔して何にも働かずに座ってるだけの奴なんなの
給料泥棒か
休んで引きこもってりゃいいのに
- 339 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 05:01:48.51 ID:qO8chzcM
- ∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
- 340 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 05:14:18.34 ID:oAqC8vy/
- 発達障害で仕事は合わないし、自尊心無いに等しい
もう駄目かもしれない
- 341 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 05:18:29.21 ID:Q+/iOIbx
- 行きたくねえ
- 342 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 05:37:00.52 ID:V+kF8eKT
- 2ヶ月後の今頃は正月休みの終わりに絶望的な気分になってるのか
希望がないな
- 343 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 06:03:03.13 ID:kA9+OY37
- 2日休みだったけど、寝たきりだった。
かなり疲れが溜まってて、今もしんどい。
週6勤務はキツイ。クローズは駄目かも。
- 344 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 06:05:48.73 ID:/6hDw0Qq
- 会社行くのが怖くてたまらない
- 345 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 06:13:30.76 ID:/KgisCbW
- わかる
動悸がして苦しい
行きたくない
- 346 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 06:28:07.47 ID:D4cPbVaY
- 行きたくない
辞めたい
- 347 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 06:44:55.18 ID:nz4s8XLS
- 行きたく無いが行くしか無い…。
今日は吊し上げ会議。
辛過ぎるが、何とかやり過ごして早く帰りたいが…。
- 348 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 06:56:57.32 ID:o2Nl3SdM
- 今日は胃が痛い。
無事に帰宅したい。既に疲れてる。
引きこもりたいよ。
- 349 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 07:09:23.00 ID:FPH+CTft
- 今週からさらに忙しくなる
- 350 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 07:18:56.91 ID:izW5i47o
- >>330
ありがとう…頑張るよ
- 351 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 07:23:26.61 ID:lH0XHbxT
- はあ……
もう行くの辛い
辛すぎる
- 352 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 07:25:05.45 ID:klxkqLXe
- 3連休明けからの月初。
考えることやること追い込まなきゃならないこと沢山ある。
早起きして、ご飯まで食べたけど、やる気が停滞してまたベッドへGO!
まだ、30分はそうできる。
- 353 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 07:25:15.17 ID:7br/v9Uh
- 今週は1日少ない。これ以上の幸せはない
- 354 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 07:29:27.82 ID:822rQUEz
- 8:30出勤なのに9:40に目が覚めて電話で怒られる夢を見た。ちゃんと起きて今電車に乗ってるのに、まだドキドキしてる。
やらなきゃいけない仕事がたくさんあるのにこなす自信がない……会社に行くのが怖くてたまらない。
- 355 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 07:32:29.18 ID:klxkqLXe
- >>354
逃げたいんだね。
会社に行く前に何かあったかい飲み物でも飲んで一息つこう(=゚ω゚)ノ
- 356 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 07:37:37.35 ID:8a9qbL6U
- 【社会】親の収入」に頼る「非正規社員」の若者たち――この現実から抜け出す方法はあるか?★4 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414985586/
- 357 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 07:49:01.90 ID:lH0XHbxT
- 今日は午前中は内勤して提出物終わらして午後は外に出よ…
- 358 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 07:52:21.39 ID:swhop5LI
- 今日休んだ
もう駄目だ
- 359 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 08:02:44.16 ID:Hy3Ir7qe
- 何とか出発した
会社までたどり着けるかな…
- 360 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 08:03:31.60 ID:Acntuzjd
- 体が痛いです
誰か助けて
- 361 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 08:16:52.21 ID:Hy3Ir7qe
- 動機と不安感が収まらない
- 362 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 08:22:10.01 ID:3eHJa0pA
- 今日は病院予約してるけど行けるかな。
毎日帰る時に上司から説教一時間食らう
から、予約の時間に行けなそう。
- 363 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 08:24:24.08 ID:N3xToaWV
- 病院行く
- 364 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 08:28:40.13 ID:BKyjOi7u
- 元気な頃に戻れなくても良いから
普通に成りたい
でも、メンタルの発症率も10人に一人以上だから
普通の事なのかな…
- 365 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 08:30:03.15 ID:dM3wYP1Z
- 今月は休まず行こうと思ったのに休んでしまった
- 366 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 08:32:24.01 ID:Hy3Ir7qe
- 着くわ
じゃあ……
- 367 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 09:01:13.38 ID:oAqC8vy/
- 不安感が強い時に家族に電話するが常に無視される
寝る直前くらいの時間になると折り返しが来るからすぐ切らなきゃならない
こっちはしんどいから電話かけてるのだが
- 368 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 09:29:42.31 ID:Ya9yaHPg
- 休みの連絡いれちまった
土曜も仕事でくたくたで2日伏せってた…
午後出勤は頑張ればできるかもだが
正直きょうは寝ていたい。
結局自分の首を絞めるだけだが…
- 369 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 10:35:46.54 ID:fZz2isUd
- 皆さんと同様、今日はしんどい…。
息苦しくて、気持ちの整理がつかない。
とにかく、何も起こりませんように。
頓服を倍量飲んで、少しでも落ち着いてくれ…。
- 370 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 11:42:18.70 ID:AnCdrk4y
- しんどいな。まだ半日も経ってないのに。
昨日は一日伏せてたし、本当きつい。
- 371 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 12:25:12.68 ID:nz4s8XLS
- 今日もダメダメだ。
いますぐ死にたい程ボロボロだ。
- 372 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 12:28:00.39 ID:yN2yJOf1
- つらいですね
連休明けは特に……
もう上司がいるだけで硬直する……
何か聞かれても答えられない
そして怒られる
無能です死にたい
- 373 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 12:30:43.02 ID:nEA7NBls
- 朝からまた家族にすら不快にさせられ、頭痛が半端ない中出陣
午前中はお局くそばばあとの月1対決だけでクタクタになる
でも月末の締め処理がまだまだ山積み
午後からもひたすらやるしかない
コンビニに新発売のスタバメープルラテ楽しみに何とか乗りきる
- 374 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 12:49:49.40 ID:EE0lzQym
- しんどい
帰りたい
- 375 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 13:20:40.75 ID:SSVWVxah
- 仕事から帰りたいと言えるのが裏山
今年はクリスマスケーキの仕事すら例年以上の少なさと争奪戦
- 376 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 14:21:20.23 ID:oWc6EQwv
- 休職通らなかった。
死ねってことか。わかった、倒れて死ぬまで働いてやる。
そのかわり死ぬときに呪詛振りまいてやる。
所詮他人事だからどうでもいいもんな。
- 377 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 14:52:24.37 ID:AnCdrk4y
- どうしようもなく苦しい。
作業にも集中できない。しんどい。
- 378 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 16:05:09.80 ID:3YFU6Xlc
- まだ火曜終わらない。
- 379 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 17:51:49.61 ID:ZoDExhBq
- 仕事やってもやっても
「まだ何か忘れてないか」「またミスしてるんじゃないか」が気になって仕方がない
酷い時はそれで帰れないほど
- 380 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 18:10:16.09 ID:6ZQyRM6o
- 今日は何とか終われた
明日も無事に終われるように
しかしかなり疲れた
なにもやる気にならない。
- 381 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 18:28:02.46 ID:+22qbzed
- 【社会】「ステーキのくいしんぼ」店長過労自殺で賠償命令 チェーン側に5700万円 過失相殺なしの「異例判決」[11/04] ?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415087605/
- 382 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 18:33:32.63 ID:bnMHtMCQ
- >>379
分かる
オレは溶接したりと工場で働いてるけど穴あけ作業とか何回も図面見直してしまって進まないから遅いって怒られる
そんで焦ってやるから詰めが甘かったりミスする
- 383 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 18:36:42.15 ID:1S10noTj
- >>283
工場勤務も大変だよ?
サービス残業もあれば土日出勤の所もあるし
- 384 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 19:47:13.67 ID:aSx4DS2o
- 今朝辛かったけれどとりあえず今日一日何とか終わった
休まなくてよかった
休んで家で寝転んでいても仕事しても終わってみるとあっと言う間だ
- 385 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 20:01:38.33 ID:not1yqwd
- とりあえず仕事終わった。
つらかった。
ものすごく感情が不安定だった。
泣きたくなるほど辛かった。
実際、発作的に戻して泣いちゃったけど。
線路見つめてます。
全てが解決しそうで…。
何もかも受け入れてくれるようで…。
吐き出し失礼しました。
- 386 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 20:06:02.18 ID:OIUOGolN
- みんな辛いんだ。自分の境遇と比べてどーとか、思うのは違うんだよね。書き込んでる人よりはマシだから、大丈夫、ってことはないんだよね?
- 387 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 20:25:51.28 ID:izW5i47o
- 後何年続ければいいんだろうなこんなこと…毎朝出勤してる人見ると「この人は仕事楽しいのかな。俺の上司よりタチ悪い上司がいるのかな…」って思うようになったわ…
- 388 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 20:31:39.95 ID:DAEK2pPW
- 漫画家とかイラストレーターになりたかった
- 389 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 20:37:25.77 ID:not1yqwd
- >>388
なりたかったら、今からでもなれると思うよ。
それで食っていけるかは別としてさ。
- 390 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 21:10:52.52 ID:pdZwh+FT
- 作家になりたいな。兼業作家でいいから。
- 391 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 21:26:02.62 ID:s1ybfy5L
- 今日なんとか終わった。
忙しすぎてひどい頭痛がした。思わず脳梗塞かと思った。
脳梗塞だったら死ねたかもしれないのにと思ってしまった。
悪化してるのだろうか…
頭痛は薬飲んで治まったけど疲れがたまってる。今日は早く寝よう。
- 392 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 21:43:25.36 ID:zUUyagxE
- 終わった。
皆さんもお疲れ様。
金曜日までなんとか持たせよう。
ここで引きこもったら2度と立ち直れないから。
- 393 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 21:45:48.82 ID:frlsC5ae
- このスレの人が言う吊し上げ会議ってどういうの?
- 394 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 21:51:03.35 ID:pdZwh+FT
- >>393
「自分以外の出席者から総攻撃を食らう会議」かな。
「お前が悪い、お前の責任だ」と。
自分もやられたことがあるよ。
- 395 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 21:52:04.47 ID:DAEK2pPW
- >>389
いや、もう随分と描いて無いし、書きたい物が湧きだして来なくなったのね
手も震えて線がガタガタだしさ・・・
昔はわら半紙(笑)買って毎日いろいろ描いてたんだよねぇ・・・
- 396 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 21:52:32.14 ID:iPvvjSAk
- >>393
集中攻撃くらって罵倒されるとことじゃない?
会議ではよくあることじゃない?
- 397 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 21:53:53.67 ID:6ZQyRM6o
- あと数時間で又職場かと不安で
憂鬱な気持ちになる。
- 398 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 21:55:43.22 ID:iPvvjSAk
- >>397
同じだよ
まだ家に帰ってない私も同じだよ
- 399 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 22:06:28.56 ID:izW5i47o
- >>391
お疲れ、身体は大事にしなきゃあかんで。人のこと言えるクチじゃないけどな…
- 400 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 22:13:19.75 ID:JdvRDqT+
- >>395
線がガタガタでも、それが味になって逆にいいかもよ。
気楽なエッセイとか描きたいな俺も。
- 401 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 22:23:52.09 ID:XOTLpb7a
- >>388
バイトでもしながらゆっくり目指せばいいじゃん
後で後悔するよりずっといい
- 402 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 22:24:30.56 ID:iFX0te9r
- 職場でミスをしてしまった。
途端に周りがみんな敵に見えてきた。
みんなが自分を笑って馬鹿にしているように思えてきた。
結構周りの人間はミスしてもあちゃー、とかてへっ、とかで笑ってすまされることが多いのに、俺の時だけ冷遇されているような気がした。
ふだんは仲間のミスのフォローとか進んでやってるのにね、この扱いの違いはなんなんだろうね、と。
ひょっとして、自分は思ったより嫌な奴で、死んだほうが喜ばれたりする側の人間だったのかな。
そんなことを考えてしまう。
構ってほしいからなのか、救いを求めてるのか、誰もいないひとりの部屋で死にたいとつぶやくことが多くなった。
- 403 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 22:25:43.10 ID:XOTLpb7a
- >>397
俺も一緒だよ
家を出ないと間に合わないギリギリまで出勤するか休むか悩んでる
- 404 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 22:28:28.73 ID:DAEK2pPW
- 388だけど皆さんありがとう
ちょっと描いてみる気が出た
そうだ、何か習えるところ探してみようかな
PCで描ける道具持ってるんだけど使いこなせなくてね
ちょと気張らず気が向いた時にやってみるね
ちなみに今40代だけどw
- 405 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 22:31:11.12 ID:XOTLpb7a
- 遅すぎることなんかないって
自分が後悔しないことを最優先に考えるべきだよ
気が向いたらでいいからゆっくりね
影ながら応援してるよ
- 406 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 22:35:53.18 ID:jQE2uY7Z
- >>404
いいじゃないか!!
その「ちょっと描いてみる気」って
凄いと思うよ。「ちょっと」が羨ましい。
- 407 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 22:37:40.27 ID:XOTLpb7a
- >>402
吐き出すのはいいけど絶対実行しちゃダメだからね
職場で冷遇されてるのかもしれないけど君が悪いんじゃなくて職場環境や周りの同僚がおかしいかもしれない
主観で思い込むのは出来るだけ避けたほうがいいかも
君は1人じゃないし、少なくとも俺は君を応援したいし理解したい
- 408 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 22:49:04.41 ID:2nu7VWHO
- 疲れた
今日はお風呂入れませんごめんなさい
- 409 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 22:55:25.90 ID:izW5i47o
- 寝たら明日が来る…ホント業務が終わった途端早く過ぎるこの時間の差は何なんだろうな。そして起きて眠いと思いつつ地獄へ向かうんだ
- 410 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 23:34:29.05 ID:+03MiScz
- 馴れ合いスレは別にあるので
- 411 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 23:36:18.32 ID:c+lxJs+N
- 鬱の奴、使えねぇから死ねよwww
- 412 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 23:40:56.94 ID:/J64a25R
- 生きてる意味がわからない
明日なんて来なくていいや
おやすみ
- 413 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 23:53:07.43 ID:yuN9fsHH
- 休職明けからそろそろ1年…
薬の偉大さを知る
生活リズムが良くなるだけでだいぶ鬱を抑えられる
- 414 :優しい名無しさん:2014/11/04(火) 23:59:49.78 ID:o2Nl3SdM
- 早出、残業、出張と自分のキャパ越えてる。
仕事も要領よく出来ずヘコむ毎日。
家と仕事の往復で休みの日は動けない。
- 415 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 00:00:20.26 ID:klxkqLXe
- >>411
自己紹介乙
- 416 :しんぶん赤旗を読みましょう:2014/11/05(水) 00:17:32.94 ID:eIQt/74d
- しんぶん赤旗を読みましょう
- 417 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 00:59:29.63 ID:Kf05DXfS
- 今日も上長にマジでむかついた。
俺が昼休み取れねぇのはテメ一のせいなのに
何が「昼休みはきちんと取るように」だよ
「早く帰れ」「今日言っておいたことはやっておいてね」
だよ?
●ろすぞコラ
頭にきすぎて寝られねぇ
相手の出方によっちゃあ爆発しちまうかもしれねぇ
- 418 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 01:35:23.96 ID:qakofyU5
- 俺はリーダーやらされそう。。
もう勘弁して下さい。
- 419 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 01:53:46.26 ID:+Xq1GPxA
- どうしても風呂に入れない
デスクワークだから人とは会わないから゚・・
痒い・・・
- 420 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 01:58:28.60 ID:F2PuuEbS
- みんな生き延びよう、生き残ろう、頑張らなくていいから、自分の出来るレベルで
課長すっとばしの部長指示仕事て何なんだよ、お前らが馬鹿だからみんな呆れはてて
嫌になってやめて、ノウハウのこってねえだけだろ、馬鹿部長おまえが責任取って調べてやれ
俺はそれやってねえし見てもいねえ、50なったらやめてやる 950日あるとほほ
- 421 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 02:04:33.44 ID:koRp3Q/4
- >>419
風呂にはいれないのわかるわ。
今は流れ作業だと思って入ってる。
やっぱり臭うし、ふけたまるし。
- 422 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 02:32:37.18 ID:k6FC8/9r
- >>399
ありがとうございます。
体を大事に無理しないようにしてますが、すぐ疲れてしまいます。
お互い体を大事にしましょうね。
- 423 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 03:38:15.01 ID:jAQt15n8
- 疲れすぎて眠れない。
昨日のミスに気がついた。
今日は膨大な仕事量。終わる気がしない。
- 424 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 03:42:38.04 ID:ZEG6x40m
- >>417
マジでムカつくよね。そういうの。
言ってることとやってることが違うの。
俺も先週末、そんなことがあって、腹が立って、朝まで呑んだ。
そうしたら、今日、隣の席の奴もそいつとやりあってた。
頭にくるから、俺は、その分、これからそいつが入れなくなるような環境にしてやる。
売上は最低。勉強しない、努力しない、中身がわからない奴に指示を出せるわけがないから、このままだと飛ばされるってことに気づくまで、俺は戦うよ。
そんな腐れ上長のために、あなたの大切な人生をムダにしないでね。
長々とスマソ。
- 425 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 05:36:01.37 ID:9+q2sRz/
- ∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
- 426 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 05:48:27.93 ID:ECMHc3yU
- 朝が来てしまった。長い一日が始まる
- 427 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 05:51:21.00 ID:VrWberg8
- 行きたく無いが行くしか無いか。はぁ…。
- 428 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 06:01:37.19 ID:GiBP6ihq
- 毎朝疲れきってる。寒いし、歯が痛い。
工場勤務は辛い。行きたくない。
しんどい。
- 429 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 06:19:37.31 ID:5PYQdPMf
- 今日も行きたくない
- 430 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 06:19:45.01 ID:IQyr9DHs
- 俺も工場勤務だ不良品やミス連発で作業が辛くなってきて吐き気がする
- 431 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 06:31:06.17 ID:IcL4d6No
- 調整ごとから逃げたい
一人で進められる仕事だけしたい
- 432 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 06:51:05.40 ID:hIwo+RCP
- いきたくないなぁ。あの職場から開放されたらなおりそうだけどもういい年齢だし今さら転職なんてできない。
- 433 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 06:53:29.75 ID:jRoxu3Bx
- 今日頑張れば明日は休み
頑張れ頑張れ頑張れおれ
- 434 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 06:58:07.71 ID:hIwo+RCP
- いく準備はいるわ。
雪ふったらシャワー夜にしようかな。
- 435 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 07:05:02.23 ID:9FSn3m+U
- 行きたくない行きたくない行きたくない
- 436 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 07:19:52.40 ID:K9Sk7MF7
- 朝か……
今日も仕事はたくさんあるな……
もう嫌だ
- 437 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 07:27:41.23 ID:JBiYsjoW
- 行きたくない…寒いし眠いし。ストレッサーの上司が出張で今週いっぱいいないから少しは気が楽かと思ったけど、嫌なことや仕事はいっぱいあるからやっぱり行きたくない。
- 438 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 07:28:45.73 ID:K9Sk7MF7
- ストレッサー上司は今日も1日暇そうに座って野次飛ばしてくるから行きたくない
- 439 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 07:29:17.57 ID:odkTG80r
- 行きたくない
- 440 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 07:51:16.66 ID:K9Sk7MF7
- 今日は8時5分に出る
- 441 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 07:58:56.43 ID:p3eKygTZ
- これから会議だ。
詰められてくる。
- 442 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 08:03:39.66 ID:GsSR0ynE
- 先週割と調子良くて昨日まで四連休だったけど今日はどちらかというと沈んでる
連休明け初日ってのもあるのかもだけど、もしかして躁鬱なんかな。。。
- 443 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 08:03:56.76 ID:iInHNgLq
- 今日も無事に1日を終えられますように
- 444 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 08:08:50.69 ID:5g9K+8gS
- 今日一日、どうか無事に過ごせますように…。
- 445 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 08:14:49.41 ID:K9Sk7MF7
- つらい
今日もノルマいっぱい
もう死にたい
- 446 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 08:22:22.10 ID:hIwo+RCP
- パソコンがぼろい会社なのですぐパソコンおかしくなる。
うまく起動しなければわからなければ上の人にいちいち聞きにいかなくちゃいけないしめんどいしそれだけでストレスになってやばい。あんな20年前のモニター使ってる方がおかしいだろ。
- 447 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 08:37:18.64 ID:k6FC8/9r
- 今日1日無事に終えますように…
朝の絶望感何とかならないかな。
- 448 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 08:47:12.91 ID:K4Sw3HLr
- 朝からお腹の調子が悪い。
不安でいっぱい。
- 449 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 08:47:33.70 ID:k6FC8/9r
- 障がい者雇用で7時間週5のパートしてる。
今すごく忙しくてしんどい。
今思うのはA型事業所や就労移行支援を先に受けとけばよかった。
それでも変わらないかもしれないけど。
とにかく疲れた。辞めたいけど割と理解ある職場だから辞めたらどこにも行けない気がする。
今を乗り越えれたら自信になるのかどうかわからない。
先が見えないよ。
- 450 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 09:28:11.62 ID:h4pDylqr
- この不安から逃れたい。
どうしたら人はずっと生きていけるんだろう
- 451 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 09:31:15.67 ID:9gAdTmik
- 明日も社長と同行営業か。
しんどさは続くよ。どこまでも。
終わらない。
- 452 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 10:18:36.24 ID:f5t/xQN6
- 皆すまん、休んでしまった
- 453 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 11:13:32.63 ID:ZEG6x40m
- 社内のムードが陰気臭いから堪らずWCで書き込み。
あー、スッキリするぅ(´・_・`)
- 454 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 12:23:18.94 ID:VrWberg8
- 今日もダメダメだ。
早く死にたい。
- 455 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 13:02:14.01 ID:tQjgeisz
- 日照時間取れないし
ずーーっと曇ってる
これでだいぶ殺られてる
- 456 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 13:05:57.94 ID:tQjgeisz
- >>450
不安な現状を受け入れろとか教えられたが
意味が判らんよ。開き直ったって不安な物は不安だよな
ただ小さな不安を何倍にもして、それだけに
囚われるのは勿体ないかな。不安と期待が有るはず
- 457 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 13:39:35.29 ID:MOrxtoiF
- >>450
わかる
生きていける気がしない
- 458 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 14:35:02.34 ID:k6FC8/9r
- >>450
すごくわかる。
- 459 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 14:44:02.35 ID:EwmJodqV
- 苦しい。ずっと気が晴れない。
- 460 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 15:04:39.70 ID:OA6jk2RI
- 帰りたい…
- 461 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 15:13:10.04 ID:fRIK1Okq
- 辞めたい…帰りたい、死にたい…
- 462 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 15:44:03.68 ID:tQjgeisz
- イ`
それは病気に支配された幻思考だ
薬を強くすれば幻思考みなくて済むが
考える力も奪われるから注意な
夕方に成って自分は少し上がってきたよ
- 463 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 15:48:36.43 ID:koRp3Q/4
- 辛い。
今7階。
飛び降りたら楽になれるよね。
痛くないよね。
全てから解放されるよね。
そんな思考が止まらない…。
- 464 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 16:13:51.83 ID:Gc4PoQ66
- これから夜勤だけど、会社マジいきたくねえ!
- 465 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 17:47:37.49 ID:Dq+LwmPP
- >>463
飛び降りて死に損なった人が言うには
死ぬほど痛かったそうな
地面にぶつかっても意識もあったらしい
要は頭からダイブしないと即死しないらしい
死んだら地縛霊になって精気のない人を呼び込むらしい
除霊をしてもらわないと自殺の名所になるそうな
それが楽な状態かどうかは不明
そうそう、マンションのオーナーが遺族に多額の損害賠償金を請求するのが普通
まあどうせ遺産なんて無いだろうから相続破棄すれば逃げられるらしいけどね
相手が不動産ヤクザだと結構ヤバイらしい
- 466 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 18:02:55.02 ID:tQjgeisz
- >>463
↑と言う訳だから止めとけ。
合う薬探して医者に通え、薬で何も考えられなく
何も感じなくしてくれるよ
- 467 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 18:22:20.30 ID:ktWzYfGO
- 昨日も今日も休んでしまった…明日出勤嫌だなぁ…使えねえくせに休みやがってって思われてんだろうなぁ…死にたい
- 468 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 18:28:59.10 ID:rrHEWdZv
- >>467
みんなそういう疑心暗鬼あるよ。
大丈夫明日は行けるよ。
きつかったら早退でもいいじゃないか
- 469 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 18:31:32.53 ID:jRoxu3Bx
- 今日がんばったよ
明日やっとお休みだよ
- 470 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 18:53:24.63 ID:koRp3Q/4
- >>465
死ぬほど痛いのか。
自殺マニュアルでも見たけど、頭から逝かないとダメなんだよね…。
地面に落ちても意識があるのは嫌だ。
変に障害おいたくないし(今ですら障害持っているのに)。
そこで死んだら自殺の名所になってしまうのか。
仲間が増えて良いなと思う反面、嫌と思う気持ちも。
賠償のことは考えきれてないです。
飛び降りるなら、会社が入っているビルなので。
今は飛び降りたくなる気持ちが強くてダメだ。
何でもいいから楽になりたい、死んで終わらせたい感じ。
飛び降りないうちに早く帰ります。
- 471 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 19:00:07.73 ID:koRp3Q/4
- >>466
とりあえず、今日はやめておきます。
医者にも死にたいこと、自殺計画立てていること(決行日だけきまってない)話しているけど何もしてくれない。
薬も増やしてくれない。
一回、未遂でもやれば対応変わるのかな…。
それとも、もう精神的に壊れている、末期状態だと思われているのかな。
- 472 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 19:05:28.22 ID:aAUZiANQ
- 今日も何とか終われた
ミスも出した、パニックになりそうになった
かなり疲れた
明日仕事行きたくない
休みたい。
- 473 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 19:14:47.53 ID:20OLUstm
- >>471
何だその医者は
本気にしていないのか面倒臭いから死んでくれって思っているのか
何れにせよよろしくないなその医者は
- 474 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 19:21:14.70 ID:koRp3Q/4
- >>473
本気にしてないのかもな…。
ストレスが落ち着けば緩和されるとでも思っているのかも。
それか、妄想だと思っているのかな。
パニックやアカシジアになったとき、駆け込み電話しても対応してくれるのは助かるんだけどね…。
普通の医者だったら、こんなこと言ったらどうなるのだろう。
やっぱり拘束されるのかな…。
- 475 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 19:35:12.20 ID:vuFmZNRL
- >>471
詐病の変態オカマTrue大佐だからだろ
- 476 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 19:44:52.04 ID:C8ew53sk
- >>450
何をしても発散も解消できない
原因は不安なんだよね
不安感がメビウスの輪のように今日も駆け巡る。
出口や終わりが無い
- 477 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 19:58:15.31 ID:9ImJMReC
- 今度の金曜だけは定時で帰りたい
いや帰る!
- 478 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 19:59:44.46 ID:JBiYsjoW
- なんか最近ミスが増えた…。
コピー取ってると強く思い込んでたものが、どうやら取り忘れてたみたい。ないはずのコピーを探して溶解箱漁ってた。
仕事は片付けても片付けてもまだまだ山だし、締め切りブッチしてるのもいっぱいあるし、脳みそが全然機能しなくなってきてすごく怖い。
- 479 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 20:00:49.31 ID:gNUyqD/t
- 異動して復職したけどどんどんボロが出てきた
正確には復職当初はやる気もあったし周りも様子見だったから
なんだあれもこれも出来るんじゃんでどんどん仕事が増えて行って
抱え込んで自爆
同僚の精神的なフォローがすごくありがたいけど
上司は責任逃れの行動しかとらない
今度潰れたら死ぬしかないからどうしたらいいのか
- 480 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 20:08:55.91 ID:K9Sk7MF7
- あーもう今の上司のもとで働くの限界だわ
上に立つような人間じゃない
言い方とか全てが課員のやる気を削いでるわ
- 481 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 20:10:22.78 ID:bFnMm6Uu
- 休みが欲しくてたまらん。
知り合った学生さんとデートしたい!
- 482 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 20:10:36.77 ID:lPTgrBuu
- 10日入社なんだがそれまで暇で暇でしょうがない。何もやることがない。しいて言うなら2ちゃん位。あ〜頭呆けそう
- 483 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 20:16:43.56 ID:pQ4/H/vI
- >>482
ここは会社勤めしてる人のスレだよ
- 484 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 20:21:30.97 ID:7I4OTOfw
- 全然仕事覚えれない…。
- 485 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 20:24:01.62 ID:ZmrBokaX
- 病気休暇取りたいな
- 486 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 20:26:14.92 ID:JBiYsjoW
- 自分も病気休暇取りたい。病気休職になってもいい。とにかく仕事から離れて少し休みたい。
辞める勇気はない…
- 487 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 20:32:05.84 ID:buKDHJJD
- >>486
同じく。でも、休職して元に戻る自身もなし。
- 488 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 20:48:18.07 ID:MGlAhTfJ
- みんないつ病院行ってるの
休み日曜しかないし無理なんだが
- 489 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 20:56:51.09 ID:uTP/39FD
- 平日に丸一日休暇とって通ってる
午前中医者に行ってそれから自分の好きな事をする
ドラッグストア巡りしたり、コンビニで昼食選んだり
友達と会ってランチしてみたり、、
最近は帰って寝るのが多いけどね
- 490 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 21:01:53.78 ID:LqthPlCa
- 好きなことをする気力もないよ
好きなことってなんだっけ
- 491 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 21:03:49.00 ID:koRp3Q/4
- >>488
精神科は土曜日。
身体の病気は安見をとって平日に行ってる。
- 492 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 21:04:27.25 ID:b9kG3m6S
- >>488
状況がようわからないのでなんとも言えませんが、予め精神診療院の予約しておいて、会社側には、
家族の都合とか、親戚のより合いとか申請できませんか?
私の経験ですが、心療クリニックに「今とても辛い。早く楽になりたい」と、うったえた所、
体、心の緊張を取る薬をすぐに処方していただけました。
まずは、とにかく診療する時間を作ってください。会社に対して、嘘でもいいので。
- 493 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 21:06:38.20 ID:tXxWjC6B
- 今風呂上がってビール飲んでる
この瞬間ぐらいしか幸せを感じる時間がない
この時間も一瞬で終わるんだろうな
- 494 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 21:08:39.48 ID:b9kG3m6S
- >>490
私もそうです。
愛車に乗って、一人でドライブするのが最高の楽しみでした。
この時期なら紅葉を見ながらドライブするはずでした。
最近、無気力で楽しむことすら、「こんなことをしてていいのかな・・・なんの意味があるんだろう」
と思うようになっています。
何のために生きているんでしょうかね。
- 495 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 21:13:06.32 ID:aAUZiANQ
- あと数時間で又職場か
そう思うだけで嫌な気分になる
休みたい。
でも出来ない。
- 496 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 21:18:49.20 ID:2n2AP9W8
- 誘導です
集団ストーカー・電磁波犯罪被害は24時間365日、何年も続きます。
そこから考えられる事として、真犯人は、
1.加害装置をコントロールする端末の前に座りっぱなし
2.無職であること
3.引きこもりであること
4.1日8時間危害を加える行為を行ったとしても、被害者に対し、ローテーションを組んで加害行為を行っている
5.仲間が必ずいる
などが考えられます。
被害者が精神病であるという前提を無視すると、面白い仮定が可能です。
貴兄らの思考ゲームのはじまりです。
さぁ、精神病の前提をはずして、犯人像を自由に語れ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1414654918/
- 497 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 21:19:19.08 ID:yUawelvl
- >>494
自分も最近無気力で趣味のオープンカーも売ってしまったわ…。
- 498 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 21:20:47.93 ID:b9kG3m6S
- 愚痴でのスレ汚し失礼します。
どうしても吐き出したかったので、薬+泥酔状態で吐き出します。
今、とても嫌な先輩と組まされています。
先輩の現場なのに、私に少しでも関わらせて、少しでも不具合が出ると、私が責められます。
「こういった理由で、私は関わっていません」と主張しても、
「人のせいにするな!他人に責任を押し付けるな!頭の悪いお前が悪い!」と、
すべての物事を、上から目線で都合のいいように正当化されます。
私はコミュニケーションが不得意なのでどうしても弾圧されてしまいます。
殺したい
- 499 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 21:21:04.34 ID:LqthPlCa
- 自分も趣味で集めたものをかなり売り払ってしまった
鬱になるとお金もなくなるし
- 500 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 21:51:19.66 ID:jS3spOTR
- >>488
同じく日曜しか休めないけど、貴重な休日を潰して片道一時間の日曜外来に通ってる
趣味とか制限されすぎて最近何もかもどうでもよくなった
- 501 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 22:21:32.46 ID:U7jmR43G
- >>488
隔週土曜日。
そろそろ医師に「3週間に1回でもいいかどうか」を尋ねてみます。
- 502 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 22:21:42.50 ID:07VcooyY
- 月一で支店の総務の人が職場にきて話を聞いてくれるんだけど、薬は減らせないのか、
いつ頃なくせるのかとか体調はどうです?と聞かれるから、
最近はまた気分の落ち込みもあるし、一度鬱になれば再発の可能性は高いって話し聞いてますと。
それを聞いた上で、もう大丈夫みたいですね。
とか薬を何とか減らしていきましょうとかそんなんばっかり。
客先は鬱のこと知った上で受け入れてくれたんだけどその客先に対しての何か薬がネックになってるんだろうか?
主治医にもあって話したいとも。
やっぱり薬の事なんかな?
前の病院ででも転勤はよくないと言われたし会社にも言ってくれたんだけど、
すぐ転勤になったし。
会社は親身になって話聞いてくれたし、鬱の原因の相手も数年前突然失踪して二ヶ月くらいいなくなって、
ある日ひょっこり何事もないように戻ってきてヘラヘラと所長してるから、
いい会社だと思ってたんだけどなー。
相手も病んでるんだろうな、あんな事言い出して。
- 503 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 22:56:41.94 ID:hUyGWAMM
- >>488
自分は月1回だけ、定刻上がりデーを職場でお願いしている。
理由は「病院にいくから」
といっても、持病のぜんそくの件でなんだけどね
まあ、呼吸器科に行きますと言って断られるほど非道な職場ではないし
実際には18時から呼吸器内科に、19時から心療内科に通っている
後者は職場にはもちろん伝えていない
- 504 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 23:02:41.63 ID:b9Q23ytR
- クソみたいな上司持つのはみんな一緒なんだな…俺だけじゃないんだ…はぁ
- 505 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 23:04:09.37 ID:aAUZiANQ
- 仕事行きたくない
もう休みたい。
- 506 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 23:07:03.23 ID:tXxWjC6B
- >>504
本当うちの上司も上に立つような人間じゃないよ
課員に対しての言い方も嫌味たっぷりだし得意先からも嫌われてるし
はやく異動してくれねーかな
- 507 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 23:07:11.59 ID:b9Q23ytR
- 負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じ抜くこと
ダメになりそうな時 それが1番大事
- 508 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 23:24:10.64 ID:vldTv7OK
- 今日はミスが重なって自己嫌悪しまくりだった
上司にも自分の欠点を指摘されて余計に。
明日行きたくない。。。
- 509 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 23:29:38.55 ID:6V8Mwy4I
- 最近、ことあるごとに死ぬことについて考えてしまう。
どんな死にかたがいいか、どこで死のうか、遺書はどうしようか…なんて。
だめだなあ。
- 510 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 23:41:06.64 ID:hRgKJMNQ
- この世はどうせ狂ってて、
まともなのは自分一人なんだ
ならば
狂ったところに合わせる義理はないってもんだ
- 511 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 23:46:13.99 ID:ESPAyi4x
- 明日も仕事だ…がんばろっ。
- 512 :優しい名無しさん:2014/11/05(水) 23:47:26.18 ID:JBiYsjoW
- 仕事休めないから土曜日に病院行ってるけど、「どうですか」とか聞かれても自分の状況をうまく説明できない。だから、いつも愚痴ったり話を聞いてくれる人に付き添ってもらってる。
本当は自分で話さなきゃいけないんだろうけどね……
- 513 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 00:12:35.04 ID:vJKaZloC
- >>509
日本も希望者に死ねる薬出してほしいよね
- 514 :しんぶん赤旗を読みましょう:2014/11/06(木) 00:28:29.05 ID:WRKfi1NL
- しんぶん赤旗を読みましょう
- 515 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 00:52:34.96 ID:g0mJ7fnh
- もう2度と目覚めないことを思いつつ寝るよ…
- 516 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 03:14:30.91 ID:BMVsmIm9
- 親もめんどくさいらしく電話しても出なくなってきた。
出勤間際に狙ったように折り返してくる。
- 517 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 05:08:15.61 ID:N63qF6Ud
- ∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
- 518 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 05:11:39.05 ID:959XBKAs
- おはようございます
- 519 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 05:28:50.15 ID:QoeUPDvZ
- さて初出勤はまだ先だから今日も一日中寝てるとするか
- 520 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 05:35:21.32 ID:n1ZksEoM
- >>519
おまえはもう目覚めなくていいよ
- 521 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 05:54:07.33 ID:1es92V+n
- d■~おはようございます
ますたもとんくす
寒くなってまいりました
低空飛行がつづいてます
まあ何にも考えないようにします
今日も定時で帰れますように
- 522 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 06:30:31.76 ID:Ad0KPQog
- 今週もラスト二日
でも憂鬱
- 523 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 06:31:26.00 ID:Ad0KPQog
- 調子いいって言われるけど内心いっぱいいっぱい…
- 524 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 06:42:51.57 ID:qH1/wUcc
- 訳の解らない仕事を急ぎでやれとなった。
せめて資料をきちんとよこせよな。
残業嫌いだから、早く帰りたいが…。
ただでさえ仕事が遅いから…。はぁ…。
- 525 :名無し:2014/11/06(木) 06:49:34.57 ID:mepm8Ifq
- 火曜、水曜約束すっぽかして休んだ。行きたくない。
- 526 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 07:12:25.51 ID:c4GLTdFQ
- もう行きたくないなぁ
しんどいし、頭痛は酷いし、吐き気もひどいし…。
職場についたら手の震えも止まらないし…。
- 527 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 07:22:54.22 ID:blrqEMX9
- 終わりが見えそうで見えない木曜日
また一悶着あるんだろうな…何事もなく帰りたい
- 528 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 07:29:41.00 ID:6FjjJFs3
- はぁ・・・怖いけど行ってきます
- 529 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 07:30:21.14 ID:jv2Nfyj/
- もうダメだわ
何の気力も湧かない
仕事する気が全く起きないよ
- 530 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 07:30:55.91 ID:ocF520vS
- >>526
それはかなり辛いですね。くれぐれも無理しないようにね。本当に。
- 531 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 07:31:58.12 ID:jv2Nfyj/
- もっと上司に恵まれればこんなことにならなかったのに
- 532 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 07:34:25.96 ID:1moBkbZ4
- 早出しようと思ったけど無理。
残業続きで頭が回らない。無事に帰宅したい。
- 533 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 07:42:46.37 ID:mepm8Ifq
- 後先考えず、仕事放り出して逃げたい。
- 534 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 07:53:30.18 ID:jv2Nfyj/
- つらい
あと死ぬまで何回ぐらいこの絶望感を味わわないといけないんだろ
- 535 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 08:05:45.33 ID:g9cchJT4
- 朝6時起きはしんどかったが、今日は外が多いから気楽ちゃん。
でも、会社に爆弾があるから外回り中に暴発しないことは心配の種(´・_・`)
- 536 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 08:07:39.00 ID:/ain4OmP
- 久々に強烈な不安感がきた。
ここのところ割と調子良くできてたけど今日は1日もたないな、これは。。。
- 537 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 08:12:37.46 ID:vnSe64OO
- おはようございます。
どうか無事に一日を乗り越えられますように…。
- 538 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 08:18:11.14 ID:aTua23xX
- もうダメだー
今日もうまくやりきる自信がない……
- 539 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 08:19:44.79 ID:qMoTtDes
- 会社のトイレにいる。不安で今すぐ帰りたい。帰ったらまだぬくいだろう布団に戻って気がすむまで眠りたい…
- 540 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 08:23:55.12 ID:vCAGN4bH
- >>474
医者は初期症状だと見てるだけで
患者にの感情には囚われないように勤めるよ
自殺計画を制止しないで喋らしてくれただけでも
そこそこ気を使ってる医者かもね
励まして欲しかったり相談したかったら
カウンセリング行く物だよ
- 541 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 08:27:08.62 ID:aTua23xX
- さて今日もいつもと変わらぬ道を歩いて会社に向かう
- 542 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 08:29:34.36 ID:1PDVboF2
- 親戚の葬式で午後から休む届けを昨日出したが
昨晩になって午前の火葬から出席してくれとのこと
仕方なく会社に一日休ませてくださいと
連絡したが
明日どんな顔して行けばいいのか不安で仕方ない
- 543 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 08:31:46.16 ID:vCAGN4bH
- 会社に来てしまった
すでに帰りたい
- 544 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 08:34:13.77 ID:g9cchJT4
- >>542
んなん、毎度〜(=゚ω゚)ノ
でええやん。
不安なら線香くさいスーツで出社して葬式饅頭でもばら撒いてやりゃあいい。
- 545 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 08:43:52.83 ID:BL+LwKSL
- 今出勤中。
今日も無事に1日を乗り越えられますように。
- 546 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 08:51:31.43 ID:1PDVboF2
- >>544
なんか 和みました
ありがとう^^
- 547 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 09:02:38.45 ID:vYMelspz
- あまりにも仕事のせいで体調が悪いのなら仕事を辞めればいいと思う!人生一度きり!楽しく生きる道選択しなきゃ
- 548 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 10:19:37.52 ID:Xe2J5j+l
- >>546
自分が正しいと思ったことは自信持ったらええ。
- 549 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 10:52:18.56 ID:1PDVboF2
- ありがとう!!
- 550 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 10:57:01.88 ID:vCAGN4bH
- 既に午前中で疲れた…
治さないと次の仕事も無理ぽいし、仕事してると治らないし
悪化して廃人コースまっしぐらだわ
- 551 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 11:04:40.21 ID:H6xIqb5d
- 申し訳ない536だが今日は休むことにした、、、
- 552 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 11:27:03.13 ID:sbP3tUft
- >>540
カウンセラーとも話をしますが、自殺を考えるのをやめるまで仕事をやめろしかいわないです。
- 553 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 11:27:52.12 ID:sbP3tUft
- >>551
ゆっくり休みな、お疲れ様。
- 554 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 11:44:11.67 ID:Z8PKCBEC
- また無意味で危険な強制インフルの季節だ
医薬品会社と厚生省の懐を暖かくするために国民が鴨になる
- 555 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 12:23:58.41 ID:qH1/wUcc
- 今日もダメダメだ。
助けて!
- 556 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 12:26:04.62 ID:sbP3tUft
- >>555
つらいよね。
愚痴でもいい、吐き出せ。
- 557 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 12:26:12.45 ID:Hag1MITk
- >>555
俺もだめだめだ
無理せずいこうぜ
- 558 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 12:26:59.12 ID:aTua23xX
- 上には媚びて、常に部下には説教、会社には遅刻する、言い方が全部自分基準で王様口調。こんな上司の下なんだが、、、
もう限界かも
- 559 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 12:32:30.93 ID:vCAGN4bH
- >>558
それが、普通のサラリーマンだよ
下にまで媚びて要ると居場所無くなる
それが今の現状
- 560 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 12:37:33.48 ID:jDOMSMQ4
- そいや会社役員って出勤時間は自己裁量権が有るんだっけ
うちの役員どもも遅刻どころか出たり出なかったり
自分で働いたら負けって臭いがプンプンするよ
- 561 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 12:37:45.61 ID:6B9C8R0f
- もう帰りたい…
なんですぐ怒鳴るんだろう。普通の口調で言えば済むことなのに。
- 562 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 12:40:40.05 ID:1moBkbZ4
- 頭が回らない。
ランチのメニューも即決出来ない。
残業しないで帰りたい。
- 563 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 12:46:52.08 ID:ovDRj7XA
- ご飯が喉を通らないから栄養補助食品で凌いでいる
しんどい
- 564 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 12:52:27.36 ID:SIiaGKnS
- >>561
君の話し方に問題ない?
必ず聞き返す。
必ずと言っていいほど否定する。
できなかった時の事を聞く(ネガティブ)
- 565 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 13:13:21.81 ID:vCAGN4bH
- >>564
横からだけど
詳しく教えて欲しい、聞き返して質問とか
確認とかまずいの?
- 566 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 13:51:55.26 ID:wZDkGQoC
- 早朝マスターこと、エロ漫画家のひっさつくんは、個人情報漏洩している犯罪者。住所、電話番号、メアド、名前、学歴。総てを書き込み女性を中傷。
セクハラ中傷でピンサロ勤務とまで書かれた。そんな事実はないのに。結果、相手を自殺未遂にまで追い込んだが、平然と現在漫画を描いている。
- 567 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 14:02:29.16 ID:/c51LtIu
- ストレス耐性がまったく無くなってしまたった。
今日、自分に落ち度は無いことで怒られてからずっと落ちっぱなしだ。
もう嫌だこんな生活。
- 568 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 17:55:47.96 ID:6B9C8R0f
- >>564
自分の話し方が悪くないとは言わない。相手はいきなり怒鳴りつけてくるんだよ。
普通に、◎◎の資料は何処だ?
って聞けばいいのに、
おい!資料!どこだよ!おい!
(何の資料だよ…)
- 569 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 17:57:52.12 ID:F3kdiKZq
- 今日は早退した。。。
どうしてもしんどくなって、帰らせてもらったんで、
明日どんな顔で出社するか悩んでる。
- 570 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 18:14:18.96 ID:KIrODbJa
- 明日我慢すれば土曜日が休み
あと1日何とか持ちこたえなければ
あと1日が辛いしんどい
仕事行きたくない
休みたい。
- 571 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 18:26:48.77 ID:QoeUPDvZ
- 今日は一日中寝てた。明日も寝てよ。俺は遺産数億あるから働かなくていいんだ。社蓄の皆さん頑張って下さい。明日出勤すれば2連休ですよwww
- 572 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 18:55:42.15 ID:4TdbYGkz
- 仕事終わりで、焼鳥w
本当ダメ人間…。
- 573 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 19:02:34.10 ID:fUnZBd7B
- 踏ん張ってるのがスゲーわ
- 574 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 19:18:37.40 ID:sbP3tUft
- 今日も泣きながら帰宅。
やっぱり飛び降りて、楽になりたい。
電車にひかれて、楽になりたい。
この思考が止まらない…。
高いビルやレールを見ると吸い込まれてしまいそう。
昨日は家族に「ちゃんと帰るから探さないで」といって深夜まで徘徊。
今日も徘徊したいけど、家で仕事が待ってるし…。
帰りたくない…。
鬱なマイナススパイラルがどうにも止まらない。
- 575 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 19:47:36.96 ID:thv+zPkt
- 仕事でミス連発。上司に叱責されました。
復職3日目です。
ああああああしんどい。
- 576 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 20:06:34.60 ID:NTR6MqYS
- アッパーで来る対向車に頭きた
- 577 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 20:30:00.53 ID:/wfinKbK
- 今日は無事乗り越えられた。
神に感謝。。
- 578 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 20:30:44.08 ID:E+JNLP8Z
- どこかの通り魔さん、ぼくを殺してください。
- 579 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 20:32:06.76 ID:HbDtX/4v
- >>574
> 昨日は家族に「ちゃんと帰るから探さないで」といって深夜まで徘徊。
いやあの…
きしめんたべてビール飲んでましたよね?
そんなに遅くにならないうちに返ってきてからもお酒飲んでましたよね?
ちなみに私はあなたよりも前からずっとこのスレにいる者で、立ち寄るスレ先にあなたがいるだけでストーカーではありませんので念為
- 580 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 20:40:41.95 ID:fb9nGlAN
- 明日は社長と今後の給与体系について面談。
もう知らねーから勝手にハンコでもついてやってくれ。
どうせ終身社畜だし。
時間の無駄。
- 581 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 20:55:32.39 ID:5bgQE2G5
- 電車の乗り降りの際にDQNリーマンに絡まれた…。
帰りの電車が駅に着いて、先に客が降りるのを待ってたんだが、その際にDQNリーマンが降りる時に派手にカバンをぶつけてきて、咄嗟にそのカバンを振り払ったら「オイ!」と怒鳴られて、「テメェ降りろや!」と胸ぐらを掴まれたり襟を掴まれて外に引き摺り出されそうに。
その時に後ろにいたリーマンのお兄さんが「みっともないよ!止めなさいよ!」と、その掴んできた手を振り払って止めてくれた。
俺は「先にぶつかってきたのはアンタの方でしょ?」と言い返すのが精一杯だった。
やり取りしてる内に電車のドアが閉まって、電車の中で助けてくれたお兄さんに「ありがとうございました」とお礼を言ったら「いえいえ、こちらこそ止められなくて御免なさいね」「先にぶつかってきたのは向こうなのにね。酔っ払ってたんでしょうかね」と話してくれた。
降りる駅に着くまで、興奮と恐怖で足が震えっぱなしだった。
今もやり返せなかった悔しさと自分への情けなさ、そして絡まれた恐怖で泣きそうになりながらこれ書いてます…。
カバンをぶつけて謝罪も無かった相手が悪いのか、カバンを咄嗟に振り払った俺が悪いのか、分からなくなってきたわ…。
もう嫌だ、疲れた…。
- 582 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 21:12:27.34 ID:2CnXmWPK
- 電車でムカついたことスレを開いたのかと思った
- 583 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 21:17:48.76 ID:5bgQE2G5
- >>581です。
スレチ・スレ汚しでしたら済みませんでした。
- 584 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 21:21:53.79 ID:lI7bCgmu
- >>565
A、B、Cやってください。
普通の人:分かりました。
変な人:A、B、Cやるんですか?
全部やってください。
普通の人:分かりました。
変な人:全てやるんですか?
- 585 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 21:37:51.84 ID:KIrODbJa
- 明日仕事行きたくない
もうしんどい
休みたい。
- 586 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 21:52:42.66 ID:kHFj0xeW
- >>581
DQNでもどういう風なDQNか
インテリ弁護士
ホスト
金融不動産業
飲食経営
土方工員
ボクサープロレスラー
ラガーマン
人格障害
- 587 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 22:51:11.92 ID:ws7yoATk
- 一昨日、今日と風邪で仕事休んじゃったから明日は出勤しないとヤバいのに今度はメンタルが弱って出勤する気力が死にかけている
復職したてて仕事らしい仕事なんてろくにないんだけどだからといって有給を無為に使うのは避けたい
激務も辛いがやることがないのはもっと辛いかもしれない
- 588 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 23:10:53.17 ID:xsZrc90U
- ただでさえ人に話しかけるのに恐怖感持ってる自分に
利害関係の調整ごとなんて無理
単純な作業だけさせてほしい
- 589 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 23:12:30.26 ID:5bgQE2G5
- >>586
見た感じですが…。
・年齢は40後半〜50代くらい
・茶髪の短髪で大柄
スーツ姿だったので、その中で言えば金融不動産系のイメージっぽいです。
職場では日頃からパワハラで滅多打ちにされるわ、社外ではこんな目に遭うわ、今日は疲れました…。
- 590 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 23:22:37.58 ID:RUoF0Udv
- >>589
金髪
大柄
スーツ
まあ正常じゃない
- 591 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 23:24:52.97 ID:qMoTtDes
- 振替休み取ってねって言われても、期間内になんてどう考えても休める日がない。上司はさっさととりやがったくせに(イベント前で忙しいのに)、最初私が取りたかった日は、出張で人が少ないからダメだって言われて取れなかったし……許さない
- 592 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 23:46:37.27 ID:lOgOuwNU
- 今日もゴミ扱い。明日もだろうな。明日も超行きたくない。辛い。
えーーーーーーーん
- 593 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 23:48:28.25 ID:pIFBTcsj
- ごめんなさい、今日もお風呂入れそうにありません
明日社長と打ち合わせあるけどもういいや
- 594 :優しい名無しさん:2014/11/06(木) 23:49:39.75 ID:qH1/wUcc
- >>556
>>557
ありがとう。
辛いが、何とか生きていくしかないよね…。
明日、波瀾がありません様に…。
急ぎの仕事は、どうせ今日終わる訳なかったから、早めに退社した。
明日、何か文句を言われそうだが…。
- 595 :しんぶん赤旗を読みましょう:2014/11/07(金) 00:48:40.61 ID:NWfTseLr
- しんぶん赤旗を読みましょう
- 596 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 00:52:52.71 ID:U0fVIKYX
- 明日仕事行きたく無いというか行けないような気がする…
- 597 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 03:51:36.64 ID:ldRnewI1
- 人生的に疲れた。
- 598 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 05:39:21.51 ID:h0Z+yVnh
- ∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
- 599 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 05:40:30.15 ID:lyfgkN4g
- 鬱って決断力もなくなるのかな?
自分の中では転職した方が絶対いいって思ってるんだけど、周りから「根性がない」とか言われそうで辞意を伝えるのがすごい怖い…
辞めると言った後の気まずさに耐えられなそうだからダラダラ続けてしまってる…
- 600 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 05:42:56.40 ID:+ejF2vMY
- 今日も行きたく無いが行くしか無いか。
はぁ…。
- 601 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 06:17:30.44 ID:T2P8fSDT
- もう行きたくない
- 602 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 06:22:29.89 ID:0ljcQayl
- 今日はハードだorz
もってくれ体よ
- 603 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 06:43:19.47 ID:nFphs+8X
- 何とか駅まで来たけど目眩がする
- 604 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 06:48:05.27 ID:uTrhYwLg
- さてと、初出勤はまだ先だからもう一眠りするとするか
- 605 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 06:54:58.68 ID:/hqEGVQq
- >>604
特定しました
- 606 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 07:00:01.39 ID:Y1WUckmg
- おきるの前よりつらいなぁ。
今週はあすもあるのか。さて風呂はいって準備するわ。
休みたいがやり残してる事あるし。
- 607 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 07:02:41.09 ID:XwuL2mcN
- 今日も朝から嫌味っぽく色々言われるんだろうな
- 608 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 07:19:22.34 ID:trekO8xh
- 遠慮が過ぎて人に仕事を依頼するのが苦手だ
依頼して拒否反応だされるともう反論できない
かといって一人で抱え込んでるとなにも進まず状況は悪化するばかり
- 609 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 07:19:34.19 ID:DTYy0wIE
- 今日も起きてしまった
- 610 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 07:40:23.08 ID:R3oyfNRy
- 今会社向かってるけどこのまま死にたい
- 611 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 07:52:48.27 ID:CEWZTao8
- 行きたくなさすぎて泣きそう
- 612 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 07:55:02.55 ID:K01skcdo
- 行きたくねーよぉー
とはいえ、もう電車内…
- 613 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 08:01:51.30 ID:h5vwXNH1
- >>424
心配してくれて有り難う。
俺の場合、酒は飲まないけど、消しきれないストレスがそのまま
暴飲暴食に繋がるほうで、
慢性的に軟便・下痢・胸焼けで、体重は入社時から20kgも増えてしまった。(174cm70kg→90kg前後)
別人になってしまった。
健診では肝機能障害。
- 614 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 08:05:35.66 ID:PeooqeKH
- 最近、仕事量がとても増えてきた。
もう自分のキャパじゃ、しんどいよ…。
- 615 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 08:13:00.56 ID:+Qx+v+VO
- >>553
ありがとう、ゆっくり休んだが今日もキツい。先週は調子良かったから多分周期的なものなんだろうかと思う。
でも今日は早退にはなるだろうけどやれるだけやってくるわ。
- 616 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 08:16:23.55 ID:ZcyYEhaQ
- 会社付いたしまった。辛い…
楽しく無くてもいいから何とか普通になれる方法はないのか?
- 617 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 08:16:53.75 ID:+Qx+v+VO
- 前も書いたかもしれないけど最近目覚めた時の調子でだいたいその日どうかってのがわかるようになってきた
普通の内科で処方してもらってるけど、先生からも専門家に行った方が良いと言われてる
やっぱり精神科とか心療内科とかに行く方が良いんだろうか
- 618 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 08:21:26.34 ID:5KihopL3
- とにかく一日をこなすことで精一杯で先がみえない、、
- 619 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 08:23:48.50 ID:S8pAcIN6
- 今日も会社のトイレにこもってる。やらなきゃいけない仕事はたくさんあるんだけどやり方がよくわからなかったり(上司は出張中だしストレッサーだから話しにくい)、自分が正常じゃないから不安感がとても強い。
一つずつ、焦らず、と頭の中で念仏唱えながら、でもちゃんとこなさなきゃ……
- 620 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 08:25:51.57 ID:Otzi41Ms
- 今週は早出と残業ばかりだから今日は早く帰りたい
あれもこれも押し付けられて潰れそう
- 621 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 08:58:32.45 ID:sip6P4jZ
- >>613
あ、それは俺もそうそう。
暴飲暴食は、40代になって減ったかなぁ。
酒量は圧倒的に増えた。
で、二日酔いはしない体質なので、代わりに?下痢と便秘のミックスコラボ(。-_-。)
なもんで、肝機能障害は20年もデフォよ。
昨日も26時まで飲んでしまった(ノ_<)
でも、しょうもない上長のせいで胃とか心をまたやっちゃうよりも、食べ過ぎ飲み過ぎで腸とか肝臓とかやっちゃった方がマシだと思うようにしてる。
- 622 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 09:03:49.14 ID:T2lLAO4d
- http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/
- 623 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 09:34:24.55 ID:gP26xDlY
- >>621
腹痛と歯痛は人間にとって一番苦痛の大きい痛みと聞くので、
そんなこと言わずに、出来れば一緒に脱出しましょう。
そういえば抜歯するしかなさそうな歯があるんだった… 。
歯医者にも行かなきゃ…。
- 624 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 10:18:47.91 ID:0N159JZg
- 最近、仕事量がとても増えてきた。
もう自分のキャパじゃ、しんどいよ…。
- 625 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 10:37:21.85 ID:Q3hCCdyu
- >>589
帰りの電車は怖いよね
気が弱そうにしていると格好の餌食だよ
酒飲んで目が据わっているのには要注意かな
なんか中学から変わってないよね
- 626 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 11:23:03.94 ID:sip6P4jZ
- >>623
ありがとうございます。
と、トイレからw
歯は昔よりも全然しんどくないと思います。
3ヶ月前に歯が欠けてついでに悪いところもやってもらったんですが、そんな治療時に激しい痛みを感じることもないのではないかと思います。
- 627 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 12:40:46.10 ID:NmKmXcBD
- 13時から売込…。
これで、今月の運命が決まる。
ダメだったら、言い訳どうしよう…。
- 628 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 12:50:42.07 ID:YlovqvLs
- 生きる目的を明確に持ってる奴は強い [転載禁止]?2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1415330226/
- 629 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 13:00:12.13 ID:ZcyYEhaQ
- 日々段々と落ちて来てる気がする
季節のせいかな、皆さんどうですか?
- 630 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 13:45:27.49 ID:OlahOz0y
- >>629
今週はどうにもだめだわ
季節的なものもありそうな気はする、寒くなったしね。
- 631 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 13:50:11.78 ID:jAG2nMOV
- >>629
今日はまだマシだけど昨日までは調子良くなかった。
冬に向かって寒くなって来てるし日照時間短くなってるからね。
- 632 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 13:55:42.50 ID:OlahOz0y
- 部屋に太陽光が入らないのも俺がアレな理由の一つだろうか
- 633 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 13:58:59.76 ID:Q3hCCdyu
- 直射光に当らなくてもいいけど
昼間は外の光が入る部屋で活動をした方がいいらしいよ
- 634 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 16:01:50.47 ID:8ljqT6Cr
- あともう少し…
今日は嫁と久しぶりに外食だ
あと少し頑張ろう
- 635 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 17:01:19.56 ID:xFl9m8Rv
- やっぱり仕事してないとメリハリつかないよね。嫌な事もあるけど。休職してると廃人だな…
- 636 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 17:59:52.79 ID:ldRnewI1
- 家事手伝いはニートの括り?
それとも単なる無職オンナ?
- 637 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 18:05:13.26 ID:gwfbBnaw
- 胃が痛い
- 638 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 18:05:40.84 ID:GXHu50gu
- お前らスゲーわ・・・
- 639 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 20:06:44.52 ID:siuZIeSX
- 今日も何とか終われた
この帰宅途中が一番解放された気分
土曜日が休みでも月曜日の事で不安な
気持ちで1日が終わるんだろうな
- 640 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 20:09:47.93 ID:aLwbR62b
- メガネかけるとちょっと真理的に和らぐよ、ためしてみて。
貼っとくねhttp://www.meganesuper.co.jp/
- 641 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 20:40:21.81 ID:sip6P4jZ
- >>640
それはある。
俺は尖端恐怖だからそんなときは百均で買ったPCメガネをかける。結構楽だよ。
- 642 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 20:49:18.39 ID:aDBcSsxm
- 職場に居ると皆がオレの事を無能扱いしてるのがわかる
確かに休職もして毎月何日か休む日はある
もういっそ辞めるべきなのかな…
パワハラ上司で同僚は手柄ばかり立てる事に血眼
何だか冬に向けて本格的に悪くなってきた
金曜日に仕事終わっても月曜の事考えたら絶望しか見えない
- 643 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 20:52:35.93 ID:1WhXOUsd
- 残業月20以内なのに潰れそうな自分の社会不適合っぷりに笑えてくる
足腰力入らないし中途覚醒オンパレードだよ
もういやだ
- 644 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 20:57:48.49 ID:kwKR+huc
- 四日間終わった
毎日辛かったけれど終わってみると早かった
休みたい誘惑が毎日襲ってくるけれど結果休まなくて良かったと毎週末思う
で、この土日二日間も昨日今日と同じ感覚であっと言う間に過ぎてゆく
- 645 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 21:13:12.04 ID:AmYLAYBk
- 今週も無事に終わった感謝感謝ーと思ってたら明日出社命じられた
来週までがピークなのはわかってるから、仕方ないと割り切って頑張る
- 646 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 21:22:08.78 ID:Qh7qajNi
- >>642
他人を悪く言ってるけど一番悪いのお前だからね
- 647 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 21:30:43.68 ID:3krWELIP
- >>646
つ鏡
- 648 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 21:41:03.72 ID:jAG2nMOV
- 何とか今週終わった。
自分の仕事の出来なさに辟易する。
注意力散漫だったけどさらに注意力がなくなってる。
やっぱ私は社会不適合者なんだろうな。
月曜日は障がい者手帳の更新で役所に行くから今週も3連休。ゆっくり休もう…
- 649 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 21:45:20.59 ID:HkNwVUbk
- 来週からも仕事か…。
いつまで続くのかなこの地獄は。
地獄を終わらせるには死ぬしかないのかな。
何かもう、こういう思考ばかりめぐりめぐって苦しんでる。
ふとしたことで自殺しそうな自分が怖い。
なんで苦しめられないといけないのだろうかね。
- 650 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 21:46:17.71 ID:HkNwVUbk
- >>648
手帳更新お疲れ様
- 651 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 21:57:36.85 ID:ldRnewI1
- 会社ではヘビのように賢く、ハトのように従順でいようと心がける。
- 652 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 22:15:12.16 ID:Ov0cnAut
- 自分の仕事の出来なさに嫌気がさす。
今日、遂に閑職に追いやられる事が決定
した。
- 653 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 22:18:28.25 ID:k2j1Kcex
- 飲み会なんて誰が決めたんだよ
酒注ぎに行ったら、話のネタにいじめられた上げく、
「酒注ぐに来るのがおせぇんだよ!殺すぞ!」って言われた。
だから宴会なんて行きたくないんだよ。立場のいい人間だけ弱いものいじめして気持ちよくなって
あの時ジョッキで殴って会社辞めてくればよかった
- 654 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 22:20:14.22 ID:k2j1Kcex
- 泥酔した時っに首閉めればすこしはらくかな
- 655 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 23:09:09.94 ID:bu6fINQu
- >>640
眼鏡とマスクは必須だな。
今から帰るが週末の終電は色々と辛いな…。酔っ払いに絡まれなきゃいいが。
しんどい。
- 656 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 23:09:32.88 ID:ckHmJt5e
- 土日は全く動けなくなるから余計にへこむ
この耐えてきた5日間はなんだろう?と毎週繰り返す日曜の夜
いっそのこともう金曜の夜の次は月曜日でいいよ
5年働いて2年休みたい
- 657 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 23:14:44.48 ID:HkNwVUbk
- >>653
酒の場は好きだけど、そういうことする輩は許せないな。
- 658 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 23:16:02.53 ID:HkNwVUbk
- >>656
するとその2年、次の5年のことで苦しむだけだとおもうよ。
- 659 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 23:25:18.07 ID:XwuL2mcN
- みんな月曜のこと考えて憂鬱になってるな
でもまだはやいよ
とりあえず土日はゆっくりしようよ
- 660 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 23:34:46.02 ID:DTYy0wIE
- 夜になってお酒飲んだらテンション上がる
昼間何で会社と仕事するのが怖いのか理解出来ない位だわ
これで寝て起きたら終わりなんだろうな…
- 661 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 23:46:20.23 ID:HkNwVUbk
- >>659
そうだな。
少なくとも今日はさ、みんな平日を乗り越えられたことを祝おうよ。
みんなつらいなかよくやってる。
そのことに自信持てないだろうけど、鬱というハンデを背負ってやっているのはすごいこと。
みんながいるから頑張れる。
みんなで励まし合っていこうよ。
今日はとにかくお疲れ様ーーー。
そんな私は明日は滋賀に出張だが。
そのあと、同僚と大阪で遊ぶからいいか。
- 662 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 00:02:00.89 ID:K0uiDvhn
- >>661
最後の一文余計だよ
ここでは遊びたくても遊べない人がいるんだから
- 663 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 00:03:55.06 ID:msy7WWL6
- >>662
ごめん。
でも、同僚にとって「遊ぶ」といっても、自分にとっては苦行にはなりそうだけど。
- 664 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 00:06:33.97 ID:OI5UnWDk
- さてそろそろ寝ようかな
明日は朝ごはんが楽しみだ
さんまの一夜干しやいて卵焼き焼いて御飯食べよう
- 665 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 00:23:37.22 ID:VrHfuVTr
- 患者さん押さえつけるのつらい…精神的ダメージが
なんでナースでも介護士でもないのに…
不信感がどんどんたまっていく
- 666 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 00:25:49.98 ID:6noiot3S
- 普通たり得る事の何たる難しさよ
- 667 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 00:28:34.97 ID:msy7WWL6
- >>664
おやすみー。
朝ごはんうらやましい。
- 668 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 01:20:28.49 ID:ZE/lEuqh
- ひとまず土日。いろんな人がいるだろーけど、俺は土日休みなので、精々心休めます。
でないと、土日明けに自分がどーだかわかんないからね。
- 669 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 04:46:21.93 ID:5HCiog5U
- クソハゲ常務が気分で仕事して
八つ当たりしまくり
嫌がらせの仕事を作って
どうすんの?どうすんの?と
答えられるわけないのを分かって不要に煽って
仕事場の空気がわるくなって何も進まない。
子供がいる奴までこんな時間まで
禿げの気分で無言の圧力で付き合わせる
てめーは動画見てクスクス笑って。
間違い探しと粗探しをして
部下たちがぐうの音も言えなくなるまで
煽り責め立て絵に描いたようなモラハラパワハラで
皆んなの人間らしい明るさも元気も温かさもなくなって皆んな泥人形のようになってしまった。
- 670 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 06:26:17.54 ID:1nyUcL6U
- 土日仕事だー
行きたくない
- 671 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 07:00:21.43 ID:/WfkD+yo
- 行ってきます。。
つらいよ。。
- 672 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 07:33:53.22 ID:VVcrW+Ha
- 仕事行くとストレスから喘息が出る
まともに仕事出来ないからクビになりそう
- 673 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 07:39:54.89 ID:X6VrERS8
- 仕事が出来過ぎて老害共から反感買ってる
- 674 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 07:41:33.98 ID:6s9KKKQ4
- >>670-671
土曜出勤は辛いけど、同じ人がいると思うと少し元気になる。
みんな何とか乗り切ろう。とにかく行って帰ってこよう。。
- 675 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 08:12:19.08 ID:Sm1/n90a
- さあ今日仕事の人、俺もいるぜ!!
一日乗り切ろう!
- 676 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 08:13:16.64 ID:+jocRAdC
- おーーー
- 677 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 09:07:52.41 ID:6s9KKKQ4
- みんなありがとう。いいスレだなあ。
- 678 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 09:09:28.13 ID:T0MNCwxx
- 心穏やかに過ごせますように
- 679 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 09:17:38.52 ID:+jocRAdC
- みんな頑張っている仲間さ。
みんなすごい。
- 680 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 11:34:21.38 ID:xzsKml+o
- 今日お仕事の人頑張って下さい
私は今日は久しぶりに気分転換に嫁とショッピングすることにしました
月曜からのこと考えると吐き気がするけど何とか今日を楽しもう
- 681 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 11:35:05.21 ID:0FDBJ5IY
- 何でも良い。結果を出したい。
でもそう考えるだけで雑用に追われて一日が終る。
業績も2年連続赤字だし(冬賞与なし)リストラ候補だな。
でもなんかそれを望んでいる様なとこあるし・・・。
- 682 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 11:38:45.83 ID:hnnQtLFG
- >>680
いいね。
休みはちゃんと休んで楽しんでこそだよ。
休みの時まで仕事の事考える必要なんて絶対ないしね。
俺も今日は楽しもう
- 683 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 12:15:07.76 ID:+wifU5XQ
- 馴れ合いキモイ
- 684 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 12:44:10.36 ID:xWv5eenf
- >>683
1度だけレスするよ。
馴れ合いでも、良い。
俺たちには必要なんだよ。
- 685 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 12:52:15.28 ID:xWv5eenf
- >>681
小さなことでも良い、やらなきゃいけない事をポストイットに書いてペタペタする。
一杯になりすぎて嫌になるけどね。
終わったら、一枚づつ剥がす。
剥がしたポストイットは、専用の卓上ゴミ箱にポイ。
剥がしたポストイットが溜まって行くとアウトプットが目に見えて、嬉しい。
それに持ってる仕事も可視化出来て管理が楽。
PCでの業務管理もしているが、こちらはアウトプット感が少なくてね。
ポストイットで精神的に楽になった。
お試しあれ。
- 686 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 13:10:18.46 ID:DWmMxuZc
- >>685
windows7には標準搭載されてるし
他のOSなら、付箋紙とかで検索
フリーソフトであると思うよ
- 687 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 13:13:24.52 ID:3JX4/fYA
- ここんとこ寝ても仕事の関係者に怒られる夢ばかりみる
もう一人でできる仕事がしたい
- 688 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 13:15:25.22 ID:xWv5eenf
- >>686
それも使ってる。
でも成果が溜まっていく充実感、終わった仕事を剥がして捨てる爽快感が無くて、唯のメモとして使ってます。
- 689 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 14:07:40.25 ID:DPKDY/18
- 昨日、上司と他部署の人間からパワハラ受けた
特に上司は俺が欝ってわかってるのになんてない事で怒ってくる
理解してくれないんだよね
しかも他部署の人間からの罵倒、昨晩から吐き気がしてしんどい
今朝も朝ごはん食べれず動けずで結局は仕事休んじゃったよ・・・
ダメだよなあ、ズル休みって言われてるのかな
- 690 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 14:39:16.35 ID:GsXskSZi
- クソハゲ常務の機嫌で土日出勤…
早く倒れて理由は常務のパワハラだと言いたい
- 691 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 15:06:17.89 ID:Sm1/n90a
- >>689
欠勤したときの
どう思われてるのかな感は異常だよね
本当に体調悪くてもゆっくり休めない
- 692 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 15:46:16.49 ID:IXUxHFin
- 休みなのに気分が悪い気持ち悪い
安心出来ない
もう寝る事にします。
- 693 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 15:47:31.18 ID:RkZqUsPo
- あと2日出勤ですわ
- 694 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 16:08:50.58 ID:9L+09y/W
- >>691>>689
考えることが悪循環ってわかってても考えてしまって
甘えだの怠けだの嫌われてる被害妄想してしまう
- 695 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 16:27:14.31 ID:L8DrYB6P
- リストラされたい
こんな屑もう要らないだろう
何で辞めさせないんだ?
- 696 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 16:39:35.91 ID:tBaMYVM+
- 土曜出勤中
ある事があってから自分が生きる価値のない人間だと思うようになって
楽しんだり幸せを感じるのに罪悪感があります
自分も許せないし発端を作った相手も許せない
どうやったら抜け出せるんだろう
- 697 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 16:43:36.76 ID:ciiad0OF
- >>696
相手のことを忘れる
- 698 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 16:50:45.71 ID:tBaMYVM+
- >>697
レスありがとうございます
なかなか難しいです
知ってるのは相手と自分だけなので、今は相手にも一生苦しんで欲しいと思ってしまいます
自分よりは悩んでないのも本当にイライラするし
- 699 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 17:32:50.21 ID:IXUxHFin
- >>694
そうですね悪循環になってます
考えないようにと思ってもだめですね。
- 700 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 17:58:06.49 ID:lUkRZHL8
- 皆、心穏やかに、健やかに日々過ごせますように…
- 701 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 18:40:01.61 ID:zuoHflm1
- 次の予定決まってないが、年度末で辞める予定。
スピード感みたいなのがいらない仕事ないだろうか
やりたい仕事はあるが、なかなかそういう求人もでない
- 702 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 18:47:51.39 ID:Ej/WplAT
- 金が溜まってないから仕事がやめられません
宝くじ買います
- 703 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 18:53:52.56 ID:6/vNEl2M
- 心療内科行っても、役に立ってるのか役にたってないのかわからん…
でも次の予定を入れとかないと死にたくなる
- 704 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 19:13:07.95 ID:+wifU5XQ
- >>700
馴れ合いはいいから
- 705 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 19:17:15.73 ID:vd5JMW+d
- という馴れ合い
VIPでかつどうでもしてこればあ
- 706 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 19:20:30.17 ID:Kb+rNL8g
- やっと今日一日終わった
今日出勤だった人お疲れ様
- 707 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 19:35:57.25 ID:TyfPR9hI
- お疲れ様ー
俺も急遽入った土曜出勤おわった
明日はごろごろして休むぞ
- 708 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 19:38:28.26 ID:0FDBJ5IY
- この歳になって、親(すでに他界)がいかにスゴかったが判る。
自分自身もコントロール出来ない今の状況をもう終わりにしたい。
- 709 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 20:51:07.41 ID:Ej/WplAT
- この先持ち家がなくて貯金もなくて年金で暮らしていけるのかな・・
だが早く定年になりたい・・
- 710 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 21:52:04.13 ID:pWRsuweg
- 明日は仕事だ。
がんばらないとな…。
- 711 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 22:04:28.03 ID:uNwLYef0
- 休日だが、残業していても能率が上がらないから持ち帰った仕事をしていた。
でも、それをやりながらもうやむやなまま作ってしまった別の仕事の報告書(来週上に見せる)について突っ込まれないか気になってしかたない。あと、先週までにやってしまったミスとか。
なぜ休日を休日として休めないんだろう……辛すぎる。
- 712 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 22:13:36.78 ID:FW9aYoUV
- 休日にまで仕事をしていたら平日(仕事の日)に力が出ない。
- 713 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 22:24:33.46 ID:IaOsnYCM
- リゲイン飲んで24時間休みなしで働け!
- 714 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 22:26:43.93 ID:RiiSelG3
- >>713
バブル期の不動産会社か証券マンさんですか?
- 715 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 22:30:46.72 ID:IXUxHFin
- 不安と気持ち悪い気分だけで
土曜日が終わる
明日はもっと気分が悪くなっているだろう。
- 716 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 22:36:41.91 ID:p8cg/C5f
- またミスった
もう首にしてくれ…行きたくないよ
いつも迷惑かけてばかりで本当に消えたい
ごめんなさい
- 717 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 22:52:28.60 ID:NWPyvz5X
- >>626
抜歯してきました。
治療中はなんともなかったんですが
なんか黒い大穴があいたので見るのも嫌というか
仕事でまともに消毒に行けないのが精神的にしんどいです。
鎮痛剤切らしたときの疼痛も歩行しただけで痛くって…
耐えられないほどではないんですけどね、
- 718 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 23:15:48.21 ID:dgrRXba1
- 今年の冬から春にかけて1ヶ月くらい休職したが、復帰して以来、他部署の女の子が無視し続けてる
休むまでは書類とか持って行ったら、ありがとうございますとか声かけてくれてたが、今は一切無し
向こうから持ってきた時も、以前はお願いしますと言ってたが、今は無言
俺、何か悪い事した?
その子の仕事に迷惑かけるような事してないと思うんだが
同僚と仲がいいから、迷惑かけやがってと思ってるのか?
こっちもムカつくから仕事上重要な事以外は連絡しないようにしてる
- 719 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 23:16:10.43 ID:NWPyvz5X
- 趣味が無くて、一時期プラモデルを組んで
塗装して独自で電装して、
ヤフオクで結構な額でさばいていたけれど、
今はもう仮組み行程すら出来ない。
ゲ−ムも積んであるだけで、プレイが出来ない。
- 720 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 23:18:44.75 ID:YN+eDZcH
- >>718
セクハラですね
- 721 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 23:20:13.66 ID:uNwLYef0
- 今日でさえ辛いのに、明日はもっと辛くて泣くんだろうな
- 722 :優しい名無しさん:2014/11/08(土) 23:23:19.29 ID:OI5UnWDk
- みなさんまだ土曜です
明日の夜のことはまだ考えないでおきましょう
今日も明日の朝食を楽しみに寝よう
明日はトーストにしよ
平日は朝ごはんなんて食べれるわけないから休日は幸せだ
- 723 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 00:07:13.25 ID:W6DzS1pZ
- もう1年以上休職してるけど、戻ったらどんな顔されるやら…
- 724 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 01:48:36.05 ID:gwdmE7x5
- 金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜 日曜の朝 日曜の昼 日曜の夕 月曜の朝
∧∧ ∧∧ ∧∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
(・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒ヽ
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ
( ( ヽ )つ〜( ヽノ .....┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::: ∪∪
(/(/' (/ し^ J ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::::::::::::
- 725 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 02:47:20.78 ID:+2lyPhDK
- オレは朝ごはんに、鮭のあらの塩焼きでお茶づけするんだ。
今日イオンの惣菜コーナ−で買ったんだ、300円也。
- 726 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 06:03:22.00 ID:B8PjQb3V
- さておはよう
今日も仕事だ
- 727 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 06:18:39.50 ID:gM+bAz4I
- 仕事だ…。
行くしかないな。
- 728 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 06:26:10.05 ID:uubD6hRF
- 寝不足だ…
行ってくる
- 729 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 08:09:33.95 ID:YktNj6J3
- おはよう
今日お仕事の人頑張って下さい
- 730 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 08:28:22.41 ID:mHdkDMOz
- 今月頭から休職、そのまま今月末にフェードアウト予定。もうムリムリ。
休職届、退職届ともに、会社から何の回答も来てないので、仕方ないので明日労基に相談しないとね。仕方ない‥仕方ない‥
- 731 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 09:13:52.75 ID:mi8xJoPk
- 土曜も仕事で日曜だけ休みの仕事なんだけど、
もともと寝付きが超悪くって、
AM4:00か5:00過ぎに睡眠薬で
ようやく気絶して寝られたのに、
仕事に行く時間に眼真っ赤で自動的に起きてしまった…。
寝たといえるのかどうかもよくわからない…。
- 732 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 09:17:32.36 ID:TURqbwmn
- 眠れないのは辛いよね…。
- 733 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 09:24:53.69 ID:uKHkEEL9
- せっかくの休日に雨とは鬱々とするな
- 734 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 09:27:01.92 ID:mi8xJoPk
- >>599
俺が教わったのは、
「鬱のときは大きな決断をするな」
ということだった。ご参考までに。
- 735 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 10:34:09.32 ID:Q+YQ89wB
- 仕事でまたやらかした。
普通の人が普通に理解してるであろうことがよくわからない。
発達障害の二次?の鬱だけともうそろそろ限界かもしれない。
- 736 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 11:17:20.49 ID:LGRLcJju
- 平日の2日は鬼のように長いのに休日の2日は鬼のように早く感じる…もう日曜の昼だなんて…また明日からクソ上司と仕事なんて死にたい…
- 737 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 11:25:02.67 ID:TtKzMZ0c
- もう昼だよ。なんか胸の奥が締め付けられて
会社にいる感覚と変わらないよ。
こんなに四六時中ストレス抱えてたら小動物だったら死んでるよ
出家してええ
- 738 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 11:44:42.09 ID:cvGCRpnZ
- 気持ち悪い
これからもっと酷くなって来る
辛い日曜日
- 739 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 11:52:22.20 ID:SQMG01o5
- ホント 雨の日って嫌だ。
また今日も半日ベッドの上だ(´・_・`)
- 740 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 11:54:32.64 ID:e3CP5VuC
- 朝(といっても早朝覚醒で4時)から
・もうムリ
・会社行くだけムダ
・何でオレだけ
この思考ループでパニックになった。
デパス1mmを5錠一気飲みして
今は落着いてるけど、
これが続くようになったら・・・廃人だろうな。
- 741 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 13:12:16.09 ID:D+Wwj1lw
- 明日から5連勤だよー
もう5連勤が無理な体になって
週に1度は有休(全休or半休)をとってるもん。
でも、今週は休めない。。。
- 742 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 13:24:56.29 ID:SQMG01o5
- >>741
外回りとかないの?
- 743 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 13:41:53.62 ID:kmZx7Cow
- 外回り行ける様な能力無いし
窓際で仕事も無しに絶えるだけだ…
でも仕事してもやらかすばかりで戦力にはならないらしいし。
家族が居なければ死んでたかな
- 744 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 14:01:42.20 ID:JJQh942s
- 休日出勤が常態化してる所に応募した
ちょっと怖い
- 745 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 14:05:33.54 ID:K0S4rw9R
- 休出毎週あるとまじで病むよ
こんなくそマネージメントしか出来ない無能上司ばかじゃねーの?って真剣に思ってる
もう辞めたい
- 746 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 14:11:48.15 ID:JJQh942s
- 疲弊するだろう事は分かっても休出のない俺が入れるような会社っつーのがな・・・
- 747 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 14:23:53.35 ID:89+t+GJp
- 今日はお休みで2chざんまい
- 748 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 14:35:32.29 ID:LGRLcJju
- もう3時手前なんだな…
- 749 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 15:15:01.63 ID:C9XCL6dW
- 休日もデパス飲むようになってしまった
以前は休日は飲まなくてよかったのに
悪化してんのか
- 750 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 15:18:44.15 ID:ve+UIhio
- >>743
釣りバカ日誌のDVD見たことある?
全然仕事できない窓際社員でもひょんなことから輝ける。
あなたには家族があるから大丈夫だよ。
俺は耐えられなくてメンヘラの嫁を捨てちゃったから。
- 751 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 15:19:34.75 ID:ve+UIhio
- >>749
休みの日は薬飲んででも身体休めたらいい。
悪化ではなく良くなろうという努力だと思う。
- 752 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 15:22:24.92 ID:IUqkRB0B
- >>741
自分もだ。5日連続で働ける気がしない。
- 753 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 15:31:46.39 ID:cHWKbhL7
- >>746
大きいとこか、公務員じゃないか?
- 754 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 15:35:22.19 ID:57+xW6mB
- 休みだけど仕事のメールが来まくる
返信しないと怒られる
実質休みじゃない
- 755 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 15:39:58.98 ID:LGRLcJju
- 5日って…いいじゃん。俺毎週6連勤だよ…建設業もう辞めたい、IT土方の方がまだ生きていける気がする…
- 756 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 16:05:51.95 ID:k4vWwqZA
- 土方歳三?
- 757 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 16:17:01.68 ID:4kof+cTv
- >>756
つまんないから、スルー
- 758 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 16:18:43.00 ID:JJQh942s
- してないやん
- 759 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 16:36:58.33 ID:k4vWwqZA
- 燃えよ剣を読め
- 760 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 17:04:14.97 ID:zoD1iuEL
- 今日もお疲れ様明日行ったら休みだー
- 761 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 17:05:17.52 ID:P1q+In64
- >>737
人間は、小動物のように四六時中ストレスを抱えていても、
なまじ知能があって体の大きい動物だから、ストレス性の自然死は出来ない。
鬱病になってなぶり殺しになる。
無惨だ。
- 762 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 17:29:34.64 ID:cvGCRpnZ
- 不安と気持ち悪い気分だけで
日曜日が終わる
あと数時間で職場かと思うと気持ち悪い
仕事行きたくない。
- 763 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 17:33:09.62 ID:IUqkRB0B
- 「ストレスは受けまくるけど、給料もらうために言っているんだ」と割り切るまで
悟りきれない。どうしたらいいんだろう。
- 764 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 17:35:41.72 ID:EZO/LSHs
- 自分の今後が展望できない
人柄、仕事上のスキルともに見るべきところが無い。
他の生物だったらとっくに淘汰されているスペックの俺…
何のために生きているのか、わからなくなった…
- 765 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 17:59:50.02 ID:Jj30xIEY
- 気が弱すぎて後輩に仕事を振れない・・・
上下関係苦手なんだ
この先会社にいる限りずっと付きまとうんだろなあ
自営しか逃げ道ないか無理だけど
- 766 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 18:14:39.32 ID:A5c/7wrW
- 認知?にズレがあるのかわからないが書類や表に書いてあることが意味不明なことがある。
というか今まで「こうだろう」っておもってたことが実は違ってたみたいな
もうわけがわからない。
- 767 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 18:15:52.77 ID:A5c/7wrW
- >>765
自分も自営になりたいよ。会社組織ではたらくのはもう無理っぽい
- 768 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 18:17:16.32 ID:IUqkRB0B
- 自営というよりは「自由業」かな。ライター兼編集者をやっている友達がいるので
見習いたい。でも彼女ほどの力量は今の自分には無い。
- 769 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 18:21:09.55 ID:YktNj6J3
- ひどく鬱な時間だ
来週も先週同様に辛い日々になりそうだ
もう上司の顔見たくないわ
この時間が来るのは分かりきってたことだから受け入れないといけないんだがどうもそろそろ限界かも
- 770 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 18:23:15.32 ID:IUqkRB0B
- いわゆる「サザエさん症候群」の時間帯だが、最近は正直言って
競馬中継の時間帯にはブルーになり始めている。
- 771 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 18:24:38.20 ID:uKHkEEL9
- 行く事自体が辛い
休職で平社員降格減給年収400万円ダウン
それでも誠実な仕事だけは貫きたいと日々思ってるが
ミス連発で新入社員にも舐められて
鬱々としながら黙々と仕事してる
はっきり言ってツマラナイ
- 772 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 18:26:08.77 ID:IUqkRB0B
- >>771
自分も休職したことで「序列」みたいなのを最低ラインまで
下げられました。メインの仕事をさせてもらえません。
人間として苦境にあります。
- 773 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 18:41:31.88 ID:uKHkEEL9
- >>772
そう、私も下げられたのは単年評価と序列です
その序列が新入社員にも舐められる境遇の元凶です
単年評価も下がるのは1年で4段階とか普通に下がりますが
上げるとなると毎年ノルマに追われ土日出勤しそして人並み外れた業績を出し続けても4年かかります
収入は魅力的ですが今の体調を考えるともうそういう生活には戻りたくないんです
- 774 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 19:03:21.57 ID:IUqkRB0B
- >>773
大学新卒の若者より序列が下ですから。
自死まで考えましたが踏みとどまっています。
- 775 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 19:09:07.19 ID:Lm7+oqPo
- 心療内科への通院を再開した
- 776 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 19:11:59.59 ID:VvktGoBl
- 明日行きたくない…
仕事そんなにあるわけじゃないのに…
- 777 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 19:22:10.64 ID:ve+UIhio
- >>773
>>774
俺は辞めたよ。
2年ブランクで給料は10万下がったけど、気持ちが楽になったことは間違いない。
斜陽産業だからこれから頑張らないとダメだけどね。
- 778 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 19:22:29.01 ID:Jj30xIEY
- >>770
そうなんだよな。しかも負けているとくるから
なお始末が悪い。
>>772
超ラッキーマンじゃないか替って欲しい。
メインの仕事しなくて給料もらえるのか。天国か。
- 779 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 19:43:31.62 ID:bb6hQJKI
- 明日行きたくないな…
- 780 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 19:45:43.75 ID:Bo8cXSiq
- 同じく
- 781 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 19:47:17.83 ID:33MSS4Qp
- >>772
序列一番下だけど仕事量は一番多いでw
俺が倒れたら品質ガタ落ちで職場終わるなw
- 782 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 19:49:36.43 ID:EGQpTwcG
- >>745
あるある
仕事があるのはありがたいことだと抜かす
- 783 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 19:50:41.08 ID:VvktGoBl
- 皆行きたくないものなんですね…。ちょっと救われる
- 784 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 20:13:50.17 ID:4kof+cTv
- >>783
禿同
- 785 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 20:23:16.48 ID:VvktGoBl
- 本気で無理なら午前休みもらって医者いってこよう。
- 786 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 20:30:45.11 ID:hqDYFHHy
- >>771>>772
序列最下位って大変だなあ
本人の同意なく有無をいわさず復職後に降格、ってのなら違法じゃね?
うちの会社はバリバリの本社のやり手係長が1年間休職したら、
復職先は支店の閑職の係長だわ
少なくとも名目上の職階は落ちない。まあ、そこから上にはもう上がれないだろうけど
- 787 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 21:04:44.18 ID:70yBhskJ
- 一生治らないのかな…仕事を辞めたら生きていけないし
どの道死ぬしかないのかな
- 788 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 21:17:42.10 ID:Jj30xIEY
- >>785
そうじゃなくってだなあ・・・・
ただどうしようもないことを吐き出したいだけなんだと
- 789 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 21:19:22.17 ID:p5HUyPLF
- みんな実力成果の会社なんだね
俺はいまだに年功序列
だから無能な奴が管理職
- 790 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 21:20:31.82 ID:4KVHFiB/
- 連休の終わりや日曜日の夜になると思うのですが、日本で安楽死が
認められたら、10万人位は希望するんだろうなと・・・・
- 791 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 21:31:59.94 ID:2A43oFFr
- 俺も両親が生きてるから先に死ねないって思ってるだけで
親が死んだあとに安楽死施設ができたら予約したい
- 792 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 21:32:45.39 ID:K0S4rw9R
- >>787
ね、転職とかそういう話じゃなくてもう働きたくないもんね
俺も雪山登ろうかなとかわりとよく考える
- 793 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 21:41:48.74 ID:pWJ0se6B
- この時間帯が本当に嫌だ。すごく気持ちが沈む。
ずっと寝ていたい。家からもでたくない。なーんにもしたくない。
よくみんな出勤できるよ。それだけですごいと思う。
- 794 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 21:46:52.31 ID:FPtIzz1p
- >>789
ほとんどの大手は終身雇用、年功序列だよ
- 795 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 21:52:44.97 ID:YktNj6J3
- はあ、ダメだ…
今日のこの気持ち抑えられない
明日が怖い
また上司からの圧力が怖い
もう逃げたい
でも逃げられない
明日目が覚めないのが一番いいんだが…
本当に毎週毎週こんな気持ち味わうのはもう勘弁してほしいよ…
- 796 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 22:09:38.51 ID:Jj30xIEY
- 10時過ぎたもうだめだ
現実逃避もこれまで
だるくて眠くなってきたが寝ると朝が来る
朝が怖い人が怖い社会が怖い
- 797 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 22:14:09.90 ID:8gHaML23
- ここに書き込みすると少し落ち着くのかためしてみた。
- 798 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 22:14:22.93 ID:HQ7T/GSC
- しょせん、人の気持ちを全く考えられないサイコパスのような
図太い人間が社会で生き残っていくんだろうな
真面目で人目を気にしてばかりの人間は、使えない奴扱いで、
酷い扱いを受け、都合のいいように使われて、
そして、捨てられていく・・・
- 799 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 22:32:54.31 ID:s3xqTz+h
- 病休でまた休むか思案中。。
今度病休出したら辞色必須だなぁ
- 800 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 22:37:39.01 ID:NdMGKAly
- ただでさえ月曜日が憂鬱なのに足の爪ぶつけて剥がした。なんてこった
- 801 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 22:40:14.42 ID:YktNj6J3
- >>798
うん
その通りだと思うよ
悪代官みたいな奴が生き残るんだわ
- 802 :しんぶん赤旗を読みましょう:2014/11/09(日) 22:49:51.73 ID:bhKkLJL+
- しんぶん赤旗を読みましょう
- 803 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 22:53:21.76 ID:XkCP+QZx
- 旦那がうつ気味。9時過ぎから辛そうでした。旦那だけではないんですね。辞表だして休めって言ってます。うつ再発なので心配です。
- 804 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:00:34.39 ID:HDVpi4b/
- スーツってどうしてる?どれもきついと思ったら、去年の今頃休職していたんだ。
情けなくて涙出た。
- 805 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:07:20.93 ID:MBriBxtI
- >>804
デブったのか?www
- 806 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:14:30.11 ID:HDVpi4b/
- デブったんよ
- 807 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:14:33.08 ID:l0vAdtnP
- 自分はどんどん痩せてる。
会社は成果主義の為、使えない自分は収入が減ったから、贅沢は一切しない。
服も2着を着回してるだけ。
情けないよ…。
- 808 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:15:54.40 ID:HDVpi4b/
- 2着あるってすごいね。自分は1着のみです
- 809 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:18:00.92 ID:cvGCRpnZ
- あと数時間で職場かと思うと気持ち悪い
仕事行きたくない
行きたくない
- 810 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:19:22.00 ID:l0vAdtnP
- 季節が寒くなって、着る服が無いよ。
今週はかなり寒くなる。
朝出る時間が早いから、寒さが堪える。
明日休みたいが行くしか無いよね…。
- 811 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:22:36.92 ID:p5HUyPLF
- 布団でスマホいじってる時だけ幸せだわ
このまま朝になったら冷たくなってたい
- 812 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:27:25.27 ID:LedvlFHF
- 今日は胃痛で寝ていた。
気分転換も出来ずに明日が来てしまう。
週末は出張。今から疲れている。
- 813 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:30:08.52 ID:l0vAdtnP
- 自分は未だにガラケーです。スマホは毎月の料金が上がるから…。
それほどケチ臭くなった。
他にも待機電力も嫌だから、コンセントもすぐ抜くよ…。
- 814 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:30:44.52 ID:HDVpi4b/
- お布団たんに入るか・・・・・・・・
- 815 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:32:21.89 ID:HDVpi4b/
- >>813
節約ですね
- 816 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:34:48.46 ID:xG82k9h1
- 休みもらいたいけど休みたいと言えない。
言えるくらいなら鬱にはならないんかなと。
去年休職して有給使い果たして二月に復活したけど何か使えないってのもあるし。
また再発して使わないといけなくなるかもしれないし。
- 817 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:34:48.88 ID:rz9q8apL
- おやすみなさい…
- 818 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:40:21.98 ID:Jj30xIEY
- 眠いけど寝たら地獄
誰か助けて
明日からはやりたくないやり方のわからない期限の迫った
仕事ばかり孤立無援四面楚歌
- 819 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:40:45.06 ID:l0vAdtnP
- おやすみなさい。
明日が来ないといいなぁ…。
- 820 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:41:46.62 ID:LGRLcJju
- もうやだ…よりによって1番働きたくない業界で働いてやりがいもなく覚える気力もなく毎日怒られ圧力はかかって胃がキリキリする…親も辞めさせてくれず転職は公務員にしか認めてくれず味方なんていない。死にたい…
- 821 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:45:56.49 ID:K0S4rw9R
- 胃が痛い
胃なのかなんなのかはよくわからないけど多分胃が痛い
- 822 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:46:04.52 ID:oQ87soPp
- 休出終わた。早く電車来い。明日も仕事やねん…。
みんな今週も頑張ろうず。
>>807
物買わなくなると鬱加速する気がする。何のために働いてるんだろと…。物に興味が無くなってくるし。
>>816
自分は休職したいとは言えないから、もう辞めるしかないと思ってる…。
- 823 :優しい名無しさん:2014/11/09(日) 23:59:19.51 ID:YktNj6J3
- ダメだ
明日のこと考えるとパニックになる
寝たくない
つらい
- 824 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 00:11:45.58 ID:wnyd1Kg6
- 苦しい。もうパニックです。
明日からの5日間。
地獄です。
思わず眠れません。
でも、寝ないと。
ああ。苦しい。
- 825 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 00:31:45.47 ID:D7+ecws/
- もう死んでやる
- 826 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 00:36:57.63 ID:MLKjPR8c
- 俺は直属の上司のパワハラで鬱になり、何度かホームから飛び込みかけた。そいつは何人も辞めさせている奴で全部パワハラ。
何とか仕返してやりたいと思い、もうひとつ上に惨状を訴えた。上も様々な方面から聞いていたらしく、パワハラ本人を呼んで暫く休ませた。
その間に上と話をしてパワハラを子会社に追いやった。
但し条件が出て、俺に責任者になれと言ってきた。
出来るかどうか不安だったが、今は部下にも恵まれて以前より巧くまわっている。
- 827 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 00:39:38.29 ID:raG9f18Z
- 眠気が来ない
焦る
- 828 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 00:43:26.14 ID:rbyFbFsl
- 薬飲んだっけ?短期的な記憶が飛んでる
- 829 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 00:50:32.80 ID:hgUU8V9t
- 逃げる勇気。大丈夫 人生は長い。
- 830 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 00:50:51.84 ID:Xj751yQF
- お前らを見て俺だけじゃないって思うんだけど心のどこかで「でもやっぱり俺程今苦しんでる社会人なんて他には…」って思っちゃうんだ。実際上には上がいるんだろうけどここの書き込み見て少しでも安堵しようと必死だわ…
まだ民間企業入社半年だけど今週末一般財団の試験がある…受かるといいな…
- 831 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 00:55:13.58 ID:7a4hMrB2
- >>830
君を助けたい
- 832 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 00:59:02.45 ID:7a4hMrB2
- >>820
深呼吸
- 833 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 01:00:55.77 ID:YVFi4xSN
- >>826
パワハラとかいうより、人格障害や躁鬱だったりするんだよな
異常な自信家とか
- 834 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 01:03:36.27 ID:Xj751yQF
- >>831
ありがとう。でも頑張るしかないんだよな…明日も地獄に行くために寝るよ…
- 835 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 01:26:14.21 ID:5EZDZ92X
- 寝たくない
仕事行きたくない
泣けてくる
日曜日も一日中体調悪くて寝てた
もう嫌だ
- 836 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 01:32:14.46 ID:vEojX6Rk
- みんなおやすみ。
願わくば、明日がきませんように。
- 837 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 05:00:38.00 ID:+MQUVFDf
- ∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
- 838 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 05:10:09.47 ID:Prw2SD94
- 会社を休んでしまった
今日の皆の視線が怖い
- 839 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 05:32:05.44 ID:4J7K9hcW
- 白々と夜が明けてくるこの時間帯は嫌だなあ
永遠に夜なら仕事に行かなくて済むのに、とバカなことを思ってしまう
- 840 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 05:44:28.21 ID:OeTsLopI
- 毎度の事ながら月曜日はキツイ。
無事に帰宅したい。
- 841 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 06:08:52.42 ID:Prw2SD94
- 誰かー大丈夫って言ってくれー
- 842 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 06:10:00.11 ID:2hKivCBc
- >>841
大丈夫だ
おはよう。最終日いってくる
- 843 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 06:21:19.03 ID:gdF0XvVX
- まじ狂いそう
無理無理無理
- 844 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 06:31:49.03 ID:HklPwzML
- うんちしたけど紙がわずかしかない
何なんだよ
- 845 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 06:34:31.71 ID:CztLCUax
- 手で洗え
- 846 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 06:41:13.77 ID:JQCnZBUo
- 行きたく無いよ〜。
でも出勤途中…。
今日は何とか無事に早く帰りたい。
仕事はどんどん積もって大変だが。頭のCPUが糞遅くてダメだ…。
- 847 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 07:07:14.48 ID:kRzuMYTz
- また長い一週間が始まる
無事に帰れれば他に何も望まない
- 848 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 07:16:27.67 ID:tJ8MsjFi
- >>847
禿同
- 849 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 07:20:19.23 ID:FM++xacz
- 朝目覚めた瞬間の絶望感がすごい…
俺には無理だ
耐えられない
- 850 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 07:30:54.72 ID:0ngmvZmH
- 今朝も辛い。頭もお腹も胃も足も痛い。どの仕事からやろうかとか全然考えられないし考えたくない。このまま電車内でずっと眠っていたい。
- 851 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 07:37:16.86 ID:4nHzHMEd
- 働き始めたばかりなんだが何をやってもミスばかり、たまにミスがなくてもダメ出しされて、
いつまで経っても一人前になれない
人が少ないからやめられない、今ここでやめたらあの長い研修はなんだったのか、
でも自分なんかいない方が迷惑にならないのかも、みんなきっと早くやめろと思ってる、と
思うと怖くて怖くて仕方がない
- 852 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 07:39:01.24 ID:zOtT5lSe
- しんどい…
- 853 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 07:42:56.76 ID:kRzuMYTz
- >>851
まだ大丈夫。6年経っても変わらない私みたいなのもいる
始めたばかりならまだ挽回が効く
- 854 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 07:44:30.31 ID:1DLt5nzT
- >>851
働き出して1年くらいはミスはつきもの。
どでかいミスをしても悪意でやっていなければ誰かが尻拭いしてくれるさ。
何年かして自分みたいな後輩が入ったら、笑いながら許してやれる先輩になればよろし。
ちなみに、おいらの指導担当は2年半経つけど、月一ペースでどでかいのやらかしてるw
- 855 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 07:53:48.01 ID:FM++xacz
- みなさん今日も励ましあって切り抜けましょうね
- 856 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 08:12:24.18 ID:E/OJb5yo
- >>851
自分と同じだ…
ミスしてもしなくても文句言われて、嫌味言われ、無視、嫌がらせ。
辞めろって事なのかなあ。
- 857 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 08:17:20.23 ID:ffRo5Qak
- 結局今日も出発したわ
つらいつらい
もう逃げ出したい逃げられない
- 858 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 08:25:32.27 ID:wrTleYyC
- みんな頑張ってねk
去闢魔トも法律も上手く使えよぉ
おやすみぃ〜(^。-)☆zzZ
- 859 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 08:25:43.69 ID:GmTwoyGK
- >>851
職場の環境(人間関係など)が悪くなければ、そこまで思いつめずに続けてみては…
自分も似たような状態で思い悩んで、職場にも馴染めず逃げるように辞めてしまったけれど、辞める前上司には仕事は全然こなせているからそのままの調子で続けて欲しかったと言われて自分でも驚いた
結局自信が持てなかっただけ
どうか悩み過ぎたり、後悔しないように。辛い時こそ気楽にいけるようになればいいんだけど…
- 860 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 08:27:25.20 ID:GKhxzjgz
- 第一関門 朝起床クリア
第二関門 いつもの電車乗車
第三関門 寝過ごさないで降りる
第三関門が結構キツい
会社到着するまで気が抜けないと言いつつ睡魔が…
- 861 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 08:33:33.29 ID:E/OJb5yo
- 電車降りるとき、背後から両手で物凄い勢いで押された。どうせなら電車が入ってくるホームに向かって押してくれたらいいのに
- 862 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 08:34:53.90 ID:ffRo5Qak
- もうつきそうだ
- 863 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 08:41:38.75 ID:K52+g4Qw
- 会社が近づいてくるといつも胃が痛み出す。
- 864 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 08:42:36.45 ID:K52+g4Qw
- >>861
似たような感じだけど、点滅してる信号を急いで渡る時に
途中で赤になっちゃって轢かれてもいいやっていつも思いながら
横断歩道に突っ込んで行ってる
- 865 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 08:55:01.20 ID:GKhxzjgz
- さて、また1日どうにかしよう…
- 866 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 10:41:14.95 ID:2CBBi66/
- 誰も理解してくれない
毎日孤独な戦い
頑張れ頑張れ五月蝿いんだ
もう頑張った
とある日を幕を閉じる日として
定め、その日まではとりあえず生きる
会社にゃ、まあとりあえず行く
毎日、日に日に強くなる自殺願望とも戦いながら・・・・
- 867 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 10:52:12.48 ID:c6uUNzWB
- >>866
起業でもしたら?
- 868 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 11:02:24.36 ID:0Jl/l8Y2
- とりあえず、死なないように、やってくる。
- 869 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 12:23:25.73 ID:JQCnZBUo
- 今日もダメだ
手が震えるよ…。
- 870 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 12:41:34.55 ID:0Jl/l8Y2
- 手だけならいい。
全身震え上がってる…。
もうね、もうね…。
- 871 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 12:41:36.93 ID:rYhB6mB2
- >>851
同じ。
迷惑かけてしまってることがつらい。
そしてそのせいでウザがられてたらと思うと怖い。
- 872 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 12:47:06.63 ID:ffRo5Qak
- 昼休みだ
今日も上司がうざすぎるわ
やってられないよ…
- 873 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 12:49:01.96 ID:2Fja6znR
- >>851>>871
どれくらいやってるの?
オレは1年ちょいだが同じく一人前に慣れなくて分からないことばっかりた
- 874 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 13:50:30.04 ID:eNHlRl2d
- >>867
起業も何かルートがあるとかじゃないとしんどいよ。
自由と引き換えに、闘わなければならないことたくさんある。
- 875 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 13:59:27.39 ID:Mp+AEHDe
- 会社のために働いて、病気になったら切られたよ
QF○はいい会社
- 876 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 14:01:58.15 ID:LlHI28fY
- 会社早退してきた、みんなも無理しすぎないようにね
僕は可能な限り限界までいくようにしてるけど無理な時は早退するよ
ただまるまる1日は休まない
- 877 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 14:20:35.79 ID:z7AGO3h5
- 昼食なのに手が震えてまともに食べれない。
どうすればいいのか全くわからん。
- 878 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 14:23:01.54 ID:9N1bvZ7K
- 今日もしんどい…。
こうやって毎日しんどい日が続いていくんだろうなぁ。
消えてしまいたくなる。
- 879 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 17:14:14.78 ID:dm0zS72T
- 「分かりました」と言えないのが、とても残念です。
だから、心が痛むのです。
- 880 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 17:14:36.91 ID:g8XiRreh
- 終わった。なんでもないことに泣けて仕方ない日だった。5連勤で今日から2日、つかの間の休みだ
- 881 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 17:33:59.25 ID:wlaCr0PW
- >>873
871です。約一ヶ月。
新人だからでは許されない凡ミス続き。
分からないから聞いても、教えてもらった内容が更に分からない。
もう試用期間で終わりと言われると思う。
- 882 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 17:48:36.62 ID:cs4fC23o
- 明日の昼から会社指定の病院で健康診断があるんですが、医者から日常的に服用してる薬はあるか聞かれた時に、鬱の薬を飲んでる事を話したら会社にバレますか?
今年の夏から上司のパワハラが日常化してきて体調もキツいのですが、医者に鬱の事を正直に話すか何もありませんと黙っておいた方が良いのか悩んでます…。
バレたらクビか僻地に異動で自主退職に追い込まれるんじゃないかと不安で…。
- 883 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 17:54:53.05 ID:LlHI28fY
- >>882
会社には連絡行くと思う、だから僕も話さなかったよ
- 884 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 18:02:28.33 ID:2t0azT63
- まあバレルね
てか、垂れ込むように指導されているのが普通
むしろそれを逆手に利用して上司のパワハラで鬱になりそうだと言っておけば
次の日あたりその上司が真っ赤になって怒鳴り込んでくるかもしれんが
- 885 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 18:35:57.56 ID:cs4fC23o
- >>883>>884
やっぱりバレる可能性大ですよね。
黙っておいた方が良いか…。
- 886 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 18:50:34.23 ID:/nC1kGwF
- 俺も試験採用で終わりになりたい。
- 887 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 19:32:59.75 ID:1aXuksuF
- 仕事終わった…
上司がご飯ご馳走してくれるーって
冗談じゃない。
すごく残念な顔して「用事があるんですよー」
仕事終わってまで苦行なんて嫌じゃ
- 888 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 19:35:48.68 ID:4nHzHMEd
- 851ですがこんなに返信もらえるとは思わなかった。みんなありがとう
クビにしない会社が悪い、と開き直ってもう少し頑張ってみる
>>873
二ヶ月ちょい。新人だから、とかじゃなくて本当に常識レベルのミスなので情けない
- 889 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 20:11:37.05 ID:JQCnZBUo
- 今日も会社でほとんど会話しなかったよ。
マジで…。オワタ…。
- 890 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 20:13:00.41 ID:HD2stBBO
- 簡単に死ぬ方法ってないのでかな?
- 891 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 20:13:52.97 ID:ffRo5Qak
- やっと終えた…
もう嫌だ…
- 892 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 20:13:52.99 ID:As18XSb0
- 医者に行って、痛み止め2錠、胃薬2錠、下痢止め2錠、抗生物質1錠を
1日3回飲めと言われて、処方箋にも書いてあるのに、
間違えて、抗生物質を2錠飲んでしまった。もうだめだ。
- 893 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 20:24:22.70 ID:DxJfV87N
- 夜勤休みたいんだが休ませてくれないどうしよう
- 894 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 20:26:07.65 ID:X+qLe3+Z
- 療養3年社会復帰して4カ月
飲食店の経理だが思った以上に接客業務が多くてキツイ
事務所の雰囲気にも慣れないし
無理して以前の状態に戻るのも嫌だから上司に病気のこと話したら「みんな一緒」だって
頑張れよりも苦手な言葉だわ
薬に頼らない方がいいとか言われて話さなきゃよかったかな…
配置転換も含めて話ししたけど「ちゃんと働けてるし〜」とか言われるし
そりゃかなり無理してるから
最悪クビ覚悟はしてるけどこれからが不安で息するのしんどい
- 895 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 20:36:19.53 ID:BM2XRGYL
- やっとあの嫌な空間から解放された
帰宅途中の今だけが安心出来る時間
家に着いたら明日の事で不安な気持ちになる
はぁ明日行きたくない休みたい。
- 896 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 20:39:24.60 ID:DrFcLFV8
- コルセン勤務の者だけどそろそろ限界だなあ
たった4ヶ月だけど、なんつーか、もう無理だな
- 897 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 20:43:27.63 ID:0Jl/l8Y2
- コルセンとか、よくやれると思うな。
- 898 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 21:19:38.92 ID:lS7qiJsW
- 生きるってなんなんやろな
- 899 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 21:23:02.49 ID:QEUcUI6N
- 残業してたら、急に、これからずっと仕事にいって帰るだけの虚しい人生を送っていくのかなと思って、中身のない人生に死にたくなった
- 900 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 21:35:43.47 ID:JCMzh5DL
- 恋は優し野辺の花よ
- 901 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 21:37:49.14 ID:Xj751yQF
- 有給取りたいけど上司に言うの怖い。というか有給に理由がいるってなんなんだよ…「休みたいから」じゃダメなのかよ。そもそもなんでこんな勇気を持たなきゃいけないんだ…ニートが羨ましい、俺もなりたいけど貯金50万じゃな…明日行きたくない
- 902 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 21:51:31.95 ID:8SB/w5g1
- 月曜早々何度も上司から説教くらうわ
調整相手に勘違いされて切れられるわで気分が悪い
最近日中の頓服は飲まないようにしてたけど復活させないとやっていけないな
- 903 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 21:58:58.79 ID:QGZpRGlR
- >>901
遊びたいとか休みたいからじゃだめなの?
うちはそれで大丈夫だよ
- 904 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 22:01:50.07 ID:Xj751yQF
- >>903
「こういう理由で休みます」って言って許可もらわなきゃいけないんだ…遊びたいから。だと通じないと思う…辞めたい
- 905 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 22:02:53.38 ID:1tBtABmf
- >>901
「私用の為」とか
体調いまひとつなら「体調を整えるため」(病院といってしまうと必ず行かないといけない気持ちなってしまうので)とか
休む理由を詳しく言う必要はないと思いますよ
- 906 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 22:29:47.42 ID:6RFxcZ3V
- 工場の2交代10時間労働
休みは日曜日のみ!
ソロソロマズイかもしれない…
- 907 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 22:30:18.93 ID:LOnLcz9K
- 土日休みな方多いですね。私は32才で給食会社で正社員で働いてますが、ずっとたち仕事で12時間。手取り17は少ないですよね。デパス、パキシル飲まないと体持たないです。
- 908 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 22:36:35.07 ID:Xj751yQF
- >>905
取り敢えず明日交渉してみます…仕事出来ないのに何言ってんだコイツ。って思われそうで怖いです…
- 909 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 22:48:27.48 ID:eOZRnwZb
- >>908
休みは労基法に書いてある権利だ
理由はいらない
理由聞くほうがおかしい
やましいことなんて何もないよ
- 910 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 22:52:26.72 ID:QGZpRGlR
- >>906
年々夜勤が堪えるよね、もっと人間らしい仕事したいよ
- 911 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 22:54:44.79 ID:zyXHAHBR
- 食べ過ぎか抗うつ剤の副作用か分からないけど、お腹だ出てきてスーツの下がきつい。
貧乏人には重大な問題だ。SSRIがなんか体重増加とかやばそうなんだよね。
- 912 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 23:16:25.12 ID:FM++xacz
- はあ、もう嫌だ
数字が悪くて毎日毎日圧力かけられて仕事に追われる日々
こんなはずじゃなかったんだ俺の人生……
- 913 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 23:34:21.53 ID:zyXHAHBR
- 明日は寒いみたいで嫌だよ。お布団たんでずっとぬくぬくしたいよー
えーーん。毎日辛いよー
- 914 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 23:43:43.06 ID:oWOdWR9V
- 俺は、通勤通学が片道3時間×4年以上でも
平気だったくらい我慢強かったんだけど、
鬱病を10年以上やって、現在進行中だと、
「人生一度きり」とか「夢」「やりたい事」
「結婚 家庭、幸せ」とか、
気がつけば、全部諦めるしかなくなっていた。
もうそうしないとこれ以上生きていけないから…。
生きてる心地しないけどね…廃人に近くなってる。
- 915 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 23:47:48.20 ID:JQCnZBUo
- >>882
>>883
>>884
>>885
自分も会社の検診は何にも無い事にしてる。
何かと面倒になるからね。
健保にはバレバレだけど、何故か検診とはリンクしてないみたい。
不思議だが。
- 916 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 23:50:04.78 ID:zyXHAHBR
- 寝るべさ
- 917 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 23:52:18.97 ID:JQCnZBUo
- おやすみなさい…。
明日が来ません様に…。
- 918 :優しい名無しさん:2014/11/10(月) 23:54:38.10 ID:QGZpRGlR
- 酒飲まんとやっとれんですわ
- 919 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 00:05:36.77 ID:kKbW5Xv9
- ストロングレモンで一杯。
- 920 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 00:39:55.31 ID:rKdVy2He
- >>907
タクシーの運ちゃんやれば?
少なくとも座ってられるぜ。
タクシードライバーに鬱は居ない。これマメな。
- 921 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 00:45:34.29 ID:kKbW5Xv9
- タクシーの運ちゃんってストレスたまりそう、不安定な勤務時間、理不尽な客とかでストレスとか思うのだけど、どうなんだろう。
- 922 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 00:49:07.20 ID:ol79ydNz
- タクシーやるならトラックのがいいかな
ガンガン仕事こなすなら赤帽みたいな委託もアリなんかな
- 923 :しんぶん赤旗を読みましょう:2014/11/11(火) 00:50:32.06 ID:O/tBjJti
- しんぶん赤旗を読みましょう
- 924 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 00:51:37.87 ID:3PvH3gsM
- 俺はトラックの運ちゃんやりたいなー。
- 925 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 00:53:25.37 ID:QnP5uzed
- 明日上司と面談だ
きっとなんの意味もないんだろうな
- 926 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 00:54:01.97 ID:kKbW5Xv9
- おじいちゃんが赤帽だったな。
それこそ、いつ家にいるかわからんだが。
でも、道には詳しくて、ボケた今でも道情報教えてくれる。
でも、そんなじいちゃんも、よわっちゃったし。
なんか悲しい。
じいちゃんが死ぬ前に自分が死にたいよ。
- 927 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 05:19:26.57 ID:UdJRWq7N
- ∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
- 928 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 05:23:39.42 ID:xxjc3yFQ
- ∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~
∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
- 929 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 05:29:09.67 ID:mg0QkKHo
- d■~
[´・ω・`]もはよー
- 930 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 05:34:47.89 ID:WC7VIOXF
- つらい休みたい
- 931 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 05:41:05.70 ID:8H5jjscP
- 苦痛だな。でも仕事しなきゃな
- 932 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 05:48:26.97 ID:WE7AETGd
- 寒い 行きたく無いよ。
行くしか無いのか…。
- 933 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 06:09:12.25 ID:A6gdMPZ3
- 今日も吐いちゃったよ。
毎朝の儀式みたいだ。
さて、行ってくるよ。
みんなも無事でな。
- 934 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 06:43:06.72 ID:DtbILf0a
- 嫌だ
行きたくない
- 935 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 06:45:38.27 ID:kdc7xIo9
- >>930-934
無理すんなよ。お互い無事でありますように。
行ってきます。。。
- 936 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 06:50:53.56 ID:L4jb9HVD
- 今日も理不尽に怒られるんだろうか
なに言われても無感情でいられる能力がほしい
- 937 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 06:57:14.49 ID:ME37K63g
- 当たり前だけどまだ火曜、先は長い…
無事に帰れれば他に何も望まない
- 938 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 06:59:40.16 ID:0wETgCms
- まだ布団から出られない
あ〜゜゜(´O`)°゜
- 939 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 07:01:09.85 ID:tR452lBj
- 行きたくない
- 940 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 07:07:35.16 ID:CZH0Cl0f
- 最近調子よかったのに、なぜか突然不安がとまらなくなってきた。会社いくのが不安だよ。
- 941 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 07:14:13.25 ID:oKZZQjSI
- 時々おえってなるわ
吐くまでではないんだけど
ハア。。。今日もせかせか納期のない仕事だよ
- 942 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 07:26:27.87 ID:+CTU27hs
- 今日は予定びっしりだ…
得意先のお通夜も入ったし夜も遅くなりそうだわ
つらい…つらいよ
- 943 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 07:35:29.61 ID:k8qLEP3i
- 頼むから休まないでと唯一鬱を知ってる上司に懇願されたので行きます…来てくれればいいから、と言いつつ、山のような仕事…
- 944 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 07:43:03.51 ID:c1sQaoTw
- 行きたくない休みたい…はあ…
>>940
調子がいいとそれが崩れるのが不安になるなあ
- 945 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 08:00:31.68 ID:+ztTeTpe
- 結局今日も会社向かってる
最近は週末も何か予定入れるのが嫌になってきた
何にも予定ないのが一番落ち着くようになってしまった
これじゃダメなんだろうなー
- 946 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 08:02:41.09 ID:ukwzTfKV
- おまいら申し訳ない、俺はもう辞めるわ。
今日話ししてくる。
>>897
昔それこそ営業のアウトバウンド経験あるんだけど
インバウンドなら少しは楽だろうと思ったらそんなことはなかった。。。
>>940
俺もそう。
- 947 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 08:10:12.97 ID:i8DtiSj9
- 今日も膨大な仕事量。
とにかく無事に帰宅したい。
- 948 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 08:20:04.71 ID:+ztTeTpe
- もうつきそう監獄に
- 949 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 08:37:56.15 ID:u4olF9hx
- ここはじーごーく じーごーく
- 950 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 08:52:03.01 ID:rMgCxKfM
- 休暇あと3日。体調悪い。どうしよ。
- 951 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 09:00:22.79 ID:op8aXq4i
- 朝、まずメールでやられる
受信トレイが怖い
- 952 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 09:29:16.93 ID:vnjzB+ui
- 結局無断欠勤しちまった
死にたい
- 953 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 11:19:18.31 ID:vnjzB+ui
- 死にたい
- 954 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 11:20:11.86 ID:vnjzB+ui
- 自分らし生きるにはどうしたらいいかな?、
- 955 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 11:42:50.34 ID:SegusgQl
- 夜勤含み20時間勤務
死のうかな
- 956 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 11:51:26.81 ID:kKbW5Xv9
- 目の前にレール。
もう、飛び込みたい。
涙が出てくる。
でも、新快速には轢かれたくない。
せめて特別快速か特急でないと…。
なんでこんなことばかり考えちゃうのだろうな。
- 957 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 11:51:59.97 ID:kKbW5Xv9
- とりあえず、飛び込む前に、次のスレを立てますね。
- 958 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 11:52:51.36 ID:kKbW5Xv9
- 鬱でも必死に会社に行ってる人342
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1415674354/
- 959 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 12:16:34.73 ID:1wZuNX40
- >>958 は重複スレッドです。
次スレは既に立てられていますので、そちらを先にご利用ください。
■次スレ
鬱でも必死に会社に行ってる人341 [実質342]
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1414546808/
■次々スレ
鬱でも必死に会社に行ってる人342 [実質343]
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1415674354/
- 960 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 12:20:59.15 ID:McVW+X5a
- しんどいしんどいしんどいしんどいしんどい
もう泣きそう
- 961 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 12:21:15.63 ID:+ztTeTpe
- あーもう耐えられねーわ
今の上司のもとで働くの勘弁だわ
得意先からも嫌われてるし俺も巻き添えくらってんだよ
言い方も偉そうで自分中心で考えるからみんなに避けられるんだよ
なんで気づかねーんだよ
もういい加減にしてくれ
- 962 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 12:24:09.66 ID:WE7AETGd
- 今日もダメだ。
雨が降ってかつ寒い。
早く帰りたい。
- 963 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 12:27:56.56 ID:kKbW5Xv9
- 今日も泣きそう、自殺を考えそう。
耐えられるか…。
- 964 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 12:36:49.75 ID:aasACbz9
- 頑張って働いてるのは立派だけど
どうしようもない時は逃げて下さい。
- 965 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 12:43:48.71 ID:kKbW5Xv9
- 逃げたいとき、逃げれるだけましかな。
上司もそのことは分かってくれているし。
- 966 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 12:51:36.74 ID:idjYbjWq
- 全然意欲が湧かない…
早く帰りたい
- 967 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 13:02:30.17 ID:w0htUpZq
- 意欲が湧く、毎日行きたくなるような会社に転職すりゃいいのに。
- 968 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 13:03:05.32 ID:Fo6P6MMP
- それでも5年先、10年先、この違和感は別のものに変わっていると信じて今日も営業に行く。
- 969 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 13:20:03.46 ID:LgTIV8H7
- 俺は会社に行く前は何とかなるが着いてしまうとだめだ
気持ちがワントーン沈む感じだよ
転職しかないんだろうけど雇ってくれるところもないだろうしなぁ
- 970 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 13:38:44.34 ID:beDQ+UKL
- タクシー運転手に鬱は居ないってちょっと信じられないけど
他に鬱に成らない職業無いですか?
- 971 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 13:39:49.26 ID:8H5jjscP
- 今パニックで不安爆発中会社のトイレで堪えてる。怖えええ
こんな風にレス出来るのも進歩なんです
- 972 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 14:41:51.36 ID:363sUKd1
- みんな転職とか考えてる?
自分はクローズじゃ無理と悟って
障害者枠で探そうかと思ってる。
職歴に空白なくて今の会社で6年は
継続して働いてるから多少は有利と信じたい。
それにしてと障害者か…。
- 973 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 14:58:15.64 ID:+ztTeTpe
- あー上司ころしたい…
どんだけ偉そうなんだよ
- 974 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 18:20:02.38 ID:dqEIcxq3
- お腹痛い
- 975 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 18:25:20.59 ID:oh5MM87n
- 仕事最後までやれよ!必ず途中で面倒なこと押し付けてくる
- 976 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 19:07:09.65 ID:sVRHHc4x
- 眠るように死ぬ方法ないかな。
もうとっとと死にたい。
- 977 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 19:32:09.80 ID:PFpdtBve
- 今日も無事に帰ることができた
このペースが崩れるのが不安
- 978 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 19:40:34.14 ID:QjOTUrEK
- ただいま…今日は怒られるの一回で済んだよ…
- 979 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 19:48:41.28 ID:D0NF065a
- あー行きたくない
休みたい。
- 980 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 19:50:14.02 ID:q3ScFNQl
- ああ・・・デパスだけでは体もたない。離婚して1年。4才の娘には一回もあわせてもらえず。会社で頑張ってるけど、養育費のために働いてるようなものだな。
- 981 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 19:55:03.64 ID:lHfkv9H7
- >>957
もっとちゃんと確かめて次スレ立てて…
- 982 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 20:03:38.87 ID:1/IxOg/U
- コミュ障なので人間関係もやばい
無趣味だしどんな雑談したらいいのかわからない
死にたい
- 983 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 20:09:37.26 ID:4mnhMy+U
- 馬鹿だなあw
人間、ただでカネを貰うと腐るんだよ
運動しなけれは脚が衰える
汗は臭くなるお前らと一緒
生活保護を受けても、仕事は碌なものはない
そこに落ちるような底辺のスキルだとナマポ以上の仕事はないからねw
あとアホが起業とかいってると爆笑なんだけどw
ま、起業の三年後生存率すらしらない池沼なんだろうwww
- 984 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 20:14:42.57 ID:efDQ+eet
- 非正規ですが・・
同じ仕事に性格悪い正社員が介入しだしてから格差と見下しがつらい
スカル○ーゼを日中何錠も飲んでしまう
この先どうなるのか・・
- 985 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 20:16:49.82 ID:+ztTeTpe
- やっと帰宅の電車
もうつかれた……()
- 986 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 20:20:37.69 ID:Fo6P6MMP
- 「疲れたな」が日々の口癖になりつつある
- 987 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 20:26:05.26 ID:cT6sdipw
- 仕事のスキルと個人としての魅力の無さにorzする日々…
自信や自己肯定感などをもてず、人生オワタという雰囲気を出しているから
余計まずいのかな
でも、改善や改良をする取っ掛かりが見つけられないんだよな…
- 988 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 20:47:04.92 ID:Gx1Y7pqw
- あと3日か
まだ長いね
- 989 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 20:57:35.44 ID:Fo6P6MMP
- アナ雪の自己肯定の歌、耳にウザい。
病んでるオレにはさ。
- 990 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 21:09:36.13 ID:1zT4VAFR
- >>989
あれはうっとうしい。
ありのままの自分とか、一番嫌い。
- 991 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 21:23:55.49 ID:cT6sdipw
- >>990
禿同
初めて聞いた時から「何、これ…」と受け付けられなかったな
- 992 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 21:25:45.62 ID:1zT4VAFR
- 自己肯定できないから、鬱になったり苦しむのだけどさ。
他の連中は自己肯定できているのかな。
ありのままなんて…。
- 993 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 21:49:46.59 ID:QjOTUrEK
- そして仕事終わったと思ったら今日はもう残り2時間…業務時間なんて1日5時間くらいでいいじゃん…
- 994 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 22:01:55.35 ID:YmM8qrqn
- なんでこんなやる気ないんだろう。本当にしんどい職場にいたくない。すべてがどうでもいい。
- 995 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 22:29:33.89 ID:J1WbRMwJ
- 1ヶ月前に来た上司から怒鳴られる回数が日毎に増えてきてる
前任の上司のせいで鬱になったけどもも治りそうにないな
ひどくなることはあっても
- 996 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 22:54:49.78 ID:2bXo4oAS
- 2回休職していま復職してるけど仕事が心身ともにキツイ
実家暮らしだけど両親離婚するとか言ってケンカばっかりだし
居場所がねーよ消え去りたい
- 997 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 22:55:51.38 ID:w6BjJv5s
- 何もかもが、もう嫌だよ。
- 998 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 22:58:49.62 ID:xP9NAU1m
- 日本に帰りたい…。
- 999 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 23:02:20.01 ID:/+2vH5Gj
- 999ならこのスレの皆の病気は治らない。。。
- 1000 :優しい名無しさん:2014/11/11(火) 23:03:41.77 ID:/+2vH5Gj
- 1000なら
このスレの皆の人生オワタ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)