■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part63■□©2ch.net
- 1 :優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/12/20(土) 19:53:23.53 ID:IJL/ntUd
- メンヘル板の自治スレッドです。
○LR(ローカルルール)、名無し、看板、背景などについて話し合うスレッドです。
スレッドをむやみに立てずにここにまとめましょう。
話がまとまった場合、運営に申請する前に、板住人への告知期間が必要です。
○スレッド、板、2ちゃんねるの使い方・お約束についての相談・質問、
板使用者へのお知らせ、情報、案内などにも使ってください。
質問に答えるのは善意の参加者です。回答がなくても怒らないでください。
質問する前に、>>2-3 のQ&Aをご一読願います。
○名無し、コテハン、削除人、自由に誰でも参加できるスレッドです。
○精神的に弱い方が多い板です。書き込みは穏やかに。
○基本的にage進行で。
◆前スレ
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part62■□
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1417258729/
過去スレや注意は【>>2-7】あたり
- 14 :しまむー氏プレゼンテーション:2014/12/28(日) 22:15:25.42 ID:LlDsGA1j
-
≪私が最終プレゼンするテンプレA案とテンプレB案のポイントは以下の通りです≫
私のテンプレ案は簡素化できる部分は割愛して、シンプルで読みやすいテンプレにすることが大きな目的です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★現行のテンプレは丁寧ですが情報量が膨大なため、初めて訪問した方が全文を読むにはかなりの労力が必要です
また悩みや相談がある人は膨大なテンプレを読む余裕がないと考え、見出しの多用などでシンプルで読みやすくしました
★作成前に前スレにて総合案内所・相談所の回答者の方々に質問をさせていただき、寄せられた意見を参考にしました
(質問内容http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1415715206/19)
★現行のテンプレから顔文字をカット&AAは使用不可という意見があり、少々堅苦しいと感じたので記号などで装飾しました
★現行テンプレから割愛した主な項目
○現行テンプレ>>2の「スレッドの検索方法」
専用プラウザ利用者には必要なく、メンタルヘルス板のトップにあるため詳細な説明は不要と判断し割愛しました
○現行テンプレ>>3の「初めての精神科・心療内科スレ」
テンプレは参考になりますが時に荒れるスレのため、初診の相談は回答者の判断でスレを紹介すれば良いと判断し割愛しました
○現行テンプレ>>4の「地域別病院お仲間探しスレ案内」は更新がされておらず、情報が古いために割愛しました
○現行テンプレ>>4の「削除依頼関連」
割愛した理由は前スレにて質問があり、詳しく回答したのでそちらを参照ねがいます
(割愛した理由http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1415715206/486)
○現行テンプレ>>5-7の「過去スレ」
過去スレを参照している訪問者は皆無、回答の参考にされている回答者も極めて少ないと判断し割愛しました
★総合案内所・相談所はメンタルヘルス板のトップでも紹介され、2000年12月30日にスタートし現在は68スレ目です
かなりコンパクトになりましたが、残した項目は可能な限り現行テンプレの言葉を使用して歴史と伝統を尊重したつもりです
- 15 :しまむー氏プレゼンテーション:2014/12/28(日) 22:16:05.67 ID:LlDsGA1j
-
≪なぜ「メンタルヘルス板総合案内所・相談所」のテンプレを改訂するのか?≫
★テンプレを改訂することになった経緯
1.きっかけは総合案内所・相談所からメンヘルサロン板の特定のスレへの集中的な誘導
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/241,248,257,260,263,264,272,323,342,359
2.メンヘルサロン板の「★うつ病の人がマ〜タリするスレ★15」の住人が異変を察知し、私が集中的な誘導を確認
3.私が「★うつ病の人がマ〜タリするスレ★15」への誘導を止めてほしいと発言、誘導問題が自治スレで議論される
4.その議論が進み「総合案内所・相談所」のテンプレの方向性や具体的なテンプレ文面を検討するに至る
★私はメンタルヘルス板とメンヘルサロン板の両方を利用していますが下記のように認識しています
メンタルヘルス板は「心と身体」に属し、メンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板であり
メンヘルサロン板は「カテゴリ雑談」に属し、心の病を持つ人同士のコミュニケーション(雑談)を目的とした掲示板です
よって特に質問・相談という分野において(一部の例外はあれども)共存共栄は難しく
質問の誘導先としては雑談が中心のメンヘルサロン板ではなく、メンタルヘルス板のスレで対応する方が望ましいと考えます
★テンプレで「誘導する場合はメンタルヘルス板の専門スレを優先すること」を明文化するのは難しい
なによりも回答者の方々に束縛をかけてしまいます
稀ではありますがメンタルヘルス板ではなく、メンヘルサロン板のスレやそれ以外の板のスレを紹介するほうが適切な場合もあります
よってスレの紹介に束縛をかけたテンプレではない、下記の2案を提案するに至りました
A案:現行テンプレで「姉妹板」と紹介している方法を改め、メンタルヘルス板とメンヘルサロン板の違いをハッキリとさせたテンプレ
B案:現行テンプレの>>1で併記されているメンヘルサロン板の紹介をテンプレ>>2へ移動させたテンプレ
(さらに両案ともに冒頭で説明したように簡素化できる部分は割愛して、シンプルで読みやすいテンプレにしました)
それではテンプレ案投下のルールに則り、趣旨説明・具体的テンプレを提案します
- 16 :しまむー氏プレゼンテーション:2014/12/28(日) 22:16:42.64 ID:LlDsGA1j
-
※私の立場は「(ロ)誘導はメンヘル板内のスレにするよう努める」です
(1)どの案の派生なのか?
前スレで提案したテンプレ案@AB
(http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1415715206/173-175)
および
◆vf22ypJcGnojさんの依頼で作成した2つのテンプレ案
(http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1415715206/355-356,371)
(http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1415715206/369-370)
(2)変更箇所はどこか?
○「メンタルヘルス板ローカルルール」の案内に加えて「2ちゃんねるガイドライン」の案内を追加しました
○「■」が見出しと混同されるとの指摘があったため※印などで対応しました
○「第三者を不快にさせる行為や発言、ネットマナーに反した発言などはやめましょう」の文言を削除しました
第三者だけではなく当事者(第二者)も不快にさせてはいけませんし、ネットマナーについても当然のことです
この箇所は「メンタルヘルス板ローカルルール」「2ちゃんねるガイドライン」の紹介で十分と判断しました
○テンプレの区切りとわかるようにラストで見出しと同じように線と記号で装飾しました
これは当自治スレのテンプレを参考にしました
○B案を前スレにて「おさまりが悪い」と表現しましたが加筆して収まり良くしました
(http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1415715206/368)
- 17 :しまむー氏プレゼンテーション:2014/12/28(日) 22:17:28.53 ID:LlDsGA1j
-
(3)変更の意図は何か?
○◆vf22ypJcGnojさんの依頼で提案したテンプレ案への賛同が多かったため、きっちりとしたテンプレ案に仕上げるため
○一度はテンプレ案を一本化しましたが,、安易な判断であったためにテンプレ案@ABを再度整理するため
(テンプレ案@ABhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1415715206/173-175)
○これまで曖昧だったテンプレ案を再度検討して、私の最終テンプレ案として提出するため
A案:「毒を以て毒を制す」バージョン
メンヘルサロン板の説明を変えて、メンタルヘルス板とメンヘルサロン板の違いを明確化した上で併記したテンプレ
(テンプレ案@Bの改訂版ともいえるテンプレです)
※A案は◆vf22ypJcGnojさんとの合作です
B案:「火で火は消えぬ」バージョン
メンヘルサロン板の説明を変えて板の違いを明確化し、さらに紹介をテンプレ>>2へ移動させメンタルヘルス板と併記しないテンプレ
(前スレで一度は一本化したテンプレAの改訂版ともいえるテンプレです)
513 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★