>>494
あなたがそのIDで再度書き込みをすることが最低限の弁明です。
それができたとしても完全に疑惑は払拭できません。
名無しを貫く場合はその日一日のみIDが変わらなければ同一人物であることが担保されるのです。

>「IDが異なる」のに「趣旨が近しい」発言をすべて同一人物扱いにする暴論を認めるとか、
>匿名掲示板の否定そのものなわけですが…。
しかしあなたは疑われたり間違われていることに抗議をしている立場です。
疑惑を完全払拭するにはトリップを付けることです。

匿名掲示板の否定という意見も机上の空論です。
なぜ匿名掲示板にトリップという個人の識別のために使われる文字列を表示する機能があるのでしょうか。
あなたを疑惑から救うために利用されることをおすすめします。

>意見のトレース・スタンスの確認などを行なうためのもの
カイゼルひげ氏の自治スレにおけるトリップの考え方です。
青空氏が述べているように「このスレ専用のコテハン+トリップを名乗って発言すれば少しはわかりやすい」のです。