5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつ病で療養中の過ごし方 125日目 [転載禁止]©2ch.net

1 :優しい名無しさん:2015/02/25(水) 01:04:38.21 ID:vI6T154d
 
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

■前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 124日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/
うつ病で療養中の過ごし方 123日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421949814/

≪マタ〜リ進行のためのお約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・通りすがりの荒らし対策としてsage進行しましょう。(E-mailの欄に「sage」を入力)
・特定のIDを攻撃するIDストーカー行為も禁止です。
・コテハンを攻撃するストーカー行為も禁止です

2 :優しい名無しさん:2015/02/25(水) 01:05:43.68 ID:vI6T154d
._____
|  試着室  |      __   __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      (::::)_(::::)     回復の仕方、回復の波には個人差があります
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     γ::::0::0::ヽ
| []       |     ( ´・ω・`)     回復への流れも万人に共通するものではありません
|_____|    〜(:::::0::0:::)
|          |      し─О      あくまでモデルケースですので服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ______________________
      |   うつ病とは風船が破裂した状態   |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(~)
   .γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (・ω・`  )  初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての簡単な説明です
.   _(::::⊂::)
..  └ ー-J

 風船を想像して下さい…
 その風船はあなた自身です…

 風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します

 「矢」とはストレス…
 風船の中の空気が「心のエネルギー」…

 風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です

 『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
 ですから何も考えられない、何もできない状態なのです

3 :優しい名無しさん:2015/02/25(水) 01:06:16.51 ID:vI6T154d
 
                      (~)
                    γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   参考になれば幸いです
                    ( ´・ω・`)
━━━━━━━━━━━━━━∪━∪━━━━━━━━━━━━━━━
         うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     □は具体的な生活や症状  ■は療養方法や過ごし方です

【第一段階】
□風船が割れる前のストレスと戦っている時に4本の矢に襲われました。
 急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
■服薬。十分な休養・睡眠・食事を心がける。
 悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。

【第二段階】
□風船が割れた段階で何もできません。
 絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
□かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。
■服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
 ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる準備段階です。

【第三段階】
□寝たきりの状態で、まだ何もできません。
 この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
■服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
 まだ寝るだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。

4 :優しい名無しさん:2015/02/25(水) 01:06:48.96 ID:vI6T154d
【第四段階】
□相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
 でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
■服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
 でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。

【第五段階】
□ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
 少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
■興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物…
 自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。

【第六段階】
□少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、
 まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
■先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
 寝ているだけではうつ病は回復しません。
■最近ではデイケア、OT(作業療法)、心理療法、
 リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
■ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても
 本格的に減らしていくのはまだまだ先です。

5 :優しい名無しさん:2015/02/25(水) 01:07:18.85 ID:vI6T154d
【第七段階】
□さて問題の時期です。
 この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
□問題とは症状に波がでてくることです。
 突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまで の回復がウソのような日々が続きました。
 しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
□なぜ波が出たかというと…そう現実を意識しだしたからです。
 復職を真剣に考え始めたせいでした。
■先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
 薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
■無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。

【第八段階】
□またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
 会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
 ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。
■症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
■悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(自分の場合は半年くらい戻りました)。
■通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。常に仕事を意識した生活を!

【第九段階】
□ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ。
 仕事のレベルはアルバイトのレベルからのスタートでした。
■服薬や食事は当然ですが、特に気をつけたいのは翌日に疲れを残さないこと。仕事よりプライベートに気を配りましょう。
■可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
 生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
■調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、
 再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。

6 :優しい名無しさん:2015/02/25(水) 01:07:52.29 ID:vI6T154d
【第十段階】
□ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
 休職してから2年の月日を費やしましました。
■いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
 今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。


.:|;:;:.... | (~) 
.:|;:;:.... |´⌒`ヽ
.:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:} 
.:|;:;:.... |・ω・`)   最後に… 一般論ですがうつ病は再発しやすい病気と言われています。
.:|;:;:.... |:::::::ノつ
.:|;:;:.... |-u'


まだうつ病になったばかりの方、療養が長期化している方、また順調に回復している方、思い通り回復せず困っている方、
休職中の方、退職した方、主婦の方[療養が自宅(=職場)で大変だと思います]ほか様々な人達がうつ病と闘っています。

男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって

7 :優しい名無しさん:2015/02/25(水) 01:08:26.50 ID:vI6T154d
        *     *         *      +
    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)   テンプレは以上です
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ   +
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *

8 :優しい名無しさん:2015/02/25(水) 02:01:20.64 ID:RK2G3Mor
自律免疫療法ってどうなの?
薬飲まなくても治るの?

9 :極光 ◆tDnsym50SA :2015/02/25(水) 02:28:13.01 ID:bYw51YxG
>>1 早過ぎる次スレ立て

>>1 勝手なテンプレ改竄

本スレ うつ病で療養中の過ごし方 124日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/

10 :優しい名無しさん:2015/02/25(水) 14:19:30.61 ID:vI6T154d
>>9
テンプレごときでガタガタいうな

11 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 02:02:34.65 ID:WUYuVvas
次スレ

うつ病で療養中の過ごし方 125日目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1424793878/

12 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 02:44:20.38 ID:WwT08OIs
 


〜!ここは荒らしが『テ ン プ レ を 改 ざ ん 』して立てた乱立スレです〜

このスレには何も書き込まず、dat落ちさせて下さい。

参考◎テンプレ改ざん乱立荒らし
http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html ID:vI6T154d
(改ざんスレ立ての証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
http://hissi.org/read.php/utu/20150226/ampuNlFxM2M.html ID:jjn6Qq3c
(他スレでも暴れて計18レスしています)

★★正規の「125日目」は「124日目」と同じテンプレで立て直します★★



13 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 12:55:28.90 ID:JTxZN11K
周期的に絶望的になって死にたい気持ちが沸き上がってくる。気持ちが不安定なんだなwww。

14 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 19:49:14.46 ID:WUYuVvas
>>12
別にここでいいじゃん。
立て直す方が乱立になるし、内容は同じだし何必死になってるの?

15 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 23:11:13.64 ID:HFKXiE7W
>>14
そいつは荒らしだから無視してOK

16 :優しい名無しさん:2015/03/07(土) 23:59:17.68 ID:WUYuVvas
IDコロコロが荒らしの証拠

17 :優しい名無しさん:2015/03/08(日) 00:34:40.94 ID:U671hPKo
 


〜! ここは 『テ ン プ レ を 改 ざ ん 荒 ら し』 が立てた乱立スレです !〜

このスレには何も書き込まず、dat落ちさせて下さい。

参考◎テンプレ改ざん乱立荒らし
http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html ID:vI6T154d
(改ざんスレ立ての証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
http://hissi.org/read.php/utu/20150226/ampuNlFxM2M.html ID:jjn6Qq3c
(他スレでも暴れて計18レスしています)

★★正規の「125日目」は「124日目」と同じテンプレで立て直します★★



18 :優しい名無しさん:2015/03/08(日) 08:37:00.29 ID:e1Zy99nK
とりあえず、うんち出た

戦闘準備完了、仕事いってくる
でも、きのうあさから頭痛い

19 :優しい名無しさん:2015/03/09(月) 03:44:11.11 ID:PRUp5Etu
今日も今日とて早朝覚醒

20 :極光 ◆tDnsym50SA :2015/03/09(月) 06:54:29.91 ID:BE5acMl4
誘導 正式の現行スレ

うつ病で療養中の過ごし方 125日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1425850356/

21 :優しい名無しさん:2015/03/09(月) 07:14:05.42 ID:L0FpSpHo
>>20
このスレが先に立ったのでこちらを先に消化しましょう。
このスレは126日目として使用しましょう。

22 :優しい名無しさん:2015/03/09(月) 08:26:47.66 ID:L0FpSpHo
>>19
私も毎日が早朝覚醒です。
2ちゃんねるをしなければ二度寝できるかと思ったけど無理のようです。

23 :優しい名無しさん:2015/03/09(月) 22:31:41.06 ID:L0FpSpHo
【今夜の目標】
@3時間以上寝る
A早朝覚醒しても2ちゃんねるをしない

24 :優しい名無しさん:2015/03/22(日) 11:26:41.80 ID:Lmly+txa
世間のガキが春休みに入って辛い
夏休みや年末年始もそうだけど
外が賑やかになって辛い

そういう方いますか?

25 :優しい名無しさん:2015/03/22(日) 11:33:59.74 ID:3AWCNcDk
コピペ。

26 :優しい名無しさん:2015/03/22(日) 16:15:34.75 ID:snmDXJDz
>>24
全員が同じでしょう。
夏休みや冬休みと違って遊ぶには気候がいい。
春休みは最低です。

27 :優しい名無しさん:2015/03/22(日) 20:21:11.13 ID:qO0rdA52
小中学校ももう春休みなの?
私の頃は春休み短くて3月最後の週末から始業式の4月7日あたりまでで春休みはほんと短いな‥て印象があったので
今は春休みも長くていいな

28 :優しい名無しさん:2015/03/22(日) 20:25:07.27 ID:mPWfZUIT
>>27
もう春休みなのは小学6年生と中学3年生。つまり卒業生だけ。
大体3月16〜20日あたりに卒業式だから。
それ以外の学年はあと数日学校があるよ。
春休みは2週間足らずってところかな。

29 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 12:58:57.98 ID:shbwoAxJ
外で子供が騒いでる。
うつが悪化しちゃうよ。

30 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 16:44:53.31 ID:shbwoAxJ
また騒いでる
誰か助けて!

31 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 17:10:39.44 ID:9c3nFQAR
>>29>>30
騒ぐ子供が悪いみたいな書き方すんなよ。
子供が騒ぐ事を許容できないおまえの心が狭いんだろうが。

32 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 17:13:19.63 ID:shbwoAxJ
うつ病なんだから仕方ないでしょ!

33 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 17:16:04.81 ID:9c3nFQAR
>>32
そうだな。鬱が悪化しても仕方ないな。鬱病なんだもんな。

34 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 19:19:38.64 ID:shbwoAxJ
>>33
スレタイ読んでよ!

35 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 19:23:37.54 ID:9c3nFQAR
>>34
読んだよ。

36 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 23:07:04.63 ID:0jWju/zV
>>29-30
>>32 >>34
次の通院時に相談して頓服でも貰え

自分の家の庭に無断で入ってこられているのでもない限り仕方ない
ヒステリックな書き込みは子供の声と同じように騒がしいぞ

37 :優しい名無しさん:2015/03/23(月) 23:41:14.94 ID:shbwoAxJ
実際に叫んでないわよ!

38 :優しい名無しさん:2015/03/24(火) 00:49:41.59 ID:zh8+IrVL
子供の声は騒音だから規制して欲しいけど
昼間なら通常の活動期だからある程度はしゃーないね
夜なら文句も言えるけどね

体が動く状態なら散歩してみれば?
日光に当たって歩いて体を動かして、バナナ食って牛乳でも飲めば
セロトニンが増える条件を満たすぞ
ウォーキングは万人にオヌヌメする

39 :優しい名無しさん:2015/03/24(火) 02:28:16.19 ID:zuTLXHit
コンビニの前でまた騒いでいる。
誰か警察へ電話してくれんかな。
うるさいし鬱陶しい。
不眠症じゃなけりゃ寝ていて気にならないのにな。
バカっぽい女は酔ってる感じ。

40 :優しい名無しさん:2015/03/24(火) 02:45:38.11 ID:x5VykUjx
俺も彼女居たときは馬鹿っぽさは全部彼女に振ってたなぁ
でもよく考えたら彼女と一緒に歩いてて片方だけが馬鹿っぽいなんてことはまずないし
哲学の本にもそう書いてあるし

41 :優しい名無しさん:2015/03/24(火) 18:54:08.98 ID:zuTLXHit
http://i.imgur.com/2yXbbI8.jpg

42 :優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/03/24(火) 22:44:56.77 ID:UFEpaHW1
>>41
色々な意味でイライラする画像だな。

43 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 03:34:56.79 ID:DuIP5drD
>>39
普通に警察に電話しても大丈夫だよ?
よくある事だから、お巡りさんも心得てるよ。
間違ってもコンビニに文句言わないでね。
結局は警察呼ぶだけだから。

44 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 14:11:35.61 ID:WJT+1YA8
>>42
[sageteって何?

45 :優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/03/25(水) 16:27:53.52 ID:+OH0HA1Q
>>44
sageteにすると、sageと同じ機能プラス「転載禁止」と表示されます。

それだけです。

転載されたくないので、私はsageteにしました。
それでも転載する輩はいますけどね…。

sageteなのに転載した奴に対してどうしようかな…Jimにいったら何かなるかな…。

46 : ◆lZW.uaDdW2 :2015/03/25(水) 16:39:11.06 ID:Z78IGc4c
カイゼルひげさんからの要望に対応したレスです
今回は2スレです

47 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 18:22:57.60 ID:BzNuG+B3
スレのテンプレ役に立った。
波がきてたんだけど、それがどういう理由かよくわからんかった。
復帰の現実を意識し出すと波が来るんだね。

48 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 18:31:27.52 ID:1F+h+duk
こっちを使い切りましょうよ

うつ病で療養中の過ごし方 125日目(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1425850356/

49 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 18:41:52.13 ID:WJT+1YA8
>>45
スレは転載禁止、書き込みは転載ダメ
コピペすると規制されたりするのかな?

>>48
リアルでもネットでも人混みが嫌いなんです

50 :優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/03/25(水) 19:22:09.78 ID:+OH0HA1Q
>>49
うーん、どうなのだろう。
少なくとも、「転載禁止」と書いてあるレスについては、コピペは控えてあげるかな。個人的には。

現時点では、転載禁止をコピペしたからといって、どういう制裁が下るのかは分からない。

結局、書いてあっても転載する輩はいるしね。

個人としては、せいぜいJim(運営)に報告するとか…それくらいしかできないかもね。

とりあえず、私なら報告するかな(体調がよいときにね)。
英語書くのが大変なので…。

51 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 19:30:16.93 ID:uv8ScssM
>>49
>>50
転載禁止はアフィブログやログ速といった外部向けだから、2ch内には適応しないよ

52 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 19:30:48.65 ID:WJT+1YA8
>>50
そうなんですか。
2ちゃんねるでコピペすることはないでしょうが、良い意見や考え方なら他の人に紹介するって人がいるかもしれませんね。

53 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 19:32:18.07 ID:WJT+1YA8
>>51
そうなんですか。
いろいろと複雑なんですね。
詳しくありがとうございます。

54 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 19:37:47.60 ID:fo4jQ3Q2
>>38
そのセロトニン仮説で治った人がいないんだが・・・・・・

うつ病の根治は可能だと思っている。
今の治療法はまだまだ原始的段階。
情報を集めて精査し合って前に進もう。

55 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 23:18:35.67 ID:Isuty0Zw
神経症でやってきたけどうつ病もありそうなんですがうつ病の方は首こりはありますか?

自分は首こり、歩き方ぎこちない
など酷いです

56 :優しい名無しさん:2015/03/25(水) 23:38:11.89 ID:YUn2EwNg
 


〜! ここは 『テ ン プ レ を 改 ざ ん 荒 ら し』 が立てた乱立スレです !〜

★★このスレはdat落ちさせます。何も書き込まないで下さい★★

参考◎テンプレ改ざん乱立荒らし
http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html ID:vI6T154d
(改ざんスレ立ての証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
http://hissi.org/read.php/utu/20150226/ampuNlFxM2M.html ID:jjn6Qq3c
(他スレでも暴れて計18レスしています)

★★正規の「125日目」はhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1425850356/★★



57 :優しい名無しさん:2015/03/26(木) 04:50:38.69 ID:wOWX+s8k
ちんぽっぽ( ・ε・)

58 :優しい名無しさん:2015/03/26(木) 15:51:03.20 ID:cJXkjok4
うつ病の自分は、頭痛があります。
それが首や肩こりから来ているかどうかは分かりませんが。

59 :優しい名無しさん:2015/03/26(木) 16:51:10.73 ID:plG/TLQU
>>58
みんなそうだよ。

60 :優しい名無しさん:2015/03/26(木) 18:37:53.66 ID:cJXkjok4
>>59
どのように和らげていますか?

61 :優しい名無しさん:2015/03/26(木) 18:41:35.30 ID:l2LR23Fp
自分は首からおしりまで、鈍痛がすごかったので、鍼に行ってた。
保険効かないから、かなり金使った。

62 :優しい名無しさん:2015/03/26(木) 19:12:49.53 ID:plG/TLQU
>>60
ストレッチと筋トレ

63 :優しい名無しさん:2015/03/27(金) 07:55:43.13 ID:Ft2p9IGG
みなさんおはようございます。
今朝も寒いですね。

64 :優しい名無しさん:2015/03/27(金) 08:10:46.14 ID:SOKO7LIU
 


〜! ここは 『テ ン プ レ 改 ざ ん 荒 ら し』 が立てた乱立スレです !〜

★★このスレはdat落ちさせます。何も書き込まないで下さい★★

参考◎テンプレ改ざん乱立荒らし
http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html ID:vI6T154d
(改ざんスレ立ての証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
http://hissi.org/read.php/utu/20150226/ampuNlFxM2M.html ID:jjn6Qq3c
(他スレでも暴れて計18レスしています)

★★誘導 → http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1425850356/★★



65 :薬剤師は税金の無駄:2015/03/27(金) 10:55:53.68 ID:kXaPltz9
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------

66 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 01:13:48.26 ID:Z3fXSRgW
  
誘導→http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427467871/

このスレは ID:vI6T154d がテンプレ改ざんしたスレです。dat落ちさせて下さい。

(改ざんスレ立ての証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
 http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html

67 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 04:08:14.46 ID:Vxc4VmEV
>>64
>>66
このスレを消化せずに次々とスレを建てる方が荒らしだろ。
ここが乱立スレなら削除依頼出せよ。

削除依頼を出さない限り、好きなスレに書く。
お前にdat落ちさせる権限はない。

自治厨は消えろ

68 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 08:50:40.13 ID:BSqL59K7
>>67=ID:Vxc4VmEV=しまむら ◆lbLrpj9S02 は荒らしです。無視して下さい。
(荒らしの証拠、0時-8時だけで4スレに25レスしています)
 http://hissi.org/read.php/utu/20150328/VnhjNFZtRVY.html

※参考・ID:Vxc4VmEVのコテ酉
> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421949814/147,148
> 147 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:08:53.19 ID:Vxc4VmEV
> 148 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:09:20.02 ID:Vxc4VmEV



誘導→http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427467871/



このスレは ID:vI6T154d がテンプレ改ざんしたスレです。dat落ちさせて下さい。

(改ざんスレ立ての証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
 http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html

69 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 14:08:49.67 ID:Vxc4VmEV
花粉で鼻水が止まらない。
余計に睡眠が浅くなる。
困った…。

70 :優しい名無しさん:2015/03/29(日) 01:33:36.73 ID:Tl9FREJv
>>68
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

71 :シマムおんじ ◇RnSZCMcfCQQa:2015/03/29(日) 17:07:23.25 ID:Tl9FREJv
106 返信:シマムおんじ ◆RnSZCMcfCQQa [] 投稿日:2015/03/29(日) 17:04:34.37 ID:3Z11ccn4
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
...いえいえ〜(*^▽^*)〜お気になさらず

>>104
このスレは雑談スレですからね
書き込みにレスがつかないと雑談になりませんからね

ここはそういうスレなんです。。。

72 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 08:13:59.30 ID:MAeyvkKZ
ここ数ヶ月ほぼ寝たきり
ネットスーパーがあるのでそれで食料調達してる。
最低限の用事をするために近所に数回外出。
誰とも話していない。

73 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 08:49:25.70 ID:ticYqTxW
V系のPV見ると元気出るからおすすめ〜
http://vkeimusic.blog.jp/

74 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 08:51:02.32 ID:cuBPSv5x
>>72
2年前の俺と同じだ
外出は通院だけだった

75 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 15:00:33.77 ID:EbKu5WUF
パズルゲームや農場ゲームはできるから、そろそろと思ったけど、やっぱりRPGはムリだわ。
漫画は読めるけど、小説は読めないし。
音楽も映画もまだムリで、テレビは番組によっては観れるようになった。
徐々に治るのはわかってるけど、これって何でこうなるんだろ?
誰かわかる?

76 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 15:08:08.11 ID:gr935KWZ
>>75

77 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 15:09:50.47 ID:gr935KWZ
>>75
何もできななかったことを考えればいいんじゃないですか?

78 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 15:22:15.54 ID:gghtiLT5
>>75
私も似てるから考えてみたんだけど
RPGとか小説は自分が主体的に考え(想像力を働かせ)て行動しないと進まないとか

音楽は若い世代の作った恋愛ものが多くて、
今は普通にやれてないから聴くのがつらいとか

テレビは受け身でいいし、最後まで一生懸命見なくてもいいとか
私はそんなかんじかなって思った

79 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 15:41:56.63 ID:EbKu5WUF
>>78なるほど。
受け身だから集中力も責任も要らないし、気をそらしても理解しなくてもいいもんね。
ある意味自由で縛りがないと言うか。
薬が効いて、ヒマと思う余裕が出たから、結構時間がツラいんだけど。
今は責任はムリだわ(笑)
気が楽になりました。ありがとう。

80 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 15:59:27.85 ID:xboVOvCN
 
このスレは ID:vI6T154d がテンプレ改ざんしたスレです。使いません。

(改ざんスレ立ての証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
 http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html



悪質な誘導荒らしが沸いています

例 >>67=ID:Vxc4VmEV=しまむら ◆lbLrpj9S02
(荒らしの証拠、3月28日一日で6スレに62レスしています)
 http://hissi.org/read.php/utu/20150328/VnhjNFZtRVY.html レス数 1位/1166ID中

※参考・ID:Vxc4VmEVのコテ酉
> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421949814/147,148
> 147 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:08:53.19 ID:Vxc4VmEV
> 148 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:09:20.02 ID:Vxc4VmEV



現行スレ → http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427467871/



81 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 16:59:03.14 ID:gr935KWZ
>>78
良く分析できてる
すごいね

82 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 19:57:30.27 ID:prQ1wPin
なんか仕事辞めてからやることなくて逆に鬱が酷くなった。
身内以外誰とも関わりないし。
皆一日なにして過ごしているの?

83 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 20:00:37.18 ID:CbfQnMu9


このスレは、@テンプレ改ざん、A周回遅れ(125日目)、従って使いません

現行スレ → 126日目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427467871/



84 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 23:03:18.27 ID:MAeyvkKZ
ああ確かに小説読めなくなった。漫画もストーリー性がある長編は読めない。短いキャグ漫画程度しか。映画も最後まで見れない。テレビの音がうるさくてつけてられない。蛍光灯の光も嫌でルームランプで生活してる。

85 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 23:08:46.91 ID:gr935KWZ
>>82
とりあえずできること
今は2ちゃんと散歩くらいで診察へ行くのも一苦労してるよ

86 :優しい名無しさん:2015/03/30(月) 23:10:45.29 ID:gr935KWZ
>>83
スレストされてなければ書いてもいいんじゃないの?
削除依頼を出してるのなら書き込まないけど、書き込みがあるということは需要があるってこと
あなたも保守してるってことに気付いた方がいいよ

87 :優しい名無しさん:2015/03/31(火) 00:48:29.24 ID:zOO9Tn5Z
>>86= ID:gr935KWZ はコピペ荒らし

http://hissi.org/read.php/utu/20150330/Z3I5MzVLV1o.html ID:gr935KWZ
--
>例)http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1426183526/132
> 132 :シマムおんじ ◇RnSZCMcfCQQa:2015/03/30(月) 21:43:05.96 ID:gr935KWZ
>  【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★42 6
>  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1426507922/882
>
>  882 名前:ぶくぶく親分[sage] 投稿日:2015/03/30(月) 20:17:56.59 ID:wjN1EW3D0
>  確信犯の場合は大阪湾へ…
>
>  【雑談&規制避難所 Y!BB以外の人もどうぞ】softbank系isp「bbtec.net」の人集まれ-633万人目【ロリから政治まで】 [転載禁止](c)2ch.net
>  http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1424413684/618
>
>  618 名前:Ψ[sage] 投稿日:2015/03/30(月) 20:40:31.14 ID:fIHdUT+V0
>  確信犯の場合は大阪湾へ…
--

現行スレ → 126日目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427467871/

88 :優しい名無しさん:2015/03/31(火) 01:10:22.22 ID:bCSCGD21
休職詐欺のことなら淀川区加島1丁目36の幸前@美(牡、ゴージャ@松野そっくり)に聞け

89 :優しい名無しさん:2015/03/31(火) 01:31:15.61 ID:WuwoZ3zm
>>86
相手にいない方がいいよ。

90 :優しい名無しさん:2015/03/31(火) 02:20:43.34 ID:WdL1rOqH
https://twitter.com/FD830L

91 :優しい名無しさん:2015/04/01(水) 13:41:34.91 ID:gG4cS7yU
ストレッチだけでもやった方が良い
体を動かさないとマジで悪い方に転がっていく

そして家の中でもいいから日の光を感じる

無理する必要は無いが、体は休めすぎても逆効果

92 :優しい名無しさん:2015/04/01(水) 19:45:21.78 ID:vtCmTmMS
>>91
まさにその通り。

93 :優しい名無しさん:2015/04/01(水) 20:07:49.55 ID:DB9VUJ/z
主治医にお花見でも行きなさいって言われた。
友達に誘われてるけど楽しめる自信がない。

94 :優しい名無しさん:2015/04/01(水) 20:10:04.34 ID:csdN6uO3
>>93
無理に花見を楽しもうと思わなくていいんだよ
行きたくなければ行かなくてもいい。ただ、言ってもいいと思っているなら、友達に会うつもりでいけばいいんだよ

95 :優しい名無しさん:2015/04/01(水) 20:53:01.24 ID:Hl2utVuh


このスレは、@テンプレ改ざん、A周回遅れ(125日目)、従って使いません

( ID:vI6T154d が改ざんした証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
 http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html


現行スレ → 126日目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427467871/



96 :優しい名無しさん:2015/04/01(水) 21:11:02.57 ID:DB9VUJ/z
>>94
ありがとう。
先月はほとんど医者とスーパーの店員さん以外と話してなかったから、久々に友達に会えると思ったら行けるかなって思えきたよ。
人混みはちょっと怖いけど、大丈夫かな。

97 :優しい名無しさん:2015/04/01(水) 21:25:06.45 ID:csdN6uO3
>>96
友達が病気のことを知っているなら、予め話しておいたらどうかなぁ
人混みで体調が悪くなったら帰るから残った人と楽しんでねとかね。
2人で行くのなら、一緒に帰るのを了解もらっておくとか。来年も寛解祝を兼ねて行こうねとか。

98 :優しい名無しさん:2015/04/01(水) 21:35:21.82 ID:DB9VUJ/z
>>97
アドバイスありがとう、誘ってくれた友達は鬱のこと知ってるから、少し気が楽だ。

ここは現行スレじゃなかったんだな、知らずに書き込んで申し訳ない。
レスくれた人ありがとうございます。

99 :優しい名無しさん:2015/04/01(水) 23:54:32.21 ID:gG4cS7yU
寝たきりだと良いもんも悪くなってしまうぞ
動ける時は動いた方が良い

フルタイムで働けとか言わないから
体を動かす
ストレッチでもいいからやれ

100 :優しい名無しさん:2015/04/02(木) 02:17:39.19 ID:Hc8rs4K9
今日は誕生日なのになんだか情けなくなるばかり。
うつも知らない頃は草木が芽生えて桜も満開な季節に
生まれられたことを幸せに思えていたけど、
今では、こんな幸せな季節に生んでもらったのにと
親やご先祖様に対し、こんな自分で情けなく申し訳ないなと落ち込む。
自分の身体に対しても、うつを経験させてしまったり
もうやめたけどアルコール漬けになって死にかけたり
よくこんな自分についてきてくれてると思うし全てに申し訳ない気持ちになる。
病んでるな寝ようと。

101 :優しい名無しさん:2015/04/02(木) 02:22:53.00 ID:sCRnlRJH


このスレは、@テンプレ改ざん、A周回遅れ(125日目)、従って使いません

( ID:vI6T154d が改ざんした証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
 http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html


現行スレ → 126日目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427467871/



102 :優しい名無しさん:2015/04/02(木) 04:39:40.10 ID:zXML6gtm
うつが大分良くなってきたんで壁掛けカレンダーで風景がきれいなのを
買いに行ったがやはり店にはもう置いてなかった

通販ならあるけど面倒だな。。。

とりあえず自分で手書きのを作ってる
うちにプリンタないし

103 :優しい名無しさん:2015/04/02(木) 23:56:40.99 ID:v/UjCdIX
加齢による筋肉の減少率は年間で約1%。しかし、1日中動かないでいると、1日で0.5%もの筋肉が失われます。ということはたった2日間で1年分の筋肉を失ってしまう計算になります。


歩こう
10分×3回でもいいから歩こう
体力が落ちるとメンタルだって悪い方に引っ張られるぞ

歩くのは無料で出来る
歩け!

104 :優しい名無しさん:2015/04/03(金) 00:42:47.52 ID:UWNYAb3N
『テ ン プ レ を 改 ざ ん 荒 ら し』のしまむら消滅しろ
『テ ン プ レ を 改 ざ ん 荒 ら し』のしまむら消滅しろ
大事な事なので2回言いました。 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

105 :優しい名無しさん:2015/04/03(金) 00:44:53.77 ID:UWNYAb3N
『テ ン プ レ を 改 ざ ん 荒 ら し』のしまむら消滅しろ
『テ ン プ レ を 改 ざ ん 荒 ら し』のしまむら消滅しろ
大事な事なので2回言いました。 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

106 :優しい名無しさん:2015/04/03(金) 00:47:07.36 ID:UWNYAb3N
しまむらがしにますように

107 :優しい名無しさん:2015/04/04(土) 02:38:37.58 ID:qomT5hdF
>>1がさらに不幸のどん底におちますように♪

108 :優しい名無しさん:2015/04/04(土) 02:39:16.74 ID:qomT5hdF
>>1に天罰が下りますように♪

109 :優しい名無しさん:2015/04/04(土) 02:40:09.09 ID:qomT5hdF
>>1が人にしていることが、きちんとお返しで返りますように♪

110 :優しい名無しさん:2015/04/04(土) 07:32:04.82 ID:hhn4b71w
うつは甘え

111 :優しい名無しさん:2015/04/04(土) 07:44:17.84 ID:x45o/54R
>>110
甘えんなよ
もっと働け

112 :優しい名無しさん:2015/04/04(土) 13:21:22.87 ID:f6JuB3IS
うつ病を改善・再発防止させるために役立つおすすめの本を教えてください。

113 :優しい名無しさん:2015/04/04(土) 13:29:49.83 ID:MA4Ul6nc
★ ★

このスレは、@テンプレ改ざん、A周回遅れ(125日目)、従って使いません

( ID:vI6T154d が改ざんした証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
 http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html


誘導:現行スレ → 126日目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427467871/

★ ★

114 :優しい名無しさん:2015/04/05(日) 20:23:41.99 ID:zZS/+sik
鵜飼真也 ugarin

115 :優しい名無しさん:2015/04/06(月) 02:10:42.98 ID:0JC93RgQ
しまむらに因果応報なバチがあたりますように♪
しまむらに因果応報なバチがあたりますように♪
しまむらに因果応報なバチがあたりますように♪
しまむらに因果応報なバチがあたりますように♪
しまむらに因果応報なバチがあたりますように♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

116 :優しい名無しさん:2015/04/06(月) 12:35:24.80 ID:4lYBwHUa
天気が良いぞ

今日は外に出て散歩しろ
ウォーキングとは言わないから
外に出て見ろ

体を動かさないと治るものも治らないぞ
1歩出てみろ
駄目なら帰ってくりゃいいだけの話

1歩の積み重ね

117 :優しい名無しさん:2015/04/06(月) 13:16:11.69 ID:JVqdA3lm
はい。

118 :優しい名無しさん:2015/04/09(木) 18:31:45.43 ID:cmmzEoVu
>>116
自己啓発うざし。

119 :ディオバン事件で検索!!:2015/04/12(日) 18:39:31.45 ID:SaEc7tFh
【海外】海外の人達が語る「日本に来るまで信じられなかったニッポン伝説」やはり日本は世界一だった!!!

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw

120 :優しい名無しさん:2015/04/15(水) 19:36:28.31 ID:bKAnanN4
>>118
自己啓発にいそしんでいた時代もありました

121 :優しい名無しさん:2015/04/15(水) 20:29:32.59 ID:kEiWKoSx
★ ★

このスレは、@ ID:vI6T154d がテンプレを改ざん、A周回遅れ(125日目)、従って使いません

( ID:vI6T154d が改ざんした証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
 http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html

放置してdat落ちさせます


現行スレ → 126日目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427467871/

★ ★

122 :優しい名無しさん:2015/04/15(水) 20:32:35.87 ID:bKAnanN4
>>121
結果的に保守してますね

123 :優しい名無しさん:2015/04/15(水) 23:13:58.09 ID:q1tCXQnb
<聖マリアンナ医大病院>精神保健指定医20人資格取り消し
処分理由によると、処分された医師のうち11人は、自分で診断や治療に十分関与していない患者なのに、治療に関わったとの虚偽のリポートを提出した。


見識の無いなんちゃってドクターがマニュアル通りに薬漬けにしてる現状

124 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 12:03:47.99 ID:RLaA+lws
休職6か月目になって色々考えられるようになった。
やっぱり自分はこの業種・社風に向いてないし、復職できるまで回復しても
もうこの会社では働く気になれない。辞めたい。
…という気持ちを主治医には伝えたんだけど、会社に言い出せなくて困ってる

125 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 13:05:39.19 ID:4gJuwJq+
辞めるにしても次を探してからの方がええで
若いなら親に泣き付いて資格を取って、手に職を付けて食いっぱぐれないようにすればいい

好きな仕事や充実感のある仕事なら別だけど
食うため・生活の為の仕事なら精神を壊してまでやる必要は無い

126 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 14:39:33.02 ID:RLaA+lws
>>125
休職中に転職活動できるまで回復したら考えてみる。
退職前に次を探す発想なかった。
アドバイスありがとう。

127 :優しい名無しさん:2015/04/17(金) 12:13:07.29 ID:1MoGK2A5
>>126
傷病手当金1年半、失業給付はもらってから就職できれば最高のタイミング

128 :優しい名無しさん:2015/04/17(金) 18:42:59.99 ID:QAQyul1E
このスレの皆さんが、自己啓発本(セルフヘルプ本)に深入りして、
人生の貴重な時間とお金を浪費することがないことを願います。

129 :優しい名無しさん:2015/04/18(土) 11:50:51.94 ID:Z5u84ZYc
>>128
せやね。
宗教とかも危険。

130 :優しい名無しさん:2015/04/20(月) 17:40:47.61 ID:6mGjfF1C
動きたくない

131 :優しい名無しさん:2015/04/20(月) 19:30:20.31 ID:OMaEF7U3
>>130
寝ながら2ちゃんで十分じゃん

132 :極光 ◆tDnsym50SA :2015/04/20(月) 19:45:43.94 ID:oPIQ9qUD
★ ★

このスレは、@ ID:vI6T154d がテンプレを改ざん、A周回遅れ(125日目)、従って使いません

( ID:vI6T154d が改ざんした証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
 http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html

放置してdat落ちさせます

★ ID:OMaEF7U3 は保守荒らしです 【本スレ「以外」のスレ全部にレスしています】

 http://hissi.org/read.php/utu/20150420/T01hRUY3VTM.html ID:OMaEF7U3

★ ★

現行スレ → 127日目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429389126/

★ ★

133 :優しい名無しさん:2015/04/20(月) 19:55:22.13 ID:tzXfpZmI
https://twitter.com/FD830L

134 :優しい名無しさん:2015/04/20(月) 20:25:34.21 ID:OMaEF7U3
>>132
あなたも本スレ「以外」のスレ全部にレスしてるじゃん

135 :優しい名無しさん:2015/04/21(火) 09:18:48.88 ID:RokZjudS
眠い

136 :優しい名無しさん:2015/04/21(火) 20:33:55.44 ID:7dxtr7M4
>>135
さあ 眠りなさい

137 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 07:02:43.77 ID:2gHSfeUy
起きて立て

138 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 15:09:11.82 ID:mw0oNx/B
とりあえず高校卒業の資格取るために通信科通い始めたけど、
数学と英語がさっぱりで泣ける…(´・ω・`)

139 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 15:50:15.84 ID:uPQTuNVr
有料でなら分かるまで教えてやるわ。

140 :極光 ◆tDnsym50SA :2015/04/22(水) 16:28:38.17 ID:sYunIAg+
★ ★

現行スレ → 127日目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429389126/

★ ★

このスレは、@ ID:vI6T154d がテンプレを改ざん、A周回遅れ(125日目)、従って使いません

( ID:vI6T154d が改ざんした証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
 http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html

放置してdat落ちさせます

141 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 17:18:06.18 ID:RTGmP3yA
本スレは元気な人ばかりだから私はここでいい

142 :極光 ◆tDnsym50SA :2015/04/22(水) 18:03:35.57 ID:sYunIAg+
★ ★

現行スレ → 127日目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429389126/

★ ★

このスレは、@ ID:vI6T154d がテンプレを改ざん、A周回遅れ(125日目)、従って使いません

( ID:vI6T154d が改ざんした証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
 http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html

放置してdat落ちさせます

143 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 22:16:52.05 ID:FnW2D4E0
タレントの荻原ナガレさんがバイク事故でシボンヌ
夫婦そろって鬱と戦ってた

お前らも運転には気を付けてね

144 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 11:18:42.04 ID:wZR0lElp
頑張って外出したけど5分でしんどくなって断念した

145 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 11:31:21.67 ID:34xFjvYz
>>144
大丈夫
5分でも外出してるから気にすんな

146 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 11:42:33.30 ID:wZR0lElp
5分でダメになることを気にしないメンタルがあればいいんだけどね

147 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 12:07:30.41 ID:NXzs6N0B
退職してようやく心から休めるようになった。
労務不能の診断書提出してるのに、出勤しろしろとやたらと呼び出された。
電話も週2〜3,4回。
おまけに3月末で退職するなら、最後の2〜3ヶ月は普通に出勤しろと
命令が出た。(断ったけど)

148 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 13:04:52.37 ID:wZR0lElp
>>147
そんな人を人と思わないところから抜け出せて良かったね。
しばらくはゆっくり休もう。長い人生ちょっとくらい休んだっていいよね。

149 :147:2015/04/23(木) 15:13:30.24 ID:OngGDQfR
>>148
ありがとう。
じっくりゆっくり休もうと思ってる。
無所属の自由があると思う。

150 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 11:49:44.30 ID:THjqNI9T
家に一人で居たらどんどん落ちてきてどうしようもなくなってきた
体が重い、頭が働かない、何もしたくない
無理にでも外に出たり人に会ったりした方がいいのかな‥

151 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 13:02:20.46 ID:AeThJQ5L
そういう時は試しに外に出てみたらいいよ。
思いのほか楽になったら外に出るのが有効だし、
ちょっと動いて辛くなるようなら、まだ休養が必要とみてさっさと帰ってくればいい。

自分も自分の体調や気持ちが良く分からない時はとりあえず試して自分の身体にきいてみる。

152 :極光 ◆tDnsym50SA :2015/04/24(金) 13:24:27.41 ID:30qAxMO9
★ ★

現行スレ → 127日目 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429389126/

★ ★

このスレは、@ ID:vI6T154d がテンプレを改ざん、A周回遅れ(125日目)、従って使いません

( ID:vI6T154d が改ざんした証拠、他スレでも暴れて計28レスしています)
 http://hissi.org/read.php/utu/20150225/dkk2VDE1NGQ.html

放置してdat落ちさせます

153 :ドリル優子:2015/04/27(月) 19:26:13.37 ID:p4bOCxY0
【海外】「さすが日本だな」 自衛隊の国産ヘリ「OH−1」の性能に外国人衝撃!! やはり日本は世界一だった【大和】

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw

154 :優しい名無しさん:2015/05/03(日) 00:35:52.08 ID:S7I1Ejcu
【抗うつ薬の歴史】アレルギー薬から現代の抗うつ薬へ発展

1960年代にジフェンヒドラミンが神経伝達物質のセロトニンの再取り込みを阻害することが発見され、
この発見をきっかけに類似の構造を持ちながら副作用が少ない抗うつ薬の探索が行われた結果、
現在米国で広く用いられている選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)である
フルオキセチン(プロザック®)の発見につながった。


つまり、第一世代のアレルギー薬が抗うつ薬の原型であり祖先であった。

155 :優しい名無しさん:2015/05/05(火) 16:37:41.09 ID:htJqinuU
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

156 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 16:40:01.02 ID:sRe9g+de
犬の散歩した
トイレ掃除した

洗濯した
ご飯作った

自分を褒めよう

157 :優しい名無しさん:2015/05/13(水) 17:26:22.45 ID:VRuwvgiq
俺はこれから飯作る予定
チラシで見たほうれん草を、たまにはいいかと買ってはみたけど、下茹でだの洗うだの考えると早くも憂鬱・・・
ちゃんとできるのか?

158 :優しい名無しさん:2015/05/26(火) 11:49:47.74 ID:HE7xaFJp
>>157
野菜をレンジでチンする専用の入れ物があるんだけど
それがないならお皿に乗せてラップしチンするすればok
水にさらして絞ればおひたし

49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★