■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
うつ病で療養中の過ごし方 126日目 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 00:18:25.77 ID:M6Z2UgKn
- うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。
前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 125日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1425850356/
≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。
参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
- 2 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 00:20:46.58 ID:yXuiTd8m
- ◆◆以下の回復への流れは「どのように回復するのかわからない」という方は参考としてください◆◆
休職してから2年で寛解された方の経験です。
4年後にうつ病を再発され再発後は回復のペースが遅く、また好不調の波も大きく多く苦戦、一時期は入院生活も経験されました。
つまり完治された方ではありません。
※寛解:(ごく簡単に言えば)うつの症状が消失する事、良くなった状態が続いている事で、感覚として完治とは異なります。
◆◆回復の仕方、回復の波には個人差があります◆◆
回復への流れは万人に共通するものではありません。
あくまでモデルケースですので服薬や療養方法などは医師の指示に従いましょう。
★うつ病とは風船が破裂した状態★
あるクリニックの先生による『うつ』についての簡単な説明です。
風船を想像して下さい…その風船はあなた自身です…
風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します。
「矢」とはストレス…風船の中の空気が「心のエネルギー」…
風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です。
『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態…
ですから何も考えられない、何もできない状態なのです。
- 3 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 00:21:16.27 ID:Vxc4VmEV
- ____________________
| うつとは風船が破裂した状態 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
∧∧ ´∀` ) ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
/・ ・`ヽと:::)
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
風船を想像して下さい…
その風船はあなた自身です…
風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します
「矢」とはストレス…
風船の中の空気が「心のエネルギー」…
風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です
『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
ですから何も考えられない、何もできない状態なのです
- 4 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 00:21:19.51 ID:yXuiTd8m
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎回復の仕方、回復の波には個人差があります 回復への流れも万人に共通するものではありません
◎あくまでモデルケースですので服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□は具体的な生活や症状 ■は療養方法や過ごし方です
【第一段階】
□風船が割れる前のストレスと戦っている時に4本の矢に襲われました。
急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
■服薬。十分な休養・睡眠・食事を心がける。
悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。
【第二段階】
□風船が割れた段階で何もできません。
絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
□かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあったそうです。
■服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる準備段階です。
【第三段階】
□寝たきりの状態で、まだ何もできません。
この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
■服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
まだ寝るだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
【第四段階】
□相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
■服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。 👀
- 5 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 00:22:02.50 ID:Vxc4VmEV
- ______________
| できることを少しずつ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (´^ω^`)⊃ スレの住人の方による『うつ』で療養中の考えです
/゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと
出来ないことがあっても悪くない
何もできなくても悪くない
選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない
万人ができなきゃいけないことなんて何もない
できることを少しずつやったらいいだけのこと
- 6 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 00:22:28.16 ID:Vxc4VmEV
- ._____
| 試着室 | (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| {i:i:i:i:i:i:i:i:} 下記の「うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント」は
| [] | ( ^ω ^ ) .ボクのうつ病から復職までの経験を元に作成しました
|_____| O●と:::)
| | О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 回復の仕方、回復の波には個人差があります
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| また回復への流れも万人に共通するものではありません
| [] |
|_____| ゴソゴソ
| し─J |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 | __ __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (::::)_(::::)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ::::0::0::ヽ
| [] | ( ´・∇・`) あくまでモデルケースですので服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう
|_____| 〜(:::::0::0:::)
| | し─О
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 7 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 00:22:56.19 ID:Vxc4VmEV
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 参考になれば幸いです
. (*>ω<*)
━━━━━━━━━━━━━━∪━∪━━━━━━━━━━━━━━━
うつ回復の流れと各段階での療養のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□は具体的な生活や症状 ■は療養方法や過ごし方です
【第一段階】
□風船が割れる前のストレスと戦っている時に4本の矢に襲われました。
急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
■服薬。十分な休養・睡眠・食事を心がける。
悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。
【第二段階】
□風船が割れた段階で何もできません。
絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
□かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。
■服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる準備段階です。
- 8 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 00:34:52.85 ID:Vxc4VmEV
-
【第三段階】
□寝たきりの状態で、まだ何もできません。
この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
■服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
まだ寝るだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
【第四段階】
□相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
■服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。
【第五段階】
□ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
■興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物…
自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。
【第六段階】
□少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、
まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
■先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
寝ているだけではうつ病は回復しません。
■最近ではデイケア、OT(作業療法)、心理療法、
リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
■ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても
本格的に減らしていくのはまだまだ先です。
- 9 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 00:35:33.80 ID:Vxc4VmEV
- 【第七段階】
□さて問題の時期です。
この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
□問題とは症状に波がでてくることです。
突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまで の回復がウソのような日々が続きました。
しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
□なぜ波が出たかというと…そう現実を意識しだしたからです。
復職を真剣に考え始めたせいでした。
■先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
■無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。
【第八段階】
□またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。
■症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
■悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(自分の場合は半年くらい戻りました)。
■通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。常に仕事を意識した生活を!
【第九段階】
□ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ。
仕事のレベルはアルバイトのレベルからのスタートでした。
■服薬や食事は当然ですが、特に気をつけたいのは翌日に疲れを残さないこと。仕事よりプライベートに気を配りましょう。
■可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
■調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、
再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。
- 10 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 00:36:18.91 ID:Vxc4VmEV
- 【第十段階】
□ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
休職してから2年の月日を費やしましました。
■いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。
. /´i
/ '゙''"'''゙''y-―、
ミ /(~) スリスリ
.ミ ´ ∀ ` * ミ´⌒`ヽ
("ヾ ("ヾ ゙i:i:i:i:i:i:i:i:} 一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
ミ ミ∀` * )
r⌒ミ γ⌒ヽ ,と:::::::::::) ボクは2度目の再発が長引いています。。。
ヽ、__,,シーミ jミ゙ し─J
`ーー'
まだうつ病になったばかりの方、療養が長期化している方、また順調に回復している方、思い通り回復せず困っている方、
休職中の方、退職した方、主婦の方[療養が自宅(=職場)で大変だと思います]ほか様々な人達がうつ病と闘っています。
男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように…。
- 11 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 00:36:46.32 ID:Vxc4VmEV
- * * * +
+ + + * *
/^l * + *
,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | + (~)
ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ * γ´⌒`ヽ *
+ ミ つ と ミ * + {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ミ ゙;; ハ,_,ハ + r( ´∀` `) テンプレは以上です
';, ミ ,; ´∀`'; + ヽ::::::::::::つ +
`:; ,:' d゙ c ミ * (⌒_ノ
U"゙'''~"゙''∪ u''゙"J + し'ゝ ; *
- 12 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 01:09:41.49 ID:Z3fXSRgW
-
誘導→http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427467871/
このスレは ID:Vxc4VmEV がテンプレ改ざんしたスレです。dat落ちさせて下さい。
(改ざん荒らしの証拠、0時-1時だけで14レスしています)
http://hissi.org/read.php/utu/20150328/VnhjNFZtRVY.html
- 13 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 04:10:07.87 ID:Vxc4VmEV
- >>12
このスレを消化せずに次々とスレを建てる方が荒らしだろ。
ここが乱立スレなら削除依頼出せよ。
削除依頼を出さない限り、好きなスレに書く。
お前にdat落ちさせる権限はない。
自治厨は消えろ!
- 14 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 06:20:03.45 ID:0hQlZjS5
- >>13
自治スレの者を詐称したオマエが言うな
トンスルしまむら◆lbLrpj9S02 死ね
- 15 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 08:46:54.41 ID:BSqL59K7
-
誘導→http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427467871/
このスレは>>3-11>>13=ID:Vxc4VmEV=しまむら ◆lbLrpj9S02 がテンプレ改ざんしたスレです。
dat落ちさせて下さい。
※参考・ID:Vxc4VmEVのコテ酉
> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421949814/147,148
> 147 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:08:53.19 ID:Vxc4VmEV
> 148 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:09:20.02 ID:Vxc4VmEV
(改ざん荒らしの証拠、0時-8時だけで4スレに25レスしています)
http://hissi.org/read.php/utu/20150328/VnhjNFZtRVY.html
- 16 :優しい名無しさん:2015/03/28(土) 14:09:42.33 ID:Vxc4VmEV
- 花粉で鼻水が止まらない。
余計に睡眠が浅くなる。
困った…。
- 17 :優しい名無しさん:2015/03/29(日) 01:36:56.12 ID:Tl9FREJv
- >>15
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 18 :シマムおんじ ◇RnSZCMcfCQQa:2015/03/29(日) 17:06:31.18 ID:Tl9FREJv
- 106 返信:シマムおんじ ◆RnSZCMcfCQQa [] 投稿日:2015/03/29(日) 17:04:34.37 ID:3Z11ccn4
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
...いえいえ〜(*^▽^*)〜お気になさらず
>>104
このスレは雑談スレですからね
書き込みにレスがつかないと雑談になりませんからね
ここはそういうスレなんです。。。
- 19 :優しい名無しさん:2015/04/04(土) 20:47:53.99 ID:ExJFenpb
- 味覚(みかく)は、動物の五感の一つであり、食する物質に応じて認識される感覚である。生理学的には、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の5つが基本味に位置づけられる。
- 20 :ディオバン事件で検索!!:2015/04/14(火) 15:27:05.12 ID:LDCILIig
- 【海外】海外の人達が語る「日本に来るまで信じられなかったニッポン伝説」やはり日本は世界一だった!!!
https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
- 21 :優しい名無しさん:2015/04/15(水) 19:37:28.40 ID:bKAnanN4
- >>19
味覚を失ったかも知れない
- 22 :優しい名無しさん:2015/04/15(水) 19:39:09.10 ID:bKAnanN4
- いや五感を失ったかも知れない
- 23 :優しい名無しさん:2015/04/15(水) 20:26:08.89 ID:kEiWKoSx
-
本スレ→http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427467871/
このスレは>>3-11>>13=ID:Vxc4VmEV=しまむら ◆lbLrpj9S02 がテンプレ改ざんしたスレです。
使いません。dat落ちさせます。
※参考・ID:Vxc4VmEVのコテ酉
> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421949814/147,148
> 147 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:08:53.19 ID:Vxc4VmEV
> 148 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:09:20.02 ID:Vxc4VmEV
(改ざん荒らしの証拠、0時-8時だけで4スレに25レスしています)
http://hissi.org/read.php/utu/20150328/VnhjNFZtRVY.html
- 24 :優しい名無しさん:2015/04/15(水) 20:33:16.26 ID:bKAnanN4
- >>23
しまむらさん、保守行為はご遠慮ください
- 25 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 12:05:03.92 ID:RLaA+lws
- 真っ当な人間になりたくてリハビリがてら今の仕事を始めた
最初はただのアルバイトで、そこから真面目に働いて正社員にしてもらえた
自分の力で正社員になれたことが嬉しくて、薬の量も昔より減った
最近、会社の体制が大きく変わり、更に新しい商品を扱い始めた
割と見切り発車だった新商品のせいで顧客からのクレームが一気に増えたが
会社の体制が変わったことで、これまでよりクレーム処理に時間がかかるようになってしまった
休出早出でクレーム対応する日々
食欲減ったし眠れなくなったし、吐血もした
上司に言って一週間休みを貰うことになった
一週間休んだだけでここ数ヶ月ずっと目元に定着していたシワが消えたのを見て
この仕事はもう辞めようと思ったよ
不安もあるけど、仕事はひとつだけじゃないし、昔よりは鬱も良くなってる
今の職場で休み返上でクレーム対応し続けるより、転職活動する方がずっと楽だと気付いたよ
- 26 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 21:16:21.46 ID:vBvtLAif
- ひたすら寝る
- 27 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 22:05:47.18 ID:RLaA+lws
- 不眠症なんだ・・・
- 28 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 22:13:37.12 ID:9TYW4zha
- >25
そうだよ、まだ若いなら尚更やりなおしは利くし、次だ次!
- 29 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 22:16:48.75 ID:RLaA+lws
- >>28
ありがとう
- 30 :優しい名無しさん:2015/04/16(木) 22:22:31.34 ID:KStlz8PG
- 幸前正美(牡、犯罪者の血筋)は休職詐欺
- 31 :優しい名無しさん:2015/04/17(金) 01:20:20.97 ID:zuHvjn65
- もう悟った。病気なんかじゃない、腐った人格の問題だ。人格ならもう救いようがない。
ただの甘えが混ざったコミュ障の社会不適合者が抑鬱状態になってるだけ。
死ぬしかない。クレモナロープも買った。
- 32 :優しい名無しさん:2015/04/17(金) 12:11:26.11 ID:1MoGK2A5
- >>31
部屋を冷静に見てごらん
ロープをどう使うのさ
- 33 :優しい名無しさん:2015/04/17(金) 14:56:08.25 ID:kKGWCaqK
- なんか最近のニュースで鬱で有給休職のやつが釣り行ったのを
ブログで自慢して解雇されたってのがあったよなw
- 34 :優しい名無しさん:2015/04/17(金) 15:54:48.14 ID:Fg0CguuP
- >>32
ぶら下がり健康器でも使って健康になれ。
Amazonもおすすめしてるぞ。
- 35 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 06:58:43.51 ID:HRBDNYBM
- 子猫飼い始めたら悪化した…成猫にすべきだった
でも成長したら何とかなるんじゃないかと思って頑張る
- 36 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 10:08:49.45 ID:HRBDNYBM
- このスレ使ってないのか
- 37 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 12:53:30.07 ID:OmofdG/m
- 本当は古い重複スレから消化したいんだけどね
- 38 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 14:29:55.43 ID:vlDBk+m+
- もう…元になんか戻れないんだよな
思春期くらいからずっと我慢ガマンで、限界が来て
心の糸が切れた感じ
何しても面白いどころかただ疲れるだけ
さっさと死んでいなくなりたい
主治医はもう動いていいと言うから動いているが
身体は動くけど感情は動かされない
人とも会いたくない
でもそれじゃ仕事に戻れないよな…
- 39 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 14:40:42.52 ID:n7PnhPxu
- >>38
糸が切れるってよくわかる
- 40 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 14:42:25.31 ID:vW6fBfx5
- なんにも頑張れなくなった
甘えかもしれないけどなにやっても頑張って意味あんのか考えて集中できないんだ
- 41 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 14:47:21.13 ID:2ycLpPw5
- ★ 炭水化物=砂糖 ★
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
砂糖は心身を蝕む危険な食材、脳のエネルギーの嘘 動脈硬化、免疫力低下、うつ病
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8890.html
チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8885.html
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
●すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73
- 42 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 14:50:00.19 ID:qz3B7fTM
- お話の途中ですが、心理職域が名称独占国家資格化します。
T 業務独占国家資格
@ 医師 医師法
A 薬剤師 薬剤師法
B 歯科医師 歯科医師法
C 助産師 保健師助産師看護師法
D 看護師 同上
E 理学療法士 理学療法士及び作業療法士法
F 作業療法士 同上
G 臨床検査技師 臨床検査技師等に関する法律
H 視能訓練士 視能訓練士法
I 臨床工学技士 臨床工学技士法
J 言語聴覚士 言語聴覚士法
K 診療放射線技師 診療放射線技師法
以下、略。
U 名称独占国家資格
@ 精神保健福祉士 精神保健福祉士法
A 社会福祉士 社会福祉士及び介護福祉士法
B 介護福祉士 同上
C 公認心理師 公認心理師法(案) ← NEW
その他、マンション管理士等あるが、他分野のため略。
- 43 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 14:52:59.10 ID:n7PnhPxu
- >>40
甘えじゃないよ
- 44 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 15:38:21.84 ID:YcGLIfDX
-
本スレ→http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429389126/
このスレは>>3-11>>13=ID:Vxc4VmEV=しまむら ◆lbLrpj9S02 がテンプレ改ざんした周回遅れのスレです。
使いません。dat落ちさせます。
※参考・ID:Vxc4VmEVのコテ酉
> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421949814/147,148
> 147 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:08:53.19 ID:Vxc4VmEV
> 148 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:09:20.02 ID:Vxc4VmEV
(改ざん荒らしの証拠、0時-8時だけで4スレに25レスしています)
http://hissi.org/read.php/utu/20150328/VnhjNFZtRVY.html
- 45 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 15:42:28.98 ID:n7PnhPxu
- >>44
重複を消化したほうが早く落ちると思うけど?
- 46 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 15:49:24.00 ID:82kpsbtm
- >>45は荒らし、他スレでも暴れてます↓
http://hissi.org/read.php/utu/20150419/bjdQbmhQeHU.html ID:n7PnhPxu
本スレ→http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429389126/
- 47 :優しい名無しさん:2015/04/19(日) 17:30:32.97 ID:x6vgQ4qb
- 本スレにいつものひらがながいるからなぁ
- 48 :優しい名無しさん:2015/04/20(月) 19:29:48.80 ID:OMaEF7U3
- >>47
それ何?
- 49 :極光 ◆tDnsym50SA :2015/04/20(月) 19:47:55.43 ID:oPIQ9qUD
- ★
本スレ→http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429389126/
★
このスレは>>3-11>>13=ID:Vxc4VmEV=しまむら ◆lbLrpj9S02 がテンプレ改ざんした周回遅れのスレです。
使いません。dat落ちさせます。
※参考・ID:Vxc4VmEVのコテ酉
> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421949814/147,148
> 147 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:08:53.19 ID:Vxc4VmEV
> 148 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:09:20.02 ID:Vxc4VmEV
(改ざん荒らしの証拠、0時-8時だけで4スレに25レスしています)
http://hissi.org/read.php/utu/20150328/VnhjNFZtRVY.html
★
ID:OMaEF7U3 は保守荒らしです 【本スレ「以外」のスレ全部にレスしています】
http://hissi.org/read.php/utu/20150420/T01hRUY3VTM.html ID:OMaEF7U3
- 50 :優しい名無しさん:2015/04/20(月) 20:26:29.95 ID:OMaEF7U3
- >>49
あなたも本スレ「以外」のスレ全部にレスしてるじゃん
- 51 :優しい名無しさん:2015/04/21(火) 09:36:03.40 ID:RokZjudS
- やるきでない
- 52 :優しい名無しさん:2015/04/21(火) 10:49:15.76 ID:HstGfGLJ
- なにもしなくていいじゃん
なにかするいみあるの?
よのなかすべてむいみだよ
だったらはやくらくになろうよ
- 53 :優しい名無しさん:2015/04/21(火) 13:59:23.16 ID:RokZjudS
- しんどい
- 54 :優しい名無しさん:2015/04/21(火) 20:34:27.66 ID:7dxtr7M4
- >>51
鬱だもん
仕方ないよ。
- 55 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 06:36:24.52 ID:aYlG0AMN
- らくになろうよ
らくになればじゆうだよ
いきててもつらいだけだよ
よのなかすべてむいみだよ
- 56 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 07:32:43.18 ID:uPQTuNVr
- ファッキンひらがな野郎ぐらい、分かるんだコノヤロー!
- 57 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 14:13:49.33 ID:8jNkiQtQ
- >>55
おっしゃるとおりです
ぜひいきててもつらいの
かいけつさくを
みをもっておしえてください
ひもはよういしておきます
- 58 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 15:49:44.64 ID:uPQTuNVr
- 平仮名やろう、ファック。
- 59 :優しい名無しさん:2015/04/22(水) 17:24:00.58 ID:RTGmP3yA
- 希望がない
- 60 :極光 ◆tDnsym50SA :2015/04/22(水) 18:05:39.81 ID:sYunIAg+
- ★
本スレ(127日目) → http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429389126/
★
このスレは>>3-11>>13=ID:Vxc4VmEV=しまむら ◆lbLrpj9S02 がテンプレ改ざんした周回遅れ(126日目)のスレです。
使いません。dat落ちさせます。
※参考・ID:Vxc4VmEVのコテ酉
> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421949814/147,148
> 147 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:08:53.19 ID:Vxc4VmEV
> 148 :しまむら ◆lbLrpj9S02 :2015/03/28(土) 04:09:20.02 ID:Vxc4VmEV
(改ざん荒らしの証拠、0時-8時だけで4スレに25レスしています)
http://hissi.org/read.php/utu/20150328/VnhjNFZtRVY.html
- 61 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 07:20:39.63 ID:hF4pR06C
- はやくらくになろうよ
いきててたのしいの?
いきるいみあるの?
よのなかすべてむいみだよ
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 62 :優しい名無しさん:2015/04/23(木) 13:16:09.98 ID:wZR0lElp
- しにたくてもしねないからだよ。あなたはどうしていきているの?
- 63 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 16:23:25.68 ID:2nsmi9cA
- はやくらくになろうよ
ゆうきをだしてらくになろうよ
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
それでもいきたいの?
らくになればすべてかいけつだよ
だからはやくらくになろうよ
- 64 :優しい名無しさん:2015/04/24(金) 18:38:02.75 ID:N+UpUhv2
- >>63
どうしてあなたはらくになってないの?
- 65 :優しい名無しさん:2015/04/28(火) 06:58:58.39 ID:N4ZQeVVF
- らくになろうよ
いきててもいいことないよ
いきててもつらいだけだよ
わたしはもうすぐらくになるよ
だからあなたもらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
らくになればみんなにめいわくかけないよ
- 66 :優しい名無しさん:2015/04/30(木) 10:01:03.76 ID:1uXTZ7X/
- >>65
・ 苦しみを消す魔法の言葉
楽しそうに している人のセルフトークは、
『今』に集中していることが多いです。
(小さなことでも)「できた!やった!」
「今日は天気がいいなぁ」
「このコーヒーおいしいな」
苦しみから抜け出す魔法の言葉
それは、『ありがとう』です。
あなたは間違いなく頑張っています。
あなたは人一倍がんばっています。
自分に向かって「ありがとう」と言うのです。
『ありがとう』の言葉を使うのは、
他の人に対してではありません。
あなたが頭の中でしている自分との会話(セルフトーク)で
『あなた』に対して言ってください。
「今日も苦しみを耐えてくれてありがとう」
「毎日がんばってくれてありがとう」
「だるい体を動かして疲れたね、ありがとう」
声に出さなくていいんです。
ただ頭の中で唱えるだけでいいんです。
「つらい状況をここまで耐えてくれてありがとう」
「ありがとう」と言った際に気持ちが楽に感じられるはずです。
毎日を勤労感謝の日にしてあげてください。
やる気を出すのはその後でいいです。
- 67 :優しい名無しさん:2015/04/30(木) 11:41:15.13 ID:S5uVWy5W
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
がんばってもいみないよ
ありがとうといってもいみないよ
だったらはやくらくになろうよ
- 68 :優しい名無しさん:2015/04/30(木) 13:50:27.89 ID:JMmHpGB2
- ひらがなやろうが?を付けるようになった
- 69 :優しい名無しさん:2015/04/30(木) 15:14:22.04 ID:WATM3jOe
- はぁ?前から付けてんじゃんバーカ
- 70 :優しい名無しさん:2015/05/01(金) 15:46:45.01 ID:Mj6fiYk2
- らくになろうよ
つらいのたえていみあるの?
きついのたえていみあるの?
いきてるいみあるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
すぐにらくになろうよ
- 71 :優しい名無しさん:2015/05/04(月) 18:23:21.59 ID:SPM6dn/5
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
- 72 :優しい名無しさん:2015/05/04(月) 23:32:04.63 ID:/PufmwGk
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 73 :優しい名無しさん:2015/05/05(火) 22:17:34.47 ID:I0CfrqoG
- このひらがなさんは結局何が言いたいのかな?
楽になるってどんな事?
同じ内容を繰り返し書くってことは何かしら言いたい訳だよね?
それとも読んだ人を惑わせて楽しんでいる困ったちゃんなのかな?
- 74 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 08:48:03.80 ID:ySp6u2hn
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 75 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 10:39:51.01 ID:xDkiun8h
- >>74
けだし名言
- 76 :優しい名無しさん:2015/05/06(水) 21:00:18.48 ID:ySp6u2hn
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
つらいのたえていみあるの?
がんばっていみあるの?
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 77 :優しい名無しさん:2015/05/08(金) 08:26:21.54 ID:LL5h7vcJ
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
つらいのたえていみあるの?
がんばっていみあるの?
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 78 :優しい名無しさん:2015/05/09(土) 07:46:18.13 ID:BL68hU14
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきてるいみあるの?
いきててもつらいだけだよ
だったらはやくらくになろうよ
- 79 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 10:29:56.48 ID:vb/LV0/W
- 障害者雇用だけど1年半ちゃんとリズムを掴んで通勤し続けた
なのに、近頃またパニック発作などが起こるようになって
ふりだしに戻った気分です。
でも身体も頭も使い物にならなくて、とても仕事など…
- 80 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 14:41:01.36 ID:QEfqNmt7
- >>79
今年は春がなかったかのように昼間は暑い日が続いています。
昼と夜の気温差が大きいなど自律神経系が故障しても仕方がありません。
1年半も通勤し続けたことは自信を持って下さい。
身体も頭も使えたのですから。
人生は何度もふりだしに戻るものです。
パニック発作なら抗不安剤で予防できますよ。
- 81 :優しい名無しさん:2015/05/10(日) 15:00:36.27 ID:BtrpOXxj
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきてるいみあるの?
いきててもつらいだけだよ
だったらはやくらくになろうよ
- 82 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 06:05:46.38 ID:0ZBELSy7
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 83 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 10:16:06.58 ID:fOYamZWZ
- >>79
>>80の言うとおりだと思う。
一年半がんばれただけでも、
同じふりだしとはいえ一歩進んだところにいると思う。
まずは自信を持って欲しい。
>>80
いいこと言うね!
- 84 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 12:35:14.06 ID:R0hZQbLf
- 会社に診断書だして一ヶ月の休職になった。
とりあえず安静にして治して
また働けるようになりたい。
- 85 :True大佐 ◆xu9AhEEtwA 転載ダメ©2ch.net:2015/05/11(月) 13:09:48.79 ID:GWe0SPXt
- >>84
ゆっくり休めよ。あせるなよ。
再休職1ヶ月目やけど、前ほど会社に戻りたくもない。
心が弱ってぶっ壊れたわ。
当分なすがまま、死なないようにだけして、生きようと思うわ。
- 86 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 16:38:08.79 ID:3Xrh8B4V
- >>80
> 今年は春がなかったかのように昼間は暑い日が続いています。
> 昼と夜の気温差が大きいなど自律神経系が故障しても仕方がありません。
ホントにねぇ。
自分も寒暖差の激しさのせいで体調崩しっぱなしだし
- 87 :優しい名無しさん:2015/05/11(月) 18:36:15.00 ID:0ZBELSy7
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 88 :優しい名無しさん:2015/05/18(月) 13:41:44.39 ID:RjKT+7aO
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 89 :優しい名無しさん:2015/05/22(金) 00:20:19.51 ID:qLCIh3Jv
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 90 :優しい名無しさん:2015/06/05(金) 18:04:20.57 ID:qUyj5Pa0
- >>84
今は何も考えずにゆっくり休んで下さいね
体と心が欲するだけ眠って、自分の好きな事をしてゆっくりして下さい
- 91 :優しい名無しさん:2015/07/11(土) 04:09:12.16 ID:ESw+48wG
- ヤベーこれは完全に治った。
世界が明るすぎる。
- 92 :優しい名無しさん:2015/07/11(土) 07:49:45.69 ID:ESw+48wG
- 文章にしなくても考えががまとまるぞー!!
なんだこりゃー!!!!
いろんな人に迷惑かけて申し訳ない。
- 93 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 17:02:01.42 ID:ik7RHg4z
- 躁転してるようにしか見えないけど大丈夫?
躁状態って自覚できないから早めに病院行ったほうがいいよ
- 94 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 17:54:30.72 ID:iwncDhsi
- いやもうおちついた。
あとは身の回りの惨状に気づいて、一個ずつ整理する恐怖と向き合ってる。
あとずーっと運動しても一切筋肉痛にならなかったのが、全身痛い。
- 95 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 17:59:19.07 ID:iwncDhsi
- 掃除が苦じゃなくなったのは嬉しかった。
書類整理がしんどくて、ずっとできなかった。
- 96 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 22:18:15.52 ID:JBOHCxqA
- いやそれが躁転だから、次の診察の時に言わなきゃダメだよ
自覚ないまま他害だすよりいいでしょ
- 97 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 22:53:44.10 ID:VGHt9RnM
- >>96
躁病が何かわかってねえな。
- 98 :優しい名無しさん:2015/07/12(日) 23:22:04.57 ID:i6ucMYy+
- うつ病の人は
早かれ遅かれ自殺します
- 99 :優しい名無しさん:2015/08/05(水) 04:52:52.79 ID:1pmEaQg0
- やすんじゃおうよ
なんのためにはたらくの?
なにがたのしくてはたらくの?
がんばってもいみないよ
つらいのたえてもいみないよ
だったらやすんじゃおうよ
やすめばじゆうだよ
やすめばしあわせだよ
- 100 :優しい名無しさん:2015/08/08(土) 23:14:50.00 ID:5qoreI1F
- 右手首5ヶ所 左手首5ヶ所
顔面7ヶ所
カッターでズタズタに切った
スッキリした
- 101 :優しい名無しさん:2015/08/09(日) 03:24:00.74 ID:bu4h+yAa
- >>100
その衝動は絶対に他者に向けないようにね
自分自身にならいくら切り刻んでも構わないから
死なない程度にね
- 102 :優しい名無しさん:2015/08/09(日) 05:59:20.18 ID:R34GIzbN
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 103 :優しい名無しさん:2015/08/09(日) 14:04:52.09 ID:UFI5YOD9
- 鬱になったせいか、些細なことで落ち込んで困る
相手に非があるだろうに罵られた時は分かるんだけど
あの人に姉妹が居た!みたいな、よく分からん理由で寝込んだり(苦笑)
そして、本当に鬱なのかどうか不安な今日この頃…
薬飲んだり飲まなかったりで7年経つけど、一向に良くなってる気がしないし…
誤診で薬漬けの結果がこうなんじゃないかなー、って思っちゃう
- 104 :優しい名無しさん:2015/08/10(月) 02:56:54.75 ID:rS9bHmYS
- >>103
めっちゃ分かる
被害妄想に近い感覚に陥りやすくなる
オンラインゲームのチャットとかで「あれ?自分に対しての返事あんまなくね?避けられてる?」とか
- 105 :優しい名無しさん:2015/08/26(水) 01:27:57.46 ID:dozlYZ4B
- 質問です。
産業医から1ヶ月休めと言われ、今週から会社を休んでいます。
土日は、普段通りベッドで横になっていてぐったりしていたのですが、月曜日になると仕事のことが気になるようになりました。
まだ休むということになれていないようです。
かといって、何か家でできる趣味があるわけでもなく、睡眠のとりすぎも逆に疲れるので、時間の手持ち無沙汰になってしまっているみたいです。
長くお休みされている方は、どのようにお過ごしになっていますか?
- 106 :優しい名無しさん:2015/08/26(水) 02:49:40.54 ID:jCYByxnk
- >>105
本スレはこっちですよ↓
他の人の話を聞くなら本スレへどうぞ
うつ病で療養中の過ごし方 130日目(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1438917070/
- 107 :優しい名無しさん:2015/08/26(水) 06:43:25.92 ID:0BC4fDwD
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 108 :優しい名無しさん:2015/08/28(金) 17:55:14.27 ID:tGLvkAMJ
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 109 :優しい名無しさん:2015/09/07(月) 14:52:19.84 ID:eBEenz82
- 「おーい!元気?」「体調どう?」
返信するまでバンバン連続でライン送ってくる友人
心配してくれるのは有難いけどものすごく負担
自分が鬱だというのは周りにクローズにしてたのに親がその子にポロっちゃったから今後の対処に悩み中
- 110 :優しい名無しさん:2015/09/18(金) 03:14:32.09 ID:HFmK/2sV
- ◆◆◆ 本スレはこちらです ◆◆◆
うつ病で療養中の過ごし方 131日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1442512424/
うつ病で療養中の過ごし方 130日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1438917070/
うつ病で療養中の過ごし方 129日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435872423/
うつ病で療養中の過ごし方 128日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1432342394/
うつ病で療養中の過ごし方 127日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429389126/
うつ病で療養中の過ごし方 126日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1427467871/
うつ病で療養中の過ごし方 125日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1425850356/
うつ病で療養中の過ごし方 124日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1424340957/
うつ病で療養中の過ごし方 123日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1422395444/
うつ病で療養中の過ごし方 122日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1419766162/
うつ病で療養中の過ごし方 121日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416744558/
うつ病で療養中の過ごし方 120日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1415274918/
うつ病で療養中の過ごし方 119日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1414046134/
うつ病で療養中の過ごし方 118日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1412953877/
うつ病で療養中の過ごし方 117日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1410167540/
- 111 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 19:41:45.01 ID:ez9nAc+d
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 112 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 20:56:09.68 ID:FdPkIZD8
- バカな事を言え!
いい加減にしないか!
ハッハッハ、バカを言え!
くだらん実にくだらん!
- 113 :優しい名無しさん:2015/10/02(金) 22:44:51.14 ID:+yALWY0y
- マイブーム(毎日の日課)は自殺ごっこ
リスカ 顔面カット 首絞め 包丁で腹刺し 頭部打 ・・・
メニューはもっと色々あるけど
いつか加減を間違えて死ねたらいいなと
楽しんでやっています
- 114 :優しい名無しさん:2015/10/03(土) 10:07:19.72 ID:gFI9Km3Y
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 115 :優しい名無しさん:2015/10/07(水) 18:29:52.35 ID:ZoYosvQ0
- デイケアか作業所に行く。
私は、デイケアにいっているけど、13日から作業所に行く予定。
- 116 :優しい名無しさん:2015/10/08(木) 00:18:12.51 ID:3raadpzT
- 空白期間を何て言えば困ってる
- 117 :優しい名無しさん:2015/10/08(木) 12:07:54.31 ID:EhMTfmCT
- 79辛いですよね …
- 118 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 10:11:07.71 ID:EhmZK1le
- らくになろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらはやくらくになろうよ
らくになればじゆうだよ
らくになればしあわせだよ
- 119 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 14:11:10.10 ID:9WcRLeT0
- バカな事を言え!
いい加減にしないか!
ハッハッハ、バカを言え!
くだらん実にくだらん!
嘘だ!デタラメを並べ立てて人を惑わすのは健常者の悪い癖だよ!
- 120 :優しい名無しさん:2015/11/23(月) 20:59:47.83 ID:vsVLqmVJ
- 削除依頼出しました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1366403014/
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)