■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」157 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :○:2015/05/12(火) 18:43:03.60 ID:KFJsZ20y
- | お薬に関する疑問質問にお答えいたします |
\_____MONA PHARMACY 157 /
|日凸∪日凸凸|\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡ \/
|∪日凸凸日凸| ∩_∩ ∧_∧ ※>>2-4の問診票をご利用ください※
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∪日凸凸日凸| ( ) ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0:【厳重注意】デタラメ・極論を書き込む悪質な回答者が、何年も前から入れ代わり
立ち代わり出没しています。正論に聞こえても1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:主治医との信頼関係を大切に。ネット上の匿名素人より顔の見えるプロの意見が何倍も勝ります。
ヤブ医者呼ばわりはよくありません。どうしても信用できなければセカンドオピニオンを。
2:原則として、規定の書式(>>2-4)にのっとって質問してください。
必要な情報が不足していると、対応が大幅に遅れます。ご理解ください。
- 798 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/07/28(火) 18:50:56.54 ID:D1nv8s/U
- >>796-797 レンドルミンからいきなりヒルナミン!ちょっと飛躍しすぎです。
ヒルナミンは確かに不眠にも使うのですが、それは普通の睡眠薬の大半が
効かなくなってからの話です。
「もっと弱い睡眠薬を」と医師にねだってください。
ロラメットかフルニトラゼパム(ロヒプノール、サイレース)あたりが
出てくると思います。医師の態度によっては「サイレースという薬が
いいと効いたんですが」と遠回しにリクエストしてみてもいいでしょう。
「弱い薬はない」と万一言われたら、そんな医者は医学部4年生からやり直す
べきヤブなので、迷わず転院してください。紹介状は要りません。
ちなみに…
ヒルナミンで強熱に眠って、いざ朝眠いとなるとベタナミン、という
話になると、数年前にとんでもないことをしていた医者が思い出されます。
その人の場合、ヒルナミンよりらに猛烈に強いベゲタミンで眠らせて、
朝からはリタリンという薬を飲ませていました。
それで自殺者が出たんだったか、リタリンは麻薬以上に厳しい管理下に
置かれるようになって、本当にリタリンが必要な人が一時期、
大迷惑をこうむりました。
- 799 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/07/28(火) 18:52:09.38 ID:D1nv8s/U
- × 「サイレースという薬がいいと効いたんですが」
× 「サイレースという薬がいいと聞いたんですが」
- 800 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 19:09:56.10 ID:pDLw6iOG
- ウィンタミンは気分を高めたり安定剤的な感じですか?
それと眠気もきますか?
よろしくお願いします。
- 801 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/07/28(火) 19:22:06.06 ID:D1nv8s/U
- >>800 統合失調症などの強い興奮を抑えたり、普通の睡眠剤ではもう
眠れない人に睡眠剤代わりとして使います。
ウインタミンは海外の提携メーカーからの輸入が終わってしまいましたので、
「コントミン」でぐぐってください。
- 802 :724:2015/07/28(火) 21:00:26.30 ID:fHrNsQ69
- レクサプロ20mg朝飲みにし(処方は夕食後ですが量は一緒なんでこれはいいとして)、寝る前にフルニトラゼパム2mg、ニトラゼパム5mg、テトラミド10mg
メイラックス2mgとしたところ、今のところ改善の兆しが見えていますが
医師の処方と随分違っていて、なんて説明してよいのやら
メイラックスは頓服ですが前回切ってしまったのを余ってたので試したので、また一日2mg出してくださいとは
言いにくい
あと出来ればニトラゼパムを倍(5mgから10mgへ)にしてほしいのですがこれも言いにくい
正直に言えばいいのかも知れないのですが
薬のリクエストってカイゼルひげさんも言うとおりしにくいですよねぇ?
なんていえばいいのか悩みます
なにかいい案というかどう先生に伝えればいいのでしょか?
- 803 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 21:05:43.68 ID:pDLw6iOG
- >>801
有難うございます!ちなみに初めて処方する場合個人差はあると思いますがどれくらいの眠剤になりますか?
例えばマイスリー
アモバン
レンドルミン
サイレース
など
お世話かけます
- 804 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 22:00:47.25 ID:fHrNsQ69
- >>803
横レスだけど
俺の場合
マイスリー→レンドルミン→ハルシオン→サイレース→色々
って感じで進んでいきました
アモバンは飲んでいませんが
とりあえず、神経の状態で効きはさまざまでしょうね
レンドルとハルシオンは正直何にも効きませんでしたけど、今飲んだら効くかもって思います。
身体とか神経の状態によって同じ薬が効いたり効かなかったりしますね
- 805 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/07/28(火) 22:47:03.68 ID:D1nv8s/U
- >>803 最初から薬を指名するのはやめましょう。転売目的の詐病と疑われます。
マイスリー・アモバン、レンドルミン、サイレースはそれぞれ用途が違います
(マイスリーとアモバンはほぼ同じと言っていいでしょうけど、この2つと、
レンドルミンと、サイレースは強さや作用時間が異なります。)。
最初のうちは薬の選択は医師に任せて、何通りか試してダメな場合に初めて、
「◯◯はどうでしょうか」と患者側から提案するチャンスがあります。
- 806 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/07/28(火) 22:51:11.54 ID:D1nv8s/U
- >>802 もう何通りも試していますよね。
とすると、医師が「黙って俺の言うとおりにしてゐろ」という態度でなければ
(そういう態度かどうかは普段の言葉遣いなどからだいたい見当がつくと思います)、
「メイラックスを2mg飲んでみて調子が良かったんですが」と“報告”の形にしてみたり、
「ニトラゼパム10mgを試してみたいんですが」と“お願い”してみたりすれば、
マトモな医師なら、仮に却下するにしてもマトモな対応をしてくれると思います。
- 807 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 23:01:37.72 ID:fHrNsQ69
- >>806
なんとかお薬出してもらえるようがんばってみます
しかしうまく言えるかどうかですねえ
多分聞いてくれる先生だと思うので正直に話してみます
- 808 :優しい名無しさん:2015/07/28(火) 23:39:56.53 ID:0cRSmfNd
- これらの医学的文献や事実報道を認識できず、「厳格な匿名査読をパスした学術論文はまずありません。」というインチキを流しているのが、
HDI、万年キチガイという知能上の問題がある回答者は、
もちろん>>10-14のような「医学的な文献や報道に照らしてインチキ回答者」です。
このようなインチキ回答者は、「自らの妄想症状に照らして>>10-14をインチキだと認識」しています。
重大な知能上の問題が見受けられるということです。
自らの妄想と医学文献が異なるので、医学文献のほうが間違っているとなっているのがインチキ回答者です。
正常な知能ではないというということです。
インチキ回答者HDI ◆hbVYHgubO6hK 本人談
発達障害、ADHD(注意欠如・多動性障害)、激鬱、36時間起きて12時間寝ている。今年、60歳。
H放送D大学I一年生、看護師向け薬学受講中。10年以上前に鬱病入門みたいな感じの本を読んだだけ。
update
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416792663/587
587 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2014/12/16(火) 00:38:56.86 ID:zEwXy8P5
>半年前の処方を出されてもねえ…いまは結構変わってるよ。
こう書いても納得しないだろうから、仕方ないけど今の処方を書いておく。
・アモキサン 300mg
・パロキセチン 40mg…減量を検討中
・リボトリール 4mg
・リスパダール 頓服1回2mg
・タスモリン リスパ2mgごとに1mg
・ドンペリドン 頓服1回10mg
・コンサータ 18mg…増量を検討中
・ロラメット 1〜2mg適宜増減
・フルニトラゼパム 1〜2mg適宜増減
- 809 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 00:07:55.59 ID:oaKKFIA/
- >>804 805 様
レス有難うございます
私の質問の仕方が下手で、ウィンタミンとは上記の方が眠れない人の眠剤として処方されると教えて下さったので他の眠剤と似た様なお薬は何かなと質問した次第であります
例えば ウィンタミンはドラールの様に長時間の効き目とか、いや中期ですなど
すいません。紛らわしく書いてしまいまして涙
- 810 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/07/29(水) 01:51:24.54 ID:W41E5wI9
- >>809 余計に紛らわしいです。
何の目的で、どんな情報がほしいのですか?
>>2のテンプレに従って再質問願います。
- 811 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/07/29(水) 01:59:26.22 ID:W41E5wI9
- にほんご だいじょうぶですか?
かんこくごでも しつもんを うけつけますよ。
> 他の眠剤と似た様なお薬
そもそも ウインタミンは たの みんざいと にた ような おくすりでは
ありません。しつもんが いみ ふみいです。
- 812 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/07/29(水) 02:42:58.20 ID:r8v51tgC
- 眠れないのは単に暑いからということに最近気付いた。
扇風機で凌ぐには限度があるので、エアコンを入れるべきか。
ただ、エアコンって喉を痛めるじゃん。あ、それともそれって暖房時の時だけ? 冷房時なら平気なのかな?
あるいは、窓を開けて部屋を全開にして寝たら(野良猫が入ってくる恐れは別として)風邪を引きやすいが、あれってどういう原理で風邪をひくの? 原理が分かってもどうにもならないかもしれないが、しかし、原理を知れば対策できる気もする。
また、髪を乾かさずに寝ると一発で風邪ひく人もいるが、寝ている間は体が休まって風邪が治ることはあれども風邪をひくってのはどうして?
ということで・・
(1)エアコンで喉を傷めるのは冷房時のみ?暖房時も?
(2)濡れたタオルを吊るせば加湿器と同じ役割でエアコン暖房使用時も喉の痛みを緩和できるが、これは冷房時にも有効?
(3)扇風機で首振りをせずにつけていると風邪ひく?っていうか死ぬ?
(4)窓を開けて寝ると風邪を引くのはどういう原理?
(5)髪を乾かさずに寝ると風邪をひくのはどういう原理?
(6)人によっては、窓を開けて寝ようが濡れた髪で寝ようが風邪をひかない人もいるが、どうして?
(7)寝る時って体温下がるよね? なのに暑くなったり汗かいたりするのはなぜ?
↓
俺は以下にあるように本末転倒なことが多いので、エアコン暖房をケチって風邪をひいて医者代が発生したり、エアコン冷房をケチって暑さ(熱さ)でパソコン壊したりするのかな?
↓
↓
夜行バスは負け組の交通手段 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1429844050/22,30
22 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/07/24(金) 22:33:11.13 ID:XqnyovJj
金をケチるために夜行バスを使い、
腰を痛めたり風邪をひいたりして医者にかかって
かえって出費がかさむのは俺の毎年恒例
30 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/07/29(水) 02:21:42.95 ID:6BShXjyS
>>22
金をケチるため、って日本語おかしいか。
ケチって夜行バスを使い、だな。
- 813 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/07/29(水) 02:49:24.99 ID:RQAZMzjf
- セロクエルってのは、
「食える」とは汚い言葉遣いだな、
「食べる」と言えよ、
ということで、
「セロタベレル」にしろと思っていた。
(ら抜き言葉は受け身か可能か判別しやすいのでこの際いいとする)。
でも、
区切り目は、
セロク・エル
みたいなんだよな。
あと、ハルシンって、
春 シオン
ってなんか人の名前でありそう。
あとマイスリーは
my sleepでいいの?
(いいのってなにが?)
- 814 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 05:19:14.85 ID:53z/i9g4
- ロヒプノールの他にマイスリーとハルシオンをローテーションで出していただいているのですが、耐性対策なのでしょうか?
- 815 :抗不安睡眠薬依存 1/2:2015/07/29(水) 08:05:35.47 ID:SNtM7cHC
- http://web.archive.org/web/20121015174016/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=63497
抗不安・睡眠薬依存(8) マニュアル公開記念・アシュトン教授に聞いた
日本語版の公開に合わせ、田中さんとダグラスさんのお力を借りて、日本の現状などについて
アシュトンさんの見解を聞いた。アシュトンマニュアルと共に、参考にしていただきたい。
――国連の国際麻薬統制委員会は2010年の年次報告で、ベンゾ系睡眠薬の使用量が突出して
多い日本を問題視し、不適切な処方や乱用の可能性を指摘しています。日本の現状についてどう思われますか。
日本の1人当たりのベンゾジアゼピン処方量は、他のいかなる国よりも多いと理解しています。しかし欧州や米国
でも、ベンゾジアゼピンの過量処方は続いています。一部の国では、処方せん無しでベンゾジアゼピンを購入でき
ます。さらに今では、インターネットを通して入手可能なことも多く、実際のベンゾジアゼピン使用者数は、国際
麻薬統制委員会の統計よりもさらに多い国があると考えています。
――日本の医師がベンゾジアゼピンを安易に処方する理由は多々考えられますが、副作用が本当に少ないと思い込ん
で処方する医師が目立ちます。このような不勉強な医師たちに向けて、一言お願いします。
ベンゾジアゼピンは、単独で短期間(2〜4週間)に限って使えば、相対的に安全な薬です。しかしその場合も、
例えば交通事故の原因となったり、認知障害(記憶力の低下など)を引き起こしたりします。また、他の抑制系の
薬剤との併用で中毒作用を引き起こしたり、高齢者では転倒や骨折の原因になったりします。服用が長期に及ぶと、
マニュアルで言及した多くの有害作用が引き起こされることがあります。例えば、過鎮静、薬剤相互作用、記憶障害、
抑うつ、感情鈍麻、耐性の形成、依存(つまり中毒)などです。
ベンゾジアゼピンは通常、不安や不眠に対して処方されますが、長期間の常用により、当初の効果を失います。
そして不安症状は悪化し、服用前にはなかったパニック発作や広場恐怖、動悸などの身体症状、あるいは神経症状など
が出現することがあります。依存は数週間、あるいは数か月の常用で起こり得ます。いったん依存に陥ると、薬からの
離脱が非常に困難になる場合もあります。
- 816 :抗不安睡眠薬依存 2/2:2015/07/29(水) 08:06:12.09 ID:SNtM7cHC
- ――日本には、自院の経営安定のため、ベンゾを意図的に長期処方して常用量依存患者を作り出し、通院を続けさせ
るケースがあります。このような使用法について、どう思われますか。
それは医療過失、あるいは医療過誤と思われます。
――日本の医師の中には「常用量依存になっても、薬を飲み続ければ離脱症状は起こらないので問題ない」と開き直る
人もいます。数年、あるいは10年以上の長期服用で表面化、深刻化する副作用があれば教えてください。
ベンゾジアゼピンを長期間使用した場合、様々な問題が起こります。また、いったん耐性がついたら、例えまだ薬を
使用中であっても離脱症状が出現します。マニュアルに列挙したように、これらの症状は服用者だけでなく、服用者の
子どもや家族全体に、児童虐待や家庭崩壊などの形で深刻な影響を及ぼしかねません。
他にも、失業や検査入院(循環器系、神経系、消化器系の症状や精神症状による検査)など、多くの社会経済コスト
がベンゾジアゼピンの影響で生じることがあります。
――多くの人が待望したアシュトンマニュアル日本語版が公開されました。しかし、このマニュアルを参考に減薬や
断薬を行いたくても、サポートしてくれる医師がほとんどいないのが日本の現状です。このような中で、減薬を進め
るにはどうしたらよいでしょうか。
まずはマニュアルを読み通してください。そして減薬のプロセスを始める前に、医師に相談してあなたの考えを知ら
せて下さい。薬を処方するのは医師なので、医師の同意と協力が必要です。あなたが、既にマニュアルを読んでいる
ことを医師に伝え、マニュアルの中で特に知っておいて欲しいポイントをしっかり伝えると良いでしょう。多くの医師は、
ベンゾジアゼピンの離脱について、今もなお十分な情報を持ち合わせておらず、離脱の際に注意するべきことを認識して
いるとは限らないからです。 (2012年8月20日 読売新聞)
アシュトンマニュアル
http://www.benzo-case-japan.com/prof-ashton-japanese.php
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf
- 817 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 09:09:28.55 ID:auGpdNB/
- >>809
これあなたのレスですよね?
どういうことですか?
初めて処方されるみたいな書き方してましたけど、薬に妙に詳しいし、正規ルートでない手段で薬を手に入れようとしているように見えますが。
【合法】 医薬品個人輸入代行#26 【未認可】 [転載禁止]©2ch.net
540 :優しい名無しさん[sage]:2015/07/29(水) 00:58:47.39 ID:oaKKFIA/
あいりん地区見たけどマイスリーとデパスあったw
1シート1000円は嘘やろ
高すぎるw
http://hissi.org/read.php/utu/20150729/b2FLS0ZJQS8.html
- 818 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/07/29(水) 11:55:46.61 ID:KDbNFfzi
- >>815-816
2012年6月頃の讀賣新聞夕刊。
抗不安薬・睡眠薬依存。
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/yomiuriyuukan20120607_2_lb.jpg
画像が小さすぎて見づらいって人は
呪い代行業者 呪鬼会=薔薇十字団(同一経営者)の実態(被害者の体験報告)
ならびに
元関係者が明かす「アルケミストソロモン」詐欺の実態
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/
の真ん中くらいに拡大画像が貼ってある
- 819 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 14:35:17.46 ID:auGpdNB/
- >>809の人はもともと転売が目的なのかな?
【合法】 医薬品個人輸入代行#26 【未認可】 [転載禁止]©2ch.net
547 :優しい名無しさん[sage]:2015/07/29(水) 11:15:38.85 ID:oaKKFIA/
昨日たまたまテレビで見て路上違反で一斉検挙されてたよ
違法DVDや薬を売ったらそりゃアウトですよね。ビックリです
http://hissi.org/read.php/utu/20150729/b2FLS0ZJQS8.html
- 820 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 14:55:11.21 ID:AqgQKMeI
- >>819
リタリンとかならともかく、普通に処方される薬なんて転売してもたかが知れてるだろ
サンダルが片方ずつ10円で売られてる西成の物価なら輝いて見えるのかも
- 821 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 15:10:05.03 ID:auGpdNB/
- 転売は違法行為であるという認識がない人ですか?
転売してもたかが知れてるってどういうことです?
お金の話をしてるんじゃないということくらい理解できませんか?ジェイゾロフトさん。
- 822 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 15:21:37.71 ID:AqgQKMeI
- _人人人人人人人人人人人人_
> 法令遵守は国民の務め! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人人人人人人人人_
> 違法行為の先は逮捕!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
こんな小学生でもわかる話をわざわざ
- 823 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 15:24:19.95 ID:auGpdNB/
- ゾロフトで攻撃性UP↑
躁転してるのかな
- 824 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/07/29(水) 17:46:20.62 ID:W41E5wI9
- >>814 医師は耐性対策のつもりなのでしょうが、ほとんど無意味です。
この飲み方をしていると、耐性がつくときには両方同時に効かなくなっておかしくありません。
マイスリーとハルシオンと、どちらか片方に絞られたほうがいいと思います。
値段ならハルシオン優位ですが、宿直中に起こされるような場合は、
マイスリーのほうがほんの気持ちだけ安全です。
- 825 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 17:55:40.95 ID:auGpdNB/
- >>824
その人、他のスレではバルビツール系飲んでるって言ってるから。
http://hissi.org/read.php/utu/20150729/NTN6L2k5ZzQ.html
- 826 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 18:21:22.92 ID:53z/i9g4
- >>825
追記するなれば、頓服にラボナが入ってます。
- 827 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 18:24:39.82 ID:auGpdNB/
- >>826
ラボナは何mgをどのくらいの頻度で飲んでいますか?
- 828 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 18:46:21.46 ID:53z/i9g4
- >>827
50ミリを2週間で2錠処方されています。
月に3回使うかどうかですね
- 829 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 18:56:31.90 ID:auGpdNB/
- >>828
あまり聞いたことがない処方の仕方ですね。
ベンゾ系と非ベンゾ、ほとんど使っていないとはいえバルビツール系が出てるわけですね。
薬をローテーションする日数や服用mg数など、判断するのに情報が不足していると思うので、
>>2のテンプレを使って、もう少し正確な情報をいただけると、回答側としても助かります。
- 830 :次スレのご案内 ◆hbVYHgubO6hK :2015/07/29(水) 19:07:44.11 ID:W41E5wI9
- ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」158 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1437352136/
このスレッドは間もなくサイズが上限(512000バイト)に達します。
「もう書き込めません」と言われてしまったかたは、
上記のスレに移行してください。
- 831 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 22:33:14.66 ID:+RVNcs3C
- レンドルミン0.25とレボトミン10mg飲んでるんですが、17時間寝てしまいます。どうすればいいですか?
- 832 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 22:40:53.94 ID:7NZRTmtZ
- >>831
◼︎誘導◼︎
ご相談・ご質問は下記スレッドにお願いします。
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□避難所(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435424601/
★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★39
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1418773963/
- 833 :優しい名無しさん:2015/07/29(水) 23:06:48.93 ID:joCk7Aue
- >>831
>>830の誘導に従って次スレに移行してください。
>>832は下記の通り単なる荒らしです。
ID:7NZRTmtZ=http://hissi.org/read.php/utu/20150729/N05aUlRtdFo.html
- 834 :次スレのご案内:2015/07/29(水) 23:33:54.65 ID:Scd7TXSs
- ・・誘導・・
ご相談・ご質問は次スレにお願いします。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」158 [転載禁止] 2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1437352136/
, -- 、==≦  ̄`丶、_
/ ∠ニ=X´ `ヽ ヾヤ、
〃 / ヽ-ツハ
l 〃/ { { 爪、ヽ\ヾ i l/小
〃イ 从 !ト、\斗-+Vl |/j|〈
/ /l {rやト、ヾ ≫==ミ| |〃/イ
Nハトヽf_ fてd1 !l)/人
lヽハ tj ゞ-' l レィ´、::\
| l 小 、 / /i| i::::N:::::::ヽ
| | jノ| ヽ ‐ , イ /⌒iト、ハゞレ'
. ノ l / l `フ1 //´ >、:い〔
ノ′, zー/ィ</ /⌒\::::ヽ
,イ ノ::'´::rj-ヘ::ヽ、/ Y´
/ i ハ::/ ハ、i.::〉/ / ,
j| //..:/ /.::l`ー'// ..:.:.:.l
/l/ `'′ く:: :| ノ ..:.:.:.:.:ノ
. j |  ̄ / .:. :.:.:./
/ |lヘヽ:.:.. ..::〃 ..:./:〃
,イ lハヽ :::. .:〃 /.:.:.:/
. j i / :.:.. :. / / イ/:/!
/ ヽ、_从、イ .:.:.:./:.:/ l.
/ | l |::::/ ..:/::/__/ー'
/ .:.:j:/ /.:.:.:/::::.:|
/ {:.:〃/ .:.:.〃∠ノヽ
,イ l// ..:.:.:〃=云:.:.:ハ
- 835 :次スレのご案内:2015/07/29(水) 23:35:00.41 ID:Scd7TXSs
- ・・誘導・・
ご相談・ご質問は次スレにお願いします。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」158 [転載禁止] 2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1437352136/
,. -- -- 、
/,. --- - 、\
. / ' \ヽ
. // N ,. -- ── - . __
// /リ `ヽ i
li ,. ´ ̄ \`i
リ / `ヽ `ヽ ヽ`ヽ
, ' / / / i ト. ヽ V /ハ ノ
/ / / / /i ハ l ハ ト. i. i //ハヽ
l/ / / / / i l ._l___llム i |_// jイ
i / //,.-i l´l l li !/! .|_/ j 〉
i //il r=く レ,.イ≦テ`ヾ .| ヽイ´
レ' il f k;ヘ i_.イ;:ハリ'´ | }ノ
il. Y じ' ゞ._Yrソ .l l l__ノヽ
il i /// ///// i l リ ヽ
li \ // i i.
li i `>/⌒ヽ.__.. <i ! l| i
. 从 リ f_ヲ「 f⌒iハV/ilハ ハ! !
V Y┴ヘ_ノ _j_/⌒i i リ\__!
ト--ヘ/└へ. /.〉.l/ !
ゝ._/\__ ___/廾. | |
ノー‐' i | |
,. --‐ ´ , /ハ└─ '
i(こ二)i /⌒ヽ. / / /__
| . .::| ! /⌒ヽ-- ´__ イ ____`)
ゝ._ _.ノ ` ~´ゝ.__ _`ー´ -
- 836 :次スレのご案内:2015/07/29(水) 23:36:08.57 ID:Scd7TXSs
- ・・誘導・・
ご相談・ご質問は次スレにお願いします。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」158 [転載禁止] 2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1437352136/
/´ ̄ ̄ `ヽ
レ'´ ̄ ̄`ヽ、 ` ´  ̄ ` .
, ´ ̄ `ヽ ヽ
/ . ,l i ヽ ヽ
. ,イイ/ / | l ト、. ',
/ // // / / ! ト、. l ヽ ト、
l/ //ナレ'- 、 X´ i ̄\ l ヽ i 〉
i /ili 「:::::ヽ f::V::::ヾNヽ !\ V X
レ' ill |:::::::ノ i::::::::::::::} ヽ.ハ /\jノ 〉
lリ.  ̄ `ー‐‐' i ト. メ、.イ
〈 | |ノイjー''.
| i` ァ. 〜( 。' __,.イレ'⌒\
/⌒ヽV ` ̄ ̄ ̄ }/⌒Vi ハ. \
乂_.ノ r‐‐ァ7ー‐‐ ヘ / \/
/⌒ヽ {///⌒ヽ V
乂_.ノ _ . - ´ i i
| r ' ノ l
(⌒「⊥__ _.. - ´ ̄ .| ___
´ /〈__ __ |´::::く
//´:::::::::::`ー〜<./´ ̄ /
j/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V.ーく
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\:::::\
! 乂::_::::::::::::::::_::____::__:::ノ\ \r'´
ゝ.__ __________,、 _)
513 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★