■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□避難所©2ch.net
- 106 :優しい名無しさん:2015/07/10(金) 13:49:56.91 ID:QMN/N0nv
- >>94
誘導先へ行かれていないので回答します。
診療費や薬代を都合できない、督促状が届くと書かれています。
しかし質問をされているということはネットはできる環境にはあるということですね。
衣食住の最低限の生活はできるようにお見受けします。
それも苦しいようなら実家へ帰って治療に専念するべきでしょう。
電話や訪問の居留守については気分変調整障害やパニック障害の影響でしょう。
イレギュラーの対応ができない時ってあるもので、自分も調子の悪い時によくしています。
電話は重要なことなら必ず留守録にメッセージが残るので、大抵はそれで対応できるでしょう。
二年も家族からの電話に出ていなくても留守電で声は聞いているのでしょう。
あなたがメールや手紙などで対応しているのでご家族が訪問することもないのでしょうね。
金銭的の困窮していても生活ができているようなのである程度の自発的な行動できるようにお見受けします。
調子のいい時に限られるかも知れませんが。
督促状は未払いのものがあるということですが振込みなどはネットでできます。
銀行やコンビニでも振り込めます(もちろん身に覚えのない振り込め詐欺にはご注意を)。
それも自分でするのが厳しいのなら自分で抱え込まずに頼ってみませんか?
代理で電話をかけてくれるサービスはありませんが調子のいい時に市役所などに相談してみましょう。
自治体には社会福祉協議会といったようなあなたの知らないさまざまな生活支援をしてくれる組織があります。
ソーシャルワーカーが無料で相談に乗ってくれます。
自治体によるのですがあなたに専任の方が付いてくれるでしょう。
しかし金銭的な困窮は解決しません。
やはり実家へ戻ってご家族と暮らすことが第一と思います。
ご家族に問題があるのなら先ほど触れた市役所などの窓口で相談してみましょう。
あなたが最優先に考えなければならないの代理で電話をかけてくれるサービスを探すことではありません。
通院して治療することが第一です。
295 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★