■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」158 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :優しい名無しさん:2015/07/20(月) 09:28:56.43 ID:XMy35wn6
- | お薬に関する疑問質問にお答えいたします |
\_____MONA PHARMACY 158 /
|日凸∪日凸凸|\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡ \/
|∪日凸凸日凸| ∩_∩ ∧_∧ ※ >>2-4 の雛形を使って、
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ ) 正確な情報を記入してください※
|∪日凸凸日凸| ( ) ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1:【厳重注意】デタラメ・極論を書き込む悪質な回答者が、何年も前から入れ代わり
立ち代わり出没しています。正論に聞こえても1?2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
2:主治医との信頼関係を大切に。ネット上の匿名素人より顔の見えるプロの意見が何倍も勝ります。
ヤブ医者呼ばわりはよくありません。どうしても信用できなければセカンドオピニオンを。
3:医師を「思い通りの処方箋が出る自動発行機」のように利用するのはやめましょう。
処方箋は、効能と安全性を十分検討して医師の責任で発行されるものです。
- 708 :優しい名無しさん:2015/10/18(日) 09:48:56.11 ID:vn9Pr+oU
- 放送大学アナウンサー「本日は軍事評論家で著名な薬物常用者の
江畑ひげゆきさんにお越しいただいてます。ひげゆきさん、早速、
ご自分の髪形の防衛戦術についてご解説をお願いします。」
江畑ひげゆき「はい。頭部正面は手薄で頂上も殆どありませんから、
側面および後方からの長髪によって支援しているということになります。
側面上部から後頭部の髪の長さは30cm以上あり、
これを渦巻状に頭部に、あたかもターバンのように巻きつける事によって
遠目には擬似的に頭髪が存在するかのように見せかけることが可能です。
しかし御辞儀などで頭部の角度が変わった場合には
頭頂部があらわになり無防備に近い状態になるため、
この点はウイークポイントであろう、と言われています。」
- 709 :優しい名無しさん:2015/10/18(日) 09:50:27.96 ID:vn9Pr+oU
- 放送大 「無駄な抵抗ではないかという意見もあるようですが…。」
ひげゆき「正面および頭頂付近は、対面したときに真っ先に目に入る箇所ですから、
その部分を強化することによって、体裁の保持という点で一定の効果が得られます。
もちろん、無駄な抵抗だという指摘は当然ありうるわけですけれども、
ここが陥落してしまうと一気に不毛の大地が顕わになってしまうため、
作戦上譲ることができない一線となっています。
また、ワザと不自然な形にすることで、その部分にのみ注意を引きつけるという
2次的な効果も期待できるので、作為的にこのようにしてあります。」
放送大 「なるほど。ではひげゆきさんとしては弱点の頭頂部をなるべくカメラに向けないことで
劣勢挽回を図るというわけですか。」
ひげゆき「はい。現在のところ、正面、右、左の3方向から同時攻撃を受けていますが、
主力は正面の1カメです。しかし左右からの展開も予想すると、残存頭髪を
頭部前面にのみ配置するというのは心理上の大きな不安材料になるかと思います。」
放送大 「常にあらゆる方向からの攻撃を想定しなければならない?」
ひげゆき「そうですね。相手に一点でも見破られると、なし崩し的に突破されますので、
要所を押さえつつ、周囲にも監視を怠らないことが重要だと思います。」
- 710 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/10/19(月) 01:02:06.86 ID:bLY+j5qE
- 最近の睡眠薬は、
大量服薬しても自殺できないように安全性も高いし、
あるいは、手塚治虫『ブラック・ジャック』で、ブラックジャックが意思で逆らおうとしても眠りに落ちてしまったような、
そういう強力な睡眠薬はないのかもしれない。
ただ、むかし、鉄道会社で働いていた時、
駅長が、毎回睡眠薬飲んでいて、
宿泊勤務ですから、
例えば0時就寝4時起床という、そういうサイクル(循環)なのに、
睡眠薬なんて呑んだら、起きるときに差し支えるんじゃないか、と思うのですが。
それに、市販薬ゆえ処方箋より安全性が高いであろう、
市販の睡眠薬「ドリエル」でさえ、連用禁止なのだから、
処方箋の睡眠薬の連用は、実は危険なのかもしれない。
まあ、ドリエルは「睡眠改善薬」、処方箋系睡眠薬は「睡眠導入剤」と呼ぶのが正確か。
- 711 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/10/19(月) 10:26:05.16 ID:a60mkqZG
- 睡眠薬の上限の考え方がよく分からんな。
たとえばアモバンやマイスリーは
10mgが1日上限。
でも、
「マイスリー10mgで眠れないですか。では15mgに増量しましょう」というのは禁則でありながら、
「では、マイスリー10mgに加えて、別の睡眠薬を追加処方しましょう」
となるのが不思議。
結局は同じことじゃないの???
と素人的には思う。
そういえば、睡眠薬のことを今は「睡眠導入薬」って言うの?
医者も「眠剤」っていう言い方するよね。
「睡眠薬」という言い方は、2ちゃんねるくらいでしか見かけない気が。
- 712 :優しい名無しさん:2015/10/19(月) 14:25:08.24 ID:s473JMrS
- 次スレです。こちらが埋まりしだいご利用ください。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」159
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1443709501/
- 713 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/10/19(月) 17:48:08.60 ID:qVsGAqA7
- セロクエルやメイラックスのように
睡眠薬系統ではないクスリを
睡眠薬的な処方をする医師がいるのはどうして?
「眠れないのは不安があるからだ。その不安を解消すれば眠れるはずだ。」という理屈?
- 714 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/10/19(月) 18:54:56.78 ID:ZuMQt0k3
- 上に書いた、名探偵コナンやロシアのようなモノもそうだが、
西村京太郎作品で
学習能力ないのか何回もクロロホルムで眠らされる十津川警部らがいるが、
あれも、あんなに直ちに眠れるもんなのかね。
クロロホルムは気絶しない? ドラマでよくある失神シーンを検証! - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150212/Taishu_13836.html
クロロホルム、または一瞬で眠れる方法について。 - ※先に書いておきます... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1194685566
- 715 :ニュース速報!!:2015/10/19(月) 20:14:56.96 ID:tVhDNeSo
- ニュース !!「TPP合意で、病院のお薬が「2倍」に値上がりする!!
TPPで国民皆保険が崩壊する!!
病人や老人は貧困層に突き落とされる!!安倍の陰謀か!!?」
「TPP交渉におけるアメリカの最大の狙いは、日本の医療と保険業界です。アメリカの製薬会社や医療業界が政治家などに使ったロビー活動費は、5300億円に上ります。
軍需産業の1500億円、製油・ガス関連業界の100億円と比較しても突出しています。製薬会社は自分たちの利益増のため薬価の上限撤廃と日本の医療分野への参入を求めているのです。
TPPが締結されれば、医療費や薬価が高騰して国民の自己負担が増大することが予想されますが、ほとんどがブラックボックス状態です」
日本では、薬価は厚労省が決めている公定価格だが、アメリカでは製薬会社が自由に価格を設定している。
ところが、TPP締結によって、ISDS条項なるものも導入され、公定価格が維持できなくなる可能性がある。
例えばアメリカの企業が投資相手国の規制により損失を被った場合、世界銀行の傘下機関に提訴して賠償を求めることができる。
ISDS条項による決定は、相手国の国内法より優先される。アメリカはこの制度を濫用しており、訴えられたメキシコなどの国々は、ほぼ負けている。
日本の国民皆保険や薬価決定のプロセスが、自由な市場競争を阻害していると提訴されれば、莫大な賠償金を支払わされるか、国の制度が覆される危険性がある。
安倍首相はTPP交渉が大筋合意したのを受け、「世界に誇るべきわが国の国民皆保険制度は今後も堅持いたします」と嘯(うそぶ)いた。
だが、TPPは極端な秘密交渉であり、国民はその内容を知る術を持たない。
- 716 :優しい名無しさん:2015/10/20(火) 02:20:08.97 ID:nJqZyUFm
- 知り合いからココロピルブックを薦められました
少し立ち読み面白そう。太る薬が分かるのが良いです
ここの常連回答者にお尋ねしますココロピルブックは買いですか?
- 717 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/10/20(火) 11:28:16.78 ID:pNDYlRSr
- 東横イン秋田駅前に2009年冬に泊まったとき、
ホテル内にあった紙に
「眠らなくても横になるだけでも体力回復できる」
とあったけど、そうなのかな。
体力回復じゃなくて疲労回復だったかな。一字一句覚えてるわけじゃないけど。まあとにかくそんな意味のことが書いてあった。
- 718 :優しい名無しさん:2015/10/20(火) 23:29:32.68 ID:YTTQrrYv
- なに調子こいてんだハゲ
彡ミミミ
( ´・ω) 彡⌒ ミ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 719 :優しい名無しさん:2015/10/20(火) 23:30:40.38 ID:YTTQrrYv
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ ‐=・=- ‐=・=- /! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! カイゼルはげがますますハゲますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_呪ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 720 :アモバンは飲むるがブラックコーヒーは飲めないライト昼間点灯推進車:2015/10/21(水) 03:22:15.21 ID:M0A4tC6W
- 入眠型の睡眠薬をふたつ処方されてる場合、寝る前にふたつ飲むのではなく、
寝る前にひとつ飲み、夜中中途覚醒した場合に追加でもうひとつを飲み。
的な使い方はいんだろうか。
(作用時間長い薬は地震ん時恐いから俺は↑みたいに短期型組み合わせのほうがいい)
あと、いまは上限2つまでしか処方できないらしい(昔は違ったのか?)らしいが、これは
●マイスリー10ミリリットル
●その他ひとつ
なら分かるが、
●マイスリー五ミリ
●マイスリー五ミリ
●その他ひとつ
といったような3剤もできないということ?
弾の数が違うだけで成分的にはまったく同じことすが、、
睡眠薬系スレで突出して書き込みの少ないエバミーるスレ
↓
【ロルメタゼパム】ロラメット・エバミール 5〜良薬
http://c.2ch.net/test/-/utu/1283893167/778
元スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1283893167/778エヴァミールって発音だったら
エヴァンゲリヲンみたいでもうちょっと人気あったかなこの薬
- 721 :優しい名無しさん:2015/10/22(木) 03:04:22.57 ID:0NFRihis
- 薬の離脱症状って長くてどれくらいですか?
例えば1年間飲んだら、離脱症状も1年続くんでしょうか?
- 722 :HDI ◆hbVYHgubO6hK :2015/10/22(木) 16:08:22.82 ID:DzSqfnqJ
- >>720 ミリリットルというのはネタ?
それはそうとして、ご希望のような処方は、処方箋に
・マイスリー 5mg×2T
・その他ひとつ
と書いてもらって、薬局で事情を説明すればすぐに通ります。
> 睡眠薬系スレで突出して書き込みの少ないエバミーるスレ
私も飲んでます。いい薬なんですけれどね…。
>>721 個人差が大きい。
ベンゾ恐怖症の連中が引いている文献だと「4割の人に離脱症状」とある。
これが本当だとして、残りの6割の人には離脱症状が出なかったといえる。
それに、この調査では症状が軽いか重いか、あるいはどのくらいの期間で抜けたかを
一切考慮せずに「何かあった」vs「何もなかった」とわけて集計しているので、
苦しむような症状が出る人はごく一部と考えられる。
- 723 :カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2015/10/23(金) 01:25:16.91 ID:5Nf3dy6m
- >>716
何かしらクスリの本を一冊持っていると役立つと思います。
「面白そう」と感じたなら手許に置いてはいかがでしょう。
ただ「太る薬」かどうかは個人差に依るところが大きいので、実際に飲んでみないと分かりません。
- 724 :優しい名無しさん:2015/10/23(金) 01:35:10.63 ID:UicoPGuB
- ジプレキサは太る人が多いですよね
カイゼルひげ氏を含め
- 725 :優しい名無しさん:2015/10/23(金) 18:32:36.13 ID:NIeR5H9n
- 無気力を回避できる効果のある薬ないですか?
今までこういった薬に興味をもったことはなく飲んだことないのですが、最近無気力で何も手がつかない時間が長すぎてもったいないので
- 726 :優しい名無しさん:2015/10/24(土) 00:39:53.89 ID:i6r2qRyK
- 今日の夕方くらいから左足の甲が熱くなる感じがします
触って実際に熱がある訳じゃないし痛みとかも無いんですけど気持ち悪いです
パニック障害持ちでリフレックス、ロゼレム、ルネスタを毎晩服用してるんですけど関係ありますか?
- 727 :カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2015/10/24(土) 02:50:56.80 ID:Tfsc45M5
- >>725
日常生活に著しく支障をきたしているなら治療対象になるかと思いますが、その状態にありますか?
無気力状態の改善・低下した意欲を出すために抗うつ剤・抗精神病薬が治療的なことがありますが、
良くても±ゼロに持っていく、限られた効果しかありません。
>>726
念のため添付文書を確認しましたが関連性は低いと思います。
実際に発熱をきたしていないなら様子見として下さい。
cf. http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
- 728 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/10/24(土) 14:09:57.11 ID:KtQYcROc
- >>722
ミリリットルは素で間違えました
- 729 :優しい名無しさん:2015/10/24(土) 16:35:18.76 ID:28ktR6iJ
- 躁鬱
ジェイゾロフト50mg
テトラミド60mg
デパス3mg
リチウム800mg
ハルシオン0.5mg
トラゾドン50mg
ユーロジン4mg
コントミン50mg
ヒベルナ50mg
多くないかい?
- 730 :優しい名無しさん:2015/10/24(土) 19:56:17.84 ID:N9jm/jng
- >>729
9剤なので多いといえば多いけど、向精神薬の外来投与制限には引っかかってないし、
このくらいの処方の人はほかにも見る気が。
朝・昼・晩・頓服の服用時間が書いてないので何とも言えないけど、眠気の出る薬がかなり多い。
双極性障害のうつ病相で、睡眠障害が相当強いのかな。
抗うつ剤のテトラミドとトラゾドン、抗精神病薬のコントミン、睡眠障害の改善を狙って処方されたものかもしれない。
デパスは服用タイミングにもよるけど、眠前なら催眠効果を狙ってると思われる。
ヒベルナはコントミンの副作用止めと思われるがこちらも眠気が出る薬。
【抗うつ剤】
ジェイゾロフト50mg (SSRI / 25〜100mg)
テトラミド60mg (四環系 / 30〜60mg 適宜増減)
トラゾドン50mg (その他 / 75〜200mg 適宜増減)
【抗精神病薬】
コントミン50mg (フェノチアジン系定型抗精神病薬 / 50〜450mg 適宜増減)
【抗不安薬】
デパス3mg (チエノジアゼピン系 / 1〜3mg 適宜増減)
【睡眠薬】
ハルシオン0.5mg (ベンゾジアゼピン系 / 0.25〜0.5mg 適宜増減)
ユーロジン4mg (ベンゾジアゼピン系 / 1〜4mg 適宜増減)
【気分安定化薬】
リチウム800mg (200〜1200mg / 適宜増減)
【その他(抗精神病薬の副作用止め)】
ヒベルナ50mg (フェノチアジン系抗ヒスタミン剤 / 25〜200mg 適宜増減 )
- 731 :優しい名無しさん:2015/10/24(土) 20:05:44.46 ID:28ktR6iJ
- >>730
詳しいですね!!
有難うございます。睡眠障害が酷いです。納得しました。
- 732 :優しい名無しさん:2015/10/24(土) 20:12:57.62 ID:dCaNFk5C
- 次スレです。こちらが埋まりしだいご利用ください。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」159
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1443709501/
- 733 :優しい名無しさん:2015/10/24(土) 21:46:39.82 ID:mhsSgFIr
- >>730
http://hissi.org/read.php/utu/20151024/TjlqbS9qbmc.html
- 734 :優しい名無しさん:2015/10/24(土) 22:33:39.44 ID:Kh2pS4ij
- 誘導されたのでこちらにも失礼します。
次の土曜日に通院なんだが
1日朝夕それぞれ1錠飲むよう指示されてる抗不安薬をもう飲みきってしまうレベルで飲んでいる
全然効かないから不安が襲ってくる度に3錠とか2錠とかのんでる
それでもなんか全然効かない
ちなみにソラナックス0.4。
明日いつもの病院いって、実費でもいいから抗不安薬違うのを出して欲しいとたのみたいんだが、普通は無理だろうか
色々考えて不安でどうしようもなくなる
- 735 :優しい名無しさん:2015/10/24(土) 22:50:19.05 ID:N9jm/jng
- >>734
普通はどうかということよりも、あなたの通院先がどういう対応しているのかによる。
明日は日曜だけど、病院は開いてるの?
開いてるなら、実際に病院に行く前にまず電話して聞いてみることをお勧めする。
- 736 :優しい名無しさん:2015/10/25(日) 06:50:31.06 ID:VnzTKb6Q
- 【飲んでいる薬】ルナベルULD、リーマス200mg×3、メイラックス1mg、サイレース1mg
長期服用していたが最近は全く効かなくなったマイスリー10mgからサイレースに変更になったんだけど、確かに寝付きは良くなった。
ただ早朝覚醒してしまって、4時間程度しか眠れなくて困ってる。昼間の眠気も辛い。
サイレース飲まないでみても、寝付く時間はもちろんまちまちで続けて眠れるのは4時間ほど。
ずっと寝付きが悪くて、短期作用型は色々試したけどダメだった。
サイレースは7時間程度は効くはずなのになぜ目覚めてしまうのだろう?
また、こういう場合はどんな薬を追加すべき?
それともサイレース自体が合わないのか?
- 737 :カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2015/10/26(月) 02:43:44.93 ID:JLXIASWM
- >>736
サイレースが合っていないのではなく、睡眠障害が頑固でサイレースが力負けしているんでしょう。
まずはサイレースが余っているなら2mg飲んでみて、どのぐらい眠れるかチェックしてみて下さい。
メイラックスを飲むと眠気が出るなら一時的に2mgに増やしてみて眠前に飲むのも有効です。
メイラックス2mg+サイレース2mgでも4時間程度で目が覚めてしまう場合、
サイレースは効果不十分と判断して漸減中止とし、より長時間作用する睡眠薬の導入を考えては。
サイレースに加えて他のクスリを足していくと多剤処方となるため個人的にはお勧めしません。
サイレースから変更するなら、候補はベンザリン、ドラール、ソメリン、ダルメートカプセルあたり。
主治医の先生に「サイレースだと早朝覚醒して4時間しか眠れない」と相談してみて下さい。
私個人としては立ち上がりが早く、入眠困難対策ができ早朝覚醒を軽減するベンザリンを推します。
- 738 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 05:09:55.04 ID:jexyOOUi
- 昼間の眠気が強いのは、サイレース1mgの効果が残って(持ち越して)いるというより、4時間程度しか眠れていないからかもしれない。
入眠障害に効いてることは間違いないみたいなので、サイレースを1mgから2mgへ変更してもらい、サイレース1mgで入眠、中途覚醒したときに追加でサイレース1mgを服用、という方法もある。
実際にそういう処方の仕方をしている先生もいらっしゃる。
とはいえ、主治医の先生に相談した上で、その先生の判断を優先していただきたい。
- 739 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 17:53:29.70 ID:cigVpKY0
- >>738
ID:jexyOOUi
http://hissi.org/read.php/utu/20151026/amV4eU9PVWk.html
- 740 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 18:24:07.33 ID:jexyOOUi
- >>736
ID:cigVpKY0
見覚えが……。
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part30 [転載禁止]2ch.net
18 :優しい名無しさん[sage]:2015/10/26(月) 00:43:53.86 ID:cigVpKY0
自分もジプレキサで感情コントロール
できるようになって助かってるんだけど
これって飲まなくなったらこの状態を維持できないのかな。
今心がとても平穏で毎日平和なんだ
処方が一ヶ月前に終わった状態なんだけど
このままでずっといけないもんだろうか
http://hissi.org/read.php/utu/20151026/Y2lnVnBLWTA.html
- 741 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 18:24:40.81 ID:jexyOOUi
- >>739 アンカーミスw
ID:cigVpKY0
見覚えが……。
【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part30 [転載禁止]2ch.net
18 :優しい名無しさん[sage]:2015/10/26(月) 00:43:53.86 ID:cigVpKY0
自分もジプレキサで感情コントロール
できるようになって助かってるんだけど
これって飲まなくなったらこの状態を維持できないのかな。
今心がとても平穏で毎日平和なんだ
処方が一ヶ月前に終わった状態なんだけど
このままでずっといけないもんだろうか
http://hissi.org/read.php/utu/20151026/Y2lnVnBLWTA.html
- 742 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 18:32:53.39 ID:jexyOOUi
- なんか最近よく絡まれるなぁ。
実名・経歴・居住地バレしたカイゼルひげ氏とHDI氏の仲間だろうか?
さすがにイラついてきた……。
- 743 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 18:33:48.12 ID:jexyOOUi
- おっと、実名・経歴の居住地だけでなく顔写真もfacebookアカウントもTwitterアカウントも割れてたっけ
- 744 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 20:11:22.33 ID:cigVpKY0
- >>742、743
http://hissi.org/read.php/utu/20151026/amV4eU9PVWk.html
- 745 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 20:14:23.10 ID:jexyOOUi
- >>744
http://hissi.org/read.php/utu/20151026/Y2lnVnBLWTA.html
- 746 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 22:11:33.49 ID:JgDUQXXw
- 自治スレで荒らす予告をしているようです。
ID:jexyOOUiをNGにしてスレを粛々と進めましょう。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part66■□(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/90
90 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/26(月) 22:02:39.56 ID:jexyOOUi
>>89
お前のお気に入りの万年モナースレは全部潰す。
嬉しい?
消えて欲しかったのに逆効果だったね。
残念でした。
- 747 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 22:15:21.85 ID:jexyOOUi
- コピペで自治スレを荒らすバカがいるようです。
ID:JgDUQXXwをNGにしてスレを粛々と進めましょう。
172 優しい名無しさん[] 2015/10/26(月) 17:30:11.40 ID:JgDUQXXw
他スレとここはどう使い分けすべきかについて
結論を言うと、各利用者の方々が各自の判断で、
くだけた言い方をすれば「好きなように」使うことになるでしょう。
私は「2ちゃんは自己責任で利用するのが基本」と考えますが、
2ちゃんのトップページでは「2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています」と表現されています。
つまりご自分の判断で使い分けて下さい、ということですね。
これだけの説明だとそっけないので、ちょっとだけ私個人の意見を書いてみます。
(あくまで私個人の意見で、「これが正しい!」という方法ではありません)
私が質問者なら、どちらのスレが真面目なレスが多いか、とか、
どちらのスレのほうが多く回答があるか、といったことを参考に、質問を書き込むスレを決めると思います。
私は、今はご覧の通りですが、
「自分の能力でも答えられそうな相談」がたまたま目に留まったら、どっちのスレの相談でも回答します。
相談が書いてあるスレに回答を書く、相談者さんにとってはこれが一番単純明快だと私は考えるからです。
長くなりましたので、ここから先は、お暇ならお読み下さい。
(これも私個人の意見で、「これが正しい!」というルールではありません)
今回のように同じスレッドが並立してる状態は「重複スレッド」などと呼ばれますが
(詳しくは2ちゃんねるwiki http://info.2ch.net/index.php/Guide にある「削除ガイドライン」を読んでみて下さい)
こいういう状態は2ちゃんではよくあることで、スレが立った順番に消化されていくこともあれば、
自然と片方にレスが集まってレスがつかなくなって過疎化した方のスレは取り残されていく
(周回遅れの重複スレ、と呼ばれることがあります)、
という場合もあり、使い分けに明確なルールがあるわけではありません。先にご紹介した削除ガイドラインも、
結論は「総合的に判断します」と書いてあり、具体的にどういう方法で「総合」するのかは書いてありませんからね。
- 748 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 19:24:46.53 ID:6SOaQXfP
- 次スレです。こちらが埋まりしだいご利用ください。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」159
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1443709501/
- 749 :カイゼルひげ ◆fV/glxsvwY :2015/10/27(火) 20:37:06.59 ID:DhethCzT
- γ⌒/^^/^-
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒
_ 〈(_| | |~ |~ /^ )
(/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /)
へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i ●___ ヽゝ=-'"/ ●> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 / ギギギ、カイゼルはげ、、、、地獄で弾劾してやるぞ
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
Kaizer Hage ga Kiraida (1948-2015焼身飛び降り首吊り自殺)
- 750 :埋め草:2015/10/27(火) 20:59:12.17 ID:6SOaQXfP
- >>749
焼身してたら飛び降りられる前に倒れてそれっきり。
ISの映像にオランダ人だっけ、焼殺するやつあっただろ。
首に掛けた紐も金属でないと焼け落ちる。
- 751 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 22:03:40.63 ID:Zmp5Chsp
- メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#21 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1439118105/588
588 名前:HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 投稿日:2015/10/27(火) 21:58:37.40
> とりあえずカイゼルひげコピペの件、本人にバレないといいね
謝ったから許してくれよ
- 752 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 22:09:54.55 ID:6SOaQXfP
- >>751
その書き方、誘導と紛らわしいのでやめてくれませんこと?
次スレのご案内です。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」159
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1443709501/
- 753 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 22:10:35.66 ID:6SOaQXfP
- a
- 754 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 22:11:00.37 ID:6SOaQXfP
- 次スレのご案内です。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」159
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1443709501/
- 755 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 22:12:47.12 ID:6SOaQXfP
- 次スレのご案内です。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」159
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1443709501/
- 756 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 22:13:46.72 ID:6SOaQXfP
- 次スレのご案内です。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」159
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1443709501/
- 757 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 22:14:37.96 ID:6SOaQXfP
- ひょっとして、スレひとつに512999バイトまで平気で書けるのか?
次スレのご案内です。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」159
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1443709501/
513 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★