MPC-HC 02
- 1 :名無し~3.EXE:2014/05/24(土) 12:47:58.73 ID:Fwx1adQX
- ここはMPC-HCについて語るスレです。
まずはQ&Aを読みましょう。
質問する場合、使用してるbuild、CPU、グラボなど出来る限りの情報を書きましょう。
答えが帰ってこなくても泣かない。
MPC-HCはMedia Player Classicの派生buildです
Media Player Classicの派生buildは他にMPC-BEがあります。
【関連】
総合:Media Player Classic 72
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1390817251/
派生:MPC-BE 03
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1389008845/
※荒れる原因になるのでMPC-BEの質問、レンダラーの質問などは各専用スレにてお願いします。
※もし煽りや荒らしレスが書き込まれても無視・NGで対応して下さい。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、970超えたら宣言してスレ立てお願いします。
●MPC-HC公式
http://mpc-hc.sourceforge.net/
●開発フォーラム
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=123537
●公式外のビルド配布
MPC-HC Nightly Builds http://xhmikosr.1f0.de/
●更新履歴
http://mpc-hc.org/changelog/
https://github.com/mpc-hc/mpc-hc/commits/master/
●Media Player Classic公式(本家、更新停止)
http://sourceforge.net/projects/guliverkli/index.html
- 46 :名無し~3.EXE:2014/06/10(火) 17:53:13.16 ID:jhyGvKXa
-
※もし煽りや荒らしレスが書き込まれても無視・NGで対応して下さい。
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に対象になります。
立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているかという優先順位で総合的に判断します。
【現行】
MPC-HC 02
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1400903278/
1 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 12:47:58.73 ID:Fwx1adQX
【次】
MPC-HC 03
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1402036796/
1 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 15:39:56.59 ID:Q1fj79g6
【次々】
MPC-HC 73
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1402186424/
1 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 09:13:44.79 ID:uzypAUVp
【次々々】
MPC-HC 74
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402283369/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/09(月) 12:09:29.53 ID:GI1v7VT10
- 47 :名無し~3.EXE:2014/06/10(火) 18:04:47.73 ID:NttVQiRQ
- MPC-HC 02
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1400903278/
MPC-HC 03
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1402036796/
MPC-HC 02
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402385089/
乱立埋め立て荒らしに立てられたこの3つのスレは放棄
MPC-HC 73
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1402186424/
乱立埋め立て荒らしに500KB目前まで埋め立てられた
MPC-HC 74
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402283369/
現行スレはこのMPC-HC 74スレ
- 48 :名無し~3.EXE:2014/06/11(水) 01:53:08.75 ID:Su/H6CFD
- >>16-45
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド264【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1400557351/52-57
- 49 :名無し~3.EXE:2014/06/11(水) 20:14:29.22 ID:IzdmVAR+
- age
- 50 :名無し~3.EXE:2014/06/14(土) 02:28:42.48 ID:xoxaD0up
- 【総合・win板】
Media Player Classic 72
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1390817251/
【派生・win板】
MPC-HC 02
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1400903278/
MPC-BE 04
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1394793781/
【隔離・ソフ板】
MPC-HC 74
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402283369/
- 51 :名無し~3.EXE:2014/06/15(日) 22:25:56.95 ID:sq9vG/lR
- 乱立というのなら、この現行の日時以降に立ったものは全てが乱立ということになる。
ガイドライン(http://www.2ch.net/adv.html)に従い、順番に消化するのが道理であーる。
□現行スレ
Media Player Classic 72
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1390817251/
1 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2014/01/27(月) 19:07:31.02 ID:oNOOESql
↓重複スレッド
Media Player Classic 73
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1400905670/
1 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 13:27:50.63 ID:SBA4Dig1
□現行スレ
MPC-HC 02
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1400903278/
1 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 12:47:58.73 ID:Fwx1adQX
↓重複スレッド
MPC-HC 03
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1402036796/
1 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 15:39:56.59 ID:Q1fj79g6
MPC-HC 74
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402283369/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/09(月) 12:09:29.53 ID:GI1v7VT10
MPC-HC 02
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402385089/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/06/10(火) 16:24:49.03 ID:4OCmCZqZ0
- 52 :名無し~3.EXE:2014/06/15(日) 22:44:24.51 ID:qHJK26Aa
- ID変えてまでなんで荒らしてんのさ?
- 53 :名無し~3.EXE:2014/06/15(日) 23:43:05.25 ID:sq9vG/lR
- □重複スレッド (2ちゃんねるガイドラインhttp://www.2ch.net/adv.html)
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に対象になります。
立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているかという
優先順位で総合的に判断します。
不満があるのなら、こちらで変更するように働きかけてくれ。
ガイドラインに変更がない以上、重複スレッドの優先順位に従うべき。
【運営】削除ガイドライン変更案 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1400507231/
【現行】
MPC-HC 02
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1400903278/
1 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 12:47:58.73 ID:Fwx1adQX
【次】
MPC-HC 03
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1402036796/
1 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 15:39:56.59 ID:Q1fj79g6
【次々】
MPC-HC 73
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1402186424/
1 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 09:13:44.79 ID:uzypAUVp
【次々々】
MPC-HC 74
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402283369/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/09(月) 12:09:29.53 ID:GI1v7VT10
- 54 :名無し~3.EXE:2014/06/17(火) 03:54:57.30 ID:ZxloDBz3
- age
- 55 :名無し~3.EXE:2014/06/17(火) 15:29:41.53 ID:bhDI3Fkj
- 保守
- 56 :名無し~3.EXE:2014/06/21(土) 21:31:56.08 ID:sGTQmD9k
- 保守
- 57 :名無し~3.EXE:2014/06/22(日) 13:54:58.59 ID:mk4rJo+f
- .
- 58 :名無し~3.EXE:2014/06/22(日) 18:57:54.70 ID:xJMbBEoi
- HomeCinema
- 59 :名無し~3.EXE:2014/06/25(水) 11:59:29.02 ID:4fPJmiRx
- てst
- 60 :名無し~3.EXE:2014/06/26(木) 03:01:39.30 ID:7gqvY8Kz
- .
- 61 :名無し~3.EXE:2014/07/09(水) 02:34:47.21 ID:9D/3Dt/H
- age
- 62 :名無し~3.EXE:2014/07/09(水) 13:29:26.02 ID:8SZdLGcX
- ウィンドウに動画ファイルをドロップしても、なにも反応しないけど、これは普通?
なにかオプションでせっていしないといけない?
64ビット版。Windows8.1で使用。
- 63 :名無し~3.EXE:2014/07/09(水) 13:51:56.31 ID:nsPf/Qsj
- 孤独のグルメはマジおもしろい
オチがないのがすばらしい
- 64 :名無し~3.EXE:2014/07/21(月) 12:15:29.09 ID:RMhCntWV
- 荒らしが酷かったとはいえ見事に人が消えたな
- 65 :名無し~3.EXE:2014/07/21(月) 23:40:50.27 ID:pdMu5rIb
- >>64
詳しく
- 66 :名無し~3.EXE:2014/08/04(月) 16:34:14.04 ID:UhMgvN98
- ウインドウサイズを映像に合わせるって機能はないんですかね?
パソコン新調したんで更新せずにずっと使ってたGOMから乗り換えたんですけど
- 67 :名無し~3.EXE:2014/08/04(月) 17:17:09.44 ID:K0M+ybKZ
- >>66
ある。表示、拡大100%
- 68 :名無し~3.EXE:2014/08/05(火) 02:46:30.92 ID:pirhe8Yl
- すみません
GOMのメニューが「映像にあわせる」だったんでどういう言葉使えばうまく説明できるのかわからないんですけど
http://2ch-ita.net/upfiles/file13459.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file13460.jpg
こういう余計なスペースがある状態からショートカットキー使ってこういう状態にしたいんです
http://2ch-ita.net/upfiles/file13461.jpg
>>67って映像の元サイズに表示するって意味なんですよね?
任意のサイズに映像を表示して余白をカットするって言えばいいんですかね
- 69 :名無し~3.EXE:2014/08/05(火) 03:15:07.51 ID:UxOnxR1j
- 枠つまめばいくね?
- 70 :名無し~3.EXE:2014/08/05(火) 07:49:02.87 ID:pirhe8Yl
- ってことはないんですね
ありがとうございました
- 71 :名無し~3.EXE:2014/08/05(火) 10:05:36.34 ID:ryGeybIT
- >>70
表示、オプション、リサイズ時にウィンドウサイズのアスペクト比を固定
枠つまめばってのはそういうことじゃないかなあ
- 72 :名無し~3.EXE:2014/08/05(火) 10:26:13.83 ID:gTJl+FV4
- 最新の v1.76 と v1.75 で、再生時のウインドウサイズの挙動が違うみたいだけど
v1.76 にしたら、GOMみたいにならなくなった。
- 73 :名無し~3.EXE:2014/08/05(火) 12:49:50.63 ID:UxOnxR1j
- 枠つまめばつまんだ辺伸びるじゃん
それすらわからないとかありえん
ID:pirhe8Yl てめえ使ってねえだろ糞テョンが
- 74 :名無し~3.EXE:2014/08/05(火) 13:44:34.82 ID:pirhe8Yl
- >>71
できましたありがとうございました
つまむっていったら普通ドラッグって意味ですよね?
デフォで「リサイズ時にウィンドウサイズのアスペクト比を固定」にチェック入ってるもんなんですかね?
特にいじった記憶もないんですが
ありがとうございました
- 75 :名無し~3.EXE:2014/08/05(火) 18:13:34.75 ID:YofEpSlQ
- >>74
つまむ→
クリックしてそのまま
マウスのボタンを押しながら動かすこと。ドラッグ・アンド・ドロップ
- 76 :名無し~3.EXE:2014/08/05(火) 19:33:22.78 ID:L/tR/u+3
- ドラッグの事ならASKAに聞け
- 77 :名無し~3.EXE:2014/08/09(土) 14:54:53.44 ID:0GQzE85C
- 最新のnightlyに、
Never animate the subtitles.
Render at 50% of the animation.
Animate at 100% of the video frame rate.
Allow dropping some sub-pictures if the queue is running late.
という項目が字幕ページに追加されているのですが、どういう設定項目なのですか。
字幕をアニメ化ってどういうことかお願いします。
- 78 :名無し~3.EXE:2014/08/10(日) 00:17:32.01 ID:1rhPYZQd
- スクロール的な感じジャネーノ
そもそも字幕付きの動画見たことないんでよくしらんが
- 79 :名無し~3.EXE:2014/08/10(日) 21:32:52.56 ID:H1P6eASH
- 現在HCの翻訳を項目が増える度に少しずつ修正して、最新nightlyで迷惑をかけます。
キーバインドのページの横幅を考えてなかったので、一部英語のままの翻訳に修正します。
比率関係の翻訳入れたら分り易くなるかなと思ったのですが、幅が。
お盆明けぐらいを目標に次のnightlyで更新予定。安定板リリースまでには完成!
- 80 :名無し~3.EXE:2014/08/11(月) 00:31:16.69 ID:92kFBMo+
- コテ付けろつってんだろ屑
それがいやなら今すぐ死ね
- 81 :名無し~3.EXE:2014/08/19(火) 15:12:34.50 ID:yxqJ81ex
- あいて
- 82 :名無し~3.EXE:2014/09/02(火) 10:29:13.77 ID:KjbmLW8A
- age
- 83 :名無し~3.EXE:2014/09/04(木) 23:35:30.51 ID:LQtfVGos
- age
- 84 :名無し~3.EXE:2014/09/13(土) 22:42:51.86 ID:WoAjZ51u
- 保守
- 85 :名無し~3.EXE:2014/09/13(土) 23:31:57.32 ID:MzSiKivd
- ○多種Codecを独自に内蔵する韓国製フリーのメディアプレーヤーです。
○現在もバグフィックス、機能追加など開発更新が続いています。
□公式
GOM Player
http://www.gomplayer.jp/
□wiki
GOM Player まとめサイト@Wiki
http://www1.atwiki.jp/gomgom/
□過去ログ
GOM Player 過去ログ(bun8's homepage)@Wiki(未完成)
http://www19.atwiki.jp/bun8/pages/30.html
□前スレ
【ゴム】GOM Player Part39【update禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1390625231/
- 86 :名無し~3.EXE:2014/09/13(土) 23:32:25.91 ID:MzSiKivd
- □FAQ
Q.アップデートしたらおかしくなったぞ
A.スレタイ読め
Q.PowerDVDを入れてからIFOファイルで落ちる。
A.[CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)]が競合している恐れが有ります。
環境設定→フィルタ→高度な設定→([高度なレンダーリング方式:]チェック)↓
フィルタ追加→[CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)]選択→OK↓
([使用条件] 使用しないにチェック)。※WinDVDの場合は[InterVideo Video Decorder]
Q.WMVの再生が重い
A.フィルタ>ASFフォーマット再生>WM ASF Readerを使用して再生にチェック
フィルタ>カスタマイズでWMVideo Decoder DMOと WMAudio Decoder DMOを
追加して最優先にする
Q.H.264(X.264)の再生が重い
A.PCスペックに余裕があるならffdshow、ないならCoreAVCを入れる
それでも重いならPCの買い替え時期です。
その他のFAQは公式サポートを参照 → http://www.gomplayer.jp/faq/list.html
- 87 :名無し~3.EXE:2014/09/13(土) 23:32:54.72 ID:MzSiKivd
- Q.h.264でDXVAを利用したい
A.ffdshow tryouts開発版rev3200以降のバージョン、MPC-HCのコーデック(MPCVideoDec.ax)、
PowerDVD8のコーデックを使いましょう。
また、Win7の場合は標準でDXVA対応コーデックが搭載されています。
DXVAを利用するには
h.264DXVAに対応したビデオカード(GeForce8x00以降、RadeonHD2x00以降など)と
GOMの設定でフィルタ - 停止フィルタの高速再生チェックオンが必要。
ffdshowはインスコ後DXVA設定でハードウェアアクセラレーションを有効にするだけ、
MPC-HCはsourceforgeのファイルリストでMPCVideoDec.axをDL、適当な場所に置いて
フィルタ - カスタマイズでMPCVideoDec.axを追加することで利用できます。
PowerDVD8のコーデック利用は製品版持ち以外の人はグレーなのでググれカス。
なお、PowerDVD9のコーデックはPowerDVD以外からの利用ができなくなってるのでアウトです。
Win7の搭載コーデックは停止フィルタのMicrosoft DTV-DVD Video decoderのチェックオフでOKです。
設定が有効になってるかどうかは
Ctrl+F1の再生情報で導入したコーデックが利用されているかどうかと、
CPU使用率がコーデック導入前より軽減されているかどうかで判断します。
なお、利用するコーデックによってCPU使用率の軽減に差があります。
DXVAが利用できないビデオカードの場合
CoreAVCかDivX7のインスコか、上記のffdshowかMPC-HCのコーデックを使う方が
GOMの内蔵コーデックよりカクカクしない可能性があります。
- 88 :名無し~3.EXE:2014/09/13(土) 23:33:34.36 ID:MzSiKivd
- Q.ハッキングの危険を少しでも減らしたい
A..バックでhttp接続するプログラム。
C:Program Files/GRETECH/GomPlayer フォルダーの下記
・GomWeb3.dll
・GrLanucher.exe
・GrLanucher.ini
・Dodge.dll
これら4つをすべて削除。スパイウェアの心配もこれで解消
.下記をファイアーウォールでブロックしておく。
\Program Files (x86)\GRETECH
\AppData\Roaming\GRETECH
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴──┐
/ つ テンプレ ここまで│
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε,' 3
゛゛'゛'゛
- 89 :名無し~3.EXE:2014/09/13(土) 23:34:12.29 ID:MzSiKivd
- 現行スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396400391/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391177208/
- 90 :名無し~3.EXE:2014/09/14(日) 00:05:58.54 ID:CJwpvPK0
- 氏ね
- 91 :名無し~3.EXE:2014/09/15(月) 23:04:04.25 ID:5EDprOOX
- 保守
- 92 :名無し~3.EXE:2014/09/17(水) 18:08:12.78 ID:EmNuBjFG
- age
- 93 :名無し~3.EXE:2014/09/17(水) 19:51:58.97 ID:UJwgtCJj
- >ID:MzSiKivd
氏ね
- 94 :名無し~3.EXE:2014/09/18(木) 20:04:58.02 ID:C0hiK7AI
- FAQ にある、「Media Player Classic - Home Cinema for JP_TV」 って もうダウンロードできないんでしょうか?
- 95 :名無し~3.EXE:2014/09/18(木) 20:20:55.27 ID:Nk2YOOxP
- うるせぇGOMでもダウンロードしてろ
- 96 :名無し~3.EXE:2014/09/18(木) 20:32:12.78 ID:oWGs8f0q
- >>94
google.co.jpやweb.archive.org使えばすぐ見つかる
- 97 :名無し~3.EXE:2014/09/19(金) 00:18:12.96 ID:vBEGHDu4
- 390 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2013/05/13(月) 19:03:31.62 Oe1Zb7N3
JP_TVで検索したら、誰かがリビルドしたものだけど一番上にヒットするじゃん
中身の保証はしないけどね
391 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2013/05/13(月) 19:10:59.18 zUQEXF0I
JP_TVより最新版+Marumo ISDB Splitterの方がいいんじゃないか
- 98 :名無し~3.EXE:2014/09/19(金) 05:51:16.87 ID:cQ2W/+55
- チャプター移動をキーに割り当てることは出来ないんでしょうか・・・?
自分でキーバインドの欄は見てみたのですがわかりませんでした
- 99 :98:2014/09/19(金) 05:55:16.38 ID:cQ2W/+55
- すみません、書き忘れましたがDVDファイルではなくmp4でのチャプター移動です
- 100 :名無し~3.EXE:2014/09/19(金) 06:09:21.12 ID:YAUNkQHX
- 黙ってGOM使ってろ
- 101 :名無し~3.EXE:2014/09/20(土) 10:43:07.84 ID:CR9yUJnJ
- age
- 102 :名無し~3.EXE:2014/09/20(土) 11:17:18.23 ID:CZx5lzcL
- age
- 103 :名無し~3.EXE:2014/09/21(日) 13:14:54.63 ID:ajQl328w
- >>98
次へ(Page Down)、前へ(Page Up)でチャプター移動
- 104 :名無し~3.EXE:2014/09/25(木) 14:53:12.17 ID:b/GRZ0t7
- age
- 105 :名無し~3.EXE:2014/09/25(木) 15:02:17.04 ID:72hDWf2c
- hage
- 106 :名無し~3.EXE:2014/09/25(木) 15:29:05.02 ID:OWqHgLTZ
- age
- 107 :名無し~3.EXE:2014/09/25(木) 15:30:42.61 ID:a4XuwamE
- hage
- 108 :名無し~3.EXE:2014/09/25(木) 15:43:45.35 ID:oF7sK8ZH
- sage
- 109 :名無し~3.EXE:2014/09/25(木) 15:44:08.48 ID:5m9+86MV
- hage
- 110 :名無し~3.EXE:2014/09/25(木) 15:47:23.40 ID:IOcqWUut
- chage
- 111 :名無し~3.EXE:2014/09/25(木) 18:00:31.21 ID:7/XApCFj
- aska
- 112 :名無し~3.EXE:2014/09/25(木) 18:09:09.03 ID:zZdHdA3C
- heian
- 113 :名無し~3.EXE:2014/09/25(木) 18:21:51.79 ID:VaBVQA2A
- hage
- 114 :名無し~3.EXE:2014/09/25(木) 18:47:49.64 ID:NmRbObES
- age
- 115 :名無し~3.EXE:2014/09/25(木) 19:33:14.54 ID:jCI2gWRd
- shine
- 116 :名無し~3.EXE:2014/09/25(木) 19:57:44.33 ID:b/GRZ0t7
- hage
- 117 :名無し~3.EXE:2014/09/26(金) 09:21:29.28 ID:CDEueEhN
- win7です。
MPC-HCを常に一つだけ起動するように設定しています。
症状
flvファイルなどをフォルダでダブルクリックなどで再生するように設定して、いくつかの動画を連続してダブルクリックで再生していると突然PCが硬くなって再生ができなくなってしまいます。
その時リソースモニターで見てみるとMPC-HCが複数起動しているのが見えます。
PCの画面で確認できるのは一つのMPCだけです。
古いMPCでは起きませんでした
MPC-HC 環境
------
Build information:
Version: 1.7.6 (ebc29cf)
Compiler: MSVC 2013 Update 2 (SSE)
Build date: Jul 5 2014 09:11:28
LAV Filters:
LAV Splitter: 0.62.0.0
LAV Video: 0.62.0.0
LAV Audio: 0.62.0.0
FFmpeg compiler: MinGW-w64 GCC 4.8.3
Operating system:
Name: Windows NT 6.1 (build 7601, Service Pack 1)
Version: 6.1
Hardware:
CPU: Intel(R) Core(TM) i3 CPU 550 @ 3.20GHz
GPU: Intel(R) HD Graphics (driver version: 8.15.10.2993)
- 118 :名無し~3.EXE:2014/09/26(金) 09:54:32.34 ID:qV07XFQS
- >>117
ここは基地外隔離スレ
Media Player Classic 73
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1409621272/
- 119 :名無し~3.EXE:2014/09/26(金) 18:10:27.24 ID:8YcqId64
- >>117
動画切替時に、たまに、中途半端な終了状態になりプロセスがゾンビ化してしまい、
その後に新たなプロセスを立ち上げようとしてもゾンビ化したプロセスが邪魔をして、
正常に動かなくなることがある。
そんなときは、一旦すべてのmpc-hcのプロセスをkillしてから、
あらためて立ち上げるようにすればいいんだけど(もうやってるかな?)、
新しいバージョンに限らず、だいぶ前のmpcでも同じことは起きていたと思うよ。
- 120 :名無し~3.EXE:2014/09/27(土) 20:46:41.80 ID:QKZ1dU7s
- >>119
ここは基地外隔離スレ
Media Player Classic 73
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1409621272/
- 121 :名無し~3.EXE:2014/09/27(土) 21:32:22.08 ID:8aK3yqhW
- hage
- 122 :名無し~3.EXE:2014/09/28(日) 10:16:57.75 ID:nAjrhN7l
- age
- 123 :名無し~3.EXE:2014/09/28(日) 11:27:21.73 ID:nAjrhN7l
- Media Player Classic 73 ← 総合スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1409621272/
MPC-HC 02 ←専用スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1400903278/
MPC-BE 05 ←専用スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1407761656/
- 124 :名無し~3.EXE:2014/09/28(日) 11:39:52.50 ID:sNo+qDLz
- 酔わせ方指示、首謀者か=昏睡強盗で韓国人ら逮捕−歌舞伎町、5店舗が連携
東京・歌舞伎町の昏睡(こんすい)強盗事件で、警視庁組織犯罪対策2課は10日までに、昏睡強盗と窃盗の疑いで、
飲食店「エンジェルス」の実質的経営者の新宿区歌舞伎町、韓国籍の崔錫万容疑者(60)ら男3人を逮捕した。
同課によると、いずれも「全く知らない」と容疑を否認している。
同課によると、エンジェルスは近くの「美松」など4店と連携し、客を連れ回していた。
崔容疑者は各店に客の酔わせる方法を指示し、奪った金から経費などを引いた上で、うち6割を受け取ったとみられる。
歌舞伎町では昨年9月から今年2月の間に31件(4千数百万円)の被害が確認され、
同月下旬には美松で男性会社員(50)が被害に遭った上、路上に放置され死亡する事件が発生した。
同課は数十人が関与し、同容疑者が首謀者とみて調べを進める。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200904/2009041000401
- 125 :名無し~3.EXE:2014/10/05(日) 09:29:41.68 ID:nWlrB5Q1
- age
- 126 :名無し~3.EXE:2014/10/05(日) 23:10:32.83 ID:4Z53AfDc
- 1.7.7
- 127 :名無し~3.EXE:2014/10/18(土) 22:55:32.56 ID:s9zu5Yx5
- スレチ承知で貼らせて貰う
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412765737/
警察が違法バイクを放任。 法の番人だけに ほうにんw
営業妨害をされ、このままじゃ仕事が出来ないので違法バイクを退治したら逮捕
本当に警察は必要でしょうか? 警察なんて無い時代もありました。 絶体に必要という洗脳を解いて今一度考えてみませんか?
1人1人の意識を変えて税金泥棒を退治しましょう!
- 128 :名無し~3.EXE:2014/10/19(日) 00:26:22.59 ID:v9GkxigK
- >>127スレチじゃなくて迷惑っていえよ
- 129 :名無し~3.EXE:2014/10/19(日) 19:05:38.51 ID:o4GMnbEH
- 安価つけんなゴミ
- 130 :名無し~3.EXE:2014/10/19(日) 20:10:01.09 ID:v9GkxigK
- さーせんしたゴミは余計
- 131 :名無し~3.EXE:2014/10/20(月) 22:05:32.69 ID:N4c+ieyz
- 自作自演
- 132 :名無し~3.EXE:2014/10/26(日) 20:56:18.90 ID:9kg4ijvz
- HCの翻訳の修正と更新をほぼ完了しました。
Transifexになってから作業はしやすいのですが、
確認の時間がなくてミスばかりで。
何かおかしい所がありましたら、お願いします。
- 133 :名無し~3.EXE:2014/10/26(日) 21:07:47.06 ID:YyB9+hGf
- >>132
誰だお前
- 134 :名無し~3.EXE:2014/10/26(日) 22:35:13.83 ID:vXUowQAR
- 死ね>>132
- 135 :名無し~3.EXE:2014/10/27(月) 17:17:43.86 ID:vH+NLl0b
- いまだに”強制字幕及び既定の字幕トラックまたはそのどちらかを選択する”の意味がわからん
- 136 :名無し~3.EXE:2014/10/27(月) 17:19:33.21 ID:oxBWylJH
- GOM使っとけ
- 137 :名無し~3.EXE:2014/10/27(月) 17:25:27.65 ID:F5SuJ67w
- msgctxt "IDD_PPAGESUBMISC_IDC_CHECK1"
msgid "Prefer forced and/or default subtitles tracks"
msgstr "強制字幕及び既定の字幕トラックまたはそのどちらかを選択する"
- 138 :名無し~3.EXE:2014/10/27(月) 18:10:28.83 ID:/DFdVOMX
- 誰だお前
- 139 :名無し~3.EXE:2014/10/27(月) 20:10:25.53 ID:vH+NLl0b
- よくらわらないけど要するに
”字幕指定時に既定字幕も利用する”ってこと?
- 140 :名無し~3.EXE:2014/10/28(火) 02:57:11.73 ID:7tRzrEzR
- 日本語でおkおね
- 141 :名無し~3.EXE:2014/10/31(金) 02:11:44.24 ID:iWCnuKMD
- 64bit最新版に更新したら画像が表示されなくなった、ゴルぁ
- 142 :名無し~3.EXE:2014/10/31(金) 02:26:17.87 ID:iWCnuKMD
- Registry Scan して再起動したら直た、スマんかった
- 143 :名無し~3.EXE:2014/10/31(金) 14:28:17.66 ID:1LTx3XCG
- なぁに、いいって事よ
- 144 :名無し~3.EXE:2014/11/02(日) 04:39:30.09 ID:xzL0EzYv
- age
- 145 :名無し~3.EXE:2014/11/08(土) 13:39:54.53 ID:t8byV943
- 他の外国人は、国籍を堂々と公表してるのに
在日だけが、国籍を隠してコソコソ生きてる
日本人に成りすまして活動してる在日芸能人も
人を騙して金儲けしてる、詐欺師と同じ
104 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★